[]-39961/親
知人のキャラを勝手に削除

[BMI7BAb3]


話題の種別:[ネット一般] 

>  インターネットのオンラインゲームで、茨城県北茨城市の男性会社員(20)が使用していたキャラクターを“誘拐”したとして、県警は6日までに、不正アクセス禁止法違反の疑いで調理師の男(21)=神奈川県藤沢市=を水戸地検に書類送致した。
>
>  “誘拐”の舞台となったのは、約250万人が利用している日本最大級のオンラインゲーム「ラグナロクオンライン」。
>
>  調べでは今年2月下旬、会社員のパスワードとIDを使ってゲームサイトに不正にアクセスした疑い。男は会社員が3年半かけて育てたキャラクター4つを自分のものにし、その後、消去した。キャラクターは最高レベル寸前だった。
>
>  2人は中学時代の同級生で、同ゲーム仲間。男は「(会社員の)キャラクターがほしかった。トラブルがあったので腹いせにやった」などと供述していたという。

「誘拐」と書かれると返って分かりにくい気がしますが、ネトゲのキャラを削除…なんて書くと、ゲームしてない人には意味が分からないかも知れませんね。これは自分がやられたら警察に行くかな。どうやってID、パス知ったの?という疑問は -->続き

10/08 19:46
HP[|]
レスを書く
1番最初のレス
|次レス5>
レス古い順
▽レス(8)1-5
No40068
またですよ


(10/23 12:56)
No39980
Re[7]: 知人のキャラを勝手に削除

どこかの廃プリ
(10/11 21:37)
No39978
Re[6]: 知人のキャラを勝手に削除

(・ω・)
(10/11 19:55)
No39972
Re[5]: 知人のキャラを勝手に削除

魔竜
(10/10 23:18)
No39970
Re[4]: 知人のキャラを勝手に削除

++
(10/10 16:39)
|次レス5>
Child K-Tai