このフォームからは投稿できません。
name
e-mail
url
subject
comment
HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 検索 過去ログ

R.O.M 776 フリー掲示板 2-2

(現在 過去ログ1 を表示中)
[ 最新記事及び返信フォームをトピックトップへ ]

    [ トピック内全52記事(21-40 表示) ]  << 0 | 1 | 2 >>
■3957 / inTopicNo.21)  Re[6]: ■ストライキ案
  
□投稿者/ おでんのWIZ -(2004/11/01(Mon) 00:01:48) [ID:iePLhvuc]
    あ、思いついた。簡単に出来る抗議行動。

    11月21日のサンシャインシティのイベントに合わせて例の雑誌のコピーを朝の池袋のそこかしこに貼り付ける。

    その手のイベントに行く連中は結構朝早くに動くから多少なり見るだろうよ。
引用返信 削除キー/
■3959 / inTopicNo.22)  Re[2]: ■ストライキ案
□投稿者/ カルマ -(2004/11/01(Mon) 00:03:58) [ID:x3pyKvCo]
    >■No3952□投稿者/ カンチガイするなよ -(2004/10/31(Sun) 23:59:49) [ID:IOjfHB3G]

    > 正直おめでてー。
    >
    > あの記事が嘘かホントかはおいて置いて(ほとんどにゅ缶や2ちゃんの書き込みを
    > 繋ぎ合わせただけのもの。とくに目新しい内容は無かった)、あの程度の
    > 態度や行為は当たり前のようにどんな企業でもやってること。
    > 会社はお金を儲けるための団体であり、顧客は金づる。
    > その程度の前提なしで世間なんか渡っていけないし、今回の騒動も
    > 甘やかされてきたおこちゃまが憤ってるだけ。大人はわかっているし、
    > 頭のいいやつはすぐに理解する。
    >
    > 少し冷静に世の中と、大人と、会社について考えてみたらどうか?
    > ま、ガンホーはもっと隠匿して目立たぬようにやるべきだが。
    > 他の企業はもっと表沙汰にならないように注意を払ってやってるからな。

    それがどうしたのだ・・?
    そんな事は分かっているさ。

    今はこの機を逃さず何か行動に起こそうって話になっている所なんだけどね。

    どんな行動に移そうかって話の途中に何を的外れな事を・・・
引用返信 削除キー/
■3960 / inTopicNo.23)  Re[4]: ■ストライキ案
□投稿者/ ローグ -(2004/11/01(Mon) 00:05:51) [ID:rE4lESQ8]
    >カンチガイするなよ

    頭の悪さが目立つだけだからもう発言しない方がいいよ。
引用返信 削除キー/
■3961 / inTopicNo.24)  Re[3]: ■ストライキ案
□投稿者/ ODINの槍騎士(休止中) -(2004/11/01(Mon) 00:06:06) [ID:EhPjtjte]
    やっぱりリアルでの行動が一番効果ありますね。
    ガンホーの社員も引き篭もりと大差無く、相手の顔が見えないから好き勝手言えるんですよ。

    ってことで、リアルでのイベント会場にてビラ配り及びデモ行進がベストかな、と。
    あとは、社員に直接、集団で何か言ってやるのもいいでしょう。
    一人だけだと何も変わりません。
    やるなら数百人…?(リアル攻城戦だー、マテ)

    それ以外に、直接ガンホー本社まで行くのもいいですかね。
引用返信 削除キー/
■3967 / inTopicNo.25)  Re[1]: ■ストライキ案
□投稿者/ nanashi -(2004/11/01(Mon) 00:24:15) [ID:YIM0u4hn]
    正直、オンラインでストしようがデモしようが、癌にとっては大して意味の無い事だと思いますよ・・・むしろ、何も知らない他のユーザーに迷惑がかかるだけの自己満足行為でしかないと思います。

    ログインしようがしまいが、癌には金が入ってきている訳ですから。

    ログイン過多でゲーム鯖が落ちたとしても、恐らくゲーム鯖自体はリブートで即復活するでしょう。
    逆にリブートするたびにログイン鯖単体に負荷がかかり、デモした連中と普通に遊びたいユーザー間でいざこざが起きて、デモした連中が迷惑行為でBANされかねないかもしれません。

    本気で癌をどうにかしてやりたいと思うならメディアの力を借りて外部圧力で是正させるくらいしかないかと思います。とはいえ、親がソフトバンクだし、この手の記事を扱ってくれる雑誌なんて何処にも無いと思いますけどね・・・
    (ゴシップ系雑誌のネタにするにせよ、所詮ゲームだとあしらわれるのがオチだと思います)

    メールを送れば無視される、テンプレの返信しか返ってこない、そんな癌ですから今回も恐らく、例の公知を出して、その後の対応はないような気がします・・・

    親会社の力というのは想像以上に大きなものです。せめて、今回の一件が良い切欠となって多少、運営方針が改善するといいんですけど・・・本気で行動を起こしたいと考えるなら、早計なオンライン内のデモなんかではなく、リアルで社会的に癌という会社のあり方をゲームユーザー以外の人たちにもわかってもらえるような形で提示するのが一番良いかと思います。

    それが結果としてどういう形が一番良いのかは、極力広く意見を募って、その経過をWebなりなんなりに履歴として残るような形で行動するのが一番良いかと思いますが・・・

    いずれにせよ、何らかのアクションを起こすのは悪いことではないと思います。
    ただ、オンラインでは意味がないと、そういうことです。
引用返信 削除キー/
■3968 / inTopicNo.26)  Re[2]: ■ストライキ案
□投稿者/ ナナシくん -(2004/11/01(Mon) 00:25:42) [ID:Hvzeasjo]
    2004/11/01(Mon) 00:39:51 編集(投稿者)

    >少し冷静に世の中と、大人と、会社について考えてみたらどうか?
    >ま、ガンホーはもっと隠匿して目立たぬようにやるべきだが。
    >他の企業はもっと表沙汰にならないように注意を払ってやってるからな。

    >お約束どおり言ってやろう。
    >すっこんでろ、餓鬼がw

    こういう発言をする奴って大抵が今の運営によって癌崩より恩恵を受けているBOTerなんですよね。
    ROが良くなって欲しいとは思わないから邪魔するんですね。

    てか、大人が言う言葉では無いですよ。「すっこんでろ、餓鬼がw」は。
    そもそも私の経験上、自分が大人だお前は子供だとか言う中でろくな人間は1人も居ませんでしたね。
引用返信 削除キー/
■3969 / inTopicNo.27)  Re[6]: ■ストライキ案
□投稿者/ ナナシ -(2004/11/01(Mon) 00:26:01) [ID:0OUFEdAd]
    2004/11/01(Mon) 03:51:57 編集(投稿者)

    え。
    これってストにもデモ行進にもなってませんよね。
    プロンテラログ流しツアーかよ。
    仲良くなれそうですね。よかったな。スゲエよ。かっこいいね。
    やっぱりROユーザーとしてこういうイベント大事だよね!

    リアルでのストは何で効果があるかって言ったら、
    社員が一人残らず『仕事しなくなる』からなんですよ。
    そうすると会社側は運営出来なくなりますよね。だからしんどいの。
    だから交渉の余地がようやく生まれてくるんですよ。
    もちろん社員側は給料入らなくなりますよ。家族とかある人もいるのに。
    でもそれでも交渉したいからガマンするんですよ。
    しかも失敗したらもうリストラですよ。よっぽどスゴイ人じゃない限り。
    一通り人員入れ替え。だから後にも引けない。
    だから簡単に出来るもんじゃないんですよ。

    …で。
    ROはゲームですので、こっちは客ですよね。もうその時点でストとかいう
    感覚が間違ってると気づけよ…
    挙句の果てに金は払うのかよ。接続時間を減らせばいいと思うよ、とか
    そんな事はどうだっていいんですよ。廃プレイヤーかAFK以外そんなに長い間
    そ も そ も 接 続 し て ね え よ !
    ROユーザー全員がゲームは一日一時間だって金は同じ金額入ってる
    んだから関係ないに決まってるでしょう。

    唯一いけそうなのは課金一斉にストップ。多少はズレてもいいと思うけど。
    BOTが課金してるだろなんていうのはどうでもいいんですよ。
    プレイヤーが今現在ROにいませんっていう状況を作ればそれでいいの。
    で、要求をそれまでにきちんと考えて、それがのまれるまで課金しない。
    〜日くらい課金止めときゃいいや、じゃストじゃないだろ…
    妥協したり、あーメンドイな。とか、たかだか1000人、5000人くらいで
    どうにかしようなんていう考えでストライキなんか成立しませんよ。
    ただでさえ記事見た人の温度差激しいのにこれどうやって
    まとめる気なんでしょうね?

    >ただ、リアルだと実際問題としてどれくらいの人が参加するのかって懸念がかなりあるし、取り仕切ったりする人はかなり大変だろうしね。
    >それにやったとして、数があまりにも少なかったりしたらかえって安堵されそうでそれはそれで癪だしね。
    しかもこんな意見も出てくる訳ですか。
    大変だろうね、だ?少なかったらどうしよう?
    そんな事まで心配しなくちゃいけない状態でどうにかなる訳あるかよ。

    私はそこまでROを愛してるプレイヤーではありませんので、
    そこまでやる気はありませんが、
    そういうのやる方は応援しますよ。
    ただこんなもんが効果あるとは思わない方がいいですよ。
引用返信 削除キー/
■3970 / inTopicNo.28)  Re[7]: ■ストライキ案
□投稿者/ ローグ -(2004/11/01(Mon) 00:33:32) [ID:rE4lESQ8]
    >ナナシさん

    俺もストやデモをやる人には応援する。
    しかし、俺もそこまでROを愛してるわけではないので、メディアに投稿しただけで
    終わってる。
    こちらは、現在それどころじゃないニュースが多いので、あまり期待してない。

    ハッキリ言って、癌に痛手を与えるには自分もBOTを使うか、金を払うのをやめるか
    しかないんじゃないかと感じ出したこのごろ。

引用返信 削除キー/
■3971 / inTopicNo.29)  Re[4]: ■ストライキ案
□投稿者/ さすらいナイト -(2004/11/01(Mon) 00:36:13) [ID:XLGI1P9c]
    ストライキするのもいいけど、

    「一般プレイヤーにだけは迷惑をかけないこと」

    昨日今日と、RO内は荒れ放題だったけどそういうことだけはやめよう。
    BOTじゃあるまいし。
引用返信 削除キー/
■3972 / inTopicNo.30)  Re[5]: ■ストライキ案
□投稿者/ ローグ -(2004/11/01(Mon) 00:39:55) [ID:rE4lESQ8]
    >さすらいナイト

    ストやデモがもう少し考えてから発言した方がいいと思うな。
    そういうことが起きる時点で迷惑がかからないわけないだろうが。
引用返信 削除キー/
■3974 / inTopicNo.31)  Re[3]: ■ストライキ案
□投稿者/ ODINの槍騎士(休止中) -(2004/11/01(Mon) 00:41:20) [ID:EhPjtjte]
    >ローグさん

    もし、皆がBOTを使ったとしても、癌に対して何の痛手でもありませんよ。
    確実に金が入ってくるんですから。
    でも、金を払わないのはいい案ですね。

    金を払わずに、リアルでの活動。
    これで癌にダメージを与えることはできるはずです。

    最終的に、癌がつぶれて、別の会社にROの管理権委譲でもされたら、最高ですね。

    ちなみに俺は現在RO休止中です。
    垢は、権利委譲を夢見て消しません。

引用返信 削除キー/
■3975 / inTopicNo.32)  Re[6]: ■ストライキ案
□投稿者/ ローグ -(2004/11/01(Mon) 00:41:26) [ID:rE4lESQ8]
    ストやデモがもう少し考えてから発言した方がいいと思うな。
     ↓
    ストやデモがどういうものかもう少し考えてから発言した方がいいと思うな。

    に訂正。
    削除キー忘れて修正できなかった。
引用返信 削除キー/
■3976 / inTopicNo.33)  Re[4]: ■ストライキ案
□投稿者/ ローグ -(2004/11/01(Mon) 00:47:10) [ID:rE4lESQ8]
    >ODINの槍騎士(休止中)さん

    BOT使用に関しては、それによってRMT等の相場が下がり旨みを見出せなくなったために
    結果として辞めていく。
    という気の長い話ですので、1手段として書きましたが、あまり有効手段とは思ってません。

    俺はもう癌が管理するくらいならこのままサービス終了の方がスッキリしていいと思ってます。
引用返信 削除キー/
■3977 / inTopicNo.34)  Re[4]: ■ストライキ案
□投稿者/ ほにゃらら -(2004/11/01(Mon) 00:53:56) [ID:l3qVCPlQ]
    Ro内でのストやデモはそう悪い案ではないと思うよ。
    普通の経営者なら危機感いっぱいになるのが普通です。
    これをそのまま放置すれば、いずれRoは廃れてしまいますからね。

    もし、このことが理解出来ないような経営者であれば
    いかなる抗議をしても、無駄、ってことです。
    ROはそう長く持たないってことです。

引用返信 削除キー/
■3978 / inTopicNo.35)  Re[8]: ■ストライキ案
□投稿者/ カルマ -(2004/11/01(Mon) 00:57:36) [ID:x3pyKvCo]
    2004/11/01(Mon) 01:01:20 編集(投稿者)

    No3970に返信(ローグさんの記事)
    > ハッキリ言って、癌に痛手を与えるには自分もB@Tを使うか、金を払うのをやめるか
    > しかないんじゃないかと感じ出したこのごろ。

    この考えは個人的に恐いなぁ・・と思うところ。

    金払うのを辞めるって所は良いのですが、B@T使用の部分がどうも…

    癌に痛手を負わせる事はできるでしょう。

    ローグさんのような理由でB@Tに手を出す人が増えれば生身の人が減ります。

    結果、癌に痛手を与える事は成功するでしょう。

    そこで癌が管理体制を改善するor別の優良管理会社にROを移すのであれば良いのですが…

    日本のRO自体が消えちゃったりしないかなぁって所が個人的に気にかかるとこです^^;

    流石に重力があるうちは、お金の集まる日本からROを撤退させるなんて事しないとは思いますが…

    その先、客が全然戻らない場合無くなったりする事もあり得るかな〜と思ったわけです。

    私の知り合いにも B@TとR@Tは癌容認だからやったもん勝ち。

    B@Tやろうかなぁとか言ってる人がいましたが…

    そんなんで良いのか?と。

    管理会社が嫌なのは分かるけど、そんな事したらROをダメにするだけじゃないの?と思いました・・・。


    長々と書いてしまいましたが。言わんとしてる事が70%ほどで良いから伝われば良いかなぁと思います^^;
引用返信 削除キー/
■3979 / inTopicNo.36)  Re[9]: ■ストライキ案
□投稿者/ ローグ -(2004/11/01(Mon) 01:05:44) [ID:rE4lESQ8]
    2004/11/01(Mon) 01:08:32 編集(投稿者)
    2004/11/01(Mon) 01:06:52 編集(投稿者)

    >カルマさん

    まあ、俺の考えは上にある通り、このままの状態ならさっさと終了した方がいいなんで。
    1手段ではあるけどあまり有効ではないとも書いてあるし。
    それに、ネットゲームがやりないならROじゃなくてもいいと思うし。
    やめた当初はツライだろうけど、1ヶ月もすればどうとも思わなくなるだろうし、他の
    ネットゲームをやってれば操作にも慣れてるし、資産もできているころだろう。

    ROを別会社に譲渡なら、アイテムorゼニー(もしくはその両方)リセットでないともう
    浄化はできないと思うし。
    仮に別会社譲渡になった場合、自分の周りの仲間は何人移るだろうか。

    それと最後に、「ROってまだダメになってなかったの?」
引用返信 削除キー/
■3980 / inTopicNo.37)  Re[5]: ■ストライキ案
□投稿者/ ODINの槍騎士(休止中) -(2004/11/01(Mon) 01:05:49) [ID:EhPjtjte]
    >>ローグさん

    > BOT使用に関しては、それによってRMT等の相場が下がり旨みを見出せなくなったために
    > 結果として辞めていく。
    なるほど、長期的に見た方法なんですね。
    でも、それだと、ROが残りませんね…

    > 俺はもう癌が管理するくらいならこのままサービス終了の方がスッキリしていいと思ってます。
    俺としては、ROが好きなので、サービス終了よりも、他の会社に管理が移ったほうが嬉しいな、と思ってます。
引用返信 削除キー/
■3983 / inTopicNo.38)  Re[5]: ■ストライキ案
□投稿者/ se -(2004/11/01(Mon) 01:10:33) [ID:GZpQtWdd]
    ゲーム内での抗議はガンホーには効かないと思う。
    リアルでの抗議、デモ(ぽい)感じのものでなければ・・・

    もしこの抗議をする場合、今まで思い描いてた他の方々のROの世界も壊すことに
    なりかねません。
    私は、今までの楽しさを求めるならばこのままの方を選びます。
    ですが、いずれユザーがまた反感を持つはずです。
    今、会社に変革がなければ・・・・と思いますね〜

    昨日までやめる気満々でしたけど・・・今後の結果を少し見守ろうと思います。

引用返信 削除キー/
■3984 / inTopicNo.39)  Re[6]: ■ストライキ案
□投稿者/ 納金停止 -(2004/11/01(Mon) 01:12:31) [ID:xFzLTSya]
    同じ事を仰ってる方もいらっしゃいますが、ゲーム内でどれだけ騒ごうが、ガンホーにはあまり影響が無いでしょう。
    ゲームの中でデモだ、ストだって言ってても始まりませんよ。
    ガンホーに直接ダメージ(?)を与えるにはチケットを買わない事が一番でしょう。
    手っ取り早く、実質的なダメージ(不利益)が出ますよね?
    私たちも月1500円の出費も減って、自由時間も増えますし、一石二鳥だと思いませんか?
    それに、プレイヤーは顧客です、気に入らない商品にお金を払う必要なんてありません。
    今回の件でガンホーにどうしても一矢報いたいと思う方はチケットの購入ストップ、これでいいんじゃないでしょうか。
    一人なら1500円ですが積もり積もれば相当な金額の不利益が出せるんじゃないですかね。
引用返信 削除キー/
■3986 / inTopicNo.40)  Re[7]: ■ストライキ案
□投稿者/ Meプリ -(2004/11/01(Mon) 01:17:35) [ID:J0C0wY0L]
    たしか韓国のリネージュじゃゲーム内でのデモが
    凄いことになった記憶がありますな
    通路封鎖や色々あったよーな…ちと昔の事なので記憶があやふや

    まぁ日本は事なかれ主義ですから
    そんなことやる人もたかだか知れてますな
引用返信 削除キー/

    <前の20件 | 次の20件>

    トピック内ページ移動 / << 0 | 1 | 2 >>

    レス数の限度を超えたのでレスできません。

    (レス数限度:50 現在のレス数:51) → [トピックの新規作成]
    Pass/

    HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 検索 過去ログ

    - Child Tree -
    - Antispam Version -