HOME  □ HELP  □ 新規投稿 
ログ内検索
・キーワードを複数指定する場合は 半角スペース で区切ってください。
・検索条件は、(AND)=[A かつ B] (OR)=[A または B] となっています。
・[返信]をクリックすると返信ページへ移動します。

キーワード/ 検索条件 /
検索範囲/ 強調表示/ ON (自動リンクOFF)
結果表示件数/

No.263 の関連記事表示

全ページ数 / [0] [1]
No.263/国際ROのSS
■投稿者/ たつや -(2003/07/10(Thu) 09:44:22)

    赤い雪!PvP!!!
親記事 / 関連記事表示
削除チェック/

No.265/NO TITLE
■投稿者/ からあげ -(2003/07/10(Thu) 17:11:42)

    ユピテルサンダーってJupiter Thunderじゃないのか。
    てか、なぜJupiterの部分だけラテン読み?
記事No.263 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.268/NO TITLE
■投稿者/ GH -(2003/07/10(Thu) 18:07:48)

    PvPにルティエあったっけ?とか思いつつ実装されてないことをしり吊
記事No.263 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.279/NO TITLE
■投稿者/ もふり -(2003/07/11(Fri) 13:02:25)

    ユピテルってゼウスと同じ地位にいるローマ神話かなんかの神様の名前で英語でJupiterでユピテルって呼ぶんですよ。木星の元ネタです。だからジュピターとユピテルって呼び方がありますよ。(英語でも)
記事No.263 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.284/NO TITLE
■投稿者/ freyaの住人 -(2003/07/11(Fri) 16:14:38)

    あのぉ・・・英語でJupiterはそのままジュピターと読みますよ(汗
    所謂ブリティシッシュ・イングリッシュ(英国式英語)も
    アメリカン・イングリッシュ(米国式英語)でも同じです。

    この場合のユピテルは単に語呂合わせで会ったものだけを使ったのかと・・・
    さすがに「ジュピターサンダー」がちとかっこ悪いと思われ(苦笑

    呪文とかそういう部分に突っ込みはあまりいれない方がいいというか
    深く考えない方がいいかもしれません。突っ込むと限が無いし(^^A;
記事No.263 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.285/NO TITLE
■投稿者/ (゜Д゜) -(2003/07/11(Fri) 16:42:13)

    ユピテル→変換→Jupiter
    になりました。
    糸冬
記事No.263 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.290/NO TITLE
■投稿者/ freyaの住人 -(2003/07/11(Fri) 20:26:22)

    >(゜Д゜)
    「多国語サポート」の設定でそうでますけどね。
    でもあくまでもパソコンでの変換無しで、単純に英語で考えた場合のことを言ったまでです。

    もうちょっと考えてから突っ込みましょうね。
記事No.263 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.295/NO TITLE
■投稿者/ ほたて -(2003/07/12(Sat) 01:49:33)

    >freyaの住人さん
    とりあえず落ち着け。
    気象現象を司るローマ三主神が一から取ってるに決まっているだろう。
    語呂合わせとか意味の解らんことは言わないでくれ。
    読み方としてはユピテル、ジュピテル、ジュピターなどがあり、この神様を指す場合はこの3つのどの読み方をしてもいいのですよ。
    とりあえず、もうちょっと調べてから突っ込みましょう。
    あと、呼び捨てはいかんですよ。
記事No.263 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.296/NO TITLE
■投稿者/ priさんホイホイ -(2003/07/12(Sat) 02:14:56)

    まぁ、結構語呂で決めてそうですが・・・(重力さんだし)

    舞台の国もミッドガッツ王国、地名にもミョルニール等々
    ローマ神話からラテン語の発音を引っ張ってきたものが多いので
    主神ユピテルの発音をそのまま持ってきたのではないかな?と思います。
    しかも固有名詞ですし。

    英語圏の方がどっちの読み方をするかは不勉強なもので
    よく知りませんけども(iдi)
    某オンライン百科事典で検索すると
    「ジュピター→ユピテルの英語名」
    となっているのでジュピターって読むのかなー?

    名前にかんして私の考えでした♪
記事No.263 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.300/NO TITLE
■投稿者/ 沸騰コンソメ -(2003/07/12(Sat) 09:18:23)

    つか、ラテン語綴りとしてなら"Jupitel"って表記は正しいの?
記事No.263 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.301/NO TITLE
■投稿者/ ほたて -(2003/07/12(Sat) 13:36:13)

    沸騰コンソメさんすご!!
    私を含むここに書き込んだ人はほとんど間違ってると思います。
    ユピテルの綴りはラテン語でもJupiterだと思います。
    しかし、SSに写っているのは沸騰コンソメさんの言う通り”Jupitel”
    私の調べが甘いのかもしれませんがこんな綴りのユピテルは無いと思います。
記事No.263 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.305/NO TITLE
■投稿者/ あれぇ〜? -(2003/07/12(Sat) 14:45:42)

    ケイオスとカオス、アイリスとイリスのときと同じような討論ですな・・・
記事No.263 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.306/NO TITLE
■投稿者/ priさんホイホイ -(2003/07/12(Sat) 18:24:50)

    ををを・・・
    綴りは気にしてナかった・・・というか気づかなかった・・・
    沸騰コンソメさんほんとスゴ!

    重力の入力ミスじゃないとするとRO世界での神様は
    こういう名前だーとかそういう設定なのかなぁ?
     検索したらエル・サルヴァドル共和国にjupitelっていう地名が
    あるらしいけど・・・関係ないでしょうね〜。
記事No.263 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.307/NO TITLE
■投稿者/ das -(2003/07/12(Sat) 18:41:48)

    一番最初にからあげ氏がつっこんでる時点で綴りのことをいっていたのではないかと・・・

    ただのスペリングミスですかね。
記事No.263 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.322/NO TITLE
■投稿者/ freyaの住人 -(2003/07/14(Mon) 19:32:45)

    私の事を苛めてそんなに楽しいですか?いい加減にして下さい。
記事No.263 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.340/NO TITLE
■投稿者/ ○どぅく -(2003/07/15(Tue) 08:27:03)

    ほんと、どうでもいいんだけど
    北欧神話ネタのラグナロクでなんでローマ神話の神の名前を使ったんだろうか
    ささやかなネタ_| ̄|○
    >freyaの住人さん
    誰も苛めてないと思うけど・・・?
記事No.263 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.341/NO TITLE
■投稿者/ ネタっしょ -(2003/07/15(Tue) 12:19:48)

    まぁ…重力なんだからネタに一票

    >freyaの住人さん
    >私の事を苛めてそんなに楽しいですか?いい加減にして下さい。
    苛めて…?(´д) 喧嘩売るような口調で…(っーか逆ギレ?(ワラ
    自意識過剰でFA
記事No.263 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.352/NO TITLE
■投稿者/ priさんホイホイ -(2003/07/16(Wed) 01:21:58)

    >freyaの住人さん
    そのようなつもりは全くなかったのですが、
    不快に思われたのであれば申し訳ありませんでした・・・。
     以後書きこみの再にはもっと配慮しますです。

    でもたしかに突っ込みだしたらキリがないんですけどね〜
    こういったな話題が好きなのでツイツイ色々考えてしまいました。

    >○どぅく さん
    そういえばそうですね・・・
    その考えだとThor Thunder が適当なのかなぁー。
     いや、ホントにささやかなネタなんですが・・・
記事No.263 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.354/NO TITLE
■投稿者/ 名無しその1 -(2003/07/16(Wed) 02:05:00)

    馬鹿だねそして暇だね君達( ´,_ゝ`)
    そんなり論議とかしたり知識ひけらかしたりしたいなら
    「ジュノー」と「ユノー」についても是非討論してくれたまへ
記事No.263 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.355/NO TITLE
■投稿者/ 名無しその1 -(2003/07/16(Wed) 02:07:08)

    おっと誤字だ私も馬鹿ね・・・
    そんなり→そんなに
記事No.263 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

[次の20件]

全ページ数 / [0] [1]

パスワード/
- UPP-BOARD -