HOME HELP 新規作成 新着記事 ツリー表示 トピック表示 検索 過去ログ

R.O.M 776 フリー掲示板 2-2
ログ内検索
・キーワードを複数指定する場合は 半角スペース で区切ってください。
・検索条件は、(AND)=[A かつ B] (OR)=[A または B] となっています。
・[返信]をクリックすると返信ページへ移動します。 (*過去ログは表示されません)
・過去ログから探す場合は検索範囲から過去ログを選択。

キーワード/ 検索条件 /
検索範囲/ 強調表示/ ON (自動リンクOFF)
結果表示件数/ 記事No検索/ ON
大文字と小文字を区別する

No.4845 の関連記事表示

<< 0 >>
■4845  Re[8]: 私の最終的な考え
□投稿者/ AGI騎士 -(2004/11/09(Tue) 20:16:54) [ID:mbtAXsNS]
    AFK議論については不毛と言う感じがするね。なぜなら、お金払ってる
    訳でしょ。AFKしてようがしていまいが本人の勝手だと思うよ。むしろ、
    それで鯖が重いのなら、管理側が対処しなくちゃね。こう言うと誤解を
    招くかも知れんが、BOTerだろうと一応お金は払ってる訳。そうすると
    BOTが居てシステムがラグいなんて言い訳にならんわけ。慢性的にラグ
    いけど、これこそ癌の方の問題だね。

    いや、別に対応しなくても良いんだけど、企業として長くやってこうと思ったら、
    「あそこの会社のオンラインゲームは利用しやすいし、快適だなぁ、いい会社
    だなぁ」って思われる様に運営しないと「リピーターが出来ない」訳。
    つまり管理を疎かにしてるって事は事実上「RO一発で儲けるだけ儲けて」
    ブームが去ったら会社潰しますって事を宣言してると同じな訳。どこの企業だって
    利益率を最大にするように運営するよ。でもね、長く続けることを考えると

    「利益率を落としてもサービスを充実させる必要がある訳」

    どこの企業だって、確かに儲けたいけど、それでサービスの質が落ちて、結果的に
    顧客が減ったら元も子も無いわけですよ。そういうのを殆ど考えてないのが癌だね。
    オンラインゲームで生命線になるのは

    「操作性、快適さ」

    この2点。このレベルを突破できないとサービス云々論じるレベルじゃないんですよ。
    BOT、チートなんかより先にラグをどうにかすべき。俺的にはラグが減って快適に
    なれば、ユーザーの大半は文句言わんと思うよ。

    で、BOTやRMT、チートなんだけど、RMTだと法的に灰色って感じがするから
    癌が対応しなくても文句は言えない。でもね、チートはまずいだろ。
    そもそも同時に多数の人間が接続するんだから、チートは徹底的に潰さんと
    ゲーム自体の寿命が縮まる。癌もチートだけは徹底的に処罰せんと、自分の首
    締めるって事に気付かないのかね。ハエパケチートBOTなんて論外だし。
    それからBOT放置も同様におかしいね。ROの寿命を明らかに縮めてる。
    あれだけレアが出回ってたら、誰でも買えるし、レアが容易に露店で
    買える状況だと、プレイヤーが目的意識をなくす速度を速めてるだけ。
    結局、BOTにせよ、チートにせよきちんと処罰せんと会社の利益に響くはず
    なんだけどね。癌はそれに気付いていないと考えた方が妥当だね。要は
    馬鹿の集まりが運営してるようなもんさ。

    BOTだって、全部を処罰しなくたって良いんですよ。見せしめに一部をBANしたって
    相当数が減るよ。特にオーラBOT、ハエパケBOTとかをね。

    > 表立って「うちはこの手のことに責任を負わないと規約に明記しています」と
    > 言わないだけで、遵守する義務があるとは思ってないんじゃないですかね。
    > 皆さん色々と盛り上がっていらっしゃるようですが、
    > とりあえず規約のこの条文を訂正させることから始めた方がいいのでは?

    その前に

    癌にBOTやチートに対してきちんとした対処をすること自体がガンホー
    と言う会社の収益に繋がるという事をレクチャーした方が早い。その方が
    儲かるとなれば、自然とそうするでしょ。
記事No.4057 のレス /過去ログ1より / 関連記事表示
削除チェック/



<< 0 >>

パスワード/
HOME HELP 新規作成 新着記事 ツリー表示 トピック表示 検索 過去ログ

- Child Tree -