HOME HELP 新規作成 新着記事 ツリー表示 トピック表示 検索 過去ログ

R.O.M 776 フリー掲示板 2-2
ログ内検索
・キーワードを複数指定する場合は 半角スペース で区切ってください。
・検索条件は、(AND)=[A かつ B] (OR)=[A または B] となっています。
・[返信]をクリックすると返信ページへ移動します。 (*過去ログは表示されません)
・過去ログから探す場合は検索範囲から過去ログを選択。

キーワード/ 検索条件 /
検索範囲/ 強調表示/ ON (自動リンクOFF)
結果表示件数/ 記事No検索/ ON
大文字と小文字を区別する

No.1912 の関連記事表示

<< 0 >>
■1912  蜜の市は消えた?
□投稿者/ 適当に名無し -(2004/09/14(Tue) 14:01:56) [ID:hYmwoZPD]

    話題の種別:[ラグナ雑談] 

    当方バルダーの住民ですが、前にそんなイベントあるんかとアルベルタに
    訪れましたが誰もいませんでした(火曜日の夜、7時くらいかな)

    今はもう消えた?他の鯖も同じなんでしょうか?

    質問板向けかな?
親記事 /過去ログ1より / 関連記事表示
削除チェック/

■1915  Re[1]: 蜜の市は消えた?
□投稿者/ 〇〇〇〇? -(2004/09/14(Tue) 14:09:34) [ID:LjS9p4iV]
    No1912に返信(適当に名無しさんの記事)
    > 当方バルダーの住民ですが、前にそんなイベントあるんかとアルベルタに
    > 訪れましたが誰もいませんでした(火曜日の夜、7時くらいかな)
    >
    > 今はもう消えた?他の鯖も同じなんでしょうか?
    >
    > 質問板向けかな?

    最近バイトの関係であまり行けなかったりしますが、以前私が行った時は8時くらいから人が増えてきたような。7時では早すぎたのかも。
記事No.1912 のレス /過去ログ1より / 関連記事表示
削除チェック/

■1920  Re[2]: 蜜の市は消えた?
□投稿者/ ぺにちん -(2004/09/14(Tue) 14:47:26) [ID:UG0aTc19]
    No1915に返信(〇〇〇〇?さんの記事)
    > ■No1912に返信(適当に名無しさんの記事)
    > > 当方バルダーの住民ですが、前にそんなイベントあるんかとアルベルタに
    > > 訪れましたが誰もいませんでした(火曜日の夜、7時くらいかな)
    > >
    > > 今はもう消えた?他の鯖も同じなんでしょうか?
    > >
    > > 質問板向けかな?
    >
    > 最近バイトの関係であまり行けなかったりしますが、以前私が行った時は8時くらいから人が増えてきたような。7時では早すぎたのかも。

    蚤の市な、蚤(´Д`)
記事No.1912 のレス /過去ログ1より / 関連記事表示
削除チェック/

■1939  Re[3]: 蜜の市は消えた?
□投稿者/ (´・ω・`) -(2004/09/14(Tue) 16:44:39) [ID:mvVcZl2f]
    イベントにとられるのと
    新装備作るのに必死な高Lvさんが遊びにこなくなった の2点でしょう
    IRISもほそぼそ?とやってますえ。
記事No.1912 のレス /過去ログ1より / 関連記事表示
削除チェック/

■1952  Re[1]: 蜜の市は消えた?
□投稿者/ Lydiaの人妻支援プリ -(2004/09/14(Tue) 18:04:30) [ID:HHe405dP]
    最初の頃は良かったのですが、途中からただの臨時商店街のようになって面白みがなくなったので、
    ここ最近は足を運んでいませんでした。
    以前は21:00前後が賑わっていたようでしたが、今はどうなんでしょうね?
    今日は久しぶりに見に行ってみようかしら。
記事No.1912 のレス /過去ログ1より / 関連記事表示
削除チェック/

■1978  Re[1]: 蜜の市は消えた?
□投稿者/ 碧髪のプリ -(2004/09/14(Tue) 23:58:44) [ID:dtepIVaR]
    ワールドによって活気に差はある様ですが、どのワールドでも有志が集まって継続されている様ですよ。
    バルダーワールドでも「活気が無い」とは言われているものの一応参加者はいらっしゃる模様です。

    http://unicorn.obi.ne.jp/RO/
    ↑蚤の市の情報交換サイトさんです。
    蚤の市には「主催者」が居ませんので、盛り上げたいと思った方が各自で何らかのアクションを起こす必要がありますね。

    かく言う私もイドゥンで広告とかしていますけど、最近になってどうにか定着して来た感じです。
記事No.1912 のレス /過去ログ1より / 関連記事表示
削除チェック/

■2001  Re[2]: 蚤の市は消えた?
□投稿者/ にわか商人 -(2004/09/15(Wed) 13:51:12) [ID:l4i2bTYV]
    やはりアルベまで足をのばすメリットが少ないからでしょうね。
    Lydiaでは昔、某ギルドさんが1z市というのを主催されていて
    それが客寄せとなり、結構人が集まっていました。
    人が集まると露店も増えて、路肩ではじゃんけん大会やガシャポン
    が店を並べさながら縁日の賑わいを見せていましたよ。
    人が集まる所に人が集まるて感じですね。

    まぁ正直、他の町も首都並みの利便性は欲しいと思います。
    あと、街間移動料金高すぎ(w
記事No.1912 のレス /過去ログ1より / 関連記事表示
削除チェック/

■2013  Re[1]: 蜜の市は消えた?
□投稿者/ 雑貨店てんちょ -(2004/09/15(Wed) 19:10:11) [ID:GVqJmFld]
    はじめまして、こんばんは。

    No1912に返信(適当に名無しさんの記事)
    > 今はもう消えた?他の鯖も同じなんでしょうか?
    以前のような活気は無くなっていますね。
    狩り重視で皆さんアルベまで行く暇も無いのやら…。

    蚤の市の露店を見ていると、どうもガラクタ市ではなく実用性重視な気も。
    内容、価格、プロの中央通りで眺めるのと大差無く思います。
    (中には格安の限定販売をしているかたもいらっしゃいますけど)

    「蚤の市」自体を知らない人も増えたと思います。
    わたしのギルド主催で月に一度某所で蚤の市開催していますが、「蚤の市って何ですか?」と訊かれることが何度かありました。

    最近の蚤の市(iris/chaos)を眺めていると、ちょっと寂しい気がします。
記事No.1912 のレス /過去ログ1より / 関連記事表示
削除チェック/



<< 0 >>

パスワード/
HOME HELP 新規作成 新着記事 ツリー表示 トピック表示 検索 過去ログ

- Child Tree -