このフォームからは投稿できません。
name
e-mail
url
subject
comment
HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 検索 過去ログ

R.O.M 776 フリー掲示板 2-2

(現在 過去ログ5 を表示中)
[ 親記事をトピックトップへ ]

このトピックに書きこむ

過去ログには書き込み不可

    [ トピック内全29記事(1-20 表示) ]  << 0 | 1 >>
■18731 / inTopicNo.1)  終了とさせて頂きます。
  
□投稿者/ 管理人 -(2005/10/02(Sun) 20:20:40) [ID:FzYJjZ7m]
    2005/10/02(Sun) 20:21:12 編集(管理者)

    終了とさせて頂きます。
引用返信 削除キー/
■18730 / inTopicNo.2)  Re[16]: MEって・・なんですか(汗)
□投稿者/ ('A`;) -(2005/10/02(Sun) 20:15:54) [ID:IxBXjR9U]
    何でそこまで顔を真っ赤になさっていうのか皆目検討がつきませんが、とりあえずお応えしましょう。
    > あ?じゃあ聞くが質問板で聞いていい質問てなんだ?
    貴方は何でもかんでも明文化しないとわからない方なのですか?
    そのくらいは自分で判断をつけるのが常識だと言っているのです。
    > 今日日ネトゲの情報の殆どが、その手のサイトで集められてるんだぞ?
    > 知らずに質問しに来た連中皆に「その質問は○○のサイトがあるからそこ行け〜」なんて回答で追い返すつもりでいるのかと。
    その答え方のどこが悪いのかさっぱりわかりません。
    質問されたのですから、その答えがのっている場所を教えるというのは至極理にかなったことではありませんか?(もちろん、質問の程度によっては「自分で調べろボケ」と追い返すことも必要であることは今更言うまでもありません)
    > 一人の人間が何回も似たような質問繰り返してる訳であるまいし、軽く質問に答えてやるのと一緒にその手の情報サイトを教えてやるって言う、相手を考えた行動って出来んか?
    「一人の人間が何回も似たような質問」ではなく、一人許したことによって「更にたくさんの人間が似たような質問」をしてくる、という事態は考慮できませんか?
    少し調べれば簡単にわかるような質問のためにわざわざスレッドを建て、そのために、真に解答されるべき質問が埋もれてしまっては意味がないのではありませんか?
    「教えて君」を容認しては掲示板がダメになっていく一方ですよ。

    > >よく考えたらここは質問板では無いんだよな・・・。
    まぁ人間にミスはつきものですから、次から学習してくれれば良いのですが。
引用返信 削除キー/
■18729 / inTopicNo.3)  Re[15]: MEって・・なんですか(汗)
□投稿者/ 公爵 -(2005/10/02(Sun) 19:45:10) [ID:6oc5hxzd]
    2005/10/02(Sun) 19:55:25 編集(投稿者)

    No18728に返信(('A`;)さんの記事)
    > スレ主とその擁護者諸氏へ。
    > 「教えて君」は、ネチケット云々以前に、一般常識からはずれた存在です。
    > 世間知らずもほどほどにしないと痛い目にあいますよ。
    >
    > それと、何でもかんでも教えることは一番質問者のためにならない行為です。
    > 「それくらい自分で調べろ」と言って「あげなければならない」質問と、
    > 丁寧に解答を提示してあげるべき質問との区別をつけましょう。
    > 「自分で調べる」という行為は、ネットにとどまらず社会生活でも非常に重要なことです。
    > なんでもかんでも教えてあげていては、その重要な習慣が身に付かないのではないですか?
    あ?じゃあ聞くが質問板で聞いていい質問てなんだ?
    今日日ネトゲの情報の殆どが、その手のサイトで集められてるんだぞ?
    知らずに質問しに来た連中皆に「その質問は○○のサイトがあるからそこ行け〜」なんて回答で追い返すつもりでいるのかと。
    一人の人間が何回も似たような質問繰り返してる訳であるまいし、軽く質問に答えてやるのと一緒にその手の情報サイトを教えてやるって言う、相手を考えた行動って出来んか?

    >よく考えたらここは質問板では無いんだよな・・・。
引用返信 削除キー/
■18728 / inTopicNo.4)  Re[14]: MEって・・なんですか(汗)
□投稿者/ ('A`;) -(2005/10/02(Sun) 19:25:53) [ID:IxBXjR9U]
    スレ主とその擁護者諸氏へ。
    「教えて君」は、ネチケット云々以前に、一般常識からはずれた存在です。
    世間知らずもほどほどにしないと痛い目にあいますよ。

    それと、何でもかんでも教えることは一番質問者のためにならない行為です。
    「それくらい自分で調べろ」と言って「あげなければならない」質問と、
    丁寧に解答を提示してあげるべき質問との区別をつけましょう。
    「自分で調べる」という行為は、ネットにとどまらず社会生活でも非常に重要なことです。
    なんでもかんでも教えてあげていては、その重要な習慣が身に付かないのではないですか?
引用返信 削除キー/
■18727 / inTopicNo.5)  (削除)
□投稿者/ -(2005/10/02(Sun) 18:59:22)
    この記事は(投稿者)削除されました
引用返信 削除キー/
■18726 / inTopicNo.6)  Re[12]: MEって・・なんですか(汗)
□投稿者/ くらりす -(2005/10/02(Sun) 18:55:15) [ID:gmjTU65c]
    αやってた人を初心者と呼ぶのもフシギな話ですけどね。

    他人を罵倒する時点で皆まとめて同レベル。
    華麗にスルーでいきまっしょい。
引用返信 削除キー/
■18723 / inTopicNo.7)  (削除)
□投稿者/ -(2005/10/02(Sun) 18:15:32)
    この記事は(投稿者)削除されました
引用返信 削除キー/
■18722 / inTopicNo.8)  Re[12]: MEって・・なんですか(汗)
□投稿者/ think -(2005/10/02(Sun) 18:08:53) [ID:VplP4Thw]
    > 多少きつく言うと、自分自身で考えることの出来ないプレイヤなんて長続きしませんよ
    > 辞書を目の前にして人に何でも訊く人間ほど滑稽なものは無いですよ。

    掲示板を利用するのは情報交換だけじゃなくて、コミュニケーションを楽しむというのも一つの大きな目的であることを忘れないでね。
引用返信 削除キー/
■18721 / inTopicNo.9)  Re[10]: MEって・・なんですか(汗)
□投稿者/ 小銭稼ぎ商人 -(2005/10/02(Sun) 17:37:45) [ID:9P0VBWTt]
    つーか18699以降で、論破しあってる人達。
    相手を言い負かさないと気が済まないのなら、
    適切な掲示板に移動してくれ。

    君らこそ、「半年ROMれ」

引用返信 削除キー/
■18720 / inTopicNo.10)  Re[13]: MEって・・なんですか(汗)
□投稿者/ 半可通 -(2005/10/02(Sun) 17:00:42) [ID:dDftx6TG]
    No18718に返信(公爵さんの記事)
    > 道理さえ通せば何でも言って良い訳じゃないだろう。

    掲示板での発言に対する規制ならば、管理人の管轄。

    > 「私は正しい事を言ってるんだ、だから初心者はそれに従え」的な
    > 匂いぷんぷんで胸クソ悪い。
    > お前の無思慮な発言がどんだけの人間不快にしてるか考えた事あるか?

    公爵さんの発言を読んで、公爵さんの言葉遣いの下品さに
    私(半可通)は「人間不快」(変な造語)なりました。
引用返信 削除キー/
■18719 / inTopicNo.11)  Re[13]: MEって・・なんですか(汗)
□投稿者/ うぃ -(2005/10/02(Sun) 16:39:49) [ID:6A3fW1VI]
    > お前の無思慮な発言がどんだけの人間不快にしてるか考えた事あるか?
    そう思うなら全文引用とこの発言はやめてください。

    スレッドの主旨とずれた発言失礼。m(_ _)m
引用返信 削除キー/
■18718 / inTopicNo.12)  Re[12]: MEって・・なんですか(汗)
□投稿者/ 公爵 -(2005/10/02(Sun) 15:31:18) [ID:6oc5hxzd]
    No18717に返信(超強いピッキさんの記事)
    > 2005/10/02(Sun) 15:15:19 編集(投稿者)
    > 2005/10/02(Sun) 15:15:11 編集(投稿者)
    >
    > ■No18711に返信(Alt+Wさんの記事)
    > > > 初心者は免罪符にはなりません、
    > > は同意としても
    > >
    > > >初心者は当分はROMに徹するだけでも十分です
    > > は同意できませんね。
    > >
    > > 積極的に行動することを否定するのは大きな誤り。
    > > 次から改善できるように誘導するのが建設的な対処でしょう。
    > 誰も積極的な行動を制限しようとは考えていませんよ
    > 「積極的」と「考えなし」の違いは判るでしょ
    > 積極的に情報を集めようとするなら、いつ答えが書き込まれるとも判らない質問板に書き込むよりも
    > 自分から積極的に答えを探しに行った方が解決は早いです。
    > 特に初心者しがちな内容ならね。
    >
    > 以下追記分
    > 9986 氏 [ID:LbXUKBUh]
    > >いやホント同意。「〜〜がわかりません」「←の○○に載ってますよ もうちょい自分で調べなさい」こんなこと言われたら・・・、と自分の身になって考えてみてほしい。ゲームなんだから、それくらい気持ちよく答えてあげてもいいじゃない?相手だって気持ちよくなるし。RO新規プレイヤーがやめていくひとつの理由にもなっているんじゃない?
    >
    > 1人を例外を許せば100人の例外を許すことになるってことを解ってください
    > ゲームなんだからと言うならそれことゲーム内で訊けばいいでしょう。
    > ネット上で教えて君が嫌われる理由を考えてください。
    >
    > 多少きつく言うと、自分自身で考えることの出来ないプレイヤなんて長続きしませんよ
    > 辞書を目の前にして人に何でも訊く人間ほど滑稽なものは無いですよ。
    >
    道理さえ通せば何でも言って良い訳じゃないだろう。
    「私は正しい事を言ってるんだ、だから初心者はそれに従え」的な匂いぷんぷんで胸クソ悪い。
    お前の無思慮な発言がどんだけの人間不快にしてるか考えた事あるか?
引用返信 削除キー/
■18717 / inTopicNo.13)  Re[11]: MEって・・なんですか(汗)
□投稿者/ 超強いピッキ -(2005/10/02(Sun) 14:51:12) [ID:IDART8FK]
    2005/10/02(Sun) 15:15:19 編集(投稿者)
    2005/10/02(Sun) 15:15:11 編集(投稿者)

    No18711に返信(Alt+Wさんの記事)
    > > 初心者は免罪符にはなりません、
    > は同意としても
    >
    > >初心者は当分はROMに徹するだけでも十分です
    > は同意できませんね。
    >
    > 積極的に行動することを否定するのは大きな誤り。
    > 次から改善できるように誘導するのが建設的な対処でしょう。
    誰も積極的な行動を制限しようとは考えていませんよ
    「積極的」と「考えなし」の違いは判るでしょ
    積極的に情報を集めようとするなら、いつ答えが書き込まれるとも判らない質問板に書き込むよりも
    自分から積極的に答えを探しに行った方が解決は早いです。
    特に初心者しがちな内容ならね。

    以下追記分
    9986 氏 [ID:LbXUKBUh]
    >いやホント同意。「〜〜がわかりません」「←の○○に載ってますよ もうちょい自分で調べなさい」こんなこと言われたら・・・、と自分の身になって考えてみてほしい。ゲームなんだから、それくらい気持ちよく答えてあげてもいいじゃない?相手だって気持ちよくなるし。RO新規プレイヤーがやめていくひとつの理由にもなっているんじゃない?

    1人を例外を許せば100人の例外を許すことになるってことを解ってください
    ゲームなんだからと言うならそれことゲーム内で訊けばいいでしょう。
    ネット上で教えて君が嫌われる理由を考えてください。

    多少きつく言うと、自分自身で考えることの出来ないプレイヤなんて長続きしませんよ
    辞書を目の前にして人に何でも訊く人間ほど滑稽なものは無いですよ。

引用返信 削除キー/
■18713 / inTopicNo.14)  Re[9]: MEって・・なんですか(汗)
□投稿者/ 猫っぷり -(2005/10/02(Sun) 10:10:15) [ID:IPNBF2Kl]
    RDgmOlqL<この人ってば初心者ではないよねぇ
    釣る人かは判らないけど・・言っている事が矛盾するような気もするけど?

    それはともかく ステハンは余り感心しないですよ
引用返信 削除キー/
■18712 / inTopicNo.15)  Re[9]: MEって・・なんですか(汗)
□投稿者/ 9986 -(2005/10/02(Sun) 10:03:16) [ID:LbXUKBUh]
    No18708に返信(公爵さんの記事)
    > スキル名そのまま聞かされて、それの効果を特に調べもせずに聞いてくるならまだしも、専門用語的な存在である略語を尋ねる事に何の問題があるんだと。
    > つーかよ、そこまでグーグル先生に頼る必要があるんなら質問板いらんだろうがと言いたい。専門サイトがどうこうは質問板に来た時に回答と一緒に教えてやればいいだけの話しなのに。
    >
    > この初心者に対する仕打ちが、色んな意味で人形よりも忌み嫌われているもんだという事に何故気付かん喪前ら。
    >
    > 板違いってのは次から気をつければいいんでない?ほんとROユーザーには心の狭い奴らが多くて困る。

    いやホント同意。「〜〜がわかりません」「←の○○に載ってますよ もうちょい自分で調べなさい」こんなこと言われたら・・・、と自分の身になって考えてみてほしい。ゲームなんだから、それくらい気持ちよく答えてあげてもいいじゃない?相手だって気持ちよくなるし。RO新規プレイヤーがやめていくひとつの理由にもなっているんじゃない?

    超強いピッキ氏の傲慢さを見てると、もはや怒りを覚えるというよりは、むしろ呆れてくる
引用返信 削除キー/
■18711 / inTopicNo.16)  Re[10]: MEって・・なんですか(汗)
□投稿者/ Alt+W -(2005/10/02(Sun) 08:52:15) [ID:rGxfcn5U]
    > 初心者は免罪符にはなりません、
    は同意としても

    >初心者は当分はROMに徹するだけでも十分です
    は同意できませんね。

    積極的に行動することを否定するのは大きな誤り。
    次から改善できるように誘導するのが建設的な対処でしょう。

    気に入らない
    ⇒とりあえず叩いておけ は自己ちゅうしん的な対応でしょう。

    気に入らない
    ⇒華麗にスルーする が本来望ましいと思いますがね。

    私個人として、初心者を免罪符にするのは嫌いですが、叩くのはもっと嫌いです。

    ----------------------------------------------------------------------
    これだけではあんまりとして、スレ主へ。

    皆さんがいろいろ回答されていることを参考にして良く飲み込んで、
    次からはよりよい書き込みをお願いしますね。

    P.S.「自己ちゅうしん的」は禁止ワード回避。
引用返信 削除キー/
■18710 / inTopicNo.17)  Re[9]: MEって・・なんですか(汗)
□投稿者/ 超強いピッキ -(2005/10/02(Sun) 05:18:12) [ID:IDART8FK]
    No18708に返信(公爵さんの記事)
    > スキル名そのまま聞かされて、それの効果を特に調べもせずに聞いてくるならまだしも、専門用語的な存在である略語を尋ねる事に何の問題があるんだと。
    > つーかよ、そこまでグーグル先生に頼る必要があるんなら質問板いらんだろうがと言いたい。専門サイトがどうこうは質問板に来た時に回答と一緒に教えてやればいいだけの話しなのに。

    ググル利用は過去ログ検索と同等の役割を果たしています。
    質問板のログ等はそれ自体がROに関する情報DBですが、同一の内容を延々と繰り返すのは無駄なデータを増やしているだけです。
    ロクに調べもせずに質問板に既出の事柄を書き込むのは愚行ですよ。

    > この初心者に対する仕打ちが、色んな意味で人形よりも忌み嫌われているもんだという事に何故気付かん喪前ら。

    初心者は免罪符にはなりません、初心者は当分はROMに徹するだけでも十分です
    ここの過去ログ、他サイトの過去ログ、読んでいるだけで大抵の知識は得られます。
    初心者に対する仕打ちが〜っと書かれていますが、過去、ここや他のサイトで
    質問者が叩かれた質問内容の大半は2,3週間ROMっていれば解決できるような内容のものです。

    > 板違いってのは次から気をつければいいんでない?ほんとROユーザーには心の狭い奴らが多くて困る。

    気を付けるのは書き込む前でも出来ますよ。フリー、質問両板のトップに目を通せば書き込む内容が相応しいかどうかは自身で判断できます。
    初心者なら尚更、初めての書き込みなのだから問題が無いか確認するでしょう。


引用返信 削除キー/
■18709 / inTopicNo.18)  Re[8]: MEって・・なんですか(汗)
□投稿者/ 蓮華 -(2005/10/02(Sun) 03:16:35) [ID:qD2kK4ph]
引用返信 削除キー/
■18708 / inTopicNo.19)  Re[8]: MEって・・なんですか(汗)
□投稿者/ 公爵 -(2005/10/02(Sun) 02:25:08) [ID:6oc5hxzd]
    スキル名そのまま聞かされて、それの効果を特に調べもせずに聞いてくるならまだしも、専門用語的な存在である略語を尋ねる事に何の問題があるんだと。
    つーかよ、そこまでグーグル先生に頼る必要があるんなら質問板いらんだろうがと言いたい。専門サイトがどうこうは質問板に来た時に回答と一緒に教えてやればいいだけの話しなのに。

    この初心者に対する仕打ちが、色んな意味で人形よりも忌み嫌われているもんだという事に何故気付かん喪前ら。

    板違いってのは次から気をつければいいんでない?ほんとROユーザーには心の狭い奴らが多くて困る。
引用返信 削除キー/
■18707 / inTopicNo.20)  Re[7]: MEって・・なんですか(汗)
□投稿者/ 黄昏Heimdal -(2005/10/02(Sun) 00:24:41) [ID:Aw4DYrzH]
    板違いというなら答えるべきではない
引用返信 削除キー/

    次の20件>

    トピック内ページ移動 / << 0 | 1 >>

    / 返信不可

    Pass/

    HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 検索 過去ログ

    - Child Tree -
    - Antispam Version -