HOME HELP 新規作成 新着記事 ツリー表示 トピック表示 検索 過去ログ

R.O.M 776 フリー掲示板 2-2
ログ内検索
・キーワードを複数指定する場合は 半角スペース で区切ってください。
・検索条件は、(AND)=[A かつ B] (OR)=[A または B] となっています。
・[返信]をクリックすると返信ページへ移動します。 (*過去ログは表示されません)
・過去ログから探す場合は検索範囲から過去ログを選択。

キーワード/ 検索条件 /
検索範囲/ 強調表示/ ON (自動リンクOFF)
結果表示件数/ 記事No検索/ ON
大文字と小文字を区別する

全過去ログを検索

<< 0 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | 95 | 96 | 97 | 98 | 99 | 100 | 101 | 102 | 103 | 104 | 105 | 106 | 107 | 108 | 109 | 110 | 111 | 112 | 113 | 114 | 115 | 116 | 117 | 118 | 119 | 120 | 121 | 122 | 123 | 124 | 125 | 126 | 127 | 128 | 129 | 130 | 131 | 132 | 133 | 134 | 135 | 136 | 137 | 138 | 139 | 140 | 141 | 142 | 143 | 144 | 145 | 146 | 147 | 148 | 149 | 150 | 151 | 152 | 153 | 154 | 155 | 156 | 157 | 158 | 159 | 160 | 161 | 162 | 163 | 164 | 165 | 166 | 167 | 168 | 169 | 170 | 171 | 172 | 173 | 174 | 175 | 176 | 177 | 178 | 179 | 180 | 181 | 182 | 183 | 184 | 185 | 186 | 187 | 188 | 189 | 190 | 191 | 192 | 193 | 194 | 195 | 196 | 197 | 198 | 199 | 200 | 201 | 202 | 203 | 204 | 205 | 206 | 207 | 208 | 209 | 210 | 211 | 212 | 213 | 214 | 215 | 216 | 217 | 218 | 219 | 220 | 221 | 222 | 223 | 224 | 225 | 226 | 227 | 228 | 229 | 230 | 231 | 232 | 233 | 234 | 235 | 236 | 237 | 238 | 239 | 240 | 241 | 242 | 243 | 244 | 245 | 246 | 247 | 248 | 249 | 250 | 251 | 252 | 253 | 254 | 255 | 256 | 257 | 258 | 259 | 260 | 261 | 262 | 263 | 264 | 265 | 266 | 267 | 268 | 269 | 270 | 271 | 272 | 273 | 274 | 275 | 276 | 277 | 278 | 279 | 280 | 281 | 282 | 283 | 284 | 285 | 286 | 287 | 288 | 289 >>
■4943  Re[4]: レンタル掲示板でも設置しますか?
□投稿者/ ん〜 -(2004/11/11(Thu) 17:08:38) [ID:YUVib6ZM]
    スロットは日本以外は5スロだった気がしますが…zzz
記事No.4822 のレス /過去ログ1より / 関連記事表示
削除チェック/

■4957  Re[5]: レンタル掲示板でも設置しますか?
□投稿者/ balのダメモンク -(2004/11/11(Thu) 19:36:12) [ID:GY178ubx]
    ガンホーに写真付証明書を持ってないことを質問した所、
    写真無し証明書+αでOKと回答をもらえました。
    質問内容まとめなきゃ。

    個人的には10:00〜の部での内容を吟味して13:00〜の部、16:00〜の部で
    細かく詰めてもらいたいです。
記事No.4822 のレス /過去ログ1より / 関連記事表示
削除チェック/

■4958  Re[6]: レンタル掲示板でも設置しますか?
□投稿者/ ナナシ -(2004/11/11(Thu) 19:54:40) [ID:2wAzBru5]
    > ・転生のバランスを整えるために今回の延期に至ったわけだが、韓国サクライと日本サーバーの職割合はまったく違っていると考えられる。そのため、韓国のバランスパッチそのままで行うとすれば確実にバランスが崩れると考えられるが、日本独自のバランスを取るのか、また日本独自のバランスを調整するのであれば1月2月の実装が確約できるのか

    亀レスですが・・・。
    日本独自のバランス等いれてると以前行われたような世界大会等を行う際に面倒なことになるとおもうんですが(´・ω・`)
記事No.4822 のレス /過去ログ1より / 関連記事表示
削除チェック/

■4964  Re[3]: レンタル掲示板でも設置しますか?
□投稿者/ ses在住プリ -(2004/11/11(Thu) 21:13:32) [ID:ULHAFMaA]
    そうですね。たしかに事前打ち合わせは必要だと私も思います。

    10:00〜12:00に来られる方でしたら、早朝にでも近場で集まって
    簡単に吟味してもいいかもしれませんね。
    (朝がつらい人には悪いが^^;)
    あとは13時からの部に参加する人に対し、簡単な内容を説明し、
    煮詰めていくとか。

    方法はいろいろあると思います。

    そして、今日考えていたのですがこういう可能性も考えられます。
    「あらかじめ募集時に回収した質問についてのみ管理者側が一方的に
    吟味し、答えるだけ」じゃないのかと、恐ろしい考えをしてしまいました(汗)。

    こういう感じになるのが一番怖いと思います。
    一応それについて問い合わせ、ちゃんとユーザーが発言できる場ができるのか?
    と確認してみるつもりです。
記事No.4822 のレス /過去ログ1より / 関連記事表示
削除チェック/

■4966  Re[3]: レンタル掲示板でも設置しますか?
□投稿者/ O-kiss@オーキス -(2004/11/11(Thu) 21:48:31) [ID:13zSNhu7]
    No4938に返信(+8S3商人さんの記事)
    > どこか掲示板でも借りて、当選通知メールの一部をパスワードにすることで
    > ある程度打ち合わせできるかも知れないですね。
    むしろありがたいです。ぜひ掲示板を利用させて頂きたいです。
    そういう事前の打ち合わせがないと、もぅ、緊張して、
    当日、話を聞くだけで終ってしまいそうです;

    僕はのみの心臓なのよ〜;
記事No.4822 のレス /過去ログ1より / 関連記事表示
削除チェック/

■4970  触れて欲しいことをまとめてみました
□投稿者/ 旧鯖住人(スレ主) -(2004/11/11(Thu) 22:44:15) [ID:wrJGKl81]
    たくさんの記入ありがとうございます。
    なるべくわかりやすくまとめたつもりではありますが、読みにくい点はご容赦ください。
    前置きは簡潔に、以下に触れて欲しいことをざっと一覧にしてみます

    ◆BOTが多いことについて
     ・BOTツールを公開しているサイトへの対処はするのか?

    ◆RMTが氾濫していることついて
     ・RMT禁止というならオークションサイトなどでの取引に対して禁止要請をおこなっているのか?

    ◆BOTやチートなど不正利用者の元凶と思われる”ユーザー登録情報管理”について
     ・ガンホーIDが誰でも簡単に取得できる現状を改善する意思は無いのか
     ・一度アカウントを剥奪された人間が2,3分でまた接続できる現状を打開しない限り、無意味ではないのか?
     ・今回登録情報の確認を行うようなことをほのめかしていましたが、これを新規IDに対して定期的に行う予定はないのか?
     ・情報変更時同様に書面確認を行う予定はないのか?

    ◆GMコールが無いことについて
     ・なぜ内外のラグナロクに存在するGMコールが日本に無いのか?
     ・必要と感じないのであれば、それはなぜか?
     ・韓国のように耳打ちで代用できると思うが、それはできるのか?
     ・GMコールが出来ないならばなぜ出来ないのか?

    ◆キャラスロットの追加について
     ・なぜ日本だけ3スロット制なのか
     ・オプションとしての料金追加案や5スロット料金案はないのか?

    ◆2003年08月23日「ラグナロクオンラインサミット」に関連した質問について
     ・今後サーバープログラムの軽量化とサーバーの台数を増やすとパフォーマンスが落ちるコアエンジンの不具合の解消を(グラビティ社が)予定と言っていたが成功したのかどうか?
      失敗したとしても、まだ挑戦が続けられているのかどうか?

    ◆ガンホーにBBSがないことについて
     ・課金者対象のBBSを設置しないのは何故か
     ガンホーと公開討論の場を設けて欲しいと言う意味で、国際サーバー公式サイトにあるfree BBS(http://iro.ragnarokonline.com/community/freelist.asp)と同等のものを設置しないと信頼感は得にくいのではないか?

    ◆ガンホーWEBヘルプデスクに関連した質問について
     ・質問にたいしての回答が、テンプレート使用と思われる回答が大半を占めており、的を得ない回答になっていることに対して改善は無いのか?

    ◆チケットに関して
     ・新規でない1WEEKチケットの一般販売は無いのか?

    ◆今後展開に対してのお願い事
     ・日本独自仕様の公開やサーバーとか設備のスペックの資料の公開はしないのか?
     ・完全新規サーバーとPKサーバーの追加について

    ◆アニメの作画について
     ・あまりにも酷過ぎたラグアニの作画について、そのまま収録したであろうDVDの販売について良心の呵責はないのか?

    ◆今回の内部告発に関して
     ・29日に発売されて、30日の15時に社長のコメントが発表された事に関してどこまで調査を行い、あの告知を行ったのか。
     ・どのような結果がでたとしても、BOTが多数存在すると言う事実記事に対してまでも「事実無根」という言葉で公式告知を出しているのは間違いではないのか?

    ******************************************************************
    で、ここからは実際に参加される方への助言まとめです。

    パッチ関連の質問はあまり有意義では無い気がします。
    日本独自仕様は文字通り"仕様"なので、不満をもらしても"仕様です"で済まされてしまう気がします。
    (どんなに他の国のデータを持ち出しても"日本は日本"となりそう)

    2時間で30人の質疑応答ですので、参加者全員が質問できる可能性は低いと思われます。
    質問する内容のうち、雑誌掲載記事や匿名掲示板での噂話に触れずにいこうと思います。
    (うわさです、事実ではありませんといわれて終わりそうですし。)

    当日は1人が質問できる時間も限られていると思いますので、
    質問が重複しないようにすれば、より多くのお話が聞けるかと思います。
    質問が他の方とダブった場合のストックがあれば心強いかと。

    質問しようと思っている内容は、メモしておきましょう。
    参加直前までは質問しようと思っていたのに、いざその時間に
    なると、緊張したり他の人の質問やガンホー側の回答に聞き
    入ったりなどで、うっかり聞く内容を聞きそびれることは、
    ありがちです。あらかじめメモとかでまとめておくとともに、
    聞いた内容はチェックする(余裕があれば、回答もメモして
    おくといいかもしれませんね)とかすれば、悔いの残ることは
    少ないかと思います。何せ時間は短いですし。
    録音できるので、持ってる人はレコーダーを持っていくことを
    お勧めします。

    答えやすい聞き方をしましょう。
    不満を持っている人は多いと思いますし、向こうも不平不満
    が全く出ないなどという楽観的な考えではないと思います。
    ですが、初めから好戦的な態度でいたり、質問で罵詈雑言を
    浴びせたりするのは、相手としても気分がよくないですし、
    最悪ミーティング妨害でつまみ出される可能性もあります。
    言葉を選んで質問したほうがいいと思います。
    自分も、何とか温厚に対応できそうな聞き方を検討中です。
記事No.4822 のレス /過去ログ1より / 関連記事表示
削除チェック/

■4984  クローズド掲示板の現状報告です
□投稿者/ +8S3商人 -(2004/11/12(Fri) 03:09:56) [ID:GAf4dJ12]
http://6554.teacup.com/pura8s3/bbs
    No4970に返信(旧鯖住人(スレ主)さんの記事)
    スレ主 様

    取り急ぎクローズド掲示板の現状を報告しますと、
    ミーティング当日の参加者に9名おいでいただきました。

    結構集まるものですね、、
    他の掲示板で若干掲示板の宣伝をしてきましたが
    こちらの掲示板を見てから参加されるようにお願いはしておりますので
    引き続き、要望や質問などございましたらご記入願います。

    最終的に参加者各人の意思による部分は大きいと思いますが
    参加者の参考になると思いますので。。。

    新たにクローズド掲示板に参加していただける方は
    パスワードの入力にご注意ください。
    パスワードの組み合わせのローマ字に別のスペルは存在しないでしょうか?
    入力の際、メッセージをよくご確認くださいませ。

    よろしくお願いいたします。
記事No.4822 のレス /過去ログ1より / 関連記事表示
削除チェック/

■5017  触れて欲しいこと(追記…でしょうか?)
□投稿者/ 狼住人 -(2004/11/12(Fri) 16:17:08) [ID:AQRD4nyP]
    スレ主さんのまとめは、良くまとまっていてとても有意義なレスだと感じます。
    一部、修正案のようなものとして参考にしていただけると幸いです。

    > ◆BOTが多いことについて
    >  ・BOTツールを公開しているサイトへの対処はするのか?

    不正助長サイトへの警告等もそうなのですが、ゲーム内での取り締まりを
    きちんと強化しないのかどうか。
    またGravityから来た技術者はどこへ行ったのか等、この辺も
    可能ならやはり聞いた方が良い気もします。

    > ◆アニメの作画について
    >  ・あまりにも酷過ぎたラグアニの作画について、そのまま収録したであろうDVDの販売について良心の呵責はないのか?

    作画はアニメスタジオ(というのかな)や原画家の質によって善し悪しが考えられると思います。
    確かにアレな出来だとは思いましたが、作画が何を持って酷いとするかなどは
    少しややこしいところだと思うので、質問としてはあまり良くない様にも感じます。
    端的には、質問自体はぐらかしやすそうな印象を受けます。

    最後になりますが、スレ主さんも仰るように参加者の方におかれましては、
    冷静に行動され、有意義なミーティングの場となるよう応援しております。
記事No.4822 のレス /過去ログ1より / 関連記事表示
削除チェック/

■4971  Re[4]: レンタル掲示板でも設置しますか?
□投稿者/ +8S3商人 -(2004/11/11(Thu) 23:00:14) [ID:GAf4dJ12]
http://6554.teacup.com/pura8s3/bbs
    ということで レンタル掲示板立ててみました。
    URLは次のとおりです。
    http://6554.teacup.com/pura8s3/bbs

    一応参加者向けのクローズドということで招待状メールが
    テンプレであろうことを想定したパスワードを設定しています。

    パスワードは次の方法で作成してください。

    ・招待状メールのあなたのガンホーIDが書かれている行を1行目と数えます
    ・6行目〜11行目の最初の単語をローマ字にします
    ・一文字目をたて読みして776を付加してください
    ・スペースは無視します

    例文
    6:管理人様 
    7:
    8:いつも情報提供
    9:大変ありがとうございます
    10:これからもよろしくお願いします。
    11:

    だったばあい パスワードは"kitk776"となります。

    これで、それなりに参加資格を持っていると思われる方で 
    打ち合わせできると思います。
    レンタル掲示板なので、おっこったりしていてもご勘弁くださいませ。

    あと アドレス転載は別にかまいません。

    でもこれだと スレ主さんと、管理人さんはいれないのよね、、、
    管理人さんにはご意見フォームつかって 送信できるけども・・・
記事No.4822 のレス /過去ログ1より / 関連記事表示
削除チェック/

■4972  Re[5]: レンタル掲示板でも設置しますか?
□投稿者/ ses在住プリ -(2004/11/11(Thu) 23:49:28) [ID:ULHAFMaA]
    No4971に返信(+8S3商人さんの記事)
    > ということで レンタル掲示板立ててみました。
    > URLは次のとおりです。
    > http://6554.teacup.com/pura8s3/bbs
    >

    あの、↑の掲示板に入ろうと、指定どおりのパス打ったら
    「管理者パスワードでの入室はできません。管理者メニューから閲覧パスワードをご確認ください。」

    と、出ます(汗)
    なので、閲覧パスワードの再設定をお願いします;;
記事No.4822 のレス /過去ログ1より / 関連記事表示
削除チェック/

■4974  パスワードの問題について・・・
□投稿者/ +8S3商人 -(2004/11/12(Fri) 00:01:04) [ID:GAf4dJ12]
http://6554.teacup.com/pura8s3/bbs
    えと すいません パスワードで使用するローマ字ですが
    下記アドレスにて掲載されている変換を使用してください。
    (何名かの方からご指摘いただいておりました申し訳ありません。)

    http://www.724685.com/06howto/table/table02.htm

    閲覧用パスワードの入力位置は
    画面真ん中に表示される 入室するボタンの横にある
    フォームになります。

    ご迷惑をおかけいたしますが よろしくお願いいたします。
記事No.4822 のレス /過去ログ1より / 関連記事表示
削除チェック/

■4973  Re[6]: レンタル掲示板でも設置しますか?
□投稿者/ O-kiss@オーキス -(2004/11/11(Thu) 23:57:35) [ID:13zSNhu7]
    2004/11/12(Fri) 03:29:49 編集(投稿者)

    パスの話題はあれかもしれないので削除しました。
記事No.4822 のレス /過去ログ1より / 関連記事表示
削除チェック/

■4975  Re[7]: レンタル掲示板でも設置しますか?
□投稿者/ ses在住プリ -(2004/11/12(Fri) 00:01:24) [ID:ULHAFMaA]
    No4973に返信(O-kiss@オーキスさんの記事)
    > ■No4972に返信(ses在住プリさんの記事)
    > jじゃなくてzです!でした!
    > あと、管理者パス変えたほうが良いのではないでしょうか?

    入れました^^;
    御迷惑をおかけいたしました〜^^;
記事No.4822 のレス /過去ログ1より / 関連記事表示
削除チェック/

■4978  Re[8]: レンタル掲示板でも設置しますか?
□投稿者/ アゲインライト -(2004/11/12(Fri) 01:14:20) [ID:khWJcXe8]
http://againlight.jugem.cc
    2004/11/12(Fri) 22:27:55 編集(投稿者)

    >旧鯖住人(スレ主)様
    大変分かりやすくまとめて下さりありがとうございます。

    >+8S3商人様
    掲示板設置お疲れ様でした。ありがとうございます。そちらで参加者同士で実のある意見交換がなされることを願ってやみません。

    また、これで終わりではなく引き続きこのスレでも参加者&参加者以外で話が進んでいくことを期待します。
    (以下に書いてあったことは後のほうに改めて書き直しました。)
記事No.4822 のレス /過去ログ1より / 関連記事表示
削除チェック/

■4981  参加者の一人です。
□投稿者/ youten -(2004/11/12(Fri) 02:05:20) [ID:gWnXEeFP]
http://f26.aaa.livedoor.jp/~roknight/b2hs/
    やっとコミュニティ発見!

    自サイトで細々と同じ時間帯の人集まりませんかみたいなことをやってたのですが、
    自分も当選しました。
    13:00-15:00の回です。

    質問内容はまだまだ考えるつもりですが。
    当日同じ時間帯の方、よろしくお願いします。
記事No.4822 のレス /過去ログ1より / 関連記事表示
削除チェック/

■4985  聞いて欲しい質問
□投稿者/ bijou住人 -(2004/11/12(Fri) 03:23:10) [ID:ZnO5fdvu]
    他のレスを見る限りはシステム的な物や運営についてが多いので、
    お願いしていいのかどうか迷いましたが……

    ■神器について
    ・各鯖にそれぞれの神器が1つしか作れないという噂が未だに消えていないが、
    同じ神器を複数作ることは可能なのか。

    ・日本で神器が実装される際、装備可能職や装備可能レベル、能力値修正や
    特殊能力などの仕様が日本独自に変更されることはあるのか。
    -----
    実際色々なサイトを見るとそれぞれ装備可能職が違ったりしているのですが、
    それはゲーム内データなので答えて貰えないと思うので上の2つに絞りました。

    神器に関して興味を持っているのは極一部のユーザーなだけに、神器の話題が
    出ることが稀なもので……もしよろしければお願いしますm(_ _)m
記事No.4822 のレス /過去ログ1より / 関連記事表示
削除チェック/

■4987  遅くなりましたが、当選した者です
□投稿者/ ろくぞう -(2004/11/12(Fri) 04:04:41) [ID:YTAq6SGc]
http://noriyuw.hp.infoseek.co.jp
    2004/11/12(Fri) 04:28:12 編集(投稿者)

    こんばんわ、「ろくぞう」と言います。
    大学でメールチェックしていたところ、あたっていました。
    >どういう書類が送られてきたよーとか、ある程度証明みたいのをしてくれると幸いです
    +8S3商人さんの開設してくださった、クローズド掲示板のパスに引っかからないように、メールをコピペしておきます。

    −−−−ここより転載−−−−
    開催日時 :2004年11月14日(日)
    参加時間帯 :10:00〜12:00の部  (受付は各部の開始30分前から開始いたします)
    開催場所 : 

    ご持参いただくもの:お名前、生年月日、ご住所を確認できる顔写真付の公的証明書
    (運転免許証、学生証、パスポートなど)を必ずご持参ください。

    ※証明書類をお忘れになった場合やGungHo-IDにご登録されている個人情報と一致しな
    い場合、
    会場へのご入場をお断りさせていただきます。
    −−−−ここまで転載−−−−

    >参加@ABのどの時間帯の部かを記入お願いします
    上の転載の通り、@の時間の10:00〜12:00の部です

    >さしつかえなければ、質問する内容の記入をお願いします
    自分は今のところ、BOTの取締りの現状と、GMコールをなぜ
    実装しないかと言う点と、提案としてGMが定期的に今まで以上に、
    一般ユーザーの前に姿を現し、話をすることにより、ユーザの
    生の声を集めてはどうですか? と言うような趣旨の質問を
    しようと思っています。
    しかしながら、この質問でもほかの方とかぶる可能性があり、
    せっかくの時間を無駄に使う気は起きないので、
    事前にに打ち合わせなどがあるときは、できるだけ出て調整に
    応じるつもりです。
    また、「このような質問をしてください」と言う内容が、
    ありましたら、メールでお待ちしてます、できるだけ自分が
    質問したいと思っています。

    ちなみに自分はβ2のころからROをしていますが、
    今回応募に当たって、新しくガンホーID作って応募したのですが、
    あたりました。自分はてっきり古いアカウントのほうが、当たり易いかなぁ・・
    と思っていたので。
    (ちなみに何でこんなことをしたかというと、
    これが原因で垢banされると困るからです。まあ、そんなことはないとは思いますが・・

    PS ミーティングの会場をそのまま載せていたので修正を掛けました。
    どーしても知りたいと言う方は個別にメールを下さい、
    個々に対応したいとおもいます。
記事No.4822 のレス /過去ログ1より / 関連記事表示
削除チェック/

■4989  質問事項
□投稿者/ 狼鯖住民 -(2004/11/12(Fri) 05:10:44) [ID:w7MsPVuj]
    2004/11/12(Fri) 10:06:51 編集(投稿者)

    自分が応募の時に書いたことそのまんまです。
    BOT関連は同じ意見の人が多いので省略してます。

    ・そもそも「日本独自実装」は「ユーザーにとって」メリットがあるのか?
     あるなら明確にしていただきたい。
     最近のインデュアバグは独自実装の弊害としか思えないし、
     キャラスロット数は(経営戦略的理由はユーザーが知ったこっちゃない)3のままだ。
     また、パッチの実装速度も最速だったものが台湾に抜かれ、
     サービスインした他地域にも抜かれそうな勢いに思える。
     まずはベタ移植でも安定した実装をすることが優先ではないのか?

    ・転生の件もそうだが、ギリギリになってから「やっぱできませんでした」というのはいみじくも1企業の仕事としては最低(重力の責任もあるにしても)。

    ・「内部告発」記事は、記者の署名もなく、掲載誌一つとってみてもおよそ信頼に足るものではないにも関わらず(BOT、RMT等「事実をただ羅列した部分」は除く)、
     即座に「社長の署名付きで」「わざわざガンホー社の事だと認めて」いる。
     さらに「第3者機関も交え、毅然とした対応措置を取らせていただく所存」などという
     不穏当な言葉を使ってる以上、「事実無根であるなら」ポーズだとしても何らかの行動をするべきではないのか?
     上の転生の件の話もそうだが、今の状況からして、ここで無視をすると「ああ、いつものように言うだけ言って何もしないんだ」でユーザーの信用を(一層)落とすだけではないのか?
     少なくとも自分は納得はしないし、(ミーティングの場にいるユーザー達)もそうではないのか?

    ・「風説の流布」という言葉はあたかも御社と記事を書いた人間に何らかの利害関係(ようするに株取引)があるように思えるが?

    ・このミーティング自体は否定しないが、
     数十万ユーザー中の90人、しかも都内に行ける時間と交通費をかけれる人間、
     マスコミはシャットアウト=公式な発言としては記録されない(ネットラジオとかは公的じゃない)
     果たして、これは誰のためのミーティングなのだろうか? ユーザー? ROそのもの? ガンホー社?

     そもそも、日頃ユーザーの意見を汲み上げて適時フィードバックしていれば、
    (サービス業としてあたりまえのことだよね)こういった事態にはならなかったのでは?
     また、そういう事が出来る体制を取る用意はあるのか?

    ・ROアニメは、ネット上では最低に近い評価をしている人が多いようだが、
     実際は(視聴率が)どうだったのか?
     また、宣伝効果としてはどれくらいの数値になって表れたのか?
    (ロハでやったんじゃないんだし、DVD売り上げだのはあくまでも「副産物」にすぎないよね)
     失敗に終わったのならそれは何故?(映画とかやるんだよね、これ……
    ・アニメ関連で堀氏が批判されているが、実際にはどれくらいまで関わっていたのか。
     噂されている通り、脚本等に深く関わっているなら、
     「技術屋が(自分の専門外であるはずの)クリエイターに口を出した結果、作品としてのクォリティーを落とした」ことではないのか?
     その結果が、批判につながってるのではないか?
     (蛇足だが、1モノ作り屋として見て、アレは「金返せ」と思えるくらいの出来だった)
記事No.4822 のレス /過去ログ1より / 関連記事表示
削除チェック/

■4991  Re[2]: 質問事項
□投稿者/ RO休止者 -(2004/11/12(Fri) 06:22:38) [ID:2miFIWHi]
    2004/11/12(Fri) 06:36:23 編集(投稿者)
    2004/11/12(Fri) 06:33:39 編集(投稿者)

    応募すらしていない人間が恐縮ではありますが、ちょっと書きこみをさせてください。

    自分は今回の騒動について、前回同様の説明会を開くと発表があった時からROを休止しております。
    今回の説明会も前回のオフラインミーティングと同じような、差し障りの無いものになるであろうと思ったからです。
    ただ、今回の説明会については多少なりの興味があります。
    いい加減ガンホーには絶望しておりますが、それでもまだ一筋の希望があるかななんて思っちゃうんですよねえ…

    本当にガンホーに聞きたいのは当選した方よりも落選した方の厳しい意見なんです。
    ガンホーのやり方では、2年という期間があったのにBOT等の問題解決はできませんでした。
    これだけの期間で対処できなかったのはやる気が無いか、やる力が無いのいずれです。
    で、やる力が無いのであれば、運営から降りるべきでしょう。

    今回はガンホーの説明を聞くだけで終わりにはして欲しくないのです。
    それでは、現状から何も進歩はありません。

    現状の説明、対処計画だけでなく、期日までに対処できなかった場合の責任も追及してほしいのです。
    正直、対処案が期日までに実現できない場合は運営をグラビティー社に戻してほしいです。
    まあ、現状の重力が良いとも言いきれないのですが、単に別会社に依頼では会社だけ設立し直して中身そのままになる可能性があります。
    信用を落としたり、問題のあった小企業が良く使う手です。

    現状のような信頼の無い状態でその責任が負えないなら、所詮口先だけのでまかせだと思います。

    即答が難しいのであれば、数日の期限を設けて(あくまで数日です)現状、対処案、対処案が実現出来なかった時の責任内容を発表するようにして欲しいのです。
    身勝手な意見で恐縮ですが、参加者が一丸となってご検討いただければと思います。
記事No.4822 のレス /過去ログ1より / 関連記事表示
削除チェック/

■4994  Re[3]: 質問事項
□投稿者/ ま -(2004/11/12(Fri) 08:44:17) [ID:GkQYG5TD]
    当選した方おめでとうございます(^^)
    まずは 一言 当選した皆様頑張って悪の根源である「癌方」を
    色々な側面から現在における問題を言及してきてください(>_<)

    ただ時間が分かれてしまってるのは私には深い質問を回避しようと
    いう癌方の考えが見え隠れしてしまいます・・・。
    分ける事によって時間は短くなりどうしても一つの質問が浅くなる
    ような気がしてなりません、それを狙ってるようかに見えます(^^;

    あらかた聞いて欲しい事はまとめにのってありますけど、私も
    「RO休止者」さんと同じようなお気持ちでして、質疑応答だけで
    は無くユーザーとしての強い要望、サービス業提供企業として当然
    するべきハズの事をしてください。という風に強く押して欲しいと
    思います。きっと癌方はあらゆる逃げ口上を言ってくると思います。

    長く内容がかぶり気味なのですが私としては↓の4つを何処かの部で
    徹底追求して欲しいです(^^; BOTをBOTというひと括りの質問
    で終わらせるような感じではなく人間味の質問で追い詰めて頂きたいです(^^;
    (文章下手ですみませんが出来ればお願いします>< めちゃ長くてすみません)

    1.あまりにも酷いBOT対策、ユーザーにはBOT通報の協力を求めて
     いながら実際減るどころか増える一方、それを2年間もほぼ変わらない状態。
     またユーザーが通報してもそのBOT(同名)がいつまでも存在してい
     るという事をよく耳にしてます。
     これはユーザーの協力を求めていながらという事に対しての職務怠慢
     に他ならないんじゃないですか?BOTの駆除をしないようなGMな
     ら優良ユーザーからすれば必要ありません。また告発文に置いてガン
     ホー社員はBOT及びRMTを利用してると言う文面があります。こ
     れは上記の状態を見る限り、多くのユーザーが納得できうる状況であ
     り貴社においてのあらゆるサポート面の結果だと言わざるを得ないと
     と思います。また告発文の騒ぎが出てから、普段は対処が遅い貴社な
     のにあのような反応には驚くべき速さで弁明文がUPされ、しかもそ
     の内容はあまりにもお粗末な物だったと多くのユーザーには取られて
     います。そもそもあのような短時間の中で本当に真偽であるかを確か
     め会議した上での発表だったのでしょうか?
     まずはこの件に関して納得行く言い訳では無く理由をお聞かせ下さい。

    2.BOTの一番の要因となってるのは癌方のユーザー管理状態だと思い
     ます。誰もが簡単に出来、偽登録情報でもゲームが出来てしまうと言
     う状態はガンホー者にメリットはあるかもしれませんが優良ユーザー
     に置いては現状全くメリットがありません。BOTが増える要因であり
     数多のノーマナーユーザーが増える大きな原因であります。何もしら
     ない初期ユーザーを獲得するだけの手段はどうかと思います。
     住所等の確認をしながらアカウントを発行すれば重複BOTなどの数
     が削減されるのは明白です。一般的な優良経営者であればわかる問題
     だと思いますが?それを一切行おうとしない貴社は金の亡者企業か最低
     企業としかユーザーの目に映りません。
     またしっかりユーザー管理をしていればBOTを防止するプログラム
     技術が無くても現状のようにBOTが溢れかえる事は無かったはずです。
     以前さもユーザー管理をしっかりするような事を発表し、この11月また
     ユーザー登録に関する告知、これはどうみても告発文に合わせ慌てて
     出したような物に見えてしまいます。これも現状のBOTの数が証明し
     てるでしょう。前回の告知後ユーザー登録情報を管理してたならばBO
     Tが増えつづけるなんていう状況はありえないはずです。
     これは貴社の運営方針の失態及び管理能力としての無能さを露呈したもの
     であると多くのユーザーは思っています。これに関して貴社の考え、
     今後改善する事をユーザーに公式にて公開し断言する事は出来ますか?
     多くのユーザーは貴社の形だけの対応にうんざりしています。

    3.有料サービスゲームでもあるにも関わらず現在にいたり公式BBSを設置
     しない。これはユーザーから見ると貴社のあらゆるサポート面の悪さ
     などが公式ページで露呈してしまう事を恐れての事しかとれません。
     これに関して言い分があるかもしれませんが、ユーザーから一言言わせて
     頂けば「BBSなんてサルでも設置できる」って感じです。
     貴社はBBSの管理も出来ない程低能な企業なのでしょうか?
     GMコールが無い事も上記の事に抵触してるように思います。
     何故貴社はユーザーとの接触を避けようとするのでしょうか?
     多くのオンラインゲームではBBSも存在し、また何か事が生じた場合
     事詳しく発表されます。貴社は表面部分しかほとんどの事をユーザー
     に伝えずそれで今後もユーザーの信頼を得る事が出来ると思ってる
     のでしょうか? 多くのユーザーは「RO」が好きだけであり
     貴社を必要としてないのが実情なのですよ?それで良いと思ってる
     のでしょうか? 貴社はもっと情報を開示する義務がありユーザー
     に歩み寄るべきだと思います。今後ユーザー対応に対しての貴社のお
     気持ちをお聞かせ下さい。

    4.最後に貴社はあらゆる方面に手を伸ばそうとしています。
     しかし現状これだけのユーザーの不満要素を抱え、現状のROの
     BOT対策・サポート体制の悪さが余りにも多く目につく状態の中
     であちこちに手を伸ばしてる貴社の行動は我々既存ユーザーからし
     て見ててとても気持ち良いものではありません。
     まずは現状の打開策を見出しそれから次へと進むべきではありませんか?

      (↓はしめ言葉として^^;) 
     もう一度いいますが多くのROユーザーはROが好きなのであり、貴社
     が好きなわけでは決してありません。管理能力が無いなら管理を降りて
     欲しいと願ってる位です。もう一度御社の発展の為、ユーザーへの歩みより
     運営方針・管理方法、全てを見直すこと切に望みます。
記事No.4822 のレス /過去ログ1より / 関連記事表示
削除チェック/

<前の20件 | 次の20件>

<< 0 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | 95 | 96 | 97 | 98 | 99 | 100 | 101 | 102 | 103 | 104 | 105 | 106 | 107 | 108 | 109 | 110 | 111 | 112 | 113 | 114 | 115 | 116 | 117 | 118 | 119 | 120 | 121 | 122 | 123 | 124 | 125 | 126 | 127 | 128 | 129 | 130 | 131 | 132 | 133 | 134 | 135 | 136 | 137 | 138 | 139 | 140 | 141 | 142 | 143 | 144 | 145 | 146 | 147 | 148 | 149 | 150 | 151 | 152 | 153 | 154 | 155 | 156 | 157 | 158 | 159 | 160 | 161 | 162 | 163 | 164 | 165 | 166 | 167 | 168 | 169 | 170 | 171 | 172 | 173 | 174 | 175 | 176 | 177 | 178 | 179 | 180 | 181 | 182 | 183 | 184 | 185 | 186 | 187 | 188 | 189 | 190 | 191 | 192 | 193 | 194 | 195 | 196 | 197 | 198 | 199 | 200 | 201 | 202 | 203 | 204 | 205 | 206 | 207 | 208 | 209 | 210 | 211 | 212 | 213 | 214 | 215 | 216 | 217 | 218 | 219 | 220 | 221 | 222 | 223 | 224 | 225 | 226 | 227 | 228 | 229 | 230 | 231 | 232 | 233 | 234 | 235 | 236 | 237 | 238 | 239 | 240 | 241 | 242 | 243 | 244 | 245 | 246 | 247 | 248 | 249 | 250 | 251 | 252 | 253 | 254 | 255 | 256 | 257 | 258 | 259 | 260 | 261 | 262 | 263 | 264 | 265 | 266 | 267 | 268 | 269 | 270 | 271 | 272 | 273 | 274 | 275 | 276 | 277 | 278 | 279 | 280 | 281 | 282 | 283 | 284 | 285 | 286 | 287 | 288 | 289 >>

ヒット件数が多いので過去ログ1〜1 までの検索結果 / 過去ログ2からさらに検索→

パスワード/
HOME HELP 新規作成 新着記事 ツリー表示 トピック表示 検索 過去ログ

- Child Tree -