このフォームからは投稿できません。
name
e-mail
url
subject
comment
HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 検索 過去ログ

R.O.M 776 フリー掲示板 2-2

(現在 過去ログ3 を表示中)
No13021 の記事


■13021 / )  Re[8]: 今回のパッチも・・・
□投稿者/ 半可通 -(2005/05/14(Sat) 08:52:05) [ID:DtxE8CYe]
    No13020に返信(ハコチューさんの記事)
    > 「相手の事情は知りません。でも私たちを満足させてください。」
    > というニュアンスに感じられるのですが(意味を取り違えているならゴメンナサイ)、ソレはあまりにも子供っぽい思考ではないかと思います。

    お金をもらって仕事するプロってのは、そういうものです。
    アルバイトでもいいですから、まともなサービス業に従事した経験があれば、
    「顧客満足」を叩き込まされるはずです。(単なる手伝い要員なら別ですが)

    ガンホーもGMがハイド状態巡回している理由について
    BOTからはIDで識別されてしまうから無意味なのに
    一般の「顧客満足」の視点から取締りを見せない管理と説明しました。

    努力を評価してくれるのは学生時代まで、社会人になってからは
    結果しか評価してもらえなくなるという認識は正しいとは思います。

    ただ、結果を出せないなら努力をアピールすることで「顧客満足」を
    獲得するべきなのに、その努力をしていないというのが間抜けな感じ。

    ガンホーは「顧客満足」を獲得して、より多く客を集め、長期にわたり
    ゲーム料金を徴収するのが目的のはずで、不正対策は単なる手段です。

    過去の各種の対策が、とってつけたように妙に素人っぽいので、
    ガンホーの経営陣というか管理職の問題、かなり大きいと感じています。
    頭は良いのでしょうが、サービス業としての経験不足って感じています。
返信 削除キー/


Pass/

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 検索 過去ログ

- Child Tree -
- Antispam Version -