このフォームからは投稿できません。
name
e-mail
url
subject
comment
HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 検索 過去ログ

R.O.M 776 フリー掲示板 2-2

(現在 過去ログ5 を表示中)
No18131 の記事


■18131 / )  Re[2]: サーバー別の現状2
□投稿者/ あさり -(2005/09/14(Wed) 11:11:06) [ID:TiWJuLRQ]
    このスレも荒れそうですね…。

    No18123に返信(浮浪人さんの記事)
    > ■No18121に返信(とおりすガールさんの記事)
    > > 社員に潰されたんで新しく建ててみた。
    > >
    > > さぁ、真実を語っていこうか。
    >
    > 社員って誰?
    > そんな煽りから始まるスレでまともな情報交換をしようとか思ってんの?
    > さっさとOKして終了させてね^^

    先に煽っていくつもスレを潰したのは、一体どなたなんでしょうね。
    貴方は社員ではないとは思いますが、他人の意見を認める事のできない子供 or 狭量な
    人間だと宣言してる様にしか思えませんよ。

    前スレの最後にはまともな書き込みをようやくされた様ですが、始めから貴方があの
    様に書き込んでいれば、ここまで荒れなかったのではと思います。
    それでも貴方の意見はスレ主の意図から大きく外れていた訳ですがね。
    スレ主が希望していたのは、BOTの話も含めた各鯖の状況情報交換。
    貴方が主張していたのは、BOT状況情報の交換の是非について。
    しかも、煽り文体で書き込んでいたため、その論旨を理解できた人がどれだけいたのや
    ら。批判・別意見は聞く耳持たず。
    貴方へのレスを見る限り、不快に取られた方が多かっただけなのではないでしょうか。


    さて、本題へ

    サーバー別の現状・BOT等の不正行為についても含めた情報交換の是非は、意見が分か
    れるところだと思います。
    要は不正行為の蔓延状況の情報を交換する事での+と−面について、判断が人により
    異なるからです。

    否定派:
    1.新規参入者に悪印象を与え新規参入者を逃す
     →ROコミュニティーが縮小してしまう
    2.ネガティブな情報しか出ないため、既存ユーザーにも悪影響を与える
     →引退者の発生・不正者の増加に繋がる
    3.ROファンのコミュニティ掲示板の論議として不適切
    4.上記によりROの寿命が短くなる

    賛成派:
    1.新規参入者に正しい状況を知ってもらい、判断してもらう
     →不正を見たショックが小さくできる
      またはゲーム内で被害を受ける前に去らせる事ができる
     ←管理側でもないのに、今更ROの黒い部分を隠しても意味ないでしょ
    2.純粋な情報交換として興味がある(他鯖状況を知りたい)
    3.新規参入者を鈴鯖へ行く事を止める事ができる

    私個人としての意見としては、賛成派に近いところはありますが、Fakerさんの仰る様
    に程度・モラル問題ではないかと思います。
    BOTの生々しい情報とかまでは、気分が悪くなる事はあれど役に立つどころか、不正者
    候補生に情報を与える可能性があります。


    そしてスレタイより気になるのが、RO内だけではなく本掲示板のモラル=ネチケット
    の問題です。

返信 削除キー/


Pass/

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 検索 過去ログ

- Child Tree -
- Antispam Version -