HOME HELP 新規作成 新着記事 ツリー表示 トピック表示 検索 過去ログ

R.O.M 776 フリー掲示板 2-2
ログ内検索
・キーワードを複数指定する場合は 半角スペース で区切ってください。
・検索条件は、(AND)=[A かつ B] (OR)=[A または B] となっています。
・[返信]をクリックすると返信ページへ移動します。 (*過去ログは表示されません)
・過去ログから探す場合は検索範囲から過去ログを選択。

キーワード/ 検索条件 /
検索範囲/ 強調表示/ ON (自動リンクOFF)
結果表示件数/ 記事No検索/ ON
大文字と小文字を区別する

No.5838 の関連記事表示

<< 0 >>
■5838  Re[16]: (`・ω・´)
□投稿者/ にわか商人 -(2004/11/27(Sat) 20:47:56) [ID:WmMe3VjG]
    No5823に返信(神田川さんの記事)
    > > >Gravityタイトルはすべてガンホーが取り扱うことが改めて確定したことになる
    > > > って有るけど、ローズオンラインはなんでガンホーじゃ無かったのかね
    > 何度も言われていることなんだが「重力が開発したタイトル」に適用されるんですね。
    > ローズはトリガーソフトが開発して重力が管理するから癌呆じゃなくてOKだそうです。

    なるほどそうでしたか
    レス有り難うございました。

    しかし、その場合、どっちが蹴ったのでしょう
    重力側がガンホーに任せられないと判断して開発元の件を出したか
    ガンホーがローズに魅力を感じなくて開発元相違を盾にサービス拒否したか

    > RO2の開発をβ開始時までにトリガーソフトあたりに移管してくれたら最高なんだが。(既出の意見w

    どっちにしても開発元を変えればOKと言うことなら本気で重力がガンホーを嫌った場合
    開発用子会社を作るというのもアリと言うことになりますね。


    > ぱっと見ではリネ2と同程度のラインの描画ですし2005〜2006年にかけて
    > 登場することを考えたらスペック的に標準クラスのPCでプレイできるラインだと思います。

    同感、スペック的には何も問題ないでしょう。
    ただ他の人同様3DのROに魅力を感じるかどうかと言うと微妙かも
記事No.5747 のレス /過去ログ1より / 関連記事表示
削除チェック/



<< 0 >>

パスワード/
HOME HELP 新規作成 新着記事 ツリー表示 トピック表示 検索 過去ログ

- Child Tree -