このフォームからは投稿できません。
name
e-mail
url
subject
comment
HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 検索 過去ログ

R.O.M 776 フリー掲示板 2-2

(現在 過去ログ1 を表示中)
[ 最新記事及び返信フォームをトピックトップへ ]

    [ トピック内全52記事(41-52 表示) ]  << 0 | 1 | 2 >>
■2120 / inTopicNo.41)  Re[8]: 言葉って難しいからね
  
□投稿者/ カクリネ -(2004/09/17(Fri) 23:29:17) [ID:gdoZ1YVk]
    >大衆に通じる程度の日本語を習得できればコミュニケーションは可能です。

    同感です。
    時代の移り変わりと共に、日本語もまた変化しています。
    出なければ古文なんて分野ありません。
    それに適応できない人が、「正しい日本語を使いなさい!」と的外れな事を言うのです。
    あんまり意味が通じなさ過ぎる略し語や、スラングもどうかとは思いますけどね。
引用返信 削除キー/
■2121 / inTopicNo.42)  Re[1]: 拉致の意味知ってますか?
□投稿者/ DF -(2004/09/17(Fri) 23:42:11) [ID:d7Kzw74U]
    人の意見を正面から受け止めることが出来ないのは、
    内に篭り、自分の経験と知識だけをなんの裏打ちも無く盲信し
    それをさもいいことのようにふれてまわる引き篭もりの社会不適合者の典型だね。

    > 別に拉致という言葉を使うなとはいってませんよ
    > 誰かに強制的に狩りに連れて行かれ
    > 壁をさせられた挙句に礼もZenyもアイテムもなかったなら
    > どうぞ拉致って使ってください。」

    って、つまりあなただけが持っている勝手な「拉致」の解釈と
    違うならば「拉致」という言葉を使うな、って言ってるわけだ。
    それに気付いていななら、そもそも国語力が欠如しているわけだし
    やはり学校に行って引き篭もりを打破しなきゃ!

    拉致という言葉が良いか悪いかはちょっと考えればわかるはず。
    その単語そのものが人を傷つけたり非難したり差別したりする言葉であれば
    マスコミは言葉の自主規制が厳しいので決してテレビや雑誌で使われなくなる。

    猿の人でもわかるだろ?それくらい。あ、saraの人かw
引用返信 削除キー/
■2127 / inTopicNo.43)  Re[9]: 言葉って難しいからね
□投稿者/ スライ -(2004/09/18(Sat) 01:03:20) [ID:PzAoh9F9]
    >趣味でモノ書きをしている人間として、貴方のような人間には非常に嫌悪感を覚えます。

    小説等での表現とはまた別の問題。
    ROなんかよりもっと大きな対象を目的としたものだから、
    出来る限り正しい意味を取らなくてはいけないのは当然。

    >スレ主のレスにもあるが使うなとは一言も言っていない

    「使うな」の一言は確かに無いな。だが、それを意味する一文はあるだろう

    >広範囲で人と人が遊べるからこそもっと言葉には気を使わないといけないのかもね
    ゲームの中とはいえ、自分の価値観と経験からだけで話しちゃいけないね。

    じゃあどうする?
    「拉致」や「地震」、他にも「誤爆」とか「テロ」等
    何か事件・事故を連想させる言葉を使うな、と?
    「拉致」に関しては確かに本当の意味とは違うかもしれん。
    だが体験談にある「地震」ならどうだ?
    「うわ、今地震があったよ」って言葉もNGか?

    ROは顔を見ながら話してる訳じゃなく、チャットとして発言した言葉しか相手に通じない。
    なら、そういった本来の用途とは別の単語で、どんな気持ちなのか、を伝えれる
    RO内でとはいえ、気の合う仲間と話すときに、完璧な日本語で話すか?
    そんな肩肘張ったような話し方ばかりだとギスギスしてやってられん
    2度目の長文・駄文失礼。
引用返信 削除キー/
■2131 / inTopicNo.44)  Re[10]: 言葉って難しいからね
□投稿者/ んー… -(2004/09/18(Sat) 02:39:26) [ID:hOgjoDid]
    とりあえず、私はスレ主さんが過剰反応している、とは思いません。
    人それぞれ思うところ、思う度合いは違うものでしょう。
    ですからスレ主さんがそう感じたのなら、それは別にいいと思います。
     
    ただ、それを相手に押し付けるのはどうかと思いますね。
    極端な話「前に親戚がオヤジ狩りに会ったから『狩り』って言葉嫌いなの。そんな気軽に使わないで」って言われてるのと同じですよね。
    普通に考えたら「そんなの知るか」ってなりませんかね。
     
    スレ主さんのように考える人もいるのだと、皆が心に留めることは大切なことかと思います。
    けれどそれで「拉致」という言葉を自重するようになったら、
    その人はその言葉を使うのを我慢しているって事ですよね。
    相手に我慢させることを求めるばかりではなく、スレ主さんもまた我慢するべきなのではないでしょうか。

    蛇足ですが。
    辞典に載っている言葉が正しいと決め付けるような硬い考え方はどうかと思いますね。
    正しい・間違いはその状況と話している人の考えで変わってくるでしょう。
    って私は思うんですけどねぇ(´・ω・`)
引用返信 削除キー/
■2134 / inTopicNo.45)  Re[3]: 拉致の意味知ってますか?
□投稿者/ 論点再確認しよ? -(2004/09/18(Sat) 02:50:42) [ID:9DX2OK12]
    2004/09/18(Sat) 02:53:11 編集(投稿者)
    2004/09/18(Sat) 02:53:07 編集(投稿者)

    私も、大半のレスについて「何が論点か解かってないのでは?」と思いました。

    「気にしすぎ」とか、「言論の自由を奪うな」とか書いてる方々へ。
    スレ主さんがこのスレを立ててまで主張しているのは、

    >『ある言葉は、聞く人が聞けば不快な時もある。もっと相応しい言葉を使ってくれたらいいのにな。』

    という、『希望』であると思います。
    決して強制しようとか禁止語にしよう等という事ではないですよ。


    なんで禁止令出されて文句言ってるようなレスばっかりなんでしょう。


     「気にしすぎ」と言っている人には、言われて気にならない事は何も無いのでしょうか?
     「言論の自由を奪うな」と言っている人は、一個人の主張によって自由を奪われると危険を感じているのでしょうか?
      

    ところで、私の知り合いに阪神の大地震の後からエレベーターに乗れなくなった人がいます。
    出張にご一緒したときに、「エレベーターのあるホテルですよ」って言ったら本気でおびえてました・・。

    当事者や近しい体験をした人、他人事と思えないという人には「たかが言葉、されど言葉」と思います。
    言葉が身体と精神に与える影響を侮ってはいけません。
     
    以前、言葉遣いについてのスレッドが立ちましたが、そういうところで
    ゲームとリアルは違うって言ってる人ほど、リアルで初対面の人に失礼がないか不安で仕方ありません。

    最後に・・・
    ここは掲示板であり、何か書いたら全て他の人の目に止まる。
    スレ主さんの(言い方悪いですが)思惑は叶っているようでよかったです。
引用返信 削除キー/
■2142 / inTopicNo.46)  Re[10]: 言葉って難しいからね
□投稿者/ 半可通 -(2004/09/18(Sat) 08:31:47) [ID:D4yyKJAn]
    No2127に返信(スライさんの記事)
    > 何か事件・事故を連想させる言葉を使うな、と?

    「政治的に正しい言葉遣い」とかありますわねー
    訴訟社会の米国なんかでは自嘲してる本ありますよ
    半可通の「常識」的にも「非常識」なことです

    単語は表現手段なのだから、単語を禁止したところで
    目的が達成されるかと言えば、同じ意味を持つ別の単語が
    でてくるだけで、手段と目的をとりちがえている方が多い

    拉致に関しても不快に思われる方への心理療法が先で
    周囲が気遣うのは療法の一環として行われるべき行為
    素人が「善意」や「弱者の代弁者(だからオレ偉い)」で
    手をだし(周囲の異常な配慮に、ストレスを感じた結果)
    PTSDでは悪化した症例もあるので注意です(ホント)

    根絶すべきは「悪意を持って言葉を使う心卑しき者」で
    救うべきは「過度にストレスを感じる心傷つきし者」であり
    手段としての「言葉」自体ではないことを主張しよう(苦笑
引用返信 削除キー/
■2145 / inTopicNo.47)  Re[4]: 拉致の意味知ってますか?
□投稿者/ 剣郎 -(2004/09/18(Sat) 10:01:07) [ID:aWzsb7Hl]
    > 最後に・・・
    > ここは掲示板であり、何か書いたら全て他の人の目に止まる。
    > スレ主さんの(言い方悪いですが)思惑は叶っているようでよかったです。

    論点再確認しよ?さんの言うとおりだと思います。
    このスレッドを読んだ方達の何人かが

    「じゃあプリさんを拉c…(おっと、そういえば以前こんなスレッドが在ったな)誘ってくるから待ってて」

    と、言葉を使う前に思い出してくれたら良いのではないでしょうか。

引用返信 削除キー/
■2149 / inTopicNo.48)  Re[5]: 拉致の意味知ってますか?
□投稿者/ 兵 -(2004/09/18(Sat) 11:33:57) [ID:UBf8oyKw]
    >時代の移り変わりと共に、日本語もまた変化しています。
    >でなければ古文なんて分野ありません。
    >それに適応できない人が、「正しい日本語を使いなさい!」と的外れな事を言うのです。

    確かに移り変わりを無視して「正しい日本語を使いなさい!」というのは的外れかもしれないけど、「まともな日本語を使いなさい!」というのは至極尤もだと思うのですが?
    極端な話、相手の行動に対して謙譲語を使うような人にはカチンとくるでしょう

    >『ある言葉は、聞く人が聞けば不快な時もある。もっと相応しい言葉を使ってくれたらいいのにな。』

    希望はかまいませんが、希望を出すだけでは意味が無いですよ?
引用返信 削除キー/
■2151 / inTopicNo.49)  (´□`)!
□投稿者/ (´・ω・`) -(2004/09/18(Sat) 11:57:29) [ID:mvVcZl2f]
    通行人αさん
    > そのまんまです、三省堂から販売されている国語辞典の事です。
    > 広辞苑だけが国語辞典ではありませんぜ。


    そんなのがあったんですか(・∀・:)最近本屋で辞典とかのブース見ませんからねえ・・・
引用返信 削除キー/
■2152 / inTopicNo.50)  Re[8]: (´□`)!
□投稿者/ 文学マニア -(2004/09/18(Sat) 12:06:53) [ID:8wZw9LWh]
    No2151に返信((´・ω・`)さんの記事)
    スレ主の言い分は理解しました。これからは注意します。
    だからスレ主さんは日本人が過去に朝鮮人を拉致したことを
    知りましょう。それに拉致事件だけで北朝鮮全体を嫌うのもやめましょう。
    悪いのは一部の北朝鮮人ですから。
引用返信 削除キー/
■2155 / inTopicNo.51)  Re[6]: 拉致の意味知ってますか?
□投稿者/ おでんのWIZ -(2004/09/18(Sat) 12:57:53) [ID:iePLhvuc]
    ROとは関係ないですが元新潟県民として一言



    私は拉致被害者の会の関係者が「大嫌い」です。



    以上
引用返信 削除キー/
■2156 / inTopicNo.52)  Re[4]: 拉致の意味知ってますか?
□投稿者/ night -(2004/09/18(Sat) 13:40:16) [ID:OmyZHYLL]
    > 私も、大半のレスについて「何が論点か解かってないのでは?」と思いました。
    >
    > 「気にしすぎ」とか、「言論の自由を奪うな」とか書いてる方々へ。
    > スレ主さんがこのスレを立ててまで主張しているのは、
    >
    > >『ある言葉は、聞く人が聞けば不快な時もある。もっと相応しい言葉を使ってくれたらいいのにな。』
    >
    > という、『希望』であると思います。
    > 決して強制しようとか禁止語にしよう等という事ではないですよ。
    >
    >
    > なんで禁止令出されて文句言ってるようなレスばっかりなんでしょう。

    スレ主さんの最初の記事をもう一度よく読んでみればわかりますが
    強制などしていないものの、かといって問題を提起しているというわけでもなく
    言わばただの「愚痴」です。更には、普段何気なく
    そういう言葉を使っている人たちへの煽りとも受け取れます。
    純粋に「拉致」という言葉のあり方について考えてほしいだけなら
    もっと言葉の選びようもあるはず。あれではスレ主さんの言い分に
    賛同できない人が多くなるのも無理からぬ話です。

    こういう意見を立てている人は、スレ主さんの態度のまずさについては
    特に指摘とかしないのですかね?それも一方的だと思うんだけどなぁ。
引用返信 削除キー/

    <前の20件

    トピック内ページ移動 / << 0 | 1 | 2 >>

    レス数の限度を超えたのでレスできません。

    (レス数限度:50 現在のレス数:51) → [トピックの新規作成]
    Pass/

    HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 検索 過去ログ

    - Child Tree -
    - Antispam Version -