【クエスト進行手順】(※準備アイテム以外のアイテムはフラグアイテム。) |
1 |
アインブロックの南側に位置した工場に入り、ゼルメトと会話をする。
注意:アインブロックでは、蝶の羽とハエの羽が使えない。 |
|
2 |
ゼルメトは工場の仕事を手伝ってくれるように言う。
「はい」と答えると、工場の中の6か所を調べることになる。
|
|
3 |
位置は以下の画像の場所(後ほど掲載)
ふきだしアイコンが出る場所があるのでそこを調べる。
第2コントロールパネル
物資移動機械
第3圧力器
中央コントロールパネル
パイプ
物資移動機械
北を上にして
第二コントロールパネル(ゼルメトの居る位置から左側、赤いのでさえぎられた裏側、ローの居るコントロールパネルより上)、
中央コントロールパネル(ゼルメトの居る位置から少し上)、第三圧力機(右下5時方向)、パイプ(右上1時方向)
大型物資移動装置(右 3時方向) 小型物資移動装置(左下7~8時方向)を、ゼルメトに言われた順番にクリックして(調べて)行く。
(臨時版25様)
|
|
4 |
なんとも酷い工場だ。
ゼルメトも事態の深刻性が分かってからは、社長に修理費を請求すると言う。
社長は工場正門に居る。
しかし対話を交わしてみると、修理費は与えることができないと言う。
再びゼルメトのところに行く。
彼女は一息ついて、修理の材料(チューブ20個、ねじ10個、古い鉄板10個)を言う。
|
|
5 |
ここからは忍耐勝負。
まず、チューブとねじ。
ネジは正確には「さびたネジ」だ。この2つ材料はメタルリングから出る。
チューブはほぼ1匹あたり1個は出るからすぐ手に入るだろう。
問題はネジだ。ドロップ確率が本当にミミック並である。
|
|
6 |
なんとかネジを手に入れたら、マップ11次方向にある入り口に入っていく。
その場所がアインブロクの衛星都市であるアインベフだ。
街の12時方向にあるダンジョンに入る。
ダンジョンでは「古い鉄板」をドロップするピットマンが出現するので、倒して手に入れよう。
|
|
|
7 |
古い鉄板を手に入れたら工場に戻る。
そして、ゼルメトに話しかけると、ゼルメトが意欲を高めてくれると言って経験値を上げてくれる。
(参考:90レベル時で1%)
|
|