このフォームからは投稿できません。
name
e-mail
url
subject
comment
HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 検索 過去ログ

R.O.M 776 フリー掲示板 2-2

(現在 過去ログ1 を表示中)
[ 最新記事及び返信フォームをトピックトップへ ]

    [ トピック内全52記事(21-40 表示) ]  << 0 | 1 | 2 >>
■5310 / inTopicNo.21)  そうでもねぇさ
  
□投稿者/ (゚∀゚) -(2004/11/17(Wed) 20:39:58) [ID:EsIFzs8T]
    人間が減って機械が増えたんだろ?
引用返信 削除キー/
■5313 / inTopicNo.22)  Re[3]: そうでもねぇさ
□投稿者/ Deep Throat -(2004/11/17(Wed) 21:13:58) [ID:RGIsli1j]
    > 人間が減って機械が増えたんだろ?

    後数日でチケット切れするので、
    久しぶりに様子を見に接続して人形の多い狩場へ行ってみました。

    増えてるますね(汗
    前からいた連中はオーラ放ってるし、
    それに混じって新たな人形も活動してます・・・

    しかも普段人形なんて滅多にいない狩場でさえも進出してきてます(泣
    悲しいけど、もう騎士・ローグ・モンクをみたら人形と疑うのも無理ないかと。
    (もちろん全部が全部ではないのですが、一応フォローしておきます。)
引用返信 削除キー/
■5314 / inTopicNo.23)  Re[4]: そうでもねぇさ
□投稿者/ やぱ -(2004/11/17(Wed) 22:31:29) [ID:hYmwoZPD]
    それでもROやりますか?
引用返信 削除キー/
■5315 / inTopicNo.24)  Re[5]: そうでもねぇさ
□投稿者/ mistic -(2004/11/17(Wed) 22:58:58) [ID:69s1OQLR]
    そこで「じゃあ自分の手でROを良くしてやろう」とか
    「BOTerを減らす方法を考えよう」とかいう発想には行かないのでしょうか……
引用返信 削除キー/
■5316 / inTopicNo.25)  Re[2]: こういうことでしょう
□投稿者/ ななっしんぐ -(2004/11/17(Wed) 23:12:08) [ID:fslDfkFU]
    No5293に返信(投稿できるかなさんの記事)
    > ROはスキだけでも管理会社は嫌いという人がほとんどだと思う。
    > http://www.nikaidou.com/column02.html
    > ここの記事を見て、自分でも簡単にできですぐ実行できる手段をとるべきだと
    > 思う。スッパリ辞めろとはいわないけど、休止くらいしてみようよ。

    そんな韓嫌管理人がやってるサイト見てもねぇ…
    あちこちに朝鮮人朝鮮人連呼してるし中立の立場のコメントをしているのかと思えば
    見ていて恥ずかしくなるような物ばかり。
    ガンホーがよくやっているとは思わないが叩こうとは思わないね。
    気に喰わないなら止めるだけだし。
引用返信 削除キー/
■5320 / inTopicNo.26)  Re[4]: そうでもねぇさ
□投稿者/ はぁ -(2004/11/18(Thu) 00:15:38) [ID:2rvIkwLL]
    No5313に返信(Deep Throatさんの記事)
    > 悲しいけど、もう騎士・ローグ・モンクをみたら人形と疑うのも無理ないかと。
    > (もちろん全部が全部ではないのですが、一応フォローしておきます。)
    こういった軽はずみな発言のせいで、勘違いする者が増え
    普通にプレイしている大多数の騎士・ログ・etc達が迷惑をかぶる事をいい加減自覚してくれ。
引用返信 削除キー/
■5321 / inTopicNo.27)  Re[3]: こういうことでしょう
□投稿者/ 見た目BEGIN -(2004/11/18(Thu) 00:44:37) [ID:nZvYmOBX]
    接続数が変わらないのは、肉入りが10辞めても、新規BOTが10人入ってきてるって事さぁ。
    私の周りも8人が引退して、4人が休止しましたから。
    私はROSEオンラインしてますけどね。

引用返信 削除キー/
■5325 / inTopicNo.28)  (削除)
□投稿者/ -(2004/11/18(Thu) 02:10:20)
    この記事は(管理者)削除されました
引用返信 削除キー/
■5328 / inTopicNo.29)  Re[5]: こういうことでしょう
□投稿者/ 止めてにやにや観戦中 -(2004/11/18(Thu) 02:30:26) [ID:UlHHeXls]
    騙されることが喜びの人、あきらめきってる人、なにゲームにそこまで懸命にする
    のといいつつ毎月金払って続ける人。

    一回休止してみてもいいんでは?
    とくに茶々入れる自称たまにしかやらないプレイヤーさん。
    たまにしかやらないなら休止したってかまわないと思うんだけど。

    お金が入ってくる間はガンホーは絶対態度変えないよ。

引用返信 削除キー/
■5338 / inTopicNo.30)  Re[6]: こういうことでしょう
□投稿者/ 真剣ならこそ -(2004/11/18(Thu) 08:23:12) [ID:Vi40ZHxp]
    >そこで「じゃあ自分の手でROを良くしてやろう」とか
    >「BOTerを減らす方法を考えよう」とかいう発想には行かないのでしょうか……

    BOTerはBOTerにとって好ましい管理体制のもとに繁栄しています。
    ROの環境改善、BOTer減少を真剣に考えたときに
    ガンホーを排除する以外の方法があるでしょうか。

引用返信 削除キー/
■5339 / inTopicNo.31)  Re[6]: そうでもねぇさ
□投稿者/ 会社の対応が… -(2004/11/18(Thu) 08:42:06) [ID:XsF2vOKc]
    No5315に返信(misticさんの記事)
    > そこで「じゃあ自分の手でROを良くしてやろう」とか
    > 「BOTerを減らす方法を考えよう」とかいう発想には行かないのでしょうか……
    プレイヤーはBOTを見つけて、何らかの処罰をしてもらおうと通報」できます
    しかし、その通報をうけて会社側が何もしなかったら意味ないわけで

    BOTを殺そうと枝テロをしても、一般プレイヤーに迷惑&BOTは死んでもすぐ復帰してくるから意味無しです
引用返信 削除キー/
■5342 / inTopicNo.32)  気が付いたら垢消滅(半年すぎて)を狙ってる半引退者
□投稿者/ Logic -(2004/11/18(Thu) 10:59:37) [ID:VVg61ihl]
    No5218に返信(狼モンクさんの記事)
    > いろいろな騒動やら一ヶ月不買い騒動などありますがまだ
    > 何もかわりませんね。
    えらく結論を急いでますね?
    まだ不買いの効果が純粋に反映されるまで数日ありますよ?^^;
    不買い継続や新規の同志が増えればかなり響いてくるとおもいますが。

    > 接続数も減ってないし、BOTもそのままだし。
    3kWebマネーでBOT買って、放し飼いはじめた友人がいます、
    登録情報の正しいメイン垢でね、賛同する人間には無償で分けて、
    ここに新たなるBOTギルドが誕生!!(ぉぃぉぃ

    オーラが出たら課金して続けるそうです、BANされたら否応なしに引退だそうだ

    > 早くガンホー終わってほしいと切実に願っている者の一人の
    > たわごとです。
    実問題として終わらないと思いますよ?日本人の性質上・・・・ね。


引用返信 削除キー/
■5351 / inTopicNo.33)  Re[2]: 気が付いたら垢消滅
□投稿者/ 刹那 -(2004/11/18(Thu) 17:50:12) [ID:j7Gf3EHu]
    No5342に返信(Logicさんの記事)
    > まだ不買いの効果が純粋に反映されるまで数日ありますよ?^^;

    12月末〆の決算報告が官報に載るのが来年の4月ですし
    我々が知ることができるのは、その時くらいかなぁ

    クレジット支払いだと普通は月2回(15日30日)入金だから
    ガンホー内部では情報出ているかも

    決算の期日の12月末まで粘りたいけど、
    ガンホーが出すエサ次第で戻ってくるかもしんない
引用返信 削除キー/
■5353 / inTopicNo.34)  いったん休止しようよいいかげん
□投稿者/ 止めてにやにや観戦中 -(2004/11/18(Thu) 18:03:21) [ID:UlHHeXls]
    当分エサとなるようなパッチはないからそれはないと思うよ。
    そもそもガンホーはこれだけやりたい放題ユーザー痛めつけても
    まだ続けてるのをみて「こいつらはそれでも続けるクズ」と確信してるよ。
    堀氏の舐めきった態度でもうハッキリしてるでしょ。
引用返信 削除キー/
■5354 / inTopicNo.35)  Re[3]: 気が付いたら垢消滅
□投稿者/ ん -(2004/11/18(Thu) 18:23:57) [ID:kvckmZal]
    No5351に返信(刹那さんの記事)
    > ■No5342に返信(Logicさんの記事)
    > > まだ不買いの効果が純粋に反映されるまで数日ありますよ?^^;
    >
    > 12月末〆の決算報告が官報に載るのが来年の4月ですし
    > 我々が知ることができるのは、その時くらいかなぁ

    誤解してるようだけど
    官報は載せたい企業がお金を払って申請しないと載らないのですよ

引用返信 削除キー/
■5358 / inTopicNo.36)  Re[4]: 気が付いたら垢消滅
□投稿者/ さすらいナイト -(2004/11/18(Thu) 22:14:36) [ID:XLGI1P9c]
    No5354に返信(んさんの記事)

    上場目指してるって言ってるから、そのうち決算を公表するかもしれませんな。
引用返信 削除キー/
■5362 / inTopicNo.37)  録音を聞いた感想
□投稿者/ AGI騎士 -(2004/11/19(Fri) 00:07:26) [ID:mbtAXsNS]
    とりあえず配信された録音記録を途中まで聞いてみた
    (全部聞くつもりだが、長い長いorz。)。

    録音の記録途中でガンホーの社員がファンサイトを見ていると言う
    話も聞いた。その上で、まず私はやらなきゃいけ無い事がある。

    ガンホーに関する暴言を幾つか私この掲示板ではいてますが、
    申し訳ない(ガンホー社員に対してだが)と言わなければなるまい。

    まず謝っておきます。
    で、感想。録音の記録を聞く限りガンホー社員の言っている事は
    至極妥当な話だった。もちろん、突っ込むべき点が多数あるのだが、
    BOT対策の考え方自体は妥当だった。

    対策を取ると、BOTツールの開発者達がすぐに解析してしまう事も
    解った。パケットを変えるとパケットの差分から変更点だけを解析して
    来る事も解った。さらにBOTツール自体に解析機能をつけたものも
    でてきた事も解った。確かに根本的に考え方を変えないとガンホーの
    社員が言っているとおりにイタチゴッコになる。さらに根本的な解決
    を重力社の方で検討しているという事も解った。それに対して時間が
    かかるという事も解った(1ヶ月でどうこうできる話ではないだろう)。
    で、我々が通報するレベルのBOTはガンホー側で把握していることも
    解った。アリーナに連れて行ったらもう使い捨て状態になる事も解った。

    気になったのは(突っ込みたいのは)
    パケット擬態自体を技術的に不可能にする事によって
    BOT対策をしようとする姿勢(間違ってはいない)。

    パケット擬態自体を止めさせようと努力しても結局は解析
    されればお終いだし(最近のCPUはローエンドでも速い)、
    解析自体を封じ込めるのは解析に非現実的な計算時間を掛かるように
    する他は無いだろう(他に方法があれば教えて)。

    こっちの方は重力の技術屋がやってるんだろうけど、これはどんなに
    頑張ってもイタチゴッコになってしまう感じがする。とするとBOT
    対策ってのは結構難しい。
    簡単にBOT対策をする方法は確かにあるが(2つ程)、1つめは
    実現は不可能に近い
    (1)フリーメールでの登録とwebmoneyでの課金制度自体を止める。
    これはやったら多分BOTは居なくなるんだろうけど、これは……
    さすがにできんだろうなぁorz。
    (2)パケット擬態を防止するのではなくて、パケット擬態した
    証拠を集めて、パケット擬態した瞬間にBANする。最後まで録音
    を聞いていないから、この発想がガンホー側にあるのかどうかは確認
    していないが、パケット擬態をした場合、

    「必ずデータベース上に論理的な矛盾がでる」

    それをソートして集めたほうが早い。なぜDB上に矛盾がでるかなんだが、
    ハエパケの場合、ハエのパケットを送る。そしたら恐らく重量が減っていない
    はず。ハエのパケットとテレポのパケットは区別できるはずだから、ハエパケ
    ット送信前後で重量の差分が0なら擬態してると言ってもよいはず。
    但し、この話は重量に関する情報をBOTer達がいじれないと言う前提。

    又は、該当BOTが例えばSD2Fに来たときを時間t=0として、重量情報、
    アイテムの所持情報を全て初期状態として保存して、該当BOTが該当MAP
    を出るまでの全重量変化とアイテム所持量変化を保存する。それとパケット
    の送信時刻とあわせて分析すれば、機械的にBANできる。

    この考え方はパケット解析はしても良いよ。変わりに擬態したパケット送った
    らBANだよと言う考え方。こっちの方がガンホーの社員が言った根本的な
    解決策に近いと思う。

    と言うのが聞いた感想(途中までだけどね)。
引用返信 削除キー/
■5367 / inTopicNo.38)  Re[6]: 録音を聞いた感想
□投稿者/ ん -(2004/11/19(Fri) 01:36:02) [ID:kvckmZal]
    No5362に返信(AGI騎士さんの記事)
    > 社員が言っているとおりにイタチゴッコになる。
    イタチゴッコしてるならまだわかる
    数回の対策を破られてなにもやってないのが問題
引用返信 削除キー/
■5369 / inTopicNo.39)  Re[6]: 録音を聞いた感想
□投稿者/ Logic -(2004/11/19(Fri) 02:15:18) [ID:VVg61ihl]
    No5362に返信(AGI騎士さんの記事)
    > とりあえず配信された録音記録を途中まで聞いてみた
    > (全部聞くつもりだが、長い長いorz。)。
    おつ

    > パケット擬態自体を止めさせようと努力しても結局は解析
    > されればお終いだし(最近のCPUはローエンドでも速い)、
    > 解析自体を封じ込めるのは解析に非現実的な計算時間を掛かるように
    > する他は無いだろう(他に方法があれば教えて)。
    【GM=神】新規無作為BAN鯖【怪しげ=BAN】の作成
    連絡などとらず、怪しい動きの者、引っかかった怪しいとされる者の
    『問答無用なID BAN』規約でそう定めてしまえばいいだけだと思うが?
    とりあえずBANされたくないやつはこないだろ。
    BOTに近い動きをするツール使用者も根こそぎいなくなる事になるが、
    ツール自体、規約違反だしな。


    > それをソートして集めたほうが早い。なぜDB上に矛盾がでるかなんだが、
    > ハエパケの場合、ハエのパケットを送る。そしたら恐らく重量が減っていない
    > はず。ハエのパケットとテレポのパケットは区別できるはずだから、ハエパケ
    > ット送信前後で重量の差分が0なら擬態してると言ってもよいはず。
    > 但し、この話は重量に関する情報をBOTer達がいじれないと言う前提。
    矛盾は出ないかも?
    ツールでもテレポクリップ装備でディレイ消して蝿パケと同様に飛ぶことが可能らしい、
    ゆえに、テレポのパケットに置き換えれば回避されるかと。

    なので『蝿の羽の廃止』『スキルテレポの廃止』『クリーミーCの廃止』が、
    もっとも効果的だと思われる。

    MAP凝って作ってるんだから、歩けばいいじゃん。
    以前の様に、ポータルのMAP制限なくせば移動の便はさほど変わらないと思う。
引用返信 削除キー/
■5370 / inTopicNo.40)  Re[1]: 結局なにもかわらずROはつづいてますね。
□投稿者/ 反癌部隊 -(2004/11/19(Fri) 02:26:39) [ID:OUoA6qyV]
    変わってないとは思えないけどなあ。
    不正者を含めた総合的な意味での、お察しプレイヤーの占める割合が
    恐るべき勢いで上がり続けているはず。

    これはスレ主に対しての意見ではないが
    それでも「何も変わっていない」と感じていられるのなら…
    ある意味では不幸、ある意味では幸せなんだろうね。
引用返信 削除キー/

    <前の20件 | 次の20件>

    トピック内ページ移動 / << 0 | 1 | 2 >>

    レス数の限度を超えたのでレスできません。

    (レス数限度:50 現在のレス数:51) → [トピックの新規作成]
    Pass/

    HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 検索 過去ログ

    - Child Tree -
    - Antispam Version -