[戻]-26154/親
不正増加した通貨への対策
成銀
[uREv709n]
話題の種別:[ラグナ雑談]
ガンホー、元社員による不正アクセス問題の対応策を発表。流出したゲーム内通貨の調整案も検討(インプレス)
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20060731/gungho.htm
>8月中旬をめどに需給バランス調整施策を実施するとした。ゲーム内通貨の消費を促す施策を検討するとともに、不正の取締りを強化し、通貨と物資のバランスを調整するという。
さて、もうすぐ需給バランスの調整が実施されるようですが、
サマージャンボもビックリな総額6千億のZeny、
総流通量の6〜17%ものゼニーをガンホーはどんな対策で対応してくるのでしょうか?
1度に回収するわけではないでしょうけど、事件の関心がなくなる頃に回収終了されても意味がありません、
さらにゼニーの量が量なだけに、一刻も早く正常に戻すべき課題でもありますから、
私は今度の対策にとても関心があります、みなさんはどうお考えでしょうか?
アイテムのDROP率下げて対応などプレイヤーに迷惑が掛かる対策は論外ですし、
ダイヤギャンブルなどでは、特定アイテムの露店での取引額が下がってしまい、
総じて見ればゼニー自体
-->続き
08/07 07:42
[編|消]
レス限度数超過
or
レス不可
1番最初のレス
|次レス5>
レス古い順
▽レス(51)1-5
No26280
Re[11]: 見直すべき所は多々ある..
・跨累
(08/15 06:56)
No26279
Re[8]: 見直すべき所は多々ある..
ちょび。
(08/15 05:13)
No26278
Re[10]: 見直すべき所は多々ある..
西瓜の皮
(08/15 03:01)
No26276
Re[9]: 見直すべき所は多々ある..
・跨累
(08/14 19:49)
No26275
Re[7]: 見直すべき所は多々ある..
天津さえ
(08/14 12:58)
|次レス5>
Child K-Tai