HOME HELP 新規作成 新着記事 ツリー表示 トピック表示 検索 過去ログ

R.O.M 776 フリー掲示板 2-2
ログ内検索
・キーワードを複数指定する場合は 半角スペース で区切ってください。
・検索条件は、(AND)=[A かつ B] (OR)=[A または B] となっています。
・[返信]をクリックすると返信ページへ移動します。 (*過去ログは表示されません)
・過去ログから探す場合は検索範囲から過去ログを選択。

キーワード/ 検索条件 /
検索範囲/ 強調表示/ ON (自動リンクOFF)
結果表示件数/ 記事No検索/ ON
大文字と小文字を区別する

全過去ログを検索

<< 0 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 >>
■14253  Re[6]: 社会人のプレイスタイル
□投稿者/ / -(2005/06/11(Sat) 11:23:51) [ID:ebWOjRhf]
    月に2時間くらいROで遊んでます。
    やる日だけの時間で考えると、一日30分から1時間くらいかなぁ。
    時間が無いというよりも、プレイする気力がそれ以上もたないのですよ。
    ちょうどその程度が楽しく遊べる。

    昔は延々ゲームをやってても平気だったけど…
    いつからこうなったんだろう。
記事No.14057 のレス /過去ログ4より / 関連記事表示
削除チェック/

■14255  Re[7]: 社会人のプレイスタイル
□投稿者/ 量産繁多 -(2005/06/11(Sat) 12:16:19) [ID:yZgbfUjW]
    朝、会社に行く準備をしてから10分。
    夜、寝る前に大体1時間。
    休日、だらだらと3時間。

    とはいえ仕事の忙しさに緩急があるんで、一週間以上つなげない時もある。
    よって万年ソロ。
    BLv70ぐらいまで育てては別キャラを育てなおして、てきとーに遊んでる。
    てきとーすぎてギルドに入れないことが時々寂しい。
記事No.14057 のレス /過去ログ4より / 関連記事表示
削除チェック/

■14265  Re[1]: 社会人のプレイスタイル
□投稿者/ NG -(2005/06/11(Sat) 17:43:35) [ID:oyybQMT9]
    平日
    7時出勤〜19時帰宅(効率化し残業自体を減らす傾向に有り)
    24時就寝ですから、0〜3hぐらい。
    残業ない分、一日ずっっと忙しいので気力次第。
    飯と風呂済ませて就寝時間までグッタリしてることも。

    休日(夜勤ローテーション勤務なので、平日休日色々)
    0〜6hってところでしょうか。こちらも気力次第。
    さすがに6hぶっ続けはムリなので、1時間やって15分くらい休んで…と
    やる時は一日PCの前ですね。

    時間の工面も大変ですが、仕事でエネルギー使った時は
    ROはやりたいけど狩りはしたくない…事が増えます。
    同じ余暇時間だったら映画借りて見たりした方がいいかな…と思うことも。
記事No.14057 のレス /過去ログ4より / 関連記事表示
削除チェック/

■14267  Re[2]: 社会人のプレイスタイル
□投稿者/ 虹出てましたねby横浜 -(2005/06/11(Sat) 18:57:00) [ID:KpZnLJmI]
    平日
    仕事から帰ってきて落ち着いてからなので
    22〜24時の2時間程度(日によりずれ多々)

    休日
    混んでない午前にちょっとと、後は知り合いとの会話をしたくて夜に少々

    学生の頃は無茶して遊んだな〜って思いが強いです
    仕事始まると人付き合い優先になっちゃいますね〜
記事No.14057 のレス /過去ログ4より / 関連記事表示
削除チェック/

■14355  Re[3]: 社会人のプレイスタイル
□投稿者/ arikui -(2005/06/13(Mon) 12:31:17) [ID:gCq7eM6Q]
    私は情報系の仕事に就いていますが、
    8:00〜9:00起床の9:00〜10:00時出社、21:00〜25:00時帰宅です。
    帰宅後にあれこれ済ませた後、0〜3hほどROをしてから
    26:00くらい、遅くても28:00頃までには寝ます。

    土曜もたいてい仕事なので同じ、日曜は納期前でなければ休みですが
    昼と夜などに分けてRO入って、2〜6hくらいです。

    自由な時間のうちROの占める割合を考えると、結構リアル捨ててるな
    と自覚があります。参考にすべきではない悪い例ってことで。
    転生は出来ていませんが90↑キャラが3人、80↑キャラが6人ほど…
記事No.14057 のレス /過去ログ4より / 関連記事表示
削除チェック/

■15625  Re[29]: 警察
□投稿者/ 意味が… -(2005/07/07(Thu) 21:49:38) [ID:sSA1EaR2]
    > なんか、どうせ警察に届けを出すまではしないでしょお?
    > とでも言われているかの様だ…。
    > 警察等から要請が行けば、課金してないのに消された状況の提示くらいはさせら
    れるのでは???
    > とりあえず国センに投稿してみました。あとは重力にメールしてみようかな…。
    > ロストした方々諦めないで頑張ってください。

    返信ありがとうございます。
    色々とあるのですね〜
    軽く見て回ってみましたがネット限定ということもありますし、
    とりあえずメールで事情を相談してみようと思います。
    ありがとうございます。
記事No.15275 のレス /過去ログ5より / 関連記事表示
削除チェック/

■17575  Re[1]: 改めてガンホー擁護/BOT批判
□投稿者/ すごい素人 -(2005/09/05(Mon) 05:00:57) [ID:3gl2p0Zz]
    本題であるガンホー社のあり方の是非について触れないのは恐縮ですが、
    ふと感じたことを、この場を借りて書かせてください。

    BOTを使用している人間は、どのような目的でそうしているのでしょうか。
    RMT等による現実的な利益のためなのか、ゲーム内での優位性を得るためなのか。

    前者の比率が高いのなら、責められるべきはBOTよりもむしろ
    リアルマネーを支払っている人間ではないのでしょうか。
    お金を払う人がいなければRMTは成り立たず、BOT使用者は激減し、
    そして開発者の利益につながらない。
    もちろん開発者が実益だけのために開発を続けているとは限りませんが、
    現実の利益が減ることが開発意欲を削ぐ事につながるのは間違いないと思うのですが。

    また、もし後者の比率が高いのであれば、悲しいですがそれがこのゲームの仕様、
    もしくは暗黙のルールということになり、誰を責めることもできません。
    一度BOTの使用に手を染めた人間が「充足感と達成感」を得るために
    独力でBOTの使用をやめることを期待するのは難しいと思いますし。

    ガンホー社の管理体制に疑問を抱く声は毎日のように耳にしますし、
    実際私も不信感をぬぐうことはできません。
    しかし、それとは別にRMTにおける客の側への非難の声を聞くこともあまりありません。
    彼らがBOT使用者よりも、さらに悪質なプレイヤーであると感じるのは私だけなのでしょうか。
記事No.17554 のレス /過去ログ5より / 関連記事表示
削除チェック/

■18417  Re[9]: 安心できる露店ライフ
□投稿者/ 柊 -(2005/09/23(Fri) 01:16:05) [ID:F7Dp4VRv]
    >清算の旅のお呼ばれするので、
    >アルデまで戻されるので、かなりシンドイです。

    これはプロンテラで清算する事が多くて、アルデバランに戻されるのはしんどい。
    ・・・という事じゃないかな、と。
    清算の度にお呼ばれするので、の誤字と見て。

    私はテロは割りと見てて楽しいのですが・・・時間ある人なので、露店立て直しも楽ですし。
    ただ、友人に仕事が忙しくて寝てる時以外に露店を出せないって人も居ます。
    そういう人には、やはり相当迷惑なのではないかなーと。
    楽しめる人にだけ襲い掛かれば良いんですけどね。
    そうは行きませんが。

    迷惑な事に違いはないですが、あまりに頻繁でなければ何とか気にしない。
    そんな感じがいいのではないでしょうか、止めろって言ってどうにかなるものでもないですし。
    後は露店出す場所を過密地帯から、人も露店もそこそこなとこに移してみるとか。
    多少は違うかも知れません。

    それではー
記事No.18368 のレス /過去ログ5より / 関連記事表示
削除チェック/

■23382  ちょ、4Gamerwwww
□投稿者/ 縞々 -(2006/02/22(Wed) 12:07:47) [ID:kYhMTamc]
親記事 /過去ログ7より / 関連記事表示
削除チェック/

■23982  Re[2]: ココモビーチにて
□投稿者/ 夜羽 -(2006/04/03(Mon) 18:47:11) [ID:qXY6eozk]
    情報ありがとうございました

    鯖はSesなんですけど、昨日2時間近くいてまったく遭遇してなくて
    他に狩りしてる人数人にも聞いてみたんですが、誰も遭遇してないとの事だったので気になって書きました

    keiさんの言うとおりスタッグしてる可能性が大っぽいです
記事No.23978 のレス /過去ログ7より / 関連記事表示
削除チェック/

■24057  Re[11]: 皆さんの意見を求めています
□投稿者/ さすらいナイト -(2006/04/16(Sun) 18:42:20) [ID:cJdeG1zE]
    ていうか、本人も納得したところだし、
    もう何も書き込まなくてもいいのではないかと思う。
記事No.24041 のレス /過去ログ7より / 関連記事表示
削除チェック/

<前の20件

<< 0 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 >>

パスワード/
HOME HELP 新規作成 新着記事 ツリー表示 トピック表示 検索 過去ログ

- Child Tree -