HOME HELP 新規作成 新着記事 ツリー表示 トピック表示 検索 過去ログ

R.O.M 776 質問掲示板 NEO
ログ内検索
・キーワードを複数指定する場合は 半角スペース で区切ってください。
・検索条件は、(AND)=[A かつ B] (OR)=[A または B] となっています。
・[返信]をクリックすると返信ページへ移動します。 (*過去ログは表示されません)
・過去ログから探す場合は検索範囲から過去ログを選択。

キーワード/ 検索条件 /
検索範囲/ 強調表示/ ON (自動リンクOFF)
結果表示件数/ 記事No検索/ ON
大文字と小文字を区別する

No.47 の関連記事表示

<< 0 >>
■47  Re[8]: テス
□投稿者/ 通りすがりのアサ -(2003/11/12(Wed) 21:52:15) [ID:GmqPbHnm]
    No43に返信(youc(管理人)さんの記事)
    > できるだけ使いやすくなるように設定を変えてみますので、
    > 何か不便な点がありましたらご指摘ください。

    掲示板の設定というわけではないんですが...

    実はこの掲示板に移行する直前に質問掲示板のことでご意見板に投稿しようと思ったのですが、書き込み制限(DNS逆引き不可)のため投稿できませんでした(^^;

    なのでこのスレで...

    旧質問掲示板の#23669の発言で、

    -------------------------------------------------------------------
    23669 Re:Cの刺し方教えて>< New! 2003/11/10 (Mon) 16:47 
    ■ 璃薙菟 さん   [ 返信する ]

    > ←のFAQに書いてあるので見てみましょう。

    FAQがどーゆー物で意味すらわからなかったので見ていませんでした^^;
    過去カキコミも一回目通したのですが、気が付かなかったの・・・

    ま、ありがとうでした。
    早速刺してみます
    -------------------------------------------------------------------

    というのを見て、「FAQ」という単語は一般的ではないのだなという認識を持っ
    たのです。
    コンピュータに長いこと触っている、あるいはインターネット歴が長い人にとっ
    ては常識なんですけどね(^^;

    そこで、質問掲示板のトップで
    「FAQを見てね」
    「FAQを調べて投稿します」
    だけではなく、「FAQとはこういうものですよ」といった説明を1文追加してみて
    はどうでしょう。
記事No.1 のレス /過去ログ1より / 関連記事表示
削除チェック/



<< 0 >>

パスワード/
HOME HELP 新規作成 新着記事 ツリー表示 トピック表示 検索 過去ログ

- Child Tree -