このフォームからは投稿できません。
name
e-mail
url
subject
comment
HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 検索 過去ログ

R.O.M 776 フリー掲示板 2-2

(現在 過去ログ1 を表示中)
No3792 の記事


■3792 / )  Re[3]: 癌<プレイヤーはクズだ! その3
□投稿者/ 屑 -(2004/10/31(Sun) 11:40:24) [ID:4kYXIIX1]
    ガンホを叩きたいならゲーム提供側の重力にこのこと報告しましょう。
    どう考えたってこの記事の内容は現状の対応と一致してるとしか考えられない。
    後発の他のネットゲームは課金決定と同時にBOTガード機能を他社から買って導入している。
    既にそういうBOTガードソフトを提供してる会社があるのに後発のゲームが導入して先発のROが
    導入してないって言うのはガンホが記事の内容通りのことやってて、BOTガード導入すると自分達が
    困るからだろうと考えられないだろうか?。
    11月7日の対応だって根本的な解決にはならないだろうし、ゲーム管理してる連中もプレイヤー同様
    のクズでBOTは減らないし、ここは大本の重力にROのソフト自体の改善とゲーム提供会社の調査を
    是非して頂きたい。
    私はネットゲームは今までの家庭用ゲーム、アーケードゲームに無い新しい楽しみがあって画期的な
    物だと思う。実際私もROもRO以外のゲームもやっていますがとても楽しい。今後も様々なゲームが
    出てくるだろうと思ってます。その時に先発ゲームの中に入るであろうROは無くなっているのでは
    ないかと想像が出来てしまいます。そしてROが無くなっているであろうと想像できてしまう原因として
    今一番考えられるのはマナーを守らないプレイヤーでもありそれらを放置、更には自身がマナー違反を
    している(現時点では記事の鵜呑みだが)ゲーム運営側のガンホのせいです。
    今後もROを楽しみたいと思うのならそろそろプレイヤーが動いても良いんじゃないでしょうか?
    自分たちが楽しみたい環境を自分たちでよくする。こういう考えは悪いことなのでしょうか?
    もしこのままプレイヤーが動かなければゲームは更なる悪化の一歩をたどると考えられないでしょうか?
    本当にゲーム運営者だけにゲームの管理を任せておいていいのか?

    私たちは実際にその悪化して出来上がった日本の国会を、または議員達を見ているはずです。
    国会=ガンホ 議員=GM 国民=プレイヤー
    と考えれば分かるでしょう。
    国会というところで行われる議員達の不正行為を国民達は自分たちの生活が良ければ別に構わない。
    なのに自分が困った時に色々手を助けを求めても議員達によって悪くさせられた世界は誰も助けてくれない。
    そして国民はその時が来るまで五月蠅くわめくだけで何もしようとしない。
    この日本の現状は今のROと重なるところはありませんか?
    既にその断片が見えている気もします。

    恐らく、私の運営者側に対してアプローチをかけたらどうだという私の考えは他のプレイヤーや
    ここの掲示板を見ている人の何人かには面倒だ、別に構わない、そんなに熱くなるなよ、
    黙れ、板違い、などと思われ書き込みされるかもしれません。
    他には何もしないまま引退したという方もいるみたいですが、私は引退をしてそれでおしまいにするので
    はなく、そのゲームのプレイヤーとして動き出そうと思います。
    ちなみに私はもう重力の方に一報いれました。
返信 削除キー/


Pass/

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 検索 過去ログ

- Child Tree -
- Antispam Version -