このフォームからは投稿できません。
name
e-mail
url
subject
comment
HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 検索 過去ログ

R.O.M 776 フリー掲示板 2-2

(現在 過去ログ1 を表示中)
[ 最新記事及び返信フォームをトピックトップへ ]

    [ トピック内全30記事(1-20 表示) ]  << 0 | 1 >>
■5785 / inTopicNo.1)  来年のアップデート
  
□投稿者/ 見習い錬金術師 -(2004/11/27(Sat) 00:11:05) [ID:VbFJj4An]

    話題の種別:[指定ナシ] 

    来年のアップデート予定について載ってました。
    http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20041126/ka04_gr2.htm
    >クリエイターは、「フルケミカルプロテクション」、「スリムポーションピッチャー」

    えと・・・そんなにアルケミが嫌いですか(っД`)
引用返信 削除キー/
■5787 / inTopicNo.2)  Re[1]: 来年のアップデート
□投稿者/ unchain -(2004/11/27(Sat) 00:49:41) [ID:rYUGZBgN]
    No5785に返信(見習い錬金術師さんの記事)
    > 来年のアップデート予定について載ってました。
    > http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20041126/ka04_gr2.htm
    > >クリエイターは、「フルケミカルプロテクション」、「スリムポーションピッチャー」
    >
    > えと・・・そんなにアルケミが嫌いですか(っД`)

    アルケミなんてアウトオブ眼中です!(ごめんなさいっ)

    冗談です。なんていうか、南無です(´・ω・`)

    >テコン少女/少年(テコンドー使いの男女)、ソウルリンカー、フィストマスター(拳聖)、忍者、ガンナー

    なんか被りそうなのがいろいろあるなぁ。フィストマスターとか忍者とか。ガンナーなんて実装されたらアーチャーの立場とかどうなるんだろうね。

    個人的に「グラップラー」なんてのを実装してほしかったです。いや、何となくですけどね。
引用返信 削除キー/
■5791 / inTopicNo.3)  Re[2]: 来年のアップデート
□投稿者/ さすらいナイト -(2004/11/27(Sat) 01:02:12) [ID:XLGI1P9c]
    今年発表したアップデートのうち、一体どれぐらいが本当に実装されるんだか…。
引用返信 削除キー/
■5799 / inTopicNo.4)  Re[3]: 来年のアップデート
□投稿者/ ふと -(2004/11/27(Sat) 02:50:47) [ID:v7InJasO]
    >ホワイトスミス:「武器製錬」追加。最終的にホルグレンを超える成功確率を持つ。
    もはやホルグレンすら不要の時代が来るのですな。

    >テコン少女 / 少年(テコンドー使いの男女
    テコンVとはどういった関係なのでしょう(ぉ
引用返信 削除キー/
■5802 / inTopicNo.5)  Re[4]: 来年のアップデート
□投稿者/ あさすぃ〜ん -(2004/11/27(Sat) 05:31:07) [ID:sxfZPlaJ]
    このサイトのトップの所の2005年度予定をよくみてみ
    アルケミスト アルケミストの追加スキル。同時並行して「傭兵システム」を開発中。

引用返信 削除キー/
■5803 / inTopicNo.6)  Re[5]: 来年のアップデート
□投稿者/ あさすぃ〜ん -(2004/11/27(Sat) 05:33:06) [ID:sxfZPlaJ]
    なんか失敗した・・・
    要はホムンクルスが実装されるとの事、でも手放しで喜ぶのはあれだが
引用返信 削除キー/
■5806 / inTopicNo.7)  Re[6]: 来年のアップデート
□投稿者/ ハコチュー -(2004/11/27(Sat) 07:32:37) [ID:tMbcCemN]
    てゆーか、フィストマスターって…え?あれ?モンクの立場は??
    個人的に新一次職だ転生だってやるより三次職を実装してほしいですが…><
引用返信 削除キー/
■5808 / inTopicNo.8)  Re[7]: 来年のアップデート
□投稿者/ (´・ω・`) -(2004/11/27(Sat) 08:01:07) [ID:CsTAKmjB]
    テコン少女 / 少年→殴りアコの立場が…。

    ソウルリンカー→魔法使い?はどうなる 魔法使い系統だったら だけど

    フィストマスター→モンクはー?

    忍者→アサシンはー?

    ガンナー→アーチャーはー?。
    _| ̄|●昔キャラの人たちは殆ど負け組ですか?


    ホムンクルス→今さらですがこれって重力の方ですか?(笑

    チェイサー:「プリザーブ」、「フルストリーム」追加、「チェイスウォーク」調整。
    うほ!スキル増えるんですか!

    クリエイター:「フルケミカルプロテクション」、「スリムポーションピッチャー」追加。
    アルケミスト いですか?嫌いですか?!

    ホワイトスミス:「武器製錬」追加。最終的にホルグレンを超える成功確率を持つ。
    ホルグレン不要ですねクホホホホ!
引用返信 削除キー/
■5813 / inTopicNo.9)  Re[8]: 来年のアップデート
□投稿者/ ばも -(2004/11/27(Sat) 11:53:18) [ID:od213Fx1]
    2004/11/27(Sat) 13:07:26 編集(投稿者)

    シュバルツバルト共和国 ジュノー周辺の空白マップを埋めていく。グローバルマップは終了。

    やっとジュノーも首都らしくなり過疎化から解ける兆しが...
    ジュノー周辺が埋まれば、遂に西側の聖アナベルツ教国も実装となるのか。
    段々神話や原作の流れに沿ってのアップデートが進められそうですね。

    新しいアイテムの導入 エドガカード、マヤーカード、ガイアソードなど。
    Σ(゜Д゜;)
    ガイアソードまだ効果未実装だったのか・・・orz今さら知りました
引用返信 削除キー/
■5817 / inTopicNo.10)  Re[9]: 来年のアップデート
□投稿者/ 半可通 -(2004/11/27(Sat) 13:03:47) [ID:D4yyKJAn]
    No5813に返信(ばもさんの記事)
    > シュバルツバルト共和国 ジュノー周辺の空白マップを埋めていく。グローバルマップは終了。

    埋っちゃいましたね、大陸(^^; http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20041126/ra04.htm

    あからさまに2006年は、RO IIだから、初期シナリオはカットみたいです

    つまり http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20021106/ragna.htm
    『現在主要な冒険の舞台となっているルーン・ミッドガッツ王国の
    北に同盟関係にあるシュバルツバルド共和国を、
    西に敵対関係にある宗教国家アルナベルツ教国をそれぞれ加え、
    プレーヤーたちに大規模かつ彩り豊かな冒険の世界を提供する』予定が

    シュバルツバルド共和国を同盟関係から中立国にして
    アルナベルツ教国はシナリオからカット、大陸もサイズ縮小して
    国家間戦争も予定にないことにしてしまったわけです。

    大陸図さえ公開しなければ、アルナベルツ教国の実装と
    アルナベルツ側でのノービスから、アルナベルツ側1次→2次職という
    一種の鏡面世界の実装と、プレイが可能だったかもしれないが
    職コードの空きも、新1次職として埋まるみたいですね。

    世界の終わりが見えたROと、いまだ世界が見えていないRO IIとの
    橋渡しの年が2005年になりそうです。
引用返信 削除キー/
■5818 / inTopicNo.11)  Re[8]: 来年のアップデート
□投稿者/ 刹那 -(2004/11/27(Sat) 13:31:04) [ID:j7Gf3EHu]
    No5808に返信((´・ω・`)さんの記事)
    > ホワイトスミス:「武器製錬」追加。最終的にホルグレンを超える成功確率

    ブラックスミスが鍛冶屋、ホワイトスミスは鍍金屋と英和辞書にあった
    鍍金屋だから武器の精錬はアリなんでしょうけど
    製造系の鍛冶屋で転生って物凄く大変な気がする
    ソロ主体だと傭兵システムの実装を待つか、パーティ育成してもらうか

    職としてのホワイトスミスの人気を高くするなら、武器精錬よりも
    10レベル上がるごとに1本しかホワイトスミスにしか作れない武器を
    実装してしまえば面白いかも。1キャラ生涯で10本以下しか作れず
    最高位99武器は1キャラ1本作れるか失敗するかの限定品となれば
    レア度は神器クラスになるような気がするから、超レア武器目当てに
    キャラ作ろうと努力する奴がでるんじゃないかなぁ

    アルケミストの人気を高くする策は、火薬と携帯火器を扱えるようにして
    クリエイターで、自走カート銃砲付を作れるようにすればいいかなぁ

    まぁ、妄想を語るは自由ってことで(w
引用返信 削除キー/
■5821 / inTopicNo.12)  Re[10]: 来年のアップデート
□投稿者/ C -(2004/11/27(Sat) 14:09:19) [ID:UPTrooOp]
    > 埋っちゃいましたね、大陸(^^;

    初期イラストとスクリーンの映像を見比べるほどに
    重力やっちゃった感が否めませんね。
    ああ、RO2やりたいからRO1終わらせたいのかとか思ってしまう。
    グローバルマップなんてやらなきゃよかったのに。
    本来なら今頃ジュノー近辺に新しい町があっただろうにまったく。
    RO2では1mapの横断に10分かかるぐらいの広さがあればね。
引用返信 削除キー/
■5824 / inTopicNo.13)  Re[11]: 来年のアップデート
□投稿者/ ぺーぺー -(2004/11/27(Sat) 15:05:24) [ID:93vUFMLV]
    私の目にはこれしか映らなかった。

    ”ホワイトスミス:「武器製錬」追加。最終的にホルグレンを超える成功確率を持つ。”

    「+10装備が街に溢れる時代が来るのか!」と思いつつも、「ホルグレンの出番が減る・・・?」と、微妙に哀れんでみる。
引用返信 削除キー/
■5827 / inTopicNo.14)  Re[12]: 来年のアップデート
□投稿者/ 刹那 -(2004/11/27(Sat) 16:42:42) [ID:j7Gf3EHu]
    No5824に返信(ぺーぺーさんの記事)
    > 「+10装備が街に溢れる時代が来るのか!」と思いつつも、「ホルグレンの出番が減る・・・?」と、微妙に哀れんでみる。

    防具精錬スキルがはいらなかっので、NPC鍛冶屋の出番はなくなりませんね
    ギルドの製造BSを必死で支援すれば、日本オリジナルの精錬代金から
    開放されるかと一瞬でも期待してた刹那でした(w

    来年のアップデート、アルナベルツ教国が無くなった理由は
    マップサーバー増設すると不安定になるサーバープログラム限界かな
    グラビティの技術屋さん、もう、情けなさ過ぎっ!!!

    他にも実装しないまま消えそうなのが3次職かな
    転生職でも実装遅れが酷かったから、3次職は放置しちゃうかな
    新スキル無しでいいから、サクッと実装すればいいのにねぇ

    コモドのカジノでミニゲームってのも消えたようですね
    代わりにアルデバランのターボトラック(仮称)が入るようですが

    あ、性別での装備不可は、なし崩しに現状黙認のまま開発終了かな
引用返信 削除キー/
■5828 / inTopicNo.15)  Re[8]: 来年のアップデート
□投稿者/ (・ω・) -(2004/11/27(Sat) 16:56:08) [ID:NU98GV54]
    No5808に返信((´・ω・`)さんの記事)
    > ソウルリンカー→魔法使い?はどうなる 魔法使い系統だったら だけど

    ソウルリンカーって某所で見た(信憑性はないですが)けど「ものまね師(?)」みたいな感じっぽいみたい(・ω・`)
    その職の魂をどうのこうのって感じっぽかったんだけど、どうなるんだろう・・・
引用返信 削除キー/
■5829 / inTopicNo.16)  Re[9]: 来年のアップデート
□投稿者/ 団子 -(2004/11/27(Sat) 17:01:46) [ID:GPWJRaos]
    No5828に返信((・ω・)さんの記事)
    > ■No5808に返信((´・ω・`)さんの記事)
    > > ソウルリンカー→魔法使い?はどうなる 魔法使い系統だったら だけど
    >
    > ソウルリンカーって某所で見た(信憑性はないですが)けど「ものまね師(?)」みたいな感じっぽいみたい(・ω・`)
    > その職の魂をどうのこうのって感じっぽかったんだけど、どうなるんだろう・・・

    某SRPGのめたもる師みたいな感じですかね。
引用返信 削除キー/
■5833 / inTopicNo.17)  Re[11]: 来年のアップデート
□投稿者/ 刹那 -(2004/11/27(Sat) 17:36:58) [ID:j7Gf3EHu]
引用返信 削除キー/
■5840 / inTopicNo.18)  Re[10]: 来年のアップデート
□投稿者/ とあるBS -(2004/11/27(Sat) 22:51:06) [ID:pRE8vThY]
    ホワイトスミスなんて戦闘BSでもりもり上げてから転生後製造に転向すればいいんじゃあ。
    BSから製造ステの意味あんまり感じない・・・
    どっちにしても製造ステで転生職なんてマゾ以外の何者でもない気がw
引用返信 削除キー/
■5843 / inTopicNo.19)  Re[11]: 来年のアップデート
□投稿者/ 超強いピッキ -(2004/11/28(Sun) 02:15:59) [ID:159O3lI1]
    No5821に返信(Cさんの記事)
    > > 埋っちゃいましたね、大陸(^^;
    >
    > 初期イラストとスクリーンの映像を見比べるほどに
    > 重力やっちゃった感が否めませんね。

    いや、まだ宗教国家アルナベルツ教国は期待しても良いかもよ。
    初期のはイメージイラストで、今回出たのは実際のマップを元に作ったものだから
    多少の位置のズレはあるけど初期イラストとは誤差程度な感じ
    コモド北の大陸をアルナベルツって解釈すればまだ希望は持てる。
    はず

引用返信 削除キー/
■5845 / inTopicNo.20)  Re[11]: 来年のアップデート
□投稿者/ 新1次 -(2004/11/28(Sun) 03:03:14) [ID:5L2gJ1O8]
    新1次職実装で旧職業の立場は?と言っている人もいますが、
    よく考えれば、影響を受けるのは、高レベル1次職の人間だけだと思うのですが・・・
    いわゆる、趣味の領域で延々と2次に転職することなく頑張っている人達以外には
    影響ないですよね?

    新1次って、あくまで1次職。モンクやアサシンは2次なので、必ず
    1次職であるアコやシーフのスキルを持って2次になっているはずです。
    どう考えても、アコのヒールやブレス、シーフのDAや回避率向上のような
    性能の良いスキルをフィストマスターや忍者が持っているとは思えないんですが。

    チェイサーのプリザーブってたしか効果時間中は
    「スキルを受けてもクローンスキルの上書きがされない」
    でしたっけ。転生してクローン作る人っているのかな・・・?
引用返信 削除キー/

    次の20件>

    トピック内ページ移動 / << 0 | 1 >>

    [このトピックに返信]
    Pass/

    HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 検索 過去ログ

    - Child Tree -
    - Antispam Version -