このフォームからは投稿できません。
name
e-mail
url
subject
comment
HOME HELP 新規作成 新着記事 ツリー表示 トピック表示 検索 過去ログ

R.O.M 776 フリー掲示板 2-2
[ 最新記事及び返信フォームをトピックトップへ ]

    [ トピック内全52記事(41-52 表示) ]  << 0 | 1 | 2 >>
■26678 / inTopicNo.41)  Re[13]: 活字離れではないか。
  
□投稿者/ 孔雀石 -(2006/09/06(Wed) 00:01:52) [ID:moM2lzqp]
    †使用者が痛いか痛くないか、なのですが、
    痛い人とそうでない人に遭遇した時、前者の方を強く意識してしまう人が多いと思います。
    痛い痛くない、を別として、名前に記号が入っている人とそうでない人を比べると、やはり前者の方がイメージ強いのではないでしょうか。
    そうした積み重ねで、「†」使用者は痛い、と思い込んでいる可能性がありそうです。
    素人考えですが・・・


    スレ主さん
    貴様の書き込みは少々一方的すぎます。
    ↑こういう風に呼ばれるとどうお考えになりますか?
    「貴い」+「様」で出来ていることを考えると、本来は貴い方に使う言葉だったのでしょうね。
    ですが、昨今では乱暴な言葉として扱われています。

    言葉は常に変化していくものです。
    「†」も、新たな表現方法として受け入れてはいかがでしょう。
引用返信 削除キー/
■26679 / inTopicNo.42)  Re[14]: 活字離れではないか。
□投稿者/ NN -(2006/09/06(Wed) 00:04:36) [ID:JkIcip4U]
    2006/09/06(Wed) 00:07:47 編集(投稿者)

    >ブループディング氏
    うーん、活字離れとは少し違うような気がします。
    書物において使われているダガーは、きちんとしたルールのもとに挿入されているものです。
    しかしキャラクターの名前を装飾する記号としてダガーを使う場合はどうでしょうか。
    キャラクターメイクには書物のようなルールが存在しません。基本的に何をどうつけようが自由です。
    それゆえ記号は、元の意味よりも形が重要視されます。単純に見た目が気に入るか否か。これはつまり、名前をつける人の好みの問題です。
    ですから、『元の意味はこうだけど、形が好きだから関係ないや』という方もいらっしゃるのではないかと思います。

    フォントの問題もあると思います。ROで使われているゴシック体では、ダガーは非常にシンプルな表示です。しかし書籍では、もう少し装飾のきっちりしたフォントを使う場合も多いように感じます。両者が同一のものと気付かない可能性もあるのではないでしょうか。


    ↓ここから個人的好き嫌いについての話

    私はキャラクターの名前の左右に装飾をつけるのが嫌いです。特に†は苦手。
    ダガーが十字架を想起させるのは確かだと思います。
    十字架がかっこいいと思う人がいること、聖職者には十字架をと考える人がいること、それも普通のことだと思います。
    でもどうしてもダメなんですよ。『聖なる』とか『十字架』とか、そういうワードがダメなんです!
    いわゆる『カッコイイ』感じの字ヅラを見ると、どうしても寒気と笑いが…!

    そんな私は多分高2病患者。
    正直ダガー付きの名前の人とは趣味が合いそうにありません。

引用返信 削除キー/
■26680 / inTopicNo.43)  Re[15]: 活字離れではないか。
□投稿者/ ふむ -(2006/09/06(Wed) 05:08:54) [ID:2Rk7XVw2]
    2006/09/06(Wed) 05:10:01 編集(投稿者)
    2006/09/06(Wed) 05:09:53 編集(投稿者)

    †を使ってる人が痛いかどうかっていう話は個人的には
    †を使っている人が圧倒的に多い為痛い人の名前を見ると
    †をよく見てしまう為、†=痛い人と思い込みをさせられる。
    もちろん†じゃなくても痛い人はいるが、その名前、記号を
    使っているのが少ないからです。

    つまり何がいいたいかというと、1000人いて
    500人が†を使ってこれがA、残りがBで
    痛い人がA,Bそれぞれ100人ずついたら。
    見かけではAのほうが多いので†使ってる人は痛い。
    というイメージを植えつけられます。

    そして、周りからの風評で実際に†を使ってて
    痛くない人を見てたとしても、ちょっとした発言等で
    あの人は痛いだのなんだの思ってしまう・・・と。

    ようするに思い込みですよっと。
引用返信 削除キー/
■26681 / inTopicNo.44)  Re[16]: 活字離れではないか。
□投稿者/ エイ -(2006/09/06(Wed) 05:23:37) [ID:fr5rxziW]
    ただなー普通に名前ラグナロクってのと†ラグナロク†じゃ
    やっぱ†付きのほうが印象悪いわ・・・・


    †付きの多くが痛い人だってのは否定できん(全部じゃないよ)
    あと名前の最後に「様」付けるとか頭がおかしいんじゃないのかと思ったりするぜ
    (たいてい俺TUEEEEな人だよな)
引用返信 削除キー/
■26682 / inTopicNo.45)  Re[17]: 活字離れではないか。
□投稿者/ Loki@ぷり -(2006/09/06(Wed) 08:47:55) [ID:gqZR5mmG]
    一通りレス読んで感じたこと。

    名前に†使用を否定してる人にも痛い人が多いってのがよくわかった。
    いわゆる同属嫌悪ってやつなんでしょうかね。

引用返信 削除キー/
■26683 / inTopicNo.46)  Re[13]: 活字離れではないか。
□投稿者/ ストライクダガー -(2006/09/06(Wed) 11:56:10) [ID:lObIfd3c]
    No26677に返信(ブループディングさんの記事)
    > スレ主及び、マイナスのイメージを持つという人は、
    > 文字の意味を検索して調べただけなのではないでしょうか。
    > 短剣符は文学の中においていくらでも出現します。
    普通は文字の意味を調べたい時は、特定の本を読むのではなく検索かける。
    じゃあ貴方は日常の疑問を何で探すのか?

    > 日本で短剣符は古くから注釈を示すのに利用されている符号です。
    > 百科事典や辞書を読んでいても至るところに現れている筈。
    さて質問、多くの文献で用いられるというが、その用いられ方を言ってみ。
    注釈を示すというが、一般的に利用されているのはアスタリスクのほう。
    というか、百科事典や辞書のいたるところにあるなら、誰も間違って覚えない。

    > もちろん、キリスト教関係者や神学関係者ならば意識的に解釈してしまうのも頷けますが、
    > 十字架や墓云々という理由以前に、多くの文献で用いられてきた短剣符が、
    > 最近になってマイナスのイメージに映るというのは意外です。活字離れすら感じます。
    その多くの文献とやらで†はアスタリスクと別の扱われ方はしていないのか?ということ。
    貴方自身が、アスタリスクと同じ扱いしか見たことない、というなら活字離れ気味は、多分そちら。
    それとダガー一つで、活字離れと感じるあたり妄想凄いと思うのだけど・・・。

    > 参照に引き出されたwikipediaですが、
    > wikiである以上、内容は多人数により構築されており、
    > 記述者の着眼によって内容、内容の量、順番が変わるので、
    > 内容量が多いからといってそれが正しい意味だと考えるのは危険です。
    遠まわしに言ってるけど、Wikiの†の解釈は、
    はた迷惑な大嘘で、大間違いだと言いたいのね。
    さらにWikiなんて、記述者の着眼という思い込みで、後に書いた者勝ちであると?
    人物や事象に関しては問題を感じるとこあるけど、
    文字の解釈については、間違っていないと思うけどね。
    wikiじゃなくても†は死者を意味したりすると解釈されてるしなぁ。

    No26682に返信(Loki@ぷりさんの記事)
    > 名前に†使用を否定してる人にも痛い人が多いってのがよくわかった。
    > いわゆる同属嫌悪ってやつなんでしょうかね。
    まぁね、けど痛さのレベルが違いすぎだけどね。
    ところで、使わない人(肯定派と否定派)と使う人(肯定派)な内訳だと思うのだけど、
    否定する人はどこに属しているのだろう?どこが同属なのだろ?
引用返信 削除キー/
■26684 / inTopicNo.47)  Re[14]: 活字離れではないか。
□投稿者/ 珠 -(2006/09/06(Wed) 11:59:47) [ID:g4EMcJCQ]
    熱くなりすぎた。すまんかった。世の中にはいろんな人がいていろんな意見や価値観などがありますね。改めてわかりました。

    ただスレ主の『†』付いてる人はBOTもしくは捨てキャラだ。
    と言う余りにも一方的過ぎる決め付けに『何でさ?』と思った。
    只それだけだ。もうソロソロ解決していいと思う。

引用返信 削除キー/
■26685 / inTopicNo.48)  何で決着つかないかって
□投稿者/ 黒い人 -(2006/09/06(Wed) 13:35:09) [ID:Hzt1V87U]
     そんなの簡単。
     お互いに、相手の言うことを正しく受け取れていないことが多いからってのがまずひとつ。
     あと、文字を媒介としたコミュニケーションは、通常の音声を媒介としたコミュニケーションよりも「熱く」なりやすく、冷静な議論はなかなか難しいらしいです。
     掲示板を利用したコミュニケーションならではといえば、それまでですけどね(==

     大事なのは、自分が言いたいことを言うのではなくて、相手の言いたいことを正確に汲み取って、自分の伝えたいことを伝えること、だと思います。
     特に、言いたい事と伝えたい事にずれが生じるのはよくあること。
     ま、言ってそれが出来れば苦労はないわけですが。

     スレ違いはここまでで。。。

    「私は短剣符については、死者・没年などの使われ方をしている印象のほうが強い」
     といった時点で、すでに問題の解決点が見えてるかと思います。

     いくら「私はこうだ」と主張したところで、主語を「私」に置いてる以上、全体の意見ではなく一個人の意見に過ぎず、違う人から見ればまったく違う見方になりうる、とすでに理解しておられるのではないでしょうか。

     納得する必要はまったくありません。
     ただ、自分とは違う解釈をする人間がいるということだけ理解すればよろしいかと存じます。
引用返信 削除キー/
■26689 / inTopicNo.49)  Re[16]: 何で決着つかないかって
□投稿者/ 浮草 -(2006/09/06(Wed) 20:46:23) [ID:H9DMl6Hb]
    No26685に返信(黒い人さんの記事)
    >  納得する必要はまったくありません。
    >  ただ、自分とは違う解釈をする人間がいるということだけ理解すればよろしいかと存じます。
    死ガンホー死というキャラがいたとしても、周りがどう受け取ろうと納得する必要はありませんってこと?
    それは流石に、自分本位すぎだと思うよ。
    それ悪いけど、
    私は○匹までをトレインと見ます、貴方がどう思うと知りません。
    自分ルールと同じ。
    オンラインなのだから、自由ではあっても周りの目は必ず存在する。
    †って子供の名前に悪魔とつけるのと似てる。
    あれも親の解釈は、あくまで自分達の解釈という主張だった。
    けど周りはそうは思わない、長い人生で言われもない差別を受ける可能性があると判断された、
    だから認められなかった。
    >納得する必要はまったくありません。
    それはBOTやRMT使いの論理と同じ。
    自分だけが納得できる遊び方が出来れば、他がどう思おうと知らない。
    こういう主張するから色々言われるのだと思う。
    ・・・HNも黒い人だから自覚してるのかも知れないけど。

    ・名前・とかなら議題の対象にはならなかったと思う、
    キャラ変えても同じ名前にしたいという気持ち理解できるしね。
    ただ、記号つけるのが悪いのじゃなくて、記号もひっくるめて名前だから、
    縁起でもない記号はやっぱりどうかな?と思うんだよね。
    どんな主張しても、良くは見られないと思うよ、
    言われもない事も、名づけた自身に問題があるのだし、文句は言えないと思う。
引用返信 削除キー/
■26691 / inTopicNo.50)  Re[14]: 活字離れではないか。
□投稿者/ 演算子 -(2006/09/06(Wed) 20:59:42) [ID:b4ncIAdQ]
    No26683に返信(ストライクダガーさんの記事)

    > > 参照に引き出されたwikipediaですが、
    > > wikiである以上、内容は多人数により構築されており、
    > > 記述者の着眼によって内容、内容の量、順番が変わるので、
    > > 内容量が多いからといってそれが正しい意味だと考えるのは危険です。
    > 遠まわしに言ってるけど、Wikiの†の解釈は、
    > はた迷惑な大嘘で、大間違いだと言いたいのね。
    > さらにWikiなんて、記述者の着眼という思い込みで、後に書いた者勝ちであると?
    > 人物や事象に関しては問題を感じるとこあるけど、
    > 文字の解釈については、間違っていないと思うけどね。
    > wikiじゃなくても†は死者を意味したりすると解釈されてるしなぁ。

    ヒートアップしているようですが、ちょっと落ち着いてwikipediaのここのページを読んで欲しいのです。

    http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B4%84%E7%89%A9

    約物(やくもの)とは自然言語の記述で使われる、括弧や句読点などの特殊な記号のこと。もとは印刷用語で、「しめくくるもの」の意。

    約物は普通発音されないが、慣用的に用いられたり、文に意味付けを加えたり、音の表現でしかない平仮名や片仮名で表現しきれない意味づけを表現するのに使われる。使い方としてはマークアップ言語とも似ているが、約物の多くは使い方が厳密に規定されているわけではなく、筆者の裁量に任されている部分が多い。最近では文字しか使えないEメールや電子掲示板などで使われるアスキーアートで約物を使うこともあるが、これには約物としての意味はない。
引用返信 削除キー/
■26692 / inTopicNo.51)  Re[17]: 何で決着つかないかって
□投稿者/ 黒い人改めもけけ -(2006/09/06(Wed) 21:25:26) [ID:Hzt1V87U]
     日本語って難しいですよね。。。


     まあ、つぶやきはさておき。

     BOTやRMT、トレイン、子供の名前って、明確に自分以外の人間に迷惑がかかる(あるいは、その可能性がある)行為ですよね?
     迷惑というよりは、損害かもしれませんが。
     それと、一個人が自分につけるゲームの世界の名前とは次元の違う話ではないかと思ったのですがどうでしょう?
     自分が人の名前について邪推してしまうことを「損害」だと明言されたらそれまでですが。

     あと「あなたがどう思おうと知りません」は拒絶ですが、理解するというのは受容です。
    「私はこう思いますが、あなたがこう思うことも分かります」
     というのが理解。
     拒絶は断絶を生みますが、理解は次に進む足場を作ります。
     この二つを混同すると色々ややこしくなるので、区別してください。


     あと、例えを持ってくるにしても「死」だとか「悪魔」みたいに、世間一般に広く負のイメージが広がっている例えを持ってくるのは、あまり理解の得られるやり方ではないと思います。
     その人にとって「短剣符=死・没年」を表す記号である人ならば、確かに許容範囲である飛躍ですが、たとえば「短剣符=注釈」のイメージが強い人にとっては、到底受け入れがたい飛躍の仕方になると思います。
     一言で言うなら「え? なんでそうなるの?」という疑問を呼んで尚のこと泥沼化を招くだけです。


     あとHNはそれこそ邪推を生むようなので、変えさせていただきまする。
     別に、そういう意図はなかったんですが…少々愛着のあるHNだったのでちょっと悲しいですね。
引用返信 削除キー/
■26693 / inTopicNo.52)  Re[18]: 何で決着つかないかって
□投稿者/ 党利 益代 -(2006/09/06(Wed) 21:41:28) [ID:4GKKBqhK]
    とりあえずスレ主さんや毛嫌いして極端な事書いている人は、
    そんなに嫌ならガンホーに言ってみたら?
    って思う。
    99%、期待はできないけどさ。

    一応こんなのが取り決めてあるよ。
    http://www.ragnarokonline.jp/playguide/play_manner/name.html

    NNさんみたいに生理的に受け付けないのは仕方ないと思うけどね。
引用返信 削除キー/

<前の20件

トピック内ページ移動 / << 0 | 1 | 2 >>

レス数の限度を超えたのでレスできません。

(レス数限度:50 現在のレス数:51) → [トピックの新規作成]
Pass/

HOME HELP 新規作成 新着記事 ツリー表示 トピック表示 検索 過去ログ

- Child Tree -
- Antispam Version -