このフォームからは投稿できません。
name
e-mail
url
subject
comment
HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 検索 過去ログ

R.O.M 776 フリー掲示板 2-2

(現在 過去ログ5 を表示中)
[ 最新記事及び返信フォームをトピックトップへ ]

    [ トピック内全52記事(1-20 表示) ]  << 0 | 1 | 2 >>
■17800 / inTopicNo.1)  あなたの思うノーマナー
  
□投稿者/ 篭り人 -(2005/09/08(Thu) 23:18:30) [ID:BBoYfJ7x]

    話題の種別:[ラグナ雑談] 

    あなたが普段思うノーマナーについてのアンケートですです
    あなたがROをしてるときにやられた不快な行為(つまりノーマナー行為)を教えてください
    またその行為をやられたときに自分はどう対処してるかも教えてください
引用返信 削除キー/
■17803 / inTopicNo.2)  Re[1]: あなたの思うノーマナー
□投稿者/ くらりす -(2005/09/08(Thu) 23:23:51) [ID:8qGQoBX4]
    行為:
    (程度としてはかなり弱の)トレイン・崖撃ち・ルート・ボス必死狩りetcのグレーゾーンに対してマジギレしてる
    対策:
    できる限り関わらない


    etc..なコトを自分がしてる確信犯的にしてるワケじゃないです、と付け加え。

    というか、ノーマナーとマナー違反は分けて考えたほうが良い気がします。
    ノーマナーは公的に禁止されたもの。マナー違反は私的にされて嫌なもの、と。
引用返信 削除キー/
■17812 / inTopicNo.3)  Re[2]: あなたの思うノーマナー
□投稿者/ ritsu -(2005/09/09(Fri) 02:41:11) [ID:Nky2Vf7e]
    気分を害される方がいらっしゃるかもしれませんが、あくまで一部の人間に
    対してです。

    基本的に「弓職」の方の狩り方を見ててムカっとくる事が多いですね。
    こっちが殴ろうとしてるモンスターを、画面外から矢飛ばしてきたり
    こっちのドロップを拾いに集まってきたルートモンスターをDSで瞬殺したり
    確かにこっちがFAを取ったわけではないので「マナー違反」ではありませんが
    少し遠慮ってモノを知らないのかなぁと思います。

    自分で弓職をやってみて、確かにその長い射程は便利なモノだと思いますが
    他人のテリトリーを読んで少しは遠慮して欲しいと思いました。
    (いくら手が届くからといって…)
    ちなみに対処はないです、関わらない、ただそれだけです。多分「違反」じゃないので…。
    ただマナーがなってないかなぁと感じました;;

    それぐらいですね、不快に思ったコトは。
引用返信 削除キー/
■17814 / inTopicNo.4)  Re[1]: あなたの思うノーマナー
□投稿者/ なんか -(2005/09/09(Fri) 03:29:21) [ID:spUIS0SO]
    最近この手の荒れる確率の高い話題が多いね
引用返信 削除キー/
■17822 / inTopicNo.5)  Re[2]: あなたの思うノーマナー
□投稿者/ 135 -(2005/09/09(Fri) 09:34:50) [ID:13rp8UVy]
    No17814に返信(なんかさんの記事)
    > 最近この手の荒れる確率の高い話題が多いね

     周りの敵はすべて俺の物思考の騎士とBS
引用返信 削除キー/
■17824 / inTopicNo.6)  Re[3]: あなたの思うノーマナー
□投稿者/ 報道に真実を -(2005/09/09(Fri) 10:11:59) [ID:6bqIEoIk]
    スレ主の質問とはちょっと違うけど、ノーマナーに関しては相手がどうだこうだ言っても際限がない話しななので。

    ノーマナーかどうかを考えるに当たって、第一に考えるべき事は自分が被害に遭っているかではなく、自分が加害者になっていないかで有ると思います。
    相手をお思いやることがマナーだとしたら、そのマナーの掛かる相手の第一が自分であってはおかしな事になります。

    マナーは相手に対して自分の行っている行動に照らし合わせるべきものと言うことです。
    その上で、自分の行動に全く疑問符が浮かばなければそれでよいと思います。
    でも、相手に文句を言われた行為に関しては避けるべきです。
    これがマナーというものではないのでしょうか?

    そう言う意味で、マナーというものを被害を受ける側が自分本位で語るのは変ですが、受けた被害に対して迷惑であると主張することは間違いではありません。
    極論でいうと、主張しても無視してくる人間も中には居るでしょう。人間ですらないかも知れません。
    そう言うときは、ガンホーに苦情を出すか(意義については考えない><;)こういう行為は絶対しないと自分に誓って我慢するしか無いのかも知れません。
    他人のことをまるで考えない自分勝手な相手だとしたら、幾ら文句を言っても相手に理解という言葉は生まれないでしょう。
引用返信 削除キー/
■17826 / inTopicNo.7)  Re[4]: あなたの思うノーマナー
□投稿者/ W-2 -(2005/09/09(Fri) 12:01:11) [ID:AearXFzc]
    >ノーマナーかどうかを考えるに当たって、第一に考えるべき事は自分が被害に遭っているかではなく、自分が加害者になっていないかで有ると思います。

    ルールとマナーの違いを的確に表していますね。
    「規則(ルール)に載ってないから、ノーマナーじゃないやい」と言う人に聞かせてあげたいです
    思わず納得したので書き込み

    ○以下、スレ主のアンケートへの回答
    自分のとこのGMがやったことなのですが、自省も込めて

    行為:
    他Gが集まっている場所(結構人通る所です)でいきなり枝折りだしたGM。はしゃぐ他のGM。
    その場には4人しかおらず、しかも深遠・ミュータントが出ても折り続けて、当たり前だけど全滅
    清算中だった他Gにも被害が出て、苦情が来ましたが「枝はRO仕様w デスペナ無いよ?」の回答
    Gチャで「枝ってアイテムが有るんだから、こいつ等が言ってる事の方がおかしいよなー」
    今度からPvルームで折ろうよとギルマスにも提案しましたが、500z勿体無いからと、却下

    対策:
    私も同類だと思われたくなかったので、翌日G脱退
    なんであんなG入っていたんだろと、反省

    他の人の対策:
    何人かは(当然だけど)頭に来て、オープンで怒鳴ってましたが、それぞれのギルマスさんがGチャで宥めていたようです。
    しばらくしてギルマスさんが各人の意見を纏めて、溜まり場での枝使用に対して、紳士的に提言をしてきました。

    その後、うちのギルマスの対応:

    > 他人のことをまるで考えない自分勝手な相手だとしたら、幾ら文句を言っても相手に理解という言葉は生まれないでしょう。

    ↑この言葉の通りでした。
    周囲のGの人、紳士的に対処して頂いたのに、本当に申し訳ないです
引用返信 削除キー/
■17827 / inTopicNo.8)  Re[5]: あなたの思うノーマナー
□投稿者/ これだけは -(2005/09/09(Fri) 12:21:51) [ID:s6SbzbwC]
    枝テロ、大好きな私としては、
    どこで枝折っても、いいとは思ってるけど、
    清算広場的な場所では、絶対にやらない。
    清算という行為は、一歩間違えれば、危険な行為だと思っているから。
    私は、マナーが良いと言える方でなないが、
    清算の邪魔はしない様にしている。
引用返信 削除キー/
■17828 / inTopicNo.9)  Re[6]: あなたの思うノーマナー
□投稿者/ 炎のみへたれWIZ -(2005/09/09(Fri) 12:30:56) [ID:PM8TDt8V]
    No17827に返信(これだけはさんの記事)
    > 枝テロ、大好きな私としては、
    > どこで枝折っても、いいとは思ってるけど、
    > 清算広場的な場所では、絶対にやらない。
    > 清算という行為は、一歩間違えれば、危険な行為だと思っているから。
    > 私は、マナーが良いと言える方でなないが、
    > 清算の邪魔はしない様にしている。

    それを良マナーというのですよ><b
    自分がされてイヤなことはしない、自分がイヤでなくても他の人はイヤがるかもしれないと考えてから、行動する。
    これだけは 氏みたいな方ばっかりだったら、気持ちよく(?)枝テロも楽しめるかも。
引用返信 削除キー/
■17830 / inTopicNo.10)  Re[7]: あなたの思うノーマナー
□投稿者/ スカウト -(2005/09/09(Fri) 14:52:20) [ID:s0RqUK0x]
    ノーマナーと言って来る人々。
    或いは何らかの行動をノーマナーかどうか議論してくる人々。

    もちろんRO内においてですが。
引用返信 削除キー/
■17831 / inTopicNo.11)  Re[8]: あなたの思うノーマナー
□投稿者/ 鈴芽 -(2005/09/09(Fri) 15:25:47) [ID:BR9iI7kZ]
    No17830に返信(スカウトさんの記事)
    > ノーマナーと言って来る人々。
    > 或いは何らかの行動をノーマナーかどうか議論してくる人々。
    >
    > もちろんRO内においてですが。
    9日の14時頃、混沌鯖でプロの露店がひしめくところで、
    商人やBSがテロで死んだとき、町へ戻されるか?という実験を、
    枝折って検証する人たちがいました。
    殺される対象に選ばれた人は、彼ら曰く白羽の矢がたった…だそうです。
    露店立てようと、彼らの近くで価格とか調べていた私はとばっちりで、死亡。
    さらにアルデのセーブポイントへお戻り。
    私はこういうのをノーマナーだと思い、抗議したかったけど、
    こっちは1人。相手は5名以上いて、
    転生Wizもいたので、きっと詳しい人なのでしょう。
    まだ経験浅い私には、ルールとか、ラグナのことそんなに詳しくないし、
    スカウトさんの仰るとおり逆にノーマナー扱いされそうなので、黙ってました。
    でも、私はこういう枝折りは、ノーマナーかはわからないけど、不快です。
引用返信 削除キー/
■17832 / inTopicNo.12)  Re[9]: あなたの思うノーマナー
□投稿者/ これに決まってるだろ -(2005/09/09(Fri) 16:42:19) [ID:XnPMHA8i]
    ノーマナーなのが癌。人間として腐ってる。
    管理してねぇじゃん、以上
引用返信 削除キー/
■17836 / inTopicNo.13)  Re[9]: あなたの思うノーマナー
□投稿者/ 七篠権兵衛 -(2005/09/09(Fri) 21:48:26) [ID:rNxJnmII]
    No17831に返信(鈴芽さんの記事)
    > ■No17830に返信(スカウトさんの記事)
    > > ノーマナーと言って来る人々。
    > > 或いは何らかの行動をノーマナーかどうか議論してくる人々。
    > >
    > > もちろんRO内においてですが。
    > 9日の14時頃、混沌鯖でプロの露店がひしめくところで、
    > 商人やBSがテロで死んだとき、町へ戻されるか?という実験を、
    > 枝折って検証する人たちがいました。
    > 殺される対象に選ばれた人は、彼ら曰く白羽の矢がたった…だそうです。
    > 露店立てようと、彼らの近くで価格とか調べていた私はとばっちりで、死亡。
    > さらにアルデのセーブポイントへお戻り。
    > 私はこういうのをノーマナーだと思い、抗議したかったけど、
    > こっちは1人。相手は5名以上いて、
    > 転生Wizもいたので、きっと詳しい人なのでしょう。
    > まだ経験浅い私には、ルールとか、ラグナのことそんなに詳しくないし、
    > スカウトさんの仰るとおり逆にノーマナー扱いされそうなので、黙ってました。
    > でも、私はこういう枝折りは、ノーマナーかはわからないけど、不快です。

    それは検証と言ってますが・・・ただの言い訳ですね・・・
    本当に検証したいのであれば、人が少ない所で自分が犠牲になればいい訳ですから・・・

    ・・・と言うか、ここまで枝に対する不満がでるわりには、ガンホー何もしないんですよねぇ
引用返信 削除キー/
■17837 / inTopicNo.14)  Re[10]: あなたの思うノーマナー
□投稿者/ 無理 -(2005/09/09(Fri) 22:11:27) [ID:ZMpS2XcD]
    ノーマナーノーマナー五月蝿いやつが一番ノーマナー。
引用返信 削除キー/
■17839 / inTopicNo.15)  Re[10]: あなたの思うノーマナー
□投稿者/ 内緒 -(2005/09/09(Fri) 22:46:16) [ID:lYTBzkpD]
    ぶっちゃけて言えば
    肉入りなら枝折り始めたら逃げれば良いだけだし
    放置露店なら確かに気分良くは無いけど
    「放置」してる以上は何かしらの妥協が必要
    放置露店が多くて鯖が重くなるとの苦情は昔からあるけど
    露店の形式も売り切れ時自動ログオフ機能も実装されてないし
    枝もどこでも折れるのが仕様

    極論すれば人が多くて重いから俺と俺の友達以外ログインするな
    と言ってるのと大して変わらないかと
    露骨で粘着MPKやハラスメントやストーキングなどクラスなどならともかく
    枝折る程度で他人が気に入らないならMMOは向いてないと思う
    (鯖が落ちるまで延々と枝を折るとかは別問題ね)
    突然の枝で死んだ時
    「もっと強くなってあの程度の敵裁けるようになるぜー」
    「俺の傍で枝なんて折ってんじゃねぇよUZEEEEE」など
    どう考えるかだよな
引用返信 削除キー/
■17848 / inTopicNo.16)  Re[11]: あなたの思うノーマナー
□投稿者/ さすらいナイト -(2005/09/09(Fri) 23:11:30) [ID:cJdeG1zE]
    ノーマナーの対処、というより一様に言えることは
    「少なくとも多くの人が訪れる掲示板にはグチを書き込まないこと」
    だな。

    不特定多数の人と人とが自由に関わりあう中で
    個人的に不快と思われる行為を受けることがない方がおかしい。
    しかも、その行為を受けたことを掲示板で嘆いたところで状況が変わるわけでも
    ない。
    特に多くのユーザーが訪れるような掲示板では、荒れる一つの要因にすらなる。

    そもそも多くの場合、ノーマナーと呼ばれる行為は個人的な問題なので
    個人がその都度その都度で対処していくしかない。

    それでも言いたくて仕方のない人は自らホームページを作るか、
    またはブログなんかで書くのがいいと思う。
    ブログなんかは作るの簡単だしね。(もちろん、それも褒めたことじゃないが)

引用返信 削除キー/
■17849 / inTopicNo.17)  Re[12]: あなたの思うノーマナー
□投稿者/ もょもと -(2005/09/09(Fri) 23:49:07) [ID:GlJVc3u9]
    横殴り自由、他人のドロップしたアイテムを掠め取るBOTを放つ人達。
    ノーマナーと叫んでは健気に頑張っている人達より、
    全然悪質だと思います。
    しかもそういう人達って普通のプレーヤーが文句を言っても、
    このRO廃人がだとか患者とか言って罵ったりで、
    自分は正しい、相手がおかしいんだと信じてやまないからなおさら質が悪いです。

    少しは罪悪感感じているのなら救いはあるけど、
    本気で言ってたらちょっと嫌ですね。
引用返信 削除キー/
■17854 / inTopicNo.18)  (削除)
□投稿者/ -(2005/09/10(Sat) 01:19:13)
    この記事は(投稿者)削除されました
引用返信 削除キー/
■17856 / inTopicNo.19)  Re[1]: あなたの思うノーマナー
□投稿者/ 量産繁多 -(2005/09/10(Sat) 01:35:08) [ID:Pq42htdq]
    肉入りなのにBOTと同じ行動パターンの人。
    ひじょーに始末が悪い。
引用返信 削除キー/
■17858 / inTopicNo.20)  Re[2]: あなたの思うノーマナー
□投稿者/ そうだなぁ -(2005/09/10(Sat) 01:39:26) [ID:spUIS0SO]
    No17854に返信(シェリルさんの記事)
    >  「ネットだから」という理由に主として基づいて、リアルでの思考様式と極端に区別した思考などをしていると、往々にして、ご自身でも気づかないうちに、病んだ心になってしまっていることがありますので、ご注意ください。
    >  なお、■No17715(シェリルの記事)参照。
    >
    >
    > 以上

    「極端に」という部分は俺も同意見かな
    ただ、どちらの立場にも言えることだと思うけどね
    「全てを」リアルと全く別物と考えるのも問題だけど
    「全てを」リアルと同じように考えるのも問題だと思う

    何にしても答えが出るような問題ではないな・・・
引用返信 削除キー/

    次の20件>

    トピック内ページ移動 / << 0 | 1 | 2 >>

    レス数の限度を超えたのでレスできません。

    (レス数限度:50 現在のレス数:51) → [トピックの新規作成]
    Pass/

    HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 検索 過去ログ

    - Child Tree -
    - Antispam Version -