このフォームからは投稿できません。
name
e-mail
url
subject
comment
HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 検索 過去ログ

R.O.M 776 フリー掲示板 2-2

(現在 過去ログ1 を表示中)
[ 最新記事及び返信フォームをトピックトップへ ]

    [ トピック内全5記事(1-5 表示) ]  << 0 >>
■4142 / inTopicNo.1)  もし裁判沙汰になったとしたら…
  
□投稿者/ 我思其事 -(2004/11/02(Tue) 02:45:01) [ID:QVvo6b27]

    話題の種別:[指定ナシ] 

    癌自体が告訴も辞さないと公言した結果から、
    実際に裁判沙汰になったとしたら…
    彼ら(癌社)は事実無根で反論するはずですよね?
    (実際公式でもそう公言してますし)
    その場合癌に対して何らかの措置有りor無しの判決が出るはずですが
    皆さんはどちらになると思われますか?
    措置は『有り』か『無し』なのか?、+その理由を一つだけつけて皆さんの考えをを教えて下さい。
    (なお社員による話題のすり替えを防ぐためにも、
     御自身の意見のみ、他の方への批判は抜きでお願いします)

    ちなみに私は『事実無根と言う言葉に対する虚偽で措置有り』かなぁと思っております。
引用返信 削除キー/
■4146 / inTopicNo.2)  Re[1]: もし裁判沙汰になったとしたら…
□投稿者/ ルキ -(2004/11/02(Tue) 04:31:36) [ID:3B0nr1Lp]
    No4142に返信(我思其事さんの記事)

    ガンホーが原告なら、記事が真実だとしても、せいぜい訴えが棄却されるだけかと思われる。

    訴える場合、名誉毀損か業務妨害になろうかと思うけど、法律では

    (名誉毀損)
    第二百三十条  公然と事実を摘示し、人の名誉を毀損した者は、その事実の有無にかかわらず、三年以下の懲役若しくは禁錮又は五十万円以下の罰金に処する。

    (信用毀損及び業務妨害)
    第二百三十三条  虚偽の風説を流布し、又は偽計を用いて、人の信用を毀損し、又はその業務を妨害した者は、三年以下の懲役又は五十万円以下の罰金に処する。

    とある。で、ガンホーが告訴した場合、論点は問題の記事がこれに該当するかになり、その際ガンホーの実態はそのための証拠として提出されるのみでそれ自体の是非を問われるわけではない。よって、これによってガンホーの業務内容に対し何らかの措置が行われることはないと思われる。




引用返信 削除キー/
■4152 / inTopicNo.3)  Re[2]:某社が被告の場合
□投稿者/ 名なし -(2004/11/02(Tue) 06:46:01) [ID:uIIzijci]
引用返信 削除キー/
■4159 / inTopicNo.4)  さらに追加でどうぞ
□投稿者/ 味醂 -(2004/11/02(Tue) 09:45:41) [ID:Oh0Y66Je]
引用返信 削除キー/
■4185 / inTopicNo.5)  Re[3]: :某社が被告の場合
□投稿者/ hoge -(2004/11/02(Tue) 14:13:32) [ID:ntj1m5Ge]
    >(前略)3年以下の懲役又は300万円以下の罰金に処する
    懲役はともかくとして、300万円満額の罰金だとしても、2000人の料金1ヶ月分で済むんだよね。新鯖一個分か。

    安っ。
引用返信 削除キー/



    トピック内ページ移動 / << 0 >>

    このトピックに書きこむ

    過去ログには書き込み不可

    Pass/

    HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 検索 過去ログ

    - Child Tree -
    - Antispam Version -