このフォームからは投稿できません。
name
e-mail
url
subject
comment
HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 検索 過去ログ

R.O.M 776 フリー掲示板 2-2

(現在 過去ログ1 を表示中)
[ 最新記事及び返信フォームをトピックトップへ ]

    [ トピック内全33記事(21-33 表示) ]  << 0 | 1 >>
■4773 / inTopicNo.21)  Re[8]: オススメMMORPG
  
□投稿者/ いやはや -(2004/11/08(Mon) 13:49:01) [ID:khWJcXe8]
    2004/11/10(Wed) 01:34:03 編集(投稿者)

    No4714に返信(ななしさんの記事)
    > シールオンラインはチートで崩壊したって聞いたが
     ベータ時はエルオリに相当する貴重な宝石をチートで量産でき、ひどかった。
     2月に止めたけど、最近また興味を持ったので調べてみた。情報集めただけなので不確実なのにはご注意ください。
     チートは4月のグランドオープン時には改善された模様。アイテム引継ぎでレベル1からだったらしい。運営は改善しようという姿勢が見られ、高評だったらしい。最近は開発元のダレや売りであったフレンドリーなGMの減少が指摘されるのが不安か。BOT(みたいなもの)等については起動時にプロテクトプログラムが動く。これによって起動は遅いしWinXPSP2やノートンとの競合が起こるのでユーザー側のPCカスタマイズが必要らしい。サーバーキャンセルが頻発するという声もあるが、上記競合の問題もあるので一概にいえず、PCカスタマイズしたら大丈夫になったユーザーもいるようだ。
     モンスターの沸くのが場所固定だったり、1マップは広いがマップ数は少なかったりするのは問題。ここら辺はアップデートに期待。話したいときに文字を打ち込んだり変換したりするのが使いづらい。

     面白い要素は「キャラが可愛い(アップで見ると少し気持ち悪いが遠距離視点がほとんどなので気にならない。髪形などは少ない)」「モンスターが同じ強さでも色違いがあったり、数種の台詞を喋るので可愛い(自分より強いかはカーソルを合わせれば色で分かる←賛否両論)」「ペットが進化し、可愛かったり格好よかったり姿も変わる」「戦闘にだれないコンボシステム(実際はすぐ倒せちゃうけど)」「冒険のアクセントになるクエスト(手に入れる名声により休憩時のグラフィックが変わったり、名前の前の称号が変わったりするので成長が楽しい)」「装備によって服装も変わる。服装はかなりたくさんある(真面目なものからハッピや女子高生っぽい制服とか萌え要素までいっぱい)」「AFK時には露天以外にも漁業(←禁止ワードに引っかかったので言葉変え)をして収集品で回復アイテムを釣ったり出来る(水辺で釣ったり釣堀もある)」etc...
    「HPでユーザー同士やユーザー&GMでコミュニティが活発。公式4コマ漫画も可愛い」ってのもゲーム外でいい要素。
     3日間やるくらいなら面白いだろうし、数ヶ月は楽しめるんじゃないだろうか。月2000円のコストパフォーマンスは人によって違うだろう。こんなこと言うと急に人が多くなり混雑から面白さが無くなるかもしれないが、12月10日あたりからPCショップで40日間無料新規用チケットやクライアント入りCD・グッズをばら撒くらしい。俺はガンホーの出方やROの状況を見守りたいと思うが、好転したり期待を持てる状況にならないようだったら、それを待ってからシールにも手を出してみたいと思う。
    (訂正:「無料」というのは間違いかもしれない。40日間新規プレイチケットやクライアント・壁紙・スクリーンセイバーの入ったCD、ガイドブックなどが入ったものを出すらしい。値段は不明)
引用返信 削除キー/
■4777 / inTopicNo.22)  Re[10]: オススメMMORPG
□投稿者/ aida -(2004/11/08(Mon) 14:18:05) [ID:I7z3aT3z]
    No4755に返信(ななしさんの記事)
    > ■No4715に返信(aidaさんの記事)
    > > 時間が掛からない、テクニック優先、生産系充実、エフェクトが派手
    > > こういうのないですかね?RPGに限らず。
    > RTS(リアルタイムストラテジー)ってジャンル知ってるか?
    > 資源を採集して建物を建設しユニットを作って相手を攻める
    > 時間は1play1〜2時間、テクニックや知識、経験が超重要、建物建設したりユニット作ったりで生産系充実、エフェクトはそこそこ
    >

    AOEとかストロングホールドのことか!たしかにこの手のはやったこと無いから
    新規開拓もいいかな。もう今はやってないけどネイヴィーフィールドもそこそこ
    おもしろかったな、ただ操作性とマニュアルの面で難ありだったな。
引用返信 削除キー/
■4795 / inTopicNo.23)  Re[9]: オススメMMORPG
□投稿者/ Junk -(2004/11/09(Tue) 01:57:14) [ID:IO0cdxUQ]
    メカ好きならJUNKMETALはいかがでしょう。
    http://www.junkmetal.net/

    1週間無料でできますし、管理はスクエニになってますしね。
    フロントミッションやってる気分になりますよ
引用返信 削除キー/
■4806 / inTopicNo.24)  Re[10]: オススメMMORPG
□投稿者/ おてて -(2004/11/09(Tue) 07:47:43) [ID:CLXLz4Ei]
    そこでヨーグルトですよ!
    mms://streaming.yogurting.com/movie/yogurting_opening_web_low.wmv
    mms://streaming.pmang.com/movie/Yogurting_Play_web_low.wmv

引用返信 削除キー/
■4807 / inTopicNo.25)  Re[11]: オススメMMORPG
□投稿者/ 奇妙な青 -(2004/11/09(Tue) 07:56:16) [ID:RhsIaTHZ]
引用返信 削除キー/
■4817 / inTopicNo.26)  Re[12]: オススメMMORPG
□投稿者/ 被験者 -(2004/11/09(Tue) 12:39:11) [ID:r8Z6ZzHB]
    >こんなこと言うと急に人が多くなり混雑から面白さが無くなるかもしれないが
    Sealに移住者が結構きたっぽいです。
    夜中はサーバーに人がかなり多く来るけど入れなくなるっていう感じはないです。
    ラグもほとんどないし(汗
    狩り場でも人がいっぱいって感じはなかったので結構快適でした。
    あとXPSP2とノートンいれてプレイしていますが不具合はありません。
    友達登録はだれがオンラインなのか見えるから便利でしたよ。
    無理にギルドに入る必要もありませんでしたし。

    移住を考えてる人は、3日無料プレイ可能なので試すだけ試してみてはいかがでしょうか。

    ついでにマンガを張りっと。
    http://www.sealonline.co.jp/05/community_03.html
引用返信 削除キー/
■4827 / inTopicNo.27)  Re[13]: オススメMMORPG
□投稿者/ かたつむり -(2004/11/09(Tue) 15:32:44) [ID:7pUfB5u8]
    2004/11/09(Tue) 15:36:50 編集(投稿者)

    http://granadoespada.com/jp/
    テストとかはまだ先っぽいけど、かなりいい感じですね。
    期待大です。
    あとお勧めはクロスゲートかなぁ。
    http://saru.square-enix.co.jp/crossgate/
    ほのぼのまったりでお勧めですよ。パッケージが高いのが難点ですが
    FFとかの国産ゲームとほぼ同じ値段(但しバリューパックは3000円位)なので
    安い方を買っても良いかも。
    1ヶ月1050円ですし。
引用返信 削除キー/
■4835 / inTopicNo.28)  Re[11]: オススメMMORPG
□投稿者/ aida -(2004/11/09(Tue) 17:49:24) [ID:I7z3aT3z]
    No4806に返信(おててさんの記事)
    > そこでヨーグルトですよ!
    > mms://streaming.yogurting.com/movie/yogurting_opening_web_low.wmv
    > mms://streaming.pmang.com/movie/Yogurting_Play_web_low.wmv
    >

    ストリーミング重いから公式から落としてきたけどコーデックエラーorz
    DivXじゃだめなのか?
引用返信 削除キー/
■4836 / inTopicNo.29)  Re[12]: オススメMMORPG
□投稿者/ aida -(2004/11/09(Tue) 18:02:19) [ID:I7z3aT3z]
    自己レス XviDだったのか
引用返信 削除キー/
■4843 / inTopicNo.30)  Re[9]: オススメMMORPG
□投稿者/ ヘイソン -(2004/11/09(Tue) 19:25:46) [ID:Hrzenaan]
    No4715に返信(aidaさんの記事)
    > 時間が掛からない、テクニック優先、生産系充実、エフェクトが派手
    > こういうのないですかね?RPGに限らず。

    ゴルフゲームなぞどうでしょうか。
    「スカっとパンヤ」というゲームですが。
    見た目のカジュアルさもお手軽なプレイ感も
    PSの「みんなのゴルフ」シリーズそっくりです。
    生産系充実・・・という項目には当てはまりませんが、
    テクニックが何より重視され、エフェクトも映像効果、効果音等もとても小気味良く、ゲーム名どおりスカッとします。

    難点を挙げれば、
    ・対COM戦がなく、一人でコースを回れない。(練習用として初心者向けの一番簡単なコースなら回れます)
    ・対戦がメインで、3・6・9・18ホール勝負を四人までで回るのがメイン。
    ・回ってる途中に接続が切れるとキックされて、以後その勝負に参加できない。
    ・ハンゲームからもプレイできる為か、一部の客が・・・・・・

    ともあれ、PCスペックもあまり問われませんし、現在無料でもあります。
    試しに一ついかがでしょうか。
引用返信 削除キー/
■4846 / inTopicNo.31)  Re[13]: オススメMMORPG
□投稿者/ 木琴フード -(2004/11/09(Tue) 20:25:38) [ID:jWq7tde2]
    11月24日だったかもしれませんが・・ROの後継作と呼ばれているらしいルミナティと
    いうゲームの情報が公開されるらしいですよ。がんほーと重力の契約がそれにも適用され
    るなら・・ROと同じ末路かな・・・・? まあそれまで試行錯誤するのもいいかも
引用返信 削除キー/
■4898 / inTopicNo.32)  Re[14]: オススメMMORPG
□投稿者/ ななし -(2004/11/10(Wed) 21:32:15) [ID:SjoO8sKg]
    ヨーグルトも癌と契約しちゃったからやる気大幅ダウン
    いくらゲームがよくても管理が悪かったらダメだってのをROで体験してるからな
引用返信 削除キー/
■4903 / inTopicNo.33)  Re[10]: オススメMMORPG
□投稿者/ オアキ -(2004/11/10(Wed) 23:14:17) [ID:zROWMp6V]
    んー、シュミレーションRPGのMMOってないんかな。
    ストラ以外で。
引用返信 削除キー/

    <前の20件

    トピック内ページ移動 / << 0 | 1 >>

    このトピックに書きこむ

    過去ログには書き込み不可

    Pass/

    HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 検索 過去ログ

    - Child Tree -
    - Antispam Version -