HOME HELP 新規作成 新着記事 ツリー表示 トピック表示 検索 過去ログ

R.O.M 776 フリー掲示板 2-2
ログ内検索
・キーワードを複数指定する場合は 半角スペース で区切ってください。
・検索条件は、(AND)=[A かつ B] (OR)=[A または B] となっています。
・[返信]をクリックすると返信ページへ移動します。 (*過去ログは表示されません)
・過去ログから探す場合は検索範囲から過去ログを選択。

キーワード/ 検索条件 /
検索範囲/ 強調表示/ ON (自動リンクOFF)
結果表示件数/ 記事No検索/ ON
大文字と小文字を区別する

No.7216 の関連記事表示

<< 0 >>
■7216  Re[3]: 定期メンテの結果はいかに
□投稿者/ 超ゴイスぴっき -(2004/12/28(Tue) 18:29:43) [ID:8nxf1Xkg]
    No7209に返信(天気は晴れさんの記事)
    > >
    > > なぜ1万件BAN後初の定期メンテだからといってBOTが減ると思えるのでしょうか?
    > > 減るのであれば、BANの時点で消えるわけですし・・・。
    >  
    > ああ、すいません、説明不足でしたね。私はBANの仕組みとか詳しくないのでBANの時点で落ちるとかは分かりませんが、過去のスレッドを見ていたら「1万件BANとか言ってるけどBOT減らないなぁ、次の定期メンテまで待ってみるか」という様なレスを幾つか見た為、私も含め、気になってる方もいらっしゃると思いスレッドを立ててみました。「消えるならBANの時点で100%消えるよ。そうゆう仕組みなのよ」と確信を持って、説明まで出来る方なのでしたら、的外れなスレッドを立てたことをお詫びします。ただ、少なくとも僅かに希望を持っている方もいらっしゃるはずですので、そのあたりは御察し下さい。サーバーによって違いもあるかもしれませんし、情報交換ですね

    それは私の書き込みかもしれません、申し訳ございません。
    実は私も、先週の段階で1万件BANされてもBOTぜんぜん減ってないよ、
    って書き込みしたら、それはメンテ後からずっとログインしてるからだと
    苦情を受けたために、そういう考えに至ったわけなのです。
    なので私としましてももし、IDがBANされたら即ログイン中でも落とされる、
    という仕組みがあるのでしたら教えて頂きたいと思います。

    とりあえず現状を見た感じ、BOTはまったく減ってません。
    鯖により異なるかもしれませんが。
    接続数に関しても、冬休みに入ったためか、減ってはいません。
    むしろ増えてるかも。

    で、今回の件で一つわかったのは…今回のがBOT対策のためだと
    癌が言ってたのは真っ赤な嘘だったんだってことです。
    今回の1万件BANでの癌の本当の目的がわかっている方が
    いましたらぜひ教えてほしいです。
記事No.7184 のレス /過去ログ2より / 関連記事表示
削除チェック/



<< 0 >>

パスワード/
HOME HELP 新規作成 新着記事 ツリー表示 トピック表示 検索 過去ログ

- Child Tree -