HOME HELP 新規作成 新着記事 ツリー表示 トピック表示 検索 過去ログ

R.O.M 776 フリー掲示板 2-2
ログ内検索
・キーワードを複数指定する場合は 半角スペース で区切ってください。
・検索条件は、(AND)=[A かつ B] (OR)=[A または B] となっています。
・[返信]をクリックすると返信ページへ移動します。 (*過去ログは表示されません)
・過去ログから探す場合は検索範囲から過去ログを選択。

キーワード/ 検索条件 /
検索範囲/ 強調表示/ ON (自動リンクOFF)
結果表示件数/ 記事No検索/ ON
大文字と小文字を区別する

No.5369 の関連記事表示

<< 0 >>
■5369  Re[6]: 録音を聞いた感想
□投稿者/ Logic -(2004/11/19(Fri) 02:15:18) [ID:VVg61ihl]
    No5362に返信(AGI騎士さんの記事)
    > とりあえず配信された録音記録を途中まで聞いてみた
    > (全部聞くつもりだが、長い長いorz。)。
    おつ

    > パケット擬態自体を止めさせようと努力しても結局は解析
    > されればお終いだし(最近のCPUはローエンドでも速い)、
    > 解析自体を封じ込めるのは解析に非現実的な計算時間を掛かるように
    > する他は無いだろう(他に方法があれば教えて)。
    【GM=神】新規無作為BAN鯖【怪しげ=BAN】の作成
    連絡などとらず、怪しい動きの者、引っかかった怪しいとされる者の
    『問答無用なID BAN』規約でそう定めてしまえばいいだけだと思うが?
    とりあえずBANされたくないやつはこないだろ。
    BOTに近い動きをするツール使用者も根こそぎいなくなる事になるが、
    ツール自体、規約違反だしな。


    > それをソートして集めたほうが早い。なぜDB上に矛盾がでるかなんだが、
    > ハエパケの場合、ハエのパケットを送る。そしたら恐らく重量が減っていない
    > はず。ハエのパケットとテレポのパケットは区別できるはずだから、ハエパケ
    > ット送信前後で重量の差分が0なら擬態してると言ってもよいはず。
    > 但し、この話は重量に関する情報をBOTer達がいじれないと言う前提。
    矛盾は出ないかも?
    ツールでもテレポクリップ装備でディレイ消して蝿パケと同様に飛ぶことが可能らしい、
    ゆえに、テレポのパケットに置き換えれば回避されるかと。

    なので『蝿の羽の廃止』『スキルテレポの廃止』『クリーミーCの廃止』が、
    もっとも効果的だと思われる。

    MAP凝って作ってるんだから、歩けばいいじゃん。
    以前の様に、ポータルのMAP制限なくせば移動の便はさほど変わらないと思う。
記事No.5218 のレス /過去ログ1より / 関連記事表示
削除チェック/



<< 0 >>

パスワード/
HOME HELP 新規作成 新着記事 ツリー表示 トピック表示 検索 過去ログ

- Child Tree -