このフォームからは投稿できません。
name
e-mail
url
subject
comment
HOME HELP 新規作成 新着記事 ツリー表示 トピック表示 検索 過去ログ

R.O.M 776 フリー掲示板 2-2
■26412 / 1階層)  ROメンテ多くない?
□投稿者/ 半可通 -(2006/08/23(Wed) 05:48:29) [ID:dDftx6TG]
    2006/08/23(Wed) 05:55:47 編集(投稿者)

    No26407に返信(ロッキーさんの記事)
    > ラグナロクってそんなに次から次へと不具合が出て、
    > メンテはメンテで長時間しなくてはいけないほど、脆いゲームなのでしょうか?

    ハード障害に限定して、簡単に言うと、サーバーの数が多いからです。
    どれか1つでも故障すると止めて治さないと回復しません。

    では、同様にサーバーの数が多いWebホストは
    平均動作不能時間(MDT)がゼロに近い数字なのか?

    それは、2段たこ足コンセントのように
    各Webサーバーに利用者が接続する形なので、
    元のデータ保存するサーバーと利用者に繋がるサーバーのうち
    利用者に繋がるサーバーが故障しても一瞬は繋がらなくなるものの
    残りの利用者に繋がるサーバーのどれか生き残っていれば
    利用者は生き残ったサーバーを通じてサービスを受けられます。
    ただし、元のデータ保存するサーバーが壊れればアウトなので、
    2重化などで、耐障害性/故障許容力(fault tolerance)を上げています。

    更に進んだ形が、Winnyで、それよりも更に進歩するとGoogleシステムの
    デザインのようになって、データも処理も分散されて代理が可能になり、
    システム全体がハード障害で止まる確率は天文学的に低くなります。

    では、Ragnarok Onlineでハード障害を減らす方法はあるのでしょうか?
    1.人数の少ないワールドは構成するサーバー数を減らす。
    2.人数の多いワールドはコストパフォーマンスに優れたHS20ではなく、
     bc1500か非ブレードの高価格だが高性能・高信頼性品にする。
    3.稼働時間による予防保守……は既に実施しているかもしれない。
    ……などが考えられます。

    非現実的ですが、
    4.根本的にシステムデザインをRASIS考慮して作り直す。
    ……非常に面倒ですが、メンテフリーすら可能になります。

    メンテ延長などは主としてソフト障害みたいなので、別ですし、
    バグ潰しメンテなども別として、かなりの頻度あります。
    そっちのほうは検査部門の充実やらマニュアル効率化など
    グラビティとガンホーの会社の組織と運営の問題です。
削除キー/

前の記事(元になった記事) 次の記事(この記事の返信)
←ROメンテ多くない? /ロッキー [ID:HAgMRiJ1] →Re[2]: ROメンテ多くない? /刹那 [ID:fz4cVWzS]
 
上記関連ツリー

Nomal ROメンテ多くない? / ロッキー (06/08/22(Tue) 23:21) [ID:HAgMRiJ1] #26407
Nomal Re[1]: ROメンテ多くない? / yela (06/08/23(Wed) 01:49) [ID:eZZADn48] #26410
│└Nomal Re[2]: ROメンテ多くない? / はると (06/08/23(Wed) 04:05) [ID:D8rhyJUa] #26411
│  └Nomal Re[3]: ROメンテ多くない? / ナナシ (06/08/23(Wed) 08:58) [ID:dowjQMvx] #26415
│    └Nomal Re[4]: ROメンテ多くない? / 刹那 (06/08/24(Thu) 17:28) [ID:fz4cVWzS] #26432
Nomal ROメンテ多くない? / 半可通 (06/08/23(Wed) 05:48) [ID:dDftx6TG] #26412 ←Now
  └Nomal Re[2]: ROメンテ多くない? / 刹那 (06/08/24(Thu) 17:26) [ID:fz4cVWzS] #26431

All 上記ツリーを一括表示 / 上記ツリーをトピック表示
 
上記の記事へ返信
    • 入力内容にタグは利用可能です。
    • 他人を中傷する発言や暴言は管理者の判断で予告無く削除されます。
    • 実在するプレイヤーの晒し行為と思われる記事は削除させて頂きます。
    • 半角カナは使用しないでください。文字化けの原因になります。
    • 名前、タイトル、コメントは必須記入項目です。記入漏れはエラーになります。
    • 入力内容の一部は、次回投稿時の手間を省くためブラウザに記録されます。
    • 削除キーを覚えておくと、自分の記事の編集・削除ができます。
    • URL は自動的にリンクされます。
    • 記事中に No*** のように書くとその記事にリンクされます(No は半角英字/*** は半角数字)。
        使用例)
      • No123 → 記事No123の記事リンクになります(指定表示)。
      • No123,130,134 → 記事No123/130/134 の記事リンクになります(複数表示)。
      • No123-130 → 記事No123〜130 の記事リンクになります(連続表示)。
    • 書き込みができない方は、Cookie を受け入れる設定に。[設定方法]
    • 新規発言をされる前に、似たようなトピックが立っていないか確認しましょう。

    Name/ [ID:krNhfEKU] ※捨てハンドルを使用された場合、削除対象となる場合があります。
    E-Mail/
    Title/
    Subject/ 入力禁止
    メッセージ中には下記URLと同じURLを書き込まないで下さい
    URL/ 入力禁止
    URL/
    Comment/ 通常モード->  図表モード-> (適当に改行して下さい/半角10000文字以内)
    文字色/
    枠線色/
    削除キー/ (半角8文字以内)
      プレビュー/ 

Pass/

HOME HELP 新規作成 新着記事 ツリー表示 トピック表示 検索 過去ログ

- Child Tree -
- Antispam Version -