このフォームからは投稿できません。
name
e-mail
url
subject
comment
HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 検索 過去ログ

R.O.M 776 フリー掲示板 2-2

(現在 過去ログ1 を表示中)
[ 最新記事及び返信フォームをトピックトップへ ]

    [ トピック内全25記事(21-25 表示) ]  << 0 | 1 >>
■5467 / inTopicNo.21)  Re[5]: BOTが今後消えるか消えないか
  
□投稿者/ AGI騎士 -(2004/11/20(Sat) 23:11:44) [ID:mbtAXsNS]
    No5463に返信(3年生さんの記事)
    > 2004/11/20(Sat) 21:53:33 編集(投稿者)
    > 2004/11/20(Sat) 21:52:41 編集(投稿者)
    >> そうですね。
    > 簡単に使えてしまう物、というのが人を変えてしまうんでしょうね・・。
    > 常識がわかる人なら使わないだろうと100%言い切れないのが悲しい現実。
    > まぁ、ツール作成側は、たくさんのユーザを獲得するためにそうしているのでしょうから
    > やはり最後は各々の良心・・か。
    >
    > 性善説を信じたいです。無理なのかなぁ('-';

    性善説を信じたい……んだけどなぁ、私も。
    UOみたいに、戦闘だけでなくて生産者みたいなプレイスタイルが可能なら
    BOTは少ないだろうけど(UOはゲームシステム上BOTを使うほうが非効率的)、
    ROって狩して、アイテム集めてって言う単純なゲームだからね(ある意味これが
    ROの売りでもあるんだが)。おまけに、排ガス出そうと(失礼)思ったら
    200M以上の経験値が最後の5Lvに集中する。排ガスを出そうと思ったら、
    余程廃人プレイをするか、BOTを使うかしないと排ガスだせないし…。
    少なくとも1日2時間程度のプレイ時間のプレイヤーには不可能に近いよ。
    しかも排ガス出したって、せいぜい1キャラ。色んな職業で上位2次職を
    遊ぼうと思ったって無理。そうすると、色んな職業で上位2次を遊ぼうと
    思ったらBOTを使って不正行為に走る連中もでてくるだろう…なぁ。

    ちなみに私はもう上位2次職だろうと3次職だろうと、勝手にやってくれ
    って思ってます。BOT使ってまでやろうとも思わないし、一部のプレイヤー
    だけを優遇する経験値システムを見たらやる気を段々なくしてきたからorz。

    転生システムだって、殆どのプレイヤーとは縁が無いと思うよ。LV上げも
    どんどん単調になってくし、飽きる。おまけに転生した後の経験値表も
    酷すぎる。転生後Lv98からLv99まで上げるのに必要な経験値が300M。
    これってゲームなのか?。真面目にプレイしたら廃プレイするしか排ガス
    だせんし、そうじゃなければBOTを使うか。それとも、2年も3年も掛けて
    排ガスだすしか無い。

    段々プレイするのがアホらしくなってきたよ(笑)。
引用返信 削除キー/
■5469 / inTopicNo.22)  Re[6]: BOTが今後消えるか消えないか
□投稿者/ ふー -(2004/11/21(Sun) 00:33:33) [ID:Lc3T4LQD]
    No5467に返信(AGI騎士さんの記事)
    結果だけを求めて、過程を楽しむことの出来ないのであればアホらしいでしょうね。
    それは例え転生出来たとしても、上位2次をいくつもプレイ出来たとしても変わらないでしょう。

    そもそも真面目にプレイするってなんですか?
    BOT不使用=真面目にプレイするってことですかね?
引用返信 削除キー/
■5470 / inTopicNo.23)  (削除)
□投稿者/ -(2004/11/21(Sun) 00:38:53)
    この記事は(管理者)削除されました
引用返信 削除キー/
■5471 / inTopicNo.24)  Re[4]: BOTが今後消えるか消えないか
□投稿者/ 名は、もうない。 -(2004/11/21(Sun) 00:51:32) [ID:iMxwjmLj]
    2004/11/21(Sun) 00:54:02 編集(管理者)

    企業側としては5470氏みたいな
    人が出てきてゲームの寿命を減らして
    損な気もしないではない。

    おれは、もうガンホーのゲームはやらないし
    今のROの状況を主観的に、広めたいと思う。
    まぁ 減りはしないだろうね。

    個人的には、横殴りやアイテムのルートをしない
    BOTは、どうでもいいけどね。
    BOTに過程を邪魔されて、もうやめようかと


引用返信 削除キー/
■5473 / inTopicNo.25)  Re[1]: BOTが今後消えるか消えないか
□投稿者/ 仙人 -(2004/11/21(Sun) 01:08:55) [ID:DkcizfqU]
    ガンホーがBOT対策を何も講じなかった場合を仮定して――

    BOT増産
     ↓
    減らないBOTに嫌気が刺した一般プレイヤーの一部が離脱
    もしくは、他に魅力のあるMMORPG登場に伴っての移住
     ↓
    一般プレイヤーが減ることにより、BOTの存在が今以上に目立つこととなり、
    それにより、嫌気が刺した人達が止める
     ↓
    RO自体が儲かる市場じゃないとRMT目的のBOT引き上げ
     ↓ 
    残ったプレイヤーは極わずかとなり、採算が採れなくなりjROサービスの終了

    ――って感じかな?
    2番目に書いた一般プレイヤーが辞める要素がいつ来るか解らないけど、
    それまでは増える一方だろうな。

    あとBOTに関しての最大の懸念事が一つ。
    転生二次職の実装により、Lv上げ目的のBOT使いがかなり増えそうな予感。
    ここらへんは、転生実装前後にどれだけガンホーがBOT取り締まりをするか
    なんだけど……どうなるやら。
引用返信 削除キー/

    <前の20件

    トピック内ページ移動 / << 0 | 1 >>

    / 返信不可

    Pass/

    HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 検索 過去ログ

    - Child Tree -
    - Antispam Version -