HOME HELP 新規作成 新着記事 ツリー表示 トピック表示 検索 過去ログ

R.O.M 776 フリー掲示板 2-2
ログ内検索
・キーワードを複数指定する場合は 半角スペース で区切ってください。
・検索条件は、(AND)=[A かつ B] (OR)=[A または B] となっています。
・[返信]をクリックすると返信ページへ移動します。 (*過去ログは表示されません)
・過去ログから探す場合は検索範囲から過去ログを選択。

キーワード/ 検索条件 /
検索範囲/ 強調表示/ ON (自動リンクOFF)
結果表示件数/ 記事No検索/ ON
大文字と小文字を区別する

No.2576 の関連記事表示

<< 0 | 1 | 2 >>
■2576  (削除)
□投稿者/ -(2004/09/29(Wed) 21:05:19)
    この記事は(投稿者)削除されました
親記事 /過去ログ1より / 関連記事表示
削除チェック/

■2583  Re[1]: ご協力お願いします!
□投稿者/ miyayann -(2004/09/30(Thu) 01:52:12) [ID:2fjdepE8]
    No2576に返信(とあるギルマスさんの記事)
    > ギルマスやギルメンの方々に関係があると思いますが
    > 「ギルド拡張Lv10」で加入できる最大加入人数が36名に対し
    > 役職が20しかないのは少ないと思いませんか?
    >
    > 私のギルドでは今26キャラが加入していますが
    > 役職が足りなくて困っています。
    > なるべくなら1キャラ1役職持たせたいのですが
    > 重複させたりしているのが現状です。
    >
    > そこで、運営会社に役職数を増やす要望を
    > 皆さんに送って頂きたいのです。
    > ギルマスとして同じ悩みを抱えている方
    > 役職が重複したり、自分の望んでいる役職を登録できないと
    > 不満を持っているギルメンの方
    > もちろんギルドに加入していない方でも、
    > 協力して頂けるとありがたいです。
    >
    > 一人の力では微々たるものですが
    > 多数の力が結集して要望が高まれば
    > あるいは実現するかもしれません。
    > なにとぞ、皆さんのご協力をよろしくお願いします。
    >
    > 追記:できるだけ多くの方々に見て頂きたい思い
    > 他のサイトのBBSにも同じ内容で記載しています。
    > もしご迷惑でしたら、管理人様の判断のもと
    > 削除して頂いても構いません。

    まあ、役職数増やすのは同意だけど
    仕様じゃなかったっけな・・・・・。癌に送ってもRO作るのは
    重力なんだし無駄かなぁ・・・・・
記事No.2576 のレス /過去ログ1より / 関連記事表示
削除チェック/

■2589  Re[2]: ご協力お願いします!
□投稿者/ 74 -(2004/09/30(Thu) 04:49:28) [ID:gtMspPnp]
    RMCにもスレ立ててあったな。マルチはやめましょう
記事No.2576 のレス /過去ログ1より / 関連記事表示
削除チェック/

■2590  Re[3]: ご協力お願いします!
□投稿者/ あーあ -(2004/09/30(Thu) 05:33:49) [ID:iCbZMoQt]
    No2589に返信(74さんの記事)
    > RMCにもスレ立ててあったな。マルチはやめましょう
    スレ主違うけど
    こう言う署名(?)や同士集める初期の場合マルチOKでない?

    それにこう書いてるし
    -----------コピペ------------------------
    追記:できるだけ多くの方々に見て頂きたい思い
    他のサイトのBBSにも同じ内容で記載しています。
    もしご迷惑でしたら、管理人様の判断のもと
    削除して頂いても構いません。
    -----------ここまで-----------------------
    まぁ、本気で活動するならスレ主が
    挫けない気持ちでまとめサイト作るべきかと。

    そういや、ソース忘れたけどギルドスキル拡張するとかなんとか(お察しくださいだろうが
    あれだ、役職数増やして欲しいよね(*'ヮ')
記事No.2576 のレス /過去ログ1より / 関連記事表示
削除チェック/

■2592  Re[1]: ご協力お願いします!
□投稿者/   -(2004/09/30(Thu) 07:34:09) [ID:IOjfHB3G]
    いや、役職だし被って当然だし。
    なんで一人一人役職が違う必要があるのかねぇ?

    役職の欄の意味を勘違いしてるんじゃねーの?
記事No.2576 のレス /過去ログ1より / 関連記事表示
削除チェック/

■2593  Re[2]: ご協力お願いします!
□投稿者/ 炎のみへたれWIZ -(2004/09/30(Thu) 08:39:36) [ID:8dHOSbNa]
    No2592に返信(  さんの記事)
    > いや、役職だし被って当然だし。
    > なんで一人一人役職が違う必要があるのかねぇ?
    >
    > 役職の欄の意味を勘違いしてるんじゃねーの?
    >

    ん〜、ただの「役職名」じゃつまらないから、みなさん「通り名」みたいな表示にしてるんですよね?
    無味乾燥な「役職名」だけよりそっちの方がいいと思うからそうしてるんだと思うけど…。
    自分は役職名増やすの賛成ですね。
    多様な方が面白みがあっていいです。
記事No.2576 のレス /過去ログ1より / 関連記事表示
削除チェック/

■2597  Re[3]: ご協力お願いします!
□投稿者/   -(2004/09/30(Thu) 11:18:45) [ID:IOjfHB3G]
    > ん〜、ただの「役職名」じゃつまらないから、みなさん「通り名」みたいな表示にしてるんですよね?

    つまるとかつまらないとか、通り名にしたいのは個人の主観であって、
    システム上存在する「役職」を勝手に好きなように使ってるだけ。

    そんなものに同意する必要も無ければ、同意する気もない。

    最初からシステムに組み込まれてる昨日を曲解したあげく、
    さらにその曲解を広げようとするのは滑稽でならない。
記事No.2576 のレス /過去ログ1より / 関連記事表示
削除チェック/

■2598  Re[4]: ご協力お願いします!
□投稿者/ プ -(2004/09/30(Thu) 11:51:51) [ID:9rPEXCkD]
    > 最初からシステムに組み込まれてる昨日を曲解したあげく、
    > さらにその曲解を広げようとするのは滑稽でならない。

    曲解ってことは正解はどんなのかな?
    是非教えてくださいよ。

    別に「役職」が36コあっても困ることなかろうて。
記事No.2576 のレス /過去ログ1より / 関連記事表示
削除チェック/

■2602  Re[5]: ご協力お願いします!
□投稿者/ 冷静に -(2004/09/30(Thu) 14:13:46) [ID:6EzE4tyJ]
    たかがゲームに何熱くなってるんだか・・・・
    役職付くと何?ステータスとかあがるわけ?強くなるわけ?
    単なる自己満足になるだけなのでは?そんなことに一企業がゲームシステム
    に追加と思いますか?要望出すのは自由だが。通りそうにもない要望に他の人巻き込むのはどうかと思う。
記事No.2576 のレス /過去ログ1より / 関連記事表示
削除チェック/

■2604  Re[6]: ご協力お願いします!
□投稿者/ 絶無 -(2004/09/30(Thu) 14:29:26) [ID:MGd0qyWc]
    要望を出すのが自由ならば、それに賛同する人にも要望を出してもらうのもありだと思いますが・・・
    通りそうになくても出してもいいのでは?
    そのための要望でしょうに・・・
    自分は賛成なので役職名を増やす希望を送らせていただきます〜。
記事No.2576 のレス /過去ログ1より / 関連記事表示
削除チェック/

■2603  Re[6]: ご協力お願いします!
□投稿者/ WIZまっしぐら -(2004/09/30(Thu) 14:28:10) [ID:4g4hJNOO]
    No2602に返信(冷静にさんの記事)
    > たかがゲームに何熱くなってるんだか・・・・
    > 役職付くと何?ステータスとかあがるわけ?強くなるわけ?
    > 単なる自己満足になるだけなのでは?そんなことに一企業がゲームシステム
    > に追加と思いますか?要望出すのは自由だが。通りそうにもない要望に他の人巻き込むのはどうかと思う。

    何もやらないよりは行動に移したほうがいいって考えの方もいらっしゃるんじゃないでしょうか?
    そりゃあ、ステータスなどはあがりませんが、そういう部分だからこそユーザーの声を反映させていただけると信じたいです。
    と、まあ、そういう方達で要望をだすわけで、スレ主さんは別に無理に他人を巻き込もうとしているんじゃないと私は思いますよ?
記事No.2576 のレス /過去ログ1より / 関連記事表示
削除チェック/

■2610  Re[6]: ご協力お願いします!
□投稿者/ 腹 -(2004/09/30(Thu) 19:20:41) [ID:qcKyzUdi]
    No2602に返信(冷静にさんの記事)
    > たかがゲームに何熱くなってるんだか・・・・
    > 役職付くと何?ステータスとかあがるわけ?強くなるわけ?
    > 単なる自己満足になるだけなのでは?そんなことに一企業がゲームシステム
    > に追加と思いますか?要望出すのは自由だが。通りそうにもない要望に他の人巻き込むのはどうかと思う。

    トピズレですが少しだけご容赦ください。

    消費者のニーズに応えるのはサービス業の務めですよ。
    応えられないのはサービス業として3流です。
    サービス業に就いて居られる方には解って貰えると思う。

    また、クリエイターはユーザーの意見、反応を知りたいものです。
    これも創作者の立場になれば解って貰えると思う。


    まぁ要望が集まっても今回の案が実際採用されるかどうかはわかりませんが…
記事No.2576 のレス /過去ログ1より / 関連記事表示
削除チェック/

■2611  Re[7]: ご協力お願いします!
□投稿者/ アサはロマン -(2004/09/30(Thu) 19:37:37) [ID:L4Es5byM]
    > いや、役職だし被って当然だし。
    > なんで一人一人役職が違う必要があるのかねぇ?
    > 役職の欄の意味を勘違いしてるんじゃねーの?

    まあ一理あるかと。
    ギルドを会社に例えるとGMが社長で副社長がいて常務が数人いて・・・
    "役職"って本来はそのように使うのものでしょうから。

    ただ実装の経緯は知りませんが、実情を見てみると「通り名」的な意味で
    使われていることのほうが多くデファクトスタンダードとして定着しています。
    そうなってくるとある意味これが正しい使用法に取って代わりつつあるのだと
    思いますし、古くなった仕様を時代の流れに沿って変えていこうというのは
    正しいユーザー心理だとおもいます。

    > 単なる自己満足になるだけなのでは?そんなことに一企業がゲームシステム
    > に追加と思いますか?要望出すのは自由だが。通りそうにもない要望に他の人巻き込むのはどうかと思う。

    ゲーム扱ってる会社が"そんなこと"を思案するのはごく自然なことかと・・・
    個人的にはスレ主さんに賛成かなw 役職欄増えて喜ぶ人はいても困る人
    いないし。
    スレ主は要望だしてみませんか?と提案しているだけだし、"巻き込まれた"と
    感じるなら参加しなければいいだけの話かと。
記事No.2576 のレス /過去ログ1より / 関連記事表示
削除チェック/

■2616  Re[8]: ご協力お願いします!
□投稿者/ BkMode -(2004/09/30(Thu) 21:55:18) [ID:VqyR4frR]
    昨今の対CPUゲーム自体、自己満足のための道具な気がしますが。
    で、作る側はユーザーの自己満足心を煽り、引き立て、でもあまり早く満足されると製品寿命が縮むので色々工夫しながら作るのです。

    なのでこういう要望は至極当然だと思うのです。

    ちなみにうちは小さいギルドで役職不足になってるわけじゃありませんが、賛成。設定可能数が多くて困ることってあんまなさそうだし。
記事No.2576 のレス /過去ログ1より / 関連記事表示
削除チェック/

■2606  Re[1]: ご協力お願いします!
□投稿者/ 刹那 -(2004/09/30(Thu) 16:03:02) [ID:j7Gf3EHu]
    No2576に返信(とあるギルマスさんの記事)
    > 「ギルド拡張Lv10」で加入できる最大加入人数が36名に対し
    > 役職が20しかないのは少ないと思いませんか?

    むしろ「特定のイベントをクリアする」「一定以上のレベルになる」
    「アイテムをすべて手に入れる」「ミニゲームをコンプリートする」など
    特定の行動を実行した場合に「半人前剣士」などの称号が名乗れ
    手に入れた称号によってはHP/MPやFlee/Atk/Matkなどの能力の増加が
    あるような【称号システム】のほうが、いいなぁ

    あとは【階級システム】も、プロンテラ騎士団の騎士団長から衛視とか
    【称号システム】同様にクエストなどこなして階級が上がるようにして
    各街に属するようにしてしまう(セーブポイントが固定とか)

    自分で勝手に名乗るのもいいですが、できれば能力の証といおうか
    努力して称号を得るっていう方向性が好きです
記事No.2576 のレス /過去ログ1より / 関連記事表示
削除チェック/

■2607  Re[2]: ご協力お願いします!
□投稿者/ ベクタ -(2004/09/30(Thu) 18:21:03) [ID:ORwLGZZy]
    たかがゲームだからこそ楽しく面白くプレイできるような状況にもってくのは当然の考えだと思うが・・・与えられるだけの位置に甘んじたら発見は見つからないよ。
    だいち、不評で要望が多かったからこそ、♀アサクロの衣装が大幅に変わったわけだし。♀パラディンは南無と言っておこう。
    衣装が変わったからってステータスとかあがるわけでも強くなるわけでもないが、それを一企業が受けたわけだよ?
    無理が通れば道理が引っ込むじゃないけど、とりあえず無茶言わなきゃ言ってみるのが吉なわけっしょ。
    開発チームだってユーザーの意見くらいほしいときもあるだろうし。要望を叶えて人気とりたいときだってあるだろうし。
記事No.2576 のレス /過去ログ1より / 関連記事表示
削除チェック/

■2618  Re[3]: ご協力お願いします!
□投稿者/   -(2004/09/30(Thu) 23:28:54) [ID:IOjfHB3G]
    必死にカンチガイを流布しようと各地にマノレチポストをしていて鬱陶しいよな。
    こういった書き込みを他人を罵るより不快だと感じるんだよね。
    楽しくやりたいのは勝手だが、むかつくのも勝手だろう?

    それぞれ個々の主観で成り立っている以上、書きたい人と書いて欲しくない人がいる。
    スレ主の願いが「カンチガイに協力してください」だとするならば、
    ワタクシの願いは「カンチガイを流布しないで下さい」、だ。
記事No.2576 のレス /過去ログ1より / 関連記事表示
削除チェック/

■2619  (削除)
□投稿者/ -(2004/10/01(Fri) 00:11:16)
    この記事は(投稿者)削除されました
記事No.2576 のレス /過去ログ1より / 関連記事表示
削除チェック/

■2620  Re[5]: ご協力お願いします!
□投稿者/ 狼の人 -(2004/10/01(Fri) 00:28:27) [ID:4pwlj9Dp]
    スレ主様、貴方は決して間違ったことなどしていませんよ。

    ここは討論スレでもなんでもないし、ユーザーである私たちがガンホーに意見しても、それは普通にあることではないでしょうか?

    それから批判している方に一言、貴方たちが批判する理由は何です?
    貴方たちが損するならともかく、単に意味がないからとか、役職はそういうものではないとか、ここは討論板でも雑談板ありません興味がないなら無視してください、それともほかに理由があるのですか?もしないとしたら貴方たちはただのおせっかいです。
記事No.2576 のレス /過去ログ1より / 関連記事表示
削除チェック/

■2621  Re[6]: ご協力お願いします!
□投稿者/ すとーむがすと -(2004/10/01(Fri) 01:07:12) [ID:vLTaofzz]
    > まず、確かに私の手法がやりすぎていたかもしれませんが
    > 私はマルチだとは思っていません。
    >
    > マルチ→様々なサイトの複数の掲示板に同じ内容のスレ記事を立てる。
    > 私→選んだ大手サイト中で、雑談関係の掲示板1つを選んでスレ記事を立てる。

    雑談板とは言えど、同じ内容を各大手サイトで書いている以上、
    ぶっちゃけそれがマルチ。

    それでも投稿したい場合はマナーとして事前に管理人等に掲載許可の了承を取り付けるべき。

    個人的に職位が足りないと思ってないのと
    マルチをしたということで賛成はできかねますね
    言っていること自体は間違いではないと思いますが
    目的のために手段を考えない状態は問題だと思いますよ
記事No.2576 のレス /過去ログ1より / 関連記事表示
削除チェック/

次の20件>

<< 0 | 1 | 2 >>

パスワード/
HOME HELP 新規作成 新着記事 ツリー表示 トピック表示 検索 過去ログ

- Child Tree -