このフォームからは投稿できません。
name
e-mail
url
subject
comment
HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 検索 過去ログ

R.O.M 776 フリー掲示板 2-2

(現在 過去ログ1 を表示中)
[ 最新記事及び返信フォームをトピックトップへ ]

    [ トピック内全8記事(1-8 表示) ]  << 0 >>
■2771 / inTopicNo.1)  『クエスト屋』
  
□投稿者/ Thorの貧乏BS -(2004/10/06(Wed) 16:44:16) [ID:v7InJasO]

    話題の種別:[ラグナ雑談] 

    最近質問系BBSなんかを見ていたりすると、『初心者なのでお金の稼ぎ方が分かりません』
    という質問をよく見ます。
    まぁ大抵空きビン売りで話は済むのですが、考えてみれば自分も最初は苦労しました。
    特に空瓶に関しては、わざわざ中に水を詰めて売りに行ったものです(実話

    しかし、今は頭装備やクエストアイテムの増加により収集品の中にも需要のある物が増加しています。
    そこで、『クエスト屋』という名目で買取露店を開こうと思うのですがいかがなものでしょうか?
    内容としてはただ品物を買い取るだけでなく、
    1.相手のレベル・ステータス・装備を聞き、適切な狩場へ誘導する
    また、PT狩り前に寄ってもらいその狩場で集まるアイテムを集めてもらう
    2.集まったアイテムは店売りよりも高値(相場の75〜90%)で買い取る
    3.他収集品の代売など

    例を挙げると、始めたばかりのノービスの場合
    空瓶50個 > 木の実・sアドベ・sフード・sサンダルセット+5000z
    さらに空瓶50個 > 超強いマインゴーシュ

    レベル10〜20代
    ゼロピー100個 >ミルク100個
    べとべとする液体50個 >3000z+ミルク20個

    レベル30代
    どんぐり100個orタヌキ木の葉100枚 >10000z or ミルク500個

    レベル40〜
    オーク戦士の証100個 >10000z+ ミルク300個 or 肉150個


    他にもいろいろあると思うのですがいかがなものでしょうか?
引用返信 削除キー/
■2773 / inTopicNo.2)  Re[1]: 『クエスト屋』
□投稿者/ まぁ -(2004/10/06(Wed) 17:16:22) [ID:JYOsxKpq]
    売買に使う時間を狩りに回したいから買取屋に持ち込むわけですので、
    そんな面倒くさいこと誰もやらないと思うのが正直な意見かな。
引用返信 削除キー/
■2774 / inTopicNo.3)  Re[1]: 『クエスト屋』
□投稿者/ 2回目のマジ -(2004/10/06(Wed) 18:50:34) [ID:HIRD4njG]
    Lisaで収集品買い取りしてください。

    しかし、誰もが初心者であるわけでもなく、一々指示されるのはいや。
    NPC売り商品を物々交換するのでは利点がない。
    計算する手間が増えるだけ面倒。
    でも、安すぎると面倒なのでNPCに売ります。
    買い取り品目が高需要に偏っているのでは、自分で買い取り見付けるまで倉庫に入れて置くだけで十分。
    買い取りと初心者指南を分離するべき。

    それを楽しむことが出来る人には良い話でしょう。

    なんか小学校の校門にいた物売りのおっちゃんみたいだ、
引用返信 削除キー/
■2780 / inTopicNo.4)  Re[1]: 『クエスト屋』
□投稿者/ S2 -(2004/10/06(Wed) 21:14:17) [ID:H18lc1mQ]
    うーん作っても昔からやってる人が倉庫使えるまでのアイテム収集原にしかならないと思いますがねぇ。
    それに必要ならば「買)ゼロピ1個10z 100個〜」
    と買って今でもあると思いますよ。
引用返信 削除キー/
■2781 / inTopicNo.5)  Re[2]: 『クエスト屋』
□投稿者/ Irisvネ兩 -(2004/10/06(Wed) 21:22:32) [ID:LEK7JTzT]
    収集品ストリートがあるといいかなぁ。
    スキルや転職、アイテム合成に使うアイテムを中心に
    露店を並べるという感じです。

    私ならログ転職アイテム普通のは1セットで300k
    ハズレで500k程度なら出してもいいかなぁ。
引用返信 削除キー/
■2782 / inTopicNo.6)  Re[1]: 『クエスト屋』
□投稿者/ 古く儚き少女たち -(2004/10/07(Thu) 00:06:09) [ID:vxE8nnRB]
     おはようございます。私としては、スレ主さんが耐えられるなら大丈夫かな、と。

     鯖などで変わってくるとは思いますが、例えば臨時で少人数や職・ステを限定した募集、
    クエストアイテムが露店で(どの程度かは解りませんが)売れていたり、買取チャットが出ていたり
    するのを見ると、冒険そのものやアイテム集めに対する楽しみは薄く、手間や効率を重視しているのが
    現状かな、と思います。コレを元に考えると、相手の装備などを訊く・そもそもスレ主さんの露店まで
    赴かなければならないなどの手間が増えるので、その時点で敬遠される可能性が高いかな、と。
    ただ、鯖によっては遊臨≠ニゆう効率無視の臨時がある事、雑談チャットにそれなりに人がいる事、
    私自身が突発的に個人イベントを(過去3回)開いて、「こんな一個人なんかのイベントに参加してくれる人が
    (たくさん)いるんだ」と実感した事もあり、利用してくれる人は0ではないと思います。
     ですので、「少ないかも知れないけど、こうゆうイベントを楽しんでくれる人もいる。だから、
    例え訪れる人が少なくとも、それを理解した(極論、1人も来ない可能性を考慮した)上で
    やる」とゆう意志があれば、やってみていいかな、と。逆に云えば、お客さんが来ない事で
    凹んだりするのであれば、現状から推測するとやらない方が無難かなぁ……と。
     最初は実験感覚でやってみて、その間の集客率で今後の展開を決めるのが理想かな?
    やっぱり推測はあくまで推測に過ぎないと思いますし、まずはやってみないと、ですね。
引用返信 削除キー/
■2870 / inTopicNo.7)  Re[2]: 『クエスト屋』
□投稿者/ Thorの貧乏BS -(2004/10/10(Sun) 21:40:40) [ID:v7InJasO]
    いろいろ意見ありがとうございます。
    情報を集めた上で一度試験的にやってみようかと思います。

    それはそうと、
    刺身包丁クエストのような半年近く気付かれなかったクエストが存在したとは…
    他にもあるのか?
引用返信 削除キー/
■2876 / inTopicNo.8)  Re[3]: 『クエスト屋』
□投稿者/ マール -(2004/10/10(Sun) 23:54:20) [ID:FoKJI8yW]
    2004/10/11(Mon) 00:11:50 編集(投稿者)

    > 刺身包丁クエストのような半年近く気付かれなかったクエストが存在したとは
    > 他にもあるのか?

    ある程度のレベルのある人は伊豆Dで魚貝類系の収集品は集めてくると
    思いますので、まずはプロのプレゼント商人で売ってる白い皿や、
    集めるのが面倒なキャンディなんかを売ってみるというのも手ですね。

    ただ、刺身包丁そのものが微妙な武器なので、グラフィックがいいなどの
    趣味範囲の武器になってしまいそうですけど。

    そういえば、コモド実装時に始まった魔剣クエスト、
    確か炭鉱前マップの高小屋の焚き火跡で詰まっています。
    これもどこかに続きがあるんでしょうかね?
    グラビティ側が「忘れてました!ごめんなさい!」で終了な気も…。
    (さすがにガンホーはこの件にはノータッチの気もしますが、
     相手がガンホーなだけに謎ですねぇ…w)
引用返信 削除キー/



    トピック内ページ移動 / << 0 >>

    このトピックに書きこむ

    過去ログには書き込み不可

    Pass/

    HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 検索 過去ログ

    - Child Tree -
    - Antispam Version -