[]-26098/親
課金体型を見直してみては……
萌えポリン
[vSONgSYs]


話題の種別:[指定ナシ] 

話題の種別:[ラグナ雑談] 

BOTとかRMT対策で、ゲーム内通貨の流通量を見直すとかいろいろありますが……。同じガンホーが運営するネットゲー(ヨーデルリンクとか)をプレイしてみて思ったこと……。

よそのゲームのアイテム課金のメリットを取り入れて、定額+アイテム課金の変則制を取り入れてみては、とか。
まずは悪名高き1DAYチケットを廃止して、まずは1ヶ月500円のプレイ基本料金を設定。
次にアイテム課金の長所を生かして、zenyとは違うゲーム内通貨(というかポイント)を設定。ここからは従量制。100円単位で購入するシステムで、1円=1ポイントって感じで。

ゲーム内でNPCを通じてポイントを消費して、現在流通しているゲームアイテムとは別に、スペシャルアイテムを配布。
(この辺はアイテム課金のゲームをプレイすれば分かるかと)

ただし、このサービスで得られるアイテムは、期間限定か消費アイテムのみで、青紫プレギルド宝箱からは絶対に得られないようにする。当然他人へ売却、譲渡、露天販売等も不可。

他に要望の多い、キャラスロット増設とか -->続き

08/03 20:09
[|]
レスを書く
1番最初のレス
|次レス5>
レス古い順
▽レス(16)1-5
No26256
Re[14]: 課金見直し。

インサイダー
(08/12 18:35)
No26188
Re[13]: 課金見直し。

とんく
(08/09 01:38)
No26179
Re[12]: 課金見直し。

刹那
(08/08 12:53)
No26176
Re[11]: 課金見直し。

hiプリ持ちの人
(08/08 11:47)
No26172
Re[10]: 課金見直し。

ダークサイド
(08/08 09:26)
|次レス5>
Child K-Tai