このフォームからは投稿できません。
name
e-mail
url
subject
comment
HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 検索 過去ログ

R.O.M 776 フリー掲示板 2-2

(現在 過去ログ5 を表示中)
[ 最新記事及び返信フォームをトピックトップへ ]

    [ トピック内全18記事(1-18 表示) ]  << 0 >>
■17008 / inTopicNo.1)  RJC2005森下インタビュー
  
□投稿者/ 半可通 -(2005/08/24(Wed) 19:52:31) [ID:dDftx6TG]
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20050824/rjc_in.htm

    話題の種別:[指定ナシ] 

    >「エミル・クロニクル・オンライン」が利益を上げれば
    >経常利益率は上がっていくけれども、
    >「ラグナロクオンライン」ものばしていこうと思っています。

    つまり、ROよりECOのほうがチケットが同額ならば
    ライセンス費用などが安いということ、
    逆に言えば、ECOのほうが利幅を厚い設定にして
    課金する予定ということですね。

    Sealの元の運営会社みたいに「売れないわけが無い」と強気で
    「(ROを超える)この内容なら(ROを超える)2000円でも安い」とか
    やっちっうと面白そうですけど。

    >森下氏: ライトユーザー層やゲームをやらない人たちに対して
    >「ラグナロクオンライン」をアピールしていくという考え方です。

    まだ費用対効果比を無視したプロジェクトやるんですか(^^;
    まほらの星の時と同じ言い方だけど、成果はでるのかなぁ?

    > 編: ファンの多くは、2はどこがやるのか、
    > その時1はどうなってしまうのか、という2段構えの興味を
    ? 持っていると思います。
    > 私が知る限り、1と2でパブリッシャーが違うというのは
    > 聞いたことがないのですが?
    >
    > 森下氏: どういう結果になるのかはお楽しみにしてください。
    > とにかく今は本当に何も言えないですよ!!(笑)。
    > 「RO2」に関しては今はどういう展開になるかはわからないけれども、
    > ぜひお楽しみにしてください。

    極端な話、ガンホーという会社が消える可能性もありますね、
    ガンホーは上場したばかりですので普通は、ありえませんが、
    ソフトバンクIDCがアバヴを合併しグループ内の通信事業を再編してますし
    http://itpro.nikkeibp.co.jp/free/NCC/NEWS/20050822/166633/
    ソフトバンク系列のネットゲームが総合窓口を持つような
    可能性はあります。リネやMoeやら全部がパックでプレイできる
    チケットがでたりする可能性も(米国SOE方式)
引用返信 削除キー/
■17010 / inTopicNo.2)  Re[1]: RJC2005森下インタビュー
□投稿者/ 嘘報道は違法 -(2005/08/24(Wed) 20:23:06) [ID:2qTF5ehx]
    No17008に返信(半可通さんの記事)
    > 極端な話、ガンホーという会社が消える可能性もありますね、
    RO2が始まっても、ROは止めないとは言っているけど、カナリ疑心暗鬼に陥らせてくれる会社です。

    個人的には、エミルのシステム(憑依とか、マリオネットとか)ってライトユーザー向けなのじゃ?と思って居るので、今のROと被って居るような気がして、森下社長の狙いがよく分からない(−−;
    ROは、アニメ、グッズ(癌チガウ?)、チケットばらまき、CM、携帯サイト、と色々やっているけど、これ以上どんな宣伝をするつもりなのかちょっと不思議。(ドミノの次は缶ジュースの外装とか?

    >>韓国ではすでに(「ラグナロクオンライン」の)プロゲーマーもいて、
    RMTが盛んなのだろうかと混乱する表現ですね(^^;

    ところで、RJCを今後も定期的にやっていくと言うことは、定期的にBossカード並のレアが出回ると言うことなのかな。

引用返信 削除キー/
■17012 / inTopicNo.3)  (削除)
□投稿者/ -(2005/08/24(Wed) 20:55:24)
    この記事は(投稿者)削除されました
引用返信 削除キー/
■17037 / inTopicNo.4)  Re[2]: RJC2005森下インタビュー
□投稿者/ 嘘報道は違法 -(2005/08/25(Thu) 12:20:08) [ID:iw8shV7x]
    No17012に返信(シェリルさんの記事)
    >  この場合、最初の一歩は、フリーの汎用MMOプログラムとかですか?

    MMOツクールですねw
    E鯖に関しては、私の知っている範囲では、実際に運営している人はあくまで基本となるROのシステムがあり、それを表面上弄ることが出来ても、大本を変える技術を持っているわけではなく、趣味程度のレベルだそうです。(BOTも人力駆除
    実際に別物を作るには、有志では無理があるようです。
    鯖などの機材的な制限も大きいでしょうし。癌のRO用鯖は一機(一鯖)の借料が年間100万だそうです。

    やっぱり、一日も早い癌の圧政から解放されることを願いばかりorz
引用返信 削除キー/
■17067 / inTopicNo.5)  Re[3]: RJC2005森下インタビュー
□投稿者/ 牛籠もり騎士 -(2005/08/26(Fri) 00:15:50) [ID:d7tI40ib]
    値段に関してのみコメントです〜

    > 鯖などの機材的な制限も大きいでしょうし。癌のRO用鯖は一機(一鯖)の借料が年間100万だそうです。
    年間100万だとするならば、1ヶ月8万ちょい。
    この値段だと、アウトソーシングセンターの1スペース分ぐらいの最低料金ぐらいかな?
    というあたりですね。サーバ機器代混みだとすればふつーのサーバ(ブレードサーバで
    3,40万ぐらいのものかな?)だと思います。

    もちろん、1個だけということはないので複数あるんでしょうけど特殊なサーバを
    つかっているというわけでは無さそうですね。

    人数さえ限定すれば有志でサーバ機器出し合ってMMOなんてのは可能かもしれませんね


引用返信 削除キー/
■17074 / inTopicNo.6)  (削除)
□投稿者/ -(2005/08/26(Fri) 03:27:51)
    この記事は(投稿者)削除されました
引用返信 削除キー/
■17076 / inTopicNo.7)  Re[2]: RJC2005森下インタビュー
□投稿者/ ハッシ -(2005/08/26(Fri) 04:38:50) [ID:DlJuBfKN]
    2005/08/26(Fri) 04:43:16 編集(投稿者)

    >…こんな夢を語るなんて、とうとう狂人の仲間入りをしそうですね。

    世にある全ての物のうち、人の作った物は
    みな最初は誰かの頭の中にしかなかったのですよ。
    だとすれば今の世はなるほど、狂気の様相を呈すというわけです。
    しかしついた嘘も後からつじつまを合わせられるならば
    真実になるわけで、たわごとを語る狂人となるか夢を語る偉人となるかは
    口から出た言葉が消えぬうち走り出し、後を追えるか否かに
    よるのだと思います。

    正直な話、ポリゴンばりばりのRO2よりも
    ROのグラフィックとインターフェイス、大まかな世界観をそのまま受け継いで
    システムに多様なアイデアを詰め込んだ
    いわばRO改とでもいうべきものでも作って欲しいのですが、
    けれんみという点からは商品になりにくいのでしょうね、ビジネスの世界では。

    グラビティから見れば作品であり商品、ガンホーからすると金づる、
    ユーザーにとってみれば楽しむべき世界をもったゲームだった、
    ということなのでしょう。
    が、金づるを血眼になって睨んでいる森下っていうイメージが
    どうしてもRO2やヨーグル、ECOの周辺を見ていると
    拭えないです。
    最初から人が集まっていたのをソフトバンクの資金で買い取って
    無為無能の手腕でもぬれ手に粟、っていう旨みが忘れられないんでしょうな。

    つーか、なんでこの社長いっつも油ぎってるの? ガリガリ貧相なのに。
引用返信 削除キー/
■17077 / inTopicNo.8)  Re[2]: RJC2005森下インタビュー
□投稿者/ とおりすがーる -(2005/08/26(Fri) 05:14:08) [ID:PYNidXcU]
    かつてTRPGに夢を見た人間がMMORPGを作りました。
    今度はMMORPGに夢を見た人間が、
    それに変わる新しいジャンルのゲームを作るというのは面白いかもしれませんね。

    次なる夢となると、五感をゲームの中でも感じられる
    そんな極めて現実味の強いバーチャル空間の実現でしょうか。

    脳の研究が進んでいる昨今、案外 何十年か後には実現不可能な夢ではないかもしれませんね。


    ※たぶん、あなたの言いたいこととズレていると思いますが勘弁∩( ・ω・)∩
引用返信 削除キー/
■17079 / inTopicNo.9)  自由世界
□投稿者/ 半可通 -(2005/08/26(Fri) 06:15:29) [ID:dDftx6TG]
    2005/08/26(Fri) 06:58:59 編集(投稿者)

    No17074に返信(シェリルさんの記事)
    >  聞きかじった知識によると、当初は、みな、呼びかけ人である一人の狂人のたわごととして扱っていたそうですね。

    そういう人もいたかもしれませんが、当時はマイクロカーネル全盛だったのに
    モノシリックカーネルの旧式OSを作るという微笑ましい勉強会だった気がします。

    いまでもコード権利でゴタゴタしているのが、UNIX SYSTEM V という
    当時としては完成したOSの解説本を元に、勉強として作られたから。

    日本でも「Mona OS」とかやっていますが
    http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0508/19/news029.html
    XMLベースOSとか、分散ベースOSとかという流行追う形ではなく、
    ごく普通のデザインみたいです。

    >  おかげで、マイクロソフトの帝国支配も揺るいできたところがある

    Windows 開発速度が肥大化によって遅れてきていますから。
    手軽で軽くて馴染(なじ)みのOS(UNIX互換)というDOSとWindows(NT〜)の隙間に
    ビジネスチャンスを見つけた人たち(RedHatなど)盛り上げてゆきました。

    > フリーの人気MMOを作ってみるというのは、ありえる選択では

    サーバー集中処理型ではなく、ファイル交換ソフト「Winny」のような
    分散型になるでしょう、データ構造も「Google」のような
    フラグメント3重化ホノグラフィック構造になるかと思います。

    そうして作られた仮想サーバーの上に、
    いくつかのゲームデザイン開発グループが作る
    ゲームプログラムが載る形になると思います。

    そこまでしなくても、普通の対戦ゲームでも間に合う気がします。
    ドワンゴが買収したチュンソフトが作った「ホームランド」とか
    みたいな形になるのでしょうか?

    エンターブレインから発売された「RPGツクール」あたりが
    http://www.enterbrain.co.jp/digifami/
    根性出して「MMORPGツクール」出してくれれば(無理だって(苦笑
引用返信 削除キー/
■17080 / inTopicNo.10)  Re[3]: RJC2005森下インタビュー
□投稿者/ 半可通 -(2005/08/26(Fri) 06:31:45) [ID:dDftx6TG]
    2005/08/26(Fri) 07:06:26 編集(投稿者)

    No17077に返信(とおりすがーるさんの記事)
    > 脳の研究が進んでいる昨今、案外 何十年か後には実現不可能な夢ではないかもしれませんね。

    人工海馬によるドリームトラベル(白昼夢での体験)ですね。
    http://hotwired.goo.ne.jp/news/technology/story/20041026301.html

    暗示にかかりやすい人だと、ゲーム内容によっては
    命の危険がありそうな気もします(笑

    それ以前に、キーボード以上に「訓練」が必要になるはずで、
    脳が人工海馬に対応するシナプスリンクつくるためには、
    「訓練」が効率的な年齢制限とか適性とか出そうです。

    実用化されてゲームなど娯楽でも使われるようになったとしても
    何十年先だと、私(半可通)だと「いい年」になっていて人体改造手術不能かも。
引用返信 削除キー/
■17084 / inTopicNo.11)  有志で運営
□投稿者/ スカウト -(2005/08/26(Fri) 09:01:40) [ID:upPBA7my]
    ライフストームと言う前例があります。
    調べてみて下さい。
引用返信 削除キー/
■17090 / inTopicNo.12)  Re[1]: RJC2005森下インタビュー
□投稿者/ にわか商人 -(2005/08/26(Fri) 16:42:42) [ID:ynAK1Xij]
引用返信 削除キー/
■17176 / inTopicNo.13)  (削除)
□投稿者/ -(2005/08/29(Mon) 19:44:41)
    この記事は(投稿者)削除されました
引用返信 削除キー/
■17180 / inTopicNo.14)  Re[2]: 自由世界
□投稿者/ 半可通 -(2005/08/29(Mon) 20:26:50) [ID:dDftx6TG]
    No17176に返信(シェリルさんの記事)
    >  そうであれば、ラグナロクは、ユーザーの人気さえ取り戻せば、再び収益の向上も見込まれるタイトルでしょうし、名乗りをあげる環境を作ってあげるというのは、いかがでしょうか?

    2005年7月11日にソフトワールド系列の遊戯新幹線から中国でのライセンスを
    盛大ネットワークに移管しましたが、これは中国ビジネスの特殊性に対して
    台湾企業よりも中国大手企業が向いているという判断だったと思います。

    むしろ、ブロッコリーとヘッドロックが組んでガンホーが食いついた
    エミルクロニクルオンラインのように、ラグナロク類似作品を
    出してくるほうが将来性がある気がします。

    問題は、どういう作品を出してきても、ラグナロクほどの売り上げは
    期待できない、儲けの薄くリスクの高いビジネスになりつつある事です。
引用返信 削除キー/
■17181 / inTopicNo.15)  (削除)
□投稿者/ -(2005/08/29(Mon) 20:42:51)
    この記事は(投稿者)削除されました
引用返信 削除キー/
■17216 / inTopicNo.16)  Re[4]: 自由世界
□投稿者/ ドロップス -(2005/08/30(Tue) 15:53:27) [ID:iNBFBqQm]
    癌の儲け金の80%はRoとRo関連だと思う。
    Ro2が登場して、Ro1が流れて儲けが下がるのは間違いないと思う。
    それを恐怖してECOを開発したんじゃないかと思う。
    予想としてはRoユーザーをECOに引きずり込みたいと考えているんじゃないかな?
    まぁ、癌管理Roがこれだけ不満・不正ばかりだと、癌が管理するMMOも怪しまれてもおかしくないけどね。

    俺から見れば、今のRoは捨て駒。不正やら何でもいいからとにかく金を出せ!って感じ・・
    その資金はECOに当てられているかもしれない。次期ガンホー金づるゲーム。
引用返信 削除キー/
■17218 / inTopicNo.17)  Re[5]: 自由世界
□投稿者/ M -(2005/08/30(Tue) 17:38:01) [ID:dI4gsgPR]
    > 俺から見れば、今のRoは捨て駒。不正やら何でもいいからとにかく金を出せ!って感じ・・
    > その資金はECOに当てられているかもしれない。次期ガンホー金づるゲーム。

    どっちも似たようなもんだって。
    ECOが繋ぎかもしれないし、当ればラッキーかもしれない。
    アイドル歌手が独立して個人事務所開くならそれでも良いが、ガンホーは客観的に見て、アイドル歌手というか人気歌手を抱える芸能プロダクションに近い。
    アイドル人気があろうと大半は数年で消えていく。
    当然、後釜となる人を発掘して収益を維持させるのも当然の仕事。
    演歌歌手もサイクルが長いだけで似たようにものだけど。

    二十歳前後の若いプレイヤーにはROは巨大な柱みたいなもんだけど、三十路前後過ぎると、一時的なちょっと大きな流行くらいにしか見てないよ。

引用返信 削除キー/
■17219 / inTopicNo.18)  Re[3]: 自由世界
□投稿者/ 刹那 -(2005/08/30(Tue) 17:55:34) [ID:fz4cVWzS]
    No17079に返信(半可通さんの記事)
    > サーバー集中処理型ではなく、ファイル交換ソフト「Winny」のような
    > 分散型になるでしょう、データ構造も「Google」のような
    > フラグメント3重化ホノグラフィック構造になるかと思います。
    >
    > そうして作られた仮想サーバーの上に、
    > いくつかのゲームデザイン開発グループが作る
    > ゲームプログラムが載る形になると思います。

    初日もっともユニークなセッションとなったコミュニティエンジン
    中嶋謙互氏の「ワールドシンセサイザー構想」。
    基本コンセプトとしてはWill Wrightの「SPORE」に近いが、
    P2P環境でそれをやろうとしているところがなんといってもユニーク。
    自身「構想段階」というだけあって、中嶋氏の最終目標が、
    果たしてワールド(仮想世界)をシンセサイズ(合成)するための
    ミドルウェア止まりなのか、ゲームとしてビジネス化するつもりなのか、
    まだまだ見えない部分も多い
    http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20050829/cedec_01.htm

    技術動向を見れば、考えることは同じくなるみたいですね?
    SCEのCELL構想も、元ネタIBMだけど、類似のネットベースの環境だし
引用返信 削除キー/



    トピック内ページ移動 / << 0 >>

    このトピックに書きこむ

    過去ログには書き込み不可

    Pass/

    HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 検索 過去ログ

    - Child Tree -
    - Antispam Version -