■ R.O.M 776 > データ > 操作マニュアル |
ラグナロクオンライン 操作マニュアル |
最終更新:2009/03/18 19:42 |
■ 各種ウィンドウ (ショートカットキー) | |||||||||||||||||||||||||||||||||
| ウィンドウの表示説明文字などはスキンによって変わります。画像はすべて Basic Skin を使用しています。 | |||||||||||||||||||||||||||||||||
| 基本情報ウィンドウ ( Alt + V or Ctrl + V ) | |||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() フルサイズ ミニサイズ |
| ||||||||||||||||||||||||||||||||
| チャットメッセージウィンドウ ( F10 ) | |||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() ウィンドウのサイズは便宜上縮小してあります。 実際はもっと横に長いです。 |
| ||||||||||||||||||||||||||||||||
| ステータスウィンドウ ( Alt + A ) | |||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
| ||||||||||||||||||||||||||||||||
【基本ステータス】
| |||||||||||||||||||||||||||||||||
| 所持アイテムウィンドウ ( Alt + E ) | |||||||||||||||||||||||||||||||||
|
| ||||||||||||||||||||||||||||||||
| スキルリストウィンドウ ( Alt + S ) | |||||||||||||||||||||||||||||||||
|
| ||||||||||||||||||||||||||||||||
| チャット・ルーム作りウィンドウ ( Alt + C ) | |||||||||||||||||||||||||||||||||
|
| ||||||||||||||||||||||||||||||||
| パーティーウィンドウ ( Alt + Z ) | |||||||||||||||||||||||||||||||||
|
| ||||||||||||||||||||||||||||||||
| 友達ウィンドウ ( Alt + H ) | |||||||||||||||||||||||||||||||||
|
| ||||||||||||||||||||||||||||||||
| パーティー設定ウィンドウ ( Alt + P ) | |||||||||||||||||||||||||||||||||
|
| ||||||||||||||||||||||||||||||||
| 友達設定ウィンドウ ( Alt + I ) | |||||||||||||||||||||||||||||||||
|
| ||||||||||||||||||||||||||||||||
| ミニマップ ( Ctrl + Tab ) | |||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() 非透過 → 透過 |
| ||||||||||||||||||||||||||||||||
| 装備ウィンドウ ( Alt + Q ) | |||||||||||||||||||||||||||||||||
|
| ||||||||||||||||||||||||||||||||
| カートアイテムウィンドウ ( Alt + W ) | |||||||||||||||||||||||||||||||||
|
| ||||||||||||||||||||||||||||||||
| オプションウィンドウ ( Alt + O ) | |||||||||||||||||||||||||||||||||
|
| ||||||||||||||||||||||||||||||||
| ディティール調整ウィンドウ ( Alt + D ) | |||||||||||||||||||||||||||||||||
|
| ||||||||||||||||||||||||||||||||
| ショートカットウィンドウ ( Alt + F12 ) | |||||||||||||||||||||||||||||||||
|
| ||||||||||||||||||||||||||||||||
| 交換ウィンドウ ( 自動 ) | |||||||||||||||||||||||||||||||||
|
| ||||||||||||||||||||||||||||||||
| 終了メニューウィンドウ ( Esc or Alt + X ) | |||||||||||||||||||||||||||||||||
|
| ||||||||||||||||||||||||||||||||
| ショートカットリストウィンドウ ( Alt + M ) | |
|
|
| エモーションリストウィンドウ ( Alt + L ) | |
|
|
■ マウス操作 | ||
| マウスカーソルの形状によって、そのとき可能な操作が判断できます。 | ||
| 矢印 カーソル | 通常移動時など |
左クリックした地点に向かって移動します(押しっぱなしで連続移動)。 キャラクターの上に載せると名前を表示します。 アイテムを左ドラッグ&ドロップでウインドウ間に受け渡せます。 アイテムを地面にドロップすると捨てることになります。 アイテム・スキルアイコン上で右クリックすると詳細説明を表示します。 他のプレイヤーキャラクターの上で右クリックすると以下のコマンドメニューが表示。 - (○○)さんに取引要請: その人とお金やアイテムの取引をします。 - (○○)さんパーティーに加入要請: その人をパーティに誘います(パーティリーダー時のみ)。 - 友だちに登録する: 友達リストに名前を追加します。 - 1:1ウィンドウを開く: 1:1チャットウィンドウを開きます。 - 受信拒否状態です。: その人の発言を遮断します。遮断時は「受信拒否状態を解除します。」 |
| フキダシ カーソル | NPCと会話可能時に表示 | 左クリックでNPCと会話できます。 |
| マップ移動 カーソル | マップ移動ポイントで表示 | 町から外への出口や建物の入り口などのマップ移動ポイント(光るサークル)で 表示されます。右クリックで移動します。 |
| 指先 カーソル | 露天やチャットルームの看板上で表示 | 商人の露天看板やチャットウインドウを左ダブルクリックすることで、入店・入室します。 |
| アタック カーソル | モンスターターゲット可能時に表示 | ターゲット可能な敵の上で表示、左クリックで攻撃を行います。 押しっぱなしで、敵が倒れるまで攻撃し続けます。 Ctrl+左クリックでも、敵が倒れるまで攻撃し続けます(解除は他の所をクリック)。 |
| ドロップ カーソル | アイテムドロップ可能時に表示 | 左クリックで地面に落ちているアイテムを拾います。 |
| スキル カーソル | スキルのターゲットとレベル調整 | スキルを敵や味方に使用時に表示。左クリックで使用。 ヒールなどを敵キャラに使うにはSHIFT+左クリック。 数字が出ているときはスキルレベルの調節が可能で、マウスのホイールか、 キーボードの矢印キーの↑↓で調節できます。 PageUp/PageDownで5段階UP/Down。 |
| 画面調整 カーソル | アングル調整など |
右クリックを押しながら左右にマウスを動かすことでマップの回転。 右ダブルクリックでマップ方向で北が上向きにリセット。 マウスホイール、またはCtrlを押しながら上下に右ドラッグで視点ズームの変更。 Shift+上下に右ドラッグで視点アングルの変更。 Ctrl+右ダブルクリックで視点ズームのリセット。 Shift+右ダブルクリックで視点アングルのリセット。 |
■ キーボード操作 | ||
| コマンドキー。押すと特定のコマンドを実行した時と同じ動作をします。 | ||
| Esc | ゲーム終了ウィンドウの開閉 | 「キャラクターを選びなおす」「ゲームを終了する」の選択が可能。 |
| Alt+[1-0] Ctrl+[-;\] | エモーション | 感情表現シンボルのアイコンを表示(以下、デフォルト設定)。 [Alt]+1 「!」 驚いたとき。レアアイテムを拾ったとき。 [Alt]+2 「?」 不思議な気分になったとき。意味が判らないとき。 [Alt]+3 「♪」 嬉しいとき。商品が売れたとき。 [Alt]+4 「ハート」 ラブラブなとき。嬉しい気持ちを伝えるとき。 [Alt]+5 「汗」 冷や汗。ちょっと困ったとき。 [Alt]+6 「電球」 謎が解けたとき。新しい技をひらめいたとき。 [Alt]+7 「怒」 怒ったとき。多用は禁物。 [Alt]+8 「もやもや」 鬱なとき。神々の黄昏なとき。 [Alt]+9 「$」 お金が儲かったとき。用途は微妙…。 [Alt]+0 「…」 無言なとき。リアクションに困ったとき。ささやかな抗議。 [Ctrl]+[-] 「チョキ」 じゃんけん〜。勝利のサインにも。 [Ctrl]+[;] 「グー」 じゃんけん〜。素手をアピールするにも。 [Ctrl]+[\] 「パー」 じゃんけん〜。さよならの意味にも。 ノービススキルLv.2が必要。 |
| Insert | 座るor立つ | 座り中は HP と SP の自然回復速度が2倍になります。 連打すると通称「スクワット」。 ノービススキルLv.3が必要。 |
| PrintScreen ScrollLock | プレイ画面の撮影 | スクリーンショット画像を保存。 画像は RO インストールフォルダの \ScreenShot に screen[サーバ名][ナンバー].jpgという形式で保存される。 |
| PageUp | チャットウィンドウ↑ | チャットウィンドウ内のログをTop方向にスクロール。 |
| PageDown | チャットウィンドウ↓ | チャットウィンドウ内のログをBottom方向にスクロール。 |
| ↑ | チャットヒストリ↑ | チャットメッセージバー内で発言ヒストリを旧方向で選択。 |
| ↓ | チャットヒストリ↓ | チャットメッセージバー内で発言ヒストリを新方向で選択。 |
| F10 | チャットウィンドウのリサイズ | チャットウィンドウの大きさを変える。 押すたびに大きくなり、最大サイズになると次に押したとき最小サイズまで戻ります。 |
| F11 | オールクローズ | ゲーム内で開いている一部のウィンドウ以外を全て閉じます。 閉じないもの:基本情報、チャットメッセージ欄、カートアイテム |
| F12 | ショートカットウィンドウの開閉 | 回復アイテム、装備アイテム、スキル(LVごとに同じスキルなども登録可)を ドラッグ&ドロップで登録しておけば、対応するF1〜F9キーを押すだけで使用できます。 |
| F1 - F9 | ショートカットキー | F12のショートカットトレイに割り当てたアイテムなどを使用します。 |
| F10 | チャットウィンドウの表示切り替え | チャットウィンドウの表示・非表示を切り替えます。 |
| Alt + End | HP/SPバーの表示切り替え | プレイヤー下のHP/SPバーの表示・非表示を切り替えます。 |
| Alt + Home | 地面カーソルの表示切り替え | 地面カーソルの表示・非表示を切り替えます。 |
| Alt + = | 文字間隔の調整 | アルファベットの間隔が広くなった時、元に戻します(いまいち謎)。 |
| Shitf + Insert | 文字列ペースト | チャットメッセージ欄などに文字列を貼り付けます(Windowsの機能)。 |
| ショートカットキー。押すと各種ウィンドウを開閉できます。 | ||
| Alt + V Ctrl + V | 基本情報ウィンドウの開閉 | 基本的な情報の確認や、サブウインドウの開閉。 |
| Alt + A | ステータスウィンドウの開閉 | ステータスの確認やステータスポイントの割り振り。 |
| Alt + C | チャットルーム作成ウィンドウの開閉 | チャットルームを作ります。 |
| Alt + E | アイテムウィンドウの開閉 | アイテムの確認や使用。 |
| Alt + W | カートアイテムウィンドウの開閉 | 商人がカート装備時のみ。カート内のアイテムは直接使用できません。 |
| Alt + O | オプションウィンドウの開閉 | BGM・SE・スキン・カーソルスナップの設定。 |
| Alt + Q | 装備ウィンドウの開閉 | 装備一覧を表示したり商人のカートを外したり。 |
| Alt + S | スキルウィンドウの開閉 | スキルの確認やスキルポイントの割り振り。 |
| Alt + Z | パーティウィンドウの開閉 | パーティ情報を確認できます。友達リストも内包。 |
| Alt + H | 友達リストウィンドウの開閉 | 「友達」を登録したり解除したりできます。パーティリストに内包。 |
| Alt + I | 友達設定ウィンドウの開閉 | 友達リストの設定変更。 |
| Alt + D | ディテール調整ウィンドウの開閉 | スプライトとテクスチャの解像度の調整です。 |
| Alt + M | エモーション設定ウィンドウの開閉 | エモーション・ショートカット設定。 |
| Alt + L | エモーションリストウィンドウの開閉 | 設定するエモーションのリストを表示します。 |
| Alt + J | ペットステータスウィンドウの開閉 | ペットの情報を見ることができます。 |
| Ctrl + Tab | ミニマップの表示・非表示 | ミニマップ表示を切り替えます。押すたびに表示(不透過) → 表示(透過) → 非表示。 |
| Ctrl + Num + Ctrl + Num - | ミニマップの拡大・縮小 | ミニマップ表示を拡大・縮小します。 |
| Ctrl + Num * | ミニマップの透過・不透過を切り替え | ミニマップ表示の透過・不透過を切り替えます。 |
| /tip | 今日のティップ(操作の説明方法)を表示。 |
| /h or /help | コマンドリストの表示。 |
| /w or /who | 昔は現在のゲームサーバ内の接続者数を表示できていました。現在は動作しません。 |
| /bgm | BGM の ON・OFF 切り替え。 |
| /sound | 効果音の ON・OFF 切り替え。 |
| /effect | エフェクト(魔法の演出など)の ON・OFF 切り替え。 |
| /where | 現在いる位置の名前、座標を表示。 |
| /skip | フレームスキップの ON・OFF 切り替え。 |
| /v (0-127) | 効果音のボリュームコントロール(1-127)。 |
| /bv (0-127) | BGM のボリュームコントロール(1-127)。 |
| /ex | 耳打ち拒否キャラクターリストを表示します。 |
| /ex [character name] | 該当キャラクターからの耳打ちを拒否します。 |
| /in [character name] | 該当キャラクターからの耳打ちを許可します。 |
| /exall | 全キャラクターからの耳打ちを拒否します。 |
| /inall | 全キャラクターからの耳打ちを許可します。 |
| /q | チャットルームから出ます。 |
| /sit | 座ります。座っていたら立ちます(ノービススキル Lv.3 が必要)。 |
| /stand | 立ちます。立っていたら座ります(ノービススキル Lv.3 が必要)。 |
| /chat | チャットルーム作成のウインドウを開きます(ノービススキル Lv.4 が必要)。 |
| /organize [party name] | パーティの結成・解散(ノービススキル Lv.7 が必要)。 |
| /leave | パーティー脱退。 |
| /expel [Player Name] | 該当キャラクターをパーティから除名。 |
| /memo | ワープする位置を記憶します。同マップでは1か所のみ(スキル:ワープポータルで使用)。 |
| /snap | モンスター攻撃カーソルのスナップ(吸着)の ON・OFF 切り替え。 |
| /skillsnap | スキル使用カーソルのスナップ(吸着)の ON・OFF 切り替え。 |
| /itemsnap | アイテムドロップカーソルのスナップ(吸着)の ON・OFF 切り替え。 |
| /savechat | チャットログの保存。保存先:RO インストールフォルダの \Chat |
| /camera | プレイヤーへのカメラ固定 ON・OFF 切り替え。 |
| /miss | 戦闘時の MISS 表示 ON・OFF 切り替え。 |
| /guild | エンペリウムを1つ消費してギルドを作ります。 |
| /breakguild | ギルドを解散します。メンバー全員を除名させていないと使えません。 |
| /emblem | ギルドエムブレム表示の ON・OFF 切り替え。 |
| /window or /wi | ウィンドウを他のウィンドウにスナップします。 |
| /showname | キャラクターの名前表示方向を変更します。 On/Off |
| /bingbing | キャラクターが反時計回りに回ります。 |
| /bangbang | キャラクターが時計回りに回ります。 |
| /doridori | キャラクターが左右に首を振ります。 |
| /fog | フォグエフェクトの表示を切り替えます。 On/Off |
| /mineffect | エフェクトが簡略化されます。 |
| /font | プレイヤー名の表示位置を上下に切り替えます。変更した表示位置はワールドごとに記憶されています。 |
| /aura | Lv.99 キャラクターのエフェクトを簡略化することができます。 On/Off |
| /noshift | [Shift] キーを押さずに、対象指定スキルの使用が可能になります。 |
| /noctrl | Ctrl キーを押さずに対象への自動攻撃が可能になります。 On/Off |
| /skillfail | 「スキル使用失敗」というメッセージを表示しないようにします。 On/Off |
| /notalkmsg | オープン発言が会話ウィンドウに表示されなくなります。 On/Off |
| /set1 | /noctrl + /showname + /skillfail 同時に実行します。 On/Off |
| /lightmap | 建造物等の影を消すことができます。On/Off |
| /quickspell or /q1 | マウス右クリックで [F9] に保存したスキルを使用します On Off |
| /quickspell2 or /q2 | マウスホイールを上下に操作して [F7] または [F8] に保存したスキルを使用します On Off |
| /q3 | /quickspell (/q1) + /quickspell2 (/q2) |
| /battlemode or bm | ショートカットウィンドウ2を [Q] 〜 [O] に、3を [A] 〜 [L] に、1は [F1] 〜 [F9] と [Z] 〜 [>] に、に割り当てます。このモードを解除するには、キーボードを半角入力モードにして、チャット入力欄でスペースキーかキーを1回押したあと、続けてこのコマンドを入力します。 |
| /notrade or /nt | 他のキャラクターからの取引要請を無視します。 |
| /hi [message] | 友達全員に入力したメッセージを送信します。 |
| /emotion | エモーションコマンドを確認できます。 |
| /Shopping or /sh | 露店名を左クリックすると、その露店の内容を見られます。また、露店名を右クリックすると、表示していた露店ウィンドウを閉じます。 |
| /automsg or /am | 不在時に話しかけられた際、自動でメッセージを返信します。 |
| /loginout | ギルドメンバーや友達がログインした際のメッセージを表示しません。 |
| /blacksmith | ブラックスミスの名声ポイントランキングを表示します。 |
| /alchemist | アルケミストの名声ポイントランキングを表示します。 |
| /teakwon | テコンキッドランキングを表示します。 |
| /notalkmsg2 | 会話ウィンドウに、オープン発言とギルド発言が表示されなくなります。 |
| /accept | パーティー加入要請を許可。 |
| /refuse | パーティー加入要請を拒否。 ※パーティー加入要請拒否状態のキャラクターにパーティー加入要請を 行った場合、相手が拒否状態であるメッセージが表示されます。 |
| /! | [Alt]+1 「!」 驚いたとき。レアアイテムを拾ったとき。 |
| /? | [Alt]+2 「?」 不思議な気分になったとき。意味が判らないとき。 |
| /delight | [Alt]+3 「♪」 嬉しいとき。商品が売れたとき。 |
| /heart | [Alt]+4 「ハート」 ラブラブなとき。嬉しい気持ちを伝えるとき。 |
| /sweat | [Alt]+5 「汗」 冷や汗。ちょっと困ったとき。 |
| /aha | [Alt]+6 「電球」 謎が解けたとき。新しい技をひらめいたとき。 |
| /fret | [Alt]+7 「怒」 怒ったとき。多用は禁物。 |
| /anger | [Alt]+8 「もやもや」 鬱なとき。神々の黄昏なとき。 |
| /money | [Alt]+9 「$」 お金が儲かったとき。用途は微妙…。 |
| /... | [Alt]+0 「…」 無言なとき。リアクションに困ったとき。ささやかな抗議。 |
| /bawi | [Ctrl]+[;] 「グー」 じゃんけん〜。素手をアピールするにも。 |
| /gawi | [Ctrl]+[-] 「チョキ」 じゃんけん〜。勝利のサインにも。 |
| /bo | [Ctrl]+[\] 「パー」 じゃんけん〜。さよならの意味にも。 |
| /大きいハート | |
| /ありがとう | |
| /無念 | |
| /ごめん | |
| /笑い | |
| /汗かき | |
| /あの | |
| /最高 | |
| /きょろきょろ | |
| /ショック | |
| /まる | |
| /バツ | |
| /ヘルプ | |
| /go | |
| /えーん | |
| /くすくす | |
| /ちゅ | |
| /ちゅちゅ | |
| /ふん | |
| /うんうん | |
| /e1 | 怒ったぞ |
| /e2 | じゅるり |
| /e3 | ドキーン |
| /e4 | ベロベロ |
| /e5 | イヤイヤ |
| /e6 | スイスイ |
| /e7 | SP |
| /e8 | うひひ |
| /e9 | カモン |
| /e10 | あくび |
| /e11 | おめでとう |
| /e12 | HP |
| /e13 | キュピーン |
| /e14 | ぐるぐる |
| /e15 | はぁ |
| /e16 | ぱちくり |
| /e17 | カラカラ |
| /e18 | ガックリ |
| /e19 | サイコロ |