[]-26599/親
†の使い方
こなゆき
[MjKZx4SV]


話題の種別:[ムダ話] 

wについての話題があったので、†についての使い方について。

キャラクターの名前によく『†』がついてる人を見かけるのですが、
その意味を調べたことありますでしょうか?

はじめてみたとき名前に†ついてる人みて、BOTかと思ったことがあります。
ご存知の人も多いと思うのですが、†は死者の名や没年などに用いるので、
私は、生きていない=操作する人がいない=BOTと見て、
そのプレイヤーの狩り方もあり、BOTとしてもめたことがあります。

†は、自キャラに死者とつけるようなものなので、捨てキャラ?とか
すぐ消してしまう、育てる気のないキャラクターに思えてしまいます。
また†名前†という名前の方もいますが、こちらは本来の意味を知らないだけではなく、
間違った用い方がプラスされ、恥じの上塗りにしか見えません。

キャラ名は制約されるべきではないので、分かっていて使うなら良いのですが、
それでも"私はBOT"とかいう名前を見ると複雑な気持ちになります。
"†名前†"も"私はBOT"という名前も、名前の意味からすれば、同じ存在です。
これに比べた -->続き

09/03 13:26
[|]
レス限度数超過
or
レス不可
1番最初のレス
|次レス5>
レス古い順
▽レス(51)1-5
No26693
Re[18]: 何で決着つかないかって

党利 益代
(09/06 21:41)
No26692
Re[17]: 何で決着つかないかって

黒い人改めもけけ
(09/06 21:25)
No26691
Re[14]: 活字離れではないか。

演算子
(09/06 20:59)
No26689
Re[16]: 何で決着つかないかって

浮草
(09/06 20:46)
No26685
何で決着つかないかって

黒い人
(09/06 13:35)
|次レス5>
Child K-Tai