このフォームからは投稿できません。
name
e-mail
url
subject
comment
HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 検索 過去ログ

R.O.M 776 フリー掲示板 2-2

(現在 過去ログ5 を表示中)
[ 最新記事及び返信フォームをトピックトップへ ]

    [ トピック内全9記事(1-9 表示) ]  << 0 >>
■17645 / inTopicNo.1)  もしかして今がチャンスでは?
  
□投稿者/ ティア鯖のトール -(2005/09/06(Tue) 21:01:25) [ID:Bi7kDEF7]

    話題の種別:[ラグナ雑談] 

    前回は、「さて、どんなスキルを希望?」スレッドにたくさんの書き込みを頂き、
    ありがとうございました。
    まさか、2個目のスレッドにまで発展しようとは。


    ヾ(*^o^)ノシ      Σ(゚д゚@)¨  吃驚しております。


    さて、今回は、めいっぱいくだらない雑談なので、お暇なお客さんは、「ぜひ!」
    御付き合い下さい。
    お題は、コレ。

      「グラビティーが買収されたのは、実はチャンスでは?」です。

    というのはですね、提携会社から、系列会社(もしくは、傘下かな?)になった以上、
    ガンホーは、「今までの言い訳が使えなくなったのでは?」って事です。

    システム面、サービス面、人形対策、RMT対策、うんぬんかんぬん・・・について、
    グラビティーの反応が鈍いからとか、日本鯖への実装が遅いのは、バランス面が
    どうのこうのっていう、言い訳は、もうできないと思うんですよ。

    というわけで、おいらは前回のスレッド2つ分の希望追加スキルを、全部、日本語で、
    ガンホーへ送ってみました。
    全部が全部実装されるとは思わないけど、「全否定で完全無視は、もう出来ない?」
    と思ったのです。

    まあ、おいら一人がいくら提案したところで、あんまり意味がない感じですので、
    賛同いただけるなら、手伝ってくれませんか?
    ガンホーへ提案しまくりましょう。


       働け! ガンホー!
       今までの成果に、ユーザーが疑問を持っている今、汚名を返上するチャンスを
       あげようではないか。
       ちったあヤル気を見せなさいな。


    ちなみに、マルチとかするつもりは全くありませんので、このスレだけでの呼びかけと
    なってしまいます。
    でも、おいら的には、ROサイトの中では、776が最優秀だと思ってますので。

    以上、ちょっとどうでもいい雑談でした。

引用返信 削除キー/
■17646 / inTopicNo.2)  Re[1]: もしかして今がチャンスでは?
□投稿者/ コモエスタ -(2005/09/06(Tue) 21:55:26) [ID:ZjhrBppj]
    スレに対するレスではないですが、売却騒動でRO引退などと騒がれてますが、
    自分も引退の方向に向きつつあります。
    現在進行形の表現なのは

    1、次回のオフミでのガンホーの対応
    2、今後の不正ツールに対する取締り

    この2点を見届けようかなと考えております。

    1に関しては、買収したからにはグラビティのせいだとの回答が出来なくなる点について、どう答えるか。

    2に関しては、今後もし良い方向性に向かうのであれば、年内には結果がでるのでは?との観点です。

    RO自体は自分にとって初めてのMMORPGですし、またGM等の知り合いがいるので楽しいのですが、
    やはりBOTに対する不満があり、サービス業としてのガンホーの対応には現状ではあまりいいと感じておりません。
    年内でなにも変わらなければ引退します。
    タイトルのチャンスというフレーズに対し、なぜかこんなレスつけてしまいました。

引用返信 削除キー/
■17670 / inTopicNo.3)  希望追加スキル
□投稿者/ 半可通 -(2005/09/07(Wed) 07:46:04) [ID:dDftx6TG]
    No17645に返信(ティア鯖のトールさんの記事)
    >   「グラビティーが買収されたのは、実はチャンスでは?」です。

    そう思います。
    グラビティという会社にとって最大のチャンスだと思っています。
    グラビティの新社長の手腕に期待します。

    > ガンホーは、「今までの言い訳が使えなくなったのでは?」って事です。

    ガンホーは「別会社ですし」とか
    「グラビティの経営権が移ってゴタゴタあって」とか言い訳しそうです。

    ガンホーは売り上げあたりの利益率の高い(とらぬ狸の皮算用だけど)
    ラグナロクよりもECOやGO(TGSで本当に発表するの?)などに注力して、
    くるみたいに受け取れる森下インタビューありましたし、
    運営管理は、基本的には現状維持だと思っています。
    (不正利用者のアカウント停止なども現状でもやっている)

    グラビティが変わらないと日本のROも変わらないと思っています。

           ◇           ◇

    欲しい機能 裏職

    ダースベーターがフォースの暗黒面に捕らわれたように
    転職時に悪魔の誘惑に負けると裏職に転職転生します。

    扱いはモンスターとなり、カプラなど街の機能は使えません。
    死ぬとダークエンペリウムの付近で復活します。
    ダークエンペリウムはニブルヘイムやグラストヘイムなどに
    ランダムに出現します。

    ダークエンペリウムに話しかけるとカプラ機能が使えます。

    裏職はプレイヤーキャラクターを倒して成長します。

    裏職はダークエンペリウムの存在するマップでしか存在できません。
    ダークエンペリウムを砕かれると消えて、
    別の場所にダークエンペリウムと共に出現します。

    ゲームバランスによっては封印されますが、
    裏職による隣接マップへのダークエンペリウム設置を可能にして、
    プロンテラを含む街を落とすことも可能な仕様にします。
引用返信 削除キー/
■17674 / inTopicNo.4)  Re[2]: 希望追加スキル
□投稿者/ さすらいのウィザード -(2005/09/07(Wed) 10:04:41) [ID:tnEdrRKZ]
    > 欲しい機能 裏職
    >
    > ダースベーターがフォースの暗黒面に捕らわれたように
    > 転職時に悪魔の誘惑に負けると裏職に転職転生します。
    >
    > 扱いはモンスターとなり、カプラなど街の機能は使えません。
    > 死ぬとダークエンペリウムの付近で復活します。
    > ダークエンペリウムはニブルヘイムやグラストヘイムなどに
    > ランダムに出現します。
    >
    > ダークエンペリウムに話しかけるとカプラ機能が使えます。
    >
    > 裏職はプレイヤーキャラクターを倒して成長します。
    >
    > 裏職はダークエンペリウムの存在するマップでしか存在できません。
    > ダークエンペリウムを砕かれると消えて、
    > 別の場所にダークエンペリウムと共に出現します。
    >
    > ゲームバランスによっては封印されますが、
    > 裏職による隣接マップへのダークエンペリウム設置を可能にして、
    > プロンテラを含む街を落とすことも可能な仕様にします。


    これは厳しい。(発想ではなく戦闘が)
    裏職・・・勇者に対する覇者のような扱いだろうか・・・

    まず、グラストヘイムに限って話を進めると、裏方に転ずる人数が10-15人になった時点で高レベル大人数パーティーでも消耗戦を強いられますね。

    今まで散発的・無作為的に攻撃してきていたモンスターが、明らかにパーティーの弱点を突いてくるようになります。SGにまともに入ってくれる敵もいなくなるでしょう。

    先ず、詠唱を中断させるスキルが魔法職に飛び、大魔法や支援魔法が封じられます。次いで、姿を消したダークアサシンが後衛に張り付きこれをを撃破、更に支援から離れ孤立した耐久職がボコ殴り・・・

    PvPみたいなマップになりますね。

    経験値が爆発的に良いか、ドロップが破格か、何かしらのメリットがないと、手間をかけてパーティーを組んで挑む人がいなくなりそうです。

    5人程度のパーティーだと、相手が集団で狙ってくる以上、常にモンハウアタックになりますし、前衛が飛び出しても止められるのは一人だけで、残りは全部後衛に突撃するので、すぐに全滅しそうです。

    実装されれば生体ダンジョン以上の難易度を誇り、やがてはボス級ダークシリーズがたむろするようになり、冒険者達も50人程度で突撃しないと打ち負けることでしょう。

    ・・・プロンテラでチャットしてると突如周りの風景が暗くなり、「ダークエンペリウムがプロンテラのどこかに出現しました!」のアナウンスが流れ、バフォ級突撃部隊の集団、メテオを振らせる集団、対冒険者弱体化フィールドを敷設する集団、殆どのダメージを確実に回復させる集団が襲いかかってきます・・・

    すいません、逃げてていいですか?(涙)
引用返信 削除キー/
■17677 / inTopicNo.5)  Re[3]: 希望追加スキル(裏職)
□投稿者/ 半可通 -(2005/09/07(Wed) 10:41:36) [ID:dDftx6TG]
    No17674に返信(さすらいのウィザードさんの記事)
    > これは厳しい。(発想ではなく戦闘が)

    バランスが取りにくいというか、オーラ御用達マップでしょうねぇ

    > PvPみたいなマップになりますね。

    RJC2005みたいになるんでしょうか?
    入場制限つけて双方とも1パーティ単位で入れるしかバランスとれないかも。

    > 経験値が爆発的に良いか、ドロップが破格か、何かしらのメリットがないと、手間をかけてパーティーを組んで挑む人がいなくなりそうです。

    人は操れませんが、裏職みたいなモンスターが韓国サクライでテスト中。
    転生Bossを含む各職のモンスターが大量経験値落としてくれるそうです。
    とか書いたら、ちゃんと生体ダンジョンって書いてるね(笑

    > 実装されれば生体ダンジョン以上の難易度を誇り、
    > やがてはボス級ダークシリーズがたむろするようになり、
    > 冒険者達も50人程度で突撃しないと打ち負けることでしょう。

    それ、面白そうですが、
    サーバーと通信経路とクライアント描画能力が追いつかないでしょう。

    > ・・・プロンテラでチャットしてると突如周りの風景が暗くなり、
    >「ダークエンペリウムがプロンテラのどこかに出現しました!」の
    > アナウンスが流れ、バフォ級突撃部隊の集団、メテオを振らせる集団、
    > 対冒険者弱体化フィールドを敷設する集団、殆どのダメージを確実に
    > 回復させる集団が襲いかかってきます・・・
    >
    > すいません、逃げてていいですか?(涙)

    私(半可通)としては、ある意味、燃えるシチューエーションですけど、
    ゲームとして多くの人が楽しめる仕様にするのは難しいですよね。
    1ヶ月に1回くらいに制限できるとか、頻度と内容を制御しないと。

    単純に裏職を作っても、ゲームバランスが崩れたら意味が無いです。
    ご指摘、ありがとうございます。
引用返信 削除キー/
■17688 / inTopicNo.6)  Re[4]: 希望追加スキル(裏職)
□投稿者/ フードファイト中 -(2005/09/07(Wed) 12:40:59) [ID:qFRWHXUF]
    裏職!?
    それいいですね!!
    裏職としても、表職としても、楽しめそうだし。
    ただ、ダークになった時に、顔が変わるのは嫌だな・・・。
    ニブルで狩してると、よくなるアレのような。
引用返信 削除キー/
■17689 / inTopicNo.7)  Re[5]: 希望追加スキル(裏職)
□投稿者/ 空 -(2005/09/07(Wed) 14:43:27) [ID:fDGtPaso]
    修羅/羅刹…(ぼそ

    無理にPvPにしなくても、単に服の色が黒くなるとかスキルの仕様が微妙に変わるとかでも…

    ダークナイトならボウリングバッシュ→ボウリングバスター(威力が200%UPする代わりにHPをGXの1HIT分並に消耗する)
    ダークウィザードならユピテルサンダー→スパイラルサンダー(シャープシューティングのように貫通するが、ディレイが付く)
    ダークプリーストならマグヌスエクソシズム→ダークネスホーリー(不死属性悪魔種族に加え闇属性不死種族にも効くようになるが、蒼ジェムの消費が2倍)

    とか…再び以前のスレの流れに持ってきたり(何

    スキルの仕様変更まで行くと結構大変な事になるから、スキルの名前とエフェクトが変わるだけでも面白そう。





    そういや拡張二次職なんて話があったな〜コレをソレにすれば辻褄が合うような気がするな〜そこんとこどうよグラヴィティさん?
引用返信 削除キー/
■17789 / inTopicNo.8)  Re[6]: 希望追加スキル(裏職)
□投稿者/ マチ -(2005/09/08(Thu) 20:49:49) [ID:GAwHfGXu]
    No17689に返信(空さんの記事)
    > 修羅/羅刹…(ぼそ
    >
    > 無理にPvPにしなくても、単に服の色が黒くなるとかスキルの仕様が微妙に変わるとかでも…
    >

    ありましたね〜、服を染色するっての。
    結局、思ったよりしょぼかったからボツとかなんとか。

    でも、しょぼいかどうか癌が決めるなってぇの。
    服が染色できるようになってれば、俺は染めたね。


    スレ主には、ちょいと賛同しておくか。
    いくつかのネタを癌に提案しておこうと思った。
    まあ、年内に結果が出なければ、プチ引退が引退になるだけだし。

    そういえば、そろそろ一回課金しとかんと、俺のキャラ消されるなあ・・・


引用返信 削除キー/
■17801 / inTopicNo.9)  Re[7]: 希望追加スキル(裏職)
□投稿者/ ティア鯖のトール -(2005/09/08(Thu) 23:20:58) [ID:Bi7kDEF7]
    スレ主です。
    な〜んか、微妙に前回立てたスレに似てきたような・・・

    近況。
    とりあえず、狩り友さんとか、半引退さんとか、リアル知人とか、その他とかにも
    協力していただいたので、20〜30通ぐらいの提案は、送り込まれたはずです。

    ちなみに、このスレに書き込んでいただいた提案も、ガンホー提案のトコへ送って
    おきました。

    さて、どうなることやら・・・


    -----------------------------------------------------
    私見。「ガンホは、言い訳が出来んくなったんちゃう?」に追加コメントなど。

    系列会社になったのに、ガンホーが、グラビティーと別会社だからなんて言いだしたら、
    何で、別会社にしてんだ? と、問いたい。

    そんな言い訳をするなら、ソフトバンク・グラビティーでも創って、製造、メンテ、
    管理、運用、営業、経営もろもろを一元管理してほしいもんだ。

    っていうか、其の場合、ガンホーが経営と称してグラビティーとユーザーのあいだに
    のさばりつづける事こそ、邪魔以外の何ものでもなくなるような・・・
    (現状でさえ、結構、その・・・ねえ?)

    おいらが期待するのは、ガンホーの汚名返上なんだけど、恐れる現実として、
    ガンホーの汚名挽回もありえる。

    ちなみに、名誉を挽回するか、汚名を返上するのが、正しい日本語なので汚名挽回
    なんて日本語は存在しませんぜ。

    では、今回は、こんなもんで。


引用返信 削除キー/



    トピック内ページ移動 / << 0 >>

    このトピックに書きこむ

    過去ログには書き込み不可

    Pass/

    HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 検索 過去ログ

    - Child Tree -
    - Antispam Version -