このフォームからは投稿できません。
name
e-mail
url
subject
comment
HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 検索 過去ログ

R.O.M 776 フリー掲示板 2-2

(現在 過去ログ1 を表示中)
[ 最新記事及び返信フォームをトピックトップへ ]

    [ トピック内全52記事(21-40 表示) ]  << 0 | 1 | 2 >>
■3727 / inTopicNo.21)  Re[3]: ところで移住するとしたらお勧めの
  
□投稿者/ 癌の自業自得 -(2004/10/31(Sun) 01:53:23) [ID:wMnWMXDq]
    No3690に返信(黒き風さんの記事)
    > 一層の事 社員全員リストラして新しく立て直した方がいいと思う

    森下がいる限りはダメだと思う。
    あれこそがここまでROを腐らせた張本人だから。
引用返信 削除キー/
■3734 / inTopicNo.22)  Re[7]: ところで移住するとしたらお勧めの
□投稿者/ さすらいナイト -(2004/10/31(Sun) 02:32:16) [ID:XLGI1P9c]

    > > 全然話題にならないんだけどシールオンラインってどうなの?
    >
    > ゲームとしてはそれなりに面白かったけどあれはやばい・・・βテストのときやったけどチートでアイテム増殖され放題で無法地帯になってたw(ラグナのエルやオリのような精錬アイテムが恐ろしいペースでばら撒かれてた)運営状態の悪さは多分癌を超えてる。

    シールプレイヤーいたっ。
    ケイオス事件の時のプレイヤーだけど、度はあれ以上に凄かったよ(笑
    GMBって会社だった気がするけど、あれは確かエキサイト系。
    プリンストンも正式サービス後にクリスマスで数日間サービスが止まるというハプニングで笑った(笑)ネクソ○も…(以下略

    新参会社はやめといた方がいいよ。
    基本的に新参会社=間違いを起こす(初期のガンホ並)という法則があるっぽ。
    初期のPSOにも散々泣かされました…

    やっぱ繰り返すと、運営はUOとリネ1が一番安定してる。
    けっこうきついからモチベーション維持が困難だけど…。
    UOはカードじゃないとできなかったかな?
引用返信 削除キー/
■3738 / inTopicNo.23)  Re[7]: ところで移住するとしたらお勧めの
□投稿者/ 鉄火山 -(2004/10/31(Sun) 02:47:37) [ID:L7PbR5iE]
    No3724に返信(135さんの記事)
    > ■No3718に返信(癌⇒豚箱さんの記事)
    > > 全然話題にならないんだけどシールオンラインってどうなの?
    >
    > ゲームとしてはそれなりに面白かったけどあれはやばい・・・βテストのときやったけどチートでアイテム増殖され放題で無法地帯になってたw(ラグナのエルやオリのような精錬アイテムが恐ろしいペースでばら撒かれてた)運営状態の悪さは多分癌を超えてる。
    >  課金後どうなったかは知りませんが。
    とりあえず、ROよりは取り締まりだけは遙かに厳しいです。
    それでもシールはあまり奨めませんが…

    FFは、もし今までやったMMOがROオンリーなら止めていた方がイイです
    ROプレイヤーにとって、FFは過酷過ぎます。
    「移住したとしても十中八九、ゲーム馴染めない」と断言しても良いです。
    何と言っても完全ソロが不可能に近いですし。

    No3658さんの仰る通り
    ROは比較的としてローカルルールが強いゲームです。
    移住を考えるなら、ROの感覚をそのまま持ち込むのだけは絶対に止めて下さいね…

    ………いや、マジで頼みますよ、冗談抜きで、、、、、。
引用返信 削除キー/
■3739 / inTopicNo.24)  Re[6]: ところで移住するとしたらお勧めの
□投稿者/ 佐倉 -(2004/10/31(Sun) 02:50:23) [ID:QtfvvShc]
    No3718に返信(癌⇒豚箱さんの記事)
    > 全然話題にならないんだけどシールオンラインってどうなの?

    個人的にコンボシステムは好きだったのですが・・・
    早くも底が見えてきてしまったゲームだったので
    私は課金開始後1ヶ月で辞めてしまいました
    http://www.seal-jamming.com/
    こちらの掲示板を見たら、シール内の雰囲気などが解るかもしれません。
    課金前に比べたら落ち着いてるように見えます。

    話を戻しまして、
    >比較的低スペックでできて 学生ユーザーが行くようなMMO
    やっぱり学生ですから金銭面でいうとテスト状態のもので
    MoeとかROSEになっちゃうんでしょうねw
    でもどっちもフル3Dだったような気がするから低スペックじゃ厳しいのかなぁ。
    現在テストのものって他にもありますかね?

    条件に合致しそうということでオススメなのは、
    この先のテイルズオブエターニア・・・なのだろうか・・・。
    個人的には先にも書かれてた女神転生に期待なのですががが。
引用返信 削除キー/
■3741 / inTopicNo.25)  Re[3]: 勧めるとしたら
□投稿者/ とりあえず -(2004/10/31(Sun) 03:20:44) [ID:sZqjneWr]
    UOかな。

    今は昔と違って課金チケット家電店で買えるし、安いし。
    ただ、絵が激しく洋ゲーなので、そこだけ注意w
    まあ絵で選ぶならROやってればいいと思うけど。

    あとはUOだと本国にパッチ当たったら、異常なければ次の日に日本に適用される。
    ていうか何でROはこんなに本国とパッチ適用が離れてるのか。
引用返信 削除キー/
■3743 / inTopicNo.26)  Re[8]: ところで移住するとしたらお勧めの
□投稿者/ つき -(2004/10/31(Sun) 03:31:35) [ID:Q39neWjz]
    > チートならケイオス事件があったりしますけど・・・韓国産MMOに
    > RMTチートBOTはカレーの福神漬けみたいなありふれた存在なのかもね
    韓国は国民IDで管理されてるからチートとかBOTはしませんから・・・
    日本で行われた場合対策が遅くなる&会社そのものがやる気無いから・・・
    まぁ、そこらを考えてやるならUOを始めとする米国系の奴がいいんじゃないかな?
引用返信 削除キー/
■3758 / inTopicNo.27)  ふと思ったんだけど・・・
□投稿者/ り -(2004/10/31(Sun) 06:00:58) [ID:WgloWmHX]
    みんなROはすきなのよね。
    で、最大の問題はBOTでもRMTでもなく癌が管理会社だってこと。

    そこで、私の提案なんだけど、
    ROユーザー側で日本の他のゲーム会社に働きかけてROの管理を
    移管してもらうってのは・・・?
    ROほどの接続ユーザを持つゲームならゲーム会社なら食指が動くはず。

    癌と重力の契約条項がどうなってるかは知らないけど、癌の管理能力に問題あり
    と判断された場合の契約破棄条項はあるはず。

    多数のROユーザー側からゲーム会社に「癌の管理能力に問題があるので、
    信頼性の高い貴社でROの管理をお願いしたく存じます。」
    なんてのが殺到すれば、ゲーム会社も腰を上げると思うのよ。

    私の提案は、どう思います?それと移管するならどの会社?
引用返信 削除キー/
■3768 / inTopicNo.28)  Re[5]: ふと思ったんだけど・・・
□投稿者/ 休止者 -(2004/10/31(Sun) 08:27:39) [ID:AXRXPczi]
    > 私の提案は、どう思います?それと移管するならどの会社?
    マジレスすると難しいと思う。

    重力が例え腰を上げたとしても、そうなれば、癌が黙ってないだろうから、癌が重力に対して、契約の不当破棄ってことで裁判で争うことになると思う。
    そうしちゃうと、どうしてもイメージ悪くなってユーザー離れるし、裁判では何年もかかる。(例え重力が勝っても)

    裁判を早期に終わらせるとすれば和解だけど、重力が金を払うか、新しいMMO(しかも前途希望のある)の管理を癌にやらせるか、もしくは最悪の場合、結局努力義務だけ課してROの管理を癌のままにするって事もありうる。
    そこまでのデメリットを覚悟して重力が動くとは思えない。

    ましてROは日本だけじゃなく、世界各地でもROはある。
    重力としてはマーケッティングの重点を日本以外に移せば良い(要は日本ROの切捨て)わけで、さっきのデメリットを覚悟するだけの旨みがないと思う。
    世界のROやってる人に日本のROの現状を伝えて協力体制をとれば別かもしれないけどね・・・

    PS:法律に関しては成績不優秀なので、詳しいことが知りたければ、お近くの法律事務所までm(_ _)m
引用返信 削除キー/
■3781 / inTopicNo.29)  Re[6]: ふと思ったんだけど・・・
□投稿者/ 自称廃人 -(2004/10/31(Sun) 10:36:43) [ID:l09OabIf]
    No3768に返信(休止者さんの記事)
    > > 私の提案は、どう思います?それと移管するならどの会社?
    > マジレスすると難しいと思う。
    >
    > 重力が例え腰を上げたとしても、そうなれば、癌が黙ってないだろうから、癌が重力に対して、契約の不当破棄ってことで裁判で争うことになると思う。
    > そうしちゃうと、どうしてもイメージ悪くなってユーザー離れるし、裁判では何年もかかる。(例え重力が勝っても)
    >
    > 裁判を早期に終わらせるとすれば和解だけど、重力が金を払うか、新しいMMO(しかも前途希望のある)の管理を癌にやらせるか、もしくは最悪の場合、結局努力義務だけ課してROの管理を癌のままにするって事もありうる。
    > そこまでのデメリットを覚悟して重力が動くとは思えない。
    >
    > ましてROは日本だけじゃなく、世界各地でもROはある。
    > 重力としてはマーケッティングの重点を日本以外に移せば良い(要は日本ROの切捨て)わけで、さっきのデメリットを覚悟するだけの旨みがないと思う。
    > 世界のROやってる人に日本のROの現状を伝えて協力体制をとれば別かもしれないけどね・・・
    >
    > PS:法律に関しては成績不優秀なので、詳しいことが知りたければ、お近くの法律事務所までm(_ _)m

    確か今の重力は三星の子会社(?)のような状態だったと記憶しているので、動癌の蜜月に何か変化が生じるとすれば、三星が関与しなければどうにもならないのではないでしょうか。
    たとえば重力の売却とか。
    なんにせよ、重力自身で何か行動を起こすのは難しいと思われます。
引用返信 削除キー/
■3793 / inTopicNo.30)  Re[7]: ふと思ったんだけど・・・
□投稿者/ MOE始めたけど -(2004/10/31(Sun) 11:40:55) [ID:khWJcXe8]
    今回の騒ぎで移住者多いのか「サーバーが満員です」って言われゲームできなかったり
    まだ3日目で整ってないのか、それともベータテスト段階だからなのか鯖落ちが激しい。
    操作系はROほど単純ではありません。特に戦闘は自動入れないと意外とやりにくい(慣れが必要)。
    まあその分色々選択肢もあるので可能性があります。

    生産系で調理とか採掘、製造、修理、農耕、漁業とかも出来て、取った行動によって能力が伸びるスキル性だからモンスターを倒さなくても進むように見える(まだやり初めで分かりませんが)。ROでは製造上げるのつらいけど、戦闘よりも生産が好きな人にはいいかもね。調理も製造もルーレットを止める形なのでいつも成功するとは限らなかったり、ルーレットのある部分を狙えば「上手く出来た剣」みたいな感じで成功度を上げられるのが少しランダム製があって面白いと思いました。
引用返信 削除キー/
■3797 / inTopicNo.31)  Re[8]: ふと思ったんだけど・・・
□投稿者/ oROでやってた人 -(2004/10/31(Sun) 11:47:39) [ID:GQFz882F]
    ROの世界でチャットゲーしたいならオープンベータ中のoROオススメ
    日本語が使えるよー。
    現地の人には迷惑かけないでね。

引用返信 削除キー/
■3810 / inTopicNo.32)  Re[8]: ふと思ったんだけど・・・
□投稿者/ クリーム -(2004/10/31(Sun) 12:42:31) [ID:NR2KUNBZ]
    俺もMoEをやろうとしてんだが満杯で一度も入れない・゚・(ノД`)・゚・。
    早くどんなゲームか楽しみたいのに出来なきゃ意味無いって_| ̄|○

    来週までには鯖増やしてもらいたい(´・ω・`)
引用返信 削除キー/
■3825 / inTopicNo.33)  Re[9]: ふと思ったんだけど・・・
□投稿者/ さすらいナイト -(2004/10/31(Sun) 13:56:06) [ID:XLGI1P9c]
    移住先がログインゲームとは(笑)さすがROプレイヤー!
引用返信 削除キー/
■3829 / inTopicNo.34)  Re[10]: ふと思ったんだけど・・・
□投稿者/ うぃず -(2004/10/31(Sun) 14:11:08) [ID:9cPvc9H4]
    MoEも韓国のやつだからやらない方がいいとか何処かに書いてあってけど、
    実際のところはどうなの?
    結構面白そうに見えるけど・・・
引用返信 削除キー/
■3832 / inTopicNo.35)  Re[11]: ふと思ったんだけど・・・
□投稿者/ さすらいナイト -(2004/10/31(Sun) 14:14:19) [ID:XLGI1P9c]
    No3829に返信(うぃずさんの記事)
    > MoEも韓国のやつだからやらない方がいいとか何処かに書いてあってけど、
    > 実際のところはどうなの?
    > 結構面白そうに見えるけど・・・

    無料ならやってみるべし
引用返信 削除キー/
■3833 / inTopicNo.36)  Re[12]: ふと思ったんだけど・・・
□投稿者/ 通りすがりの○○○ -(2004/10/31(Sun) 14:16:33) [ID:IKs7wPTW]
    PSOBBかなぁ、移なら。
    昔と比べれば断然管理が良くなったし
引用返信 削除キー/
■3836 / inTopicNo.37)  Re[11]: ふと思ったんだけど・・・
□投稿者/ クリーム -(2004/10/31(Sun) 14:25:02) [ID:NR2KUNBZ]
    No3829に返信(うぃずさんの記事)
    > MoEも韓国のやつだからやらない方がいいとか何処かに書いてあってけど、
    > 実際のところはどうなの?
    > 結構面白そうに見えるけど・・・

    そんなの書いてあるのか・・・詳細キボン
    まあ『百閧ヘ一見にしかず』やってみるといいよ

    ログイン出来たらの話しですが
引用返信 削除キー/
■3844 / inTopicNo.38)  Re[11]: ふと思ったんだけど・・・
□投稿者/ 量産繁多 -(2004/10/31(Sun) 14:40:51) [ID:99tMmxY4]
    No3829に返信(うぃずさんの記事)
    > MoEも韓国のやつだからやらない方がいいとか何処かに書いてあってけど、
    > 実際のところはどうなの?
    > 結構面白そうに見えるけど・・・

    MoEはハドソン製の国産MMOでしょ?
    「つっこみ」のコマンドが「/oioi」だし、日本製でしょう。

    ちなみに、このゲームは今アイテムDUPEが可能な模様。
    パッチがあたってそのあたりが改善されるまでは
    アイテムやお金の全リセットを覚悟して遊んだ方がいいかも。
引用返信 削除キー/
■3845 / inTopicNo.39)  Re[12]: ふと思ったんだけど・・・
□投稿者/ メントス -(2004/10/31(Sun) 14:45:14) [ID:Niogmesp]
    > MoEも韓国のやつだからやらない方がいいとか何処かに書いてあってけど、
    ちょい待ち、MoEは桃鉄や天外魔境でおなじみのハドソン製で
    純国産MMORPGですよ〜;

    内容は韓国ゲーとは違ってどっちかというとUOなんかに近いみたいですね。
    ROに比べると遥かに敷居は高そうですが面白そうです。

引用返信 削除キー/
■3854 / inTopicNo.40)  Re[12]: ふと思ったんだけど・・・
□投稿者/ うぃず -(2004/10/31(Sun) 15:13:21) [ID:9cPvc9H4]
    日本製でしたか^^;
    嘘書いちゃったみたいですいませんですm(__)m
    ガンホーの親会社?みたいなのがROと一緒なんでしただっけ?<MoE
    うろ覚えで申し訳ないですけど、どこかで否定するような書き込みはありました。
    この手の業界にそれほど詳しくないので、間違いあったら指摘お願いします;;

    >クリームさん
    「百聞は一見にしかず」
    確かにその通りですね。
    一回やってみたいと思います。

    返事くれた皆様ありがとうございます
引用返信 削除キー/

    <前の20件 | 次の20件>

    トピック内ページ移動 / << 0 | 1 | 2 >>

    レス数の限度を超えたのでレスできません。

    (レス数限度:50 現在のレス数:51) → [トピックの新規作成]
    Pass/

    HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 検索 過去ログ

    - Child Tree -
    - Antispam Version -