このフォームからは投稿できません。
name
e-mail
url
subject
comment
HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 検索 過去ログ

R.O.M 776 フリー掲示板 2-2

(現在 過去ログ3 を表示中)
[ 親記事をトピックトップへ ]

このトピックに書きこむ

過去ログには書き込み不可

    [ トピック内全13記事(1-13 表示) ]  << 0 >>
■11348 / inTopicNo.1)  Re[12]: 中国のRMT
  
□投稿者/ あのさぁ -(2005/04/11(Mon) 11:09:50) [ID:eLUyd1RJ]
    物知りなのはわかったし、真面目に語ってるのはいいけど、話ずれてない?
    中国のRMTについて語りなよ。
引用返信 削除キー/
■11186 / inTopicNo.2)  Re[11]: 中国のRMT
□投稿者/ うひ -(2005/04/09(Sat) 12:48:39) [ID:mbtAXsNS]
    で、つづき

    当時の社会は中世的封建主義からちょうど脱却しかけた時期にあたり、
    現代民主主義では当たり前になっているような民衆の権利などを規定する
    憲法や法律が未整備だった。ここで、大まかに分けて2つの考え方が
    登場する(社会学を専門としてないので、本当に大雑把な話のみ)。

    一つは私有財産を認めず、民衆の代表で構成される議会が社会全体の
    生産活動を「計画」し、それを実行させる。職による所得格差は資本家
    と労働者を生み出す事になるので、これを認めない。いわゆる共産主義。

    一つは現状の資本主義を認めながらも、所得格差を少なくするための制度を
    現状の体制内で治していこうとする制度。

    つまり、どちらの体制も主権が人民に帰結すると言う意味では「民主主義」。

    >実態は人権弾圧、帝国主義、民族融合という名の民族浄化や虐殺と言った
    >言語道断な国家の皮を被った強盗一味みたいな物だ。
    >だから、中国みたいな国が生まれるんだろうな。

    これも全然違う。と言うか全くもって理解してない。
    今起こっている民族紛争(東ヨーロッパを例とする)は、冷戦時代は
    無かった。これは当時の東欧は共産圏と呼ばれており、民族間を共産主義と
    言うイデオロギーの元で纏めていたから。イスラム、キリストの宗教的な
    対立や民族間の対立をも超えて共産主義と言うイデオロギーで纏めていた。
    ちなみに、「アメリカ」と言う敵がいた事も団結を強めた要因である。
    従って、共産主義=>民族紛争と言う見方は歴史の流れからすると全く
    お門違い。
引用返信 削除キー/
■11184 / inTopicNo.3)  Re[10]: 中国のRMT
□投稿者/ うひ -(2005/04/09(Sat) 12:33:38) [ID:mbtAXsNS]
    No11180に返信(中国かさんの記事)
    > 共産主義とか社会主義と言うのは、要は
    > 独裁者が自分に都合の良い体制を維持するのに、便利な方便。

    全然違う。共産主義が出てきた歴史的背景と言うのは、中世の封建的支配
    制度(国王を始めとする貴族が権力を持った構造)から徐々に民衆に権力
    を持つようになる近代民主主義になっていったのは良いよね?。
    で、基本的には共産主義でも社会主義でも、いわゆるアメリカの様な民主主義
    でも全て同じで「民主主義」です。なぜなら、権力の主体は人民だからです。
    もし、独裁者が権力を掌中に納めているなら、それは封建制度というべきで
    あり、民主主義ではない。で、民主主義と言ってもそれを実現する社会制度
    には色々なタイプが存在する。歴史的な経緯を言えば、産業革命以来(これは
    物理学の進歩と重なる)、産業の工業化が急速に進み、今までマニュファクチュア
    (手工業)でやっていた産業の大部分が機械化され、その為に生産量、生産効率
    が大幅に上昇した。その結果、大勢の人間(労働者)の職が失われた。一方で
    産業革命は多くの近代工業を生み出し(製鉄、紡績etc)、その燃料となる石炭
    などを採掘する為の新たな労働需要を生み出した。結果として、産業が発達した
    町は徐々に都市化し、職を失った人間達が労働を求めて都市部に流れ込むと言う
    図式を生み出した。これらの人間が徐々に労働者階級と呼ばれる階級になり、
    低賃金ときつい労働で働かされる状況を作り出した。一方で、労働者を雇用する
    立場の人間(これも一応一般民衆)は資本を得ることになり、社会が2つの階層
    (ブルジョア階級と労働者階級)に分かれる事になった。

    つづく


引用返信 削除キー/
■11180 / inTopicNo.4)  Re[9]: 中国のRMT
□投稿者/ 中国か -(2005/04/09(Sat) 09:41:29) [ID:iABAdr9Q]
    共産主義とか社会主義と言うのは、要は
    独裁者が自分に都合の良い体制を維持するのに、便利な方便。
    実態は人権弾圧、帝国主義、民族融合という名の民族浄化や虐殺と言った
    言語道断な国家の皮を被った強盗一味みたいな物だ。
    だから、中国みたいな国が生まれるんだろうな。
引用返信 削除キー/
■11172 / inTopicNo.5)  Re[8]: 中国のRMT
□投稿者/ ななし -(2005/04/09(Sat) 04:11:20) [ID:BU1hliHi]
    No11171に返信(さすらいナイトさんの記事)
    > ていうか、中国は社会主義国家ではあるが経済開放してから
    > もう半分以上(というかほとんど事実上)は資本主義国家のようなもん。
    >
    > だから、普通に儲けてる企業もあるし、何より株式市場がある。
    > これでまんま社会主義国家と言える方がおかしい。
    > よって個人資産が認められててもおかしくない。
    >
    > 向こうの政府は苦し紛れに社会主義的市場主義っていうが、
    > 僕は市場主義=資本主義だと思うんだが…
    実に不思議なんだが、本来「共産主義」では「貧富の差は無く、国民全員が最低限の生活を保証される」筈で、それが実現された結果怠け者が増えすぎて崩壊したのがソ連だった気が・・・なんで北朝鮮は農民が最低限の生活保証されてないんだろう?

    それはまぁおいといて、私が小学校だかで習った認識だと、「中国は最低限の生活を保証された資本主義国家」と言う印象だったんだけど違うかねぇ?
引用返信 削除キー/
■11171 / inTopicNo.6)  Re[7]: 中国のRMT
□投稿者/ さすらいナイト -(2005/04/09(Sat) 03:16:03) [ID:XLGI1P9c]
    ていうか、中国は社会主義国家ではあるが経済開放してから
    もう半分以上(というかほとんど事実上)は資本主義国家のようなもん。

    だから、普通に儲けてる企業もあるし、何より株式市場がある。
    これでまんま社会主義国家と言える方がおかしい。
    よって個人資産が認められててもおかしくない。

    向こうの政府は苦し紛れに社会主義的市場主義っていうが、
    僕は市場主義=資本主義だと思うんだが…
引用返信 削除キー/
■11146 / inTopicNo.7)  Re[6]: 中国のRMT
□投稿者/ スカウト -(2005/04/08(Fri) 18:18:39) [ID:2tIHj3mK]
    > いや、正確に書かないのなら、安易に書かないほうがいい。
    > 特に中国は共産主義問題で、何度も法改正を繰り返し、試行錯誤している。
    > 安易な発言は誤解を生むし、誤解されても仕方ないから。
    中国共産党なので、共産主義の方が良いかなと思ったもので。
    なので、訂正したのですよ。
    >
    > > 中国は社会主義国家。
    > > 社会主義に個人財産と言う発想は本来ない。
    > > でも中国は上手く資本主義と社会主義を組合わせている。
    > わかりづらい、一文で把握するには無理がある。
    > さっきの書き込みと変わらない、それじゃ誤解しか生まない。
    > あとWIKIに頼らないで自分で調べ、要約し自分の口で発言しなさいよ。
    必要な情報を要約と言うより、書き出しています。
    私有財産があるのは、社会主義を標榜するならおかしいと。

    > ちなみに、社会主義、共産主義の分け隔ては、完全な回答は出ていません。
    もはや存在しない、或いは崩壊した概念なので、答えは永遠に出ないでしょうからね。

    私の言っているのは、中国と日本は根本が違うよ、と言う事なんですよ。
    だから同様と言うのは無理があるのでは、って事なんです。
引用返信 削除キー/
■11145 / inTopicNo.8)  Re[5]: 中国のRMT
□投稿者/ 勉強中 -(2005/04/08(Fri) 17:50:44) [ID:IREABQPW]
    > > ■No11136に返信(スカウトさんの記事)
    > 書き方で誤解を与えました。
    > しかも正確にはかいていませんし。
    いや、正確に書かないのなら、安易に書かないほうがいい。
    特に中国は共産主義問題で、何度も法改正を繰り返し、試行錯誤している。
    安易な発言は誤解を生むし、誤解されても仕方ないから。


    > 中国は社会主義国家。
    > 社会主義に個人財産と言う発想は本来ない。
    > でも中国は上手く資本主義と社会主義を組合わせている。
    わかりづらい、一文で把握するには無理がある。
    さっきの書き込みと変わらない、それじゃ誤解しか生まない。
    あとWIKIに頼らないで自分で調べ、要約し自分の口で発言しなさいよ。
    ネットの常識だと、リンク先は飛べば内容を、
    すぐ把握できるところを指定するんだよ。
    WIKIのあの長いものを全て読めと?
    人に参照を指定する前に、WIKIの内容を全て呼んで、
    詳細を書いて、なおかつ補足としてWIKIをリンクするのが妥当です。
    そうじゃないと、書き込みする理由がわからないから。

    ちなみに、社会主義、共産主義の分け隔ては、完全な回答は出ていません。
    マルクス定義によると、社会主義、資本主義と経て、
    共産主義へ移行すると述べています。
    中国は、共産党が国会の上にたっていますので、
    共産主義という表現も良いのかもしれません。

    それにしても、私は明らかに言葉足らず以前に、
    間違って覚えていたとしか思えないのだけど、
    スカウトさんの個人資産の見解について反論しただけ。
    中国の国家についての発言はおまけ・・・あしからず。
引用返信 削除キー/
■11143 / inTopicNo.9)  Re[4]: 中国のRMT
□投稿者/ スカウト -(2005/04/08(Fri) 16:53:22) [ID:2tIHj3mK]
    No11140に返信(勉強中さんの記事)
    > ■No11136に返信(スカウトさんの記事)
    >
    > > 共産主義国家なんだから、個人資産と言う概念がある事自体が、本来は驚きなんですが。
    >
    > うーん、中国人に個人資産がないと考えている人がいるほうが驚きです。
    > だいぶ前に生活手段においての個人資産(私有財産)は、認められているはずですが・・・。

    書き方で誤解を与えました。
    しかも正確にはかいていませんし。
    反省

    中国は社会主義国家。
    社会主義に個人財産と言う発想は本来ない。
    でも中国は上手く資本主義と社会主義を組合わせている。

    です。
    http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A4%BE%E4%BC%9A%E4%B8%BB%E7%BE%A9
引用返信 削除キー/
■11140 / inTopicNo.10)  Re[3]: 中国のRMT
□投稿者/ 勉強中 -(2005/04/08(Fri) 14:31:37) [ID:oXVyo4Xh]
    No11136に返信(スカウトさんの記事)

    > 共産主義国家なんだから、個人資産と言う概念がある事自体が、本来は驚きなんですが。

    うーん、中国人に個人資産がないと考えている人がいるほうが驚きです。
    だいぶ前に生活手段においての個人資産(私有財産)は、認められているはずですが・・・。
引用返信 削除キー/
■11136 / inTopicNo.11)  Re[2]: 中国のRMT
□投稿者/ スカウト -(2005/04/08(Fri) 13:35:15) [ID:2tIHj3mK]
    >>台湾ではアイテムの所有権について客の資産との判例がでたが
    >>中国では日本同様みたいですね

    共産主義国家なんだから、個人資産と言う概念がある事自体が、本来は驚きなんですが。
    あの国は上手く組み合わせて使っていますねえ。
    よって、中国と日本では結果的に日本同様であっても、そこに至る道程が違うので
    比較するのは間違いですよ。
引用返信 削除キー/
■11123 / inTopicNo.12)  Re[1]: 中国のRMT
□投稿者/ ばも -(2005/04/08(Fri) 10:29:02) [ID:od213Fx1]
    遂に現実での殺人事件にまで発展するとは・・・・(汗
    来るところまで着てしまったんだろうか・・・
    今までたかがゲームと言っていた人間の末路ですね--;
引用返信 削除キー/
■11117 / inTopicNo.13)  中国のRMT
□投稿者/ 半可通 -(2005/04/08(Fri) 08:06:02) [ID:D4yyKJAn]

    話題の種別:[指定ナシ] 

    台湾ではアイテムの所有権について客の資産との判例がでたが
    中国では日本同様みたいですね
    http://x51.org/x/05/03/3057.php
引用返信 削除キー/



    トピック内ページ移動 / << 0 >>
    Pass/

    HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 検索 過去ログ

    - Child Tree -
    - Antispam Version -