このフォームからは投稿できません。
name
e-mail
url
subject
comment
HOME HELP 新規作成 新着記事 ツリー表示 トピック表示 検索 過去ログ

R.O.M 776 フリー掲示板 2-2
No32454 の記事


■32454 / )  Re[9]: Re: チェッカー設置の件
□投稿者/ Nagi -(2007/04/29(Sun) 16:22:48) [ID:be9vuV0W]
    ソースチェッカーですが、必ず垢ハックウイルスがおかれているサイトに反応するっと言うことはないので、過信は禁物ですよー。
    大抵ウイルス等がおかれていると「危険URLです」とか出ますが、中には表示されないものも存在します。
    実際垢ハックサイトのなかで、ソースチェッカーで感知できない物も存在していますので。

    確かに危険URLを踏まない事も大切ですが、それ以上にセキュリティーソフトと、Windowsアップデートをこまめにやってればある程度回避できるものなのですけれどね。

    >店員さんにアドレスを持っていって、このアドレスが怪しいか調べたいのですけど、
    >本下さいと言っても、わかりませんと言われてしまいました。(;´д` )
    ・・・なんでそういう発想になるのか理解できないのですがorz
    「パソコン関連の本が売ってますよ」とは書いてありますが、危険URLが書いてありますよなんて一言も書いてありませんよ?
    そして知識をつければ自ずと危険かそうじゃないか解ってくるようになります。(それでも過信は禁物)
    ROに限った事で言えば、垢ハック狙いのドメインが日々いくつも取得されている中そんな危険なURL一覧が載っている本なんて出るわけも無く。
    そもそも本屋は本を売るための場所であって、そう言ったURLを調べる場所ではないのですから。
    まずは最低限の、基本的ネット知識(セキュリティー)をつけましょう。
    そうすれば自ずと解ってくるようになりますから。

    >前もって私がめっちゃ勉強してからじゃないと、こんなに怒られるとは思っていませんでしたし。
    別に全員が勉強してるわけではないですよ?
    ただ、ネットで第三者を相手にするんですから、知り合い・親・教師に聞くのとは訳が違うんです。
    聞けば教えてくれるのが当然の環境ではありません。
    知らなければ調べて、どうしても解らない時は聞くのが普通の環境なんです。

    少々キツイ事書いていますが、知ろうとすることは決して悪いことではありません。
    それが成長にも繋がりますからね〜。
    ただ、ミノ騎士さんの場合、その知ろうとする方法が「まず聞く」だから問題になっちゃうんですよね。
    解らない事は先ず検索
    それでも解らない場合はどうやって検索したのかも書きつつ聞くといいかと。
    そうすればああ検索して「解らなかったんだ」とか「その検索の仕方じゃ解らないよね」等的確なアドバイスを貰えるようになるかと。

    後、余談ですけどカスペルスキーオンラインスキャナを強くお勧めします。

返信 削除キー/


Pass/

HOME HELP 新規作成 新着記事 ツリー表示 トピック表示 検索 過去ログ

- Child Tree -
- Antispam Version -