このフォームからは投稿できません。
name
e-mail
url
subject
comment
HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 検索 過去ログ

R.O.M 776 フリー掲示板 2-2

(現在 過去ログ6 を表示中)
[ 最新記事及び返信フォームをトピックトップへ ]

    [ トピック内全42記事(21-40 表示) ]  << 0 | 1 | 2 >>
■20906 / inTopicNo.21)  Re[4]: BOTと間違えられる・・・?
  
□投稿者/ HSP -(2005/11/15(Tue) 04:36:05) [ID:z1P86T75]
    No20662に返信(混沌じょのいこさんの記事)
    > いつの間にそんなローカルルールが出来たんですかね。
    ええっ?知らないんですか?無知極まりですよ。
    BOTに間違えられた怖いですからね。
    ユーザーはBOTに間違えられない努力をすべきです。
    それが円滑なプレイの必須条件ですよ。

    > なんでこんな悲しい世界になってしまったのでしょうか。
    悲しいと思うのは勝手ですけど、その中でも頑張る人いるんです、
    勝手に、悲しい世界なんて決めないでください。

    No20700に返信(zzzZさんの記事)
    > 確かに、堂々と言いに来る方います。
    > 決定的な証拠があるのならばともかく、確かめるためとはいえ相手に失礼ですね。
    > それいわれただけでも狩りする気が失せてしまうようなそんな感じがしますね(俺がですが
    その程度で狩りをする気が失せるのでは大変ですね。
    キャラを見たらまずBOTとして疑う、ROなら当然のことです。
    相手に失礼とか考えていたら、誰も捕まえられませんよ。
    本気でBOTを無くしたいと考えている人たちは、真剣なんです。
    水を差さないでください。

    > おそらく、周りのキャラ(人達)が信用できないんでしょう。
    > まぁ今の世の中信用するというのも無理あることもありますけど
    > そこまで疑うのもどうかと思います。(例外除いて
    その程度で、疑いも何もないです。
    癌がやらないから、非難の声を浴びようと、
    それを我慢しながら、ユーザーがやってるんです。
    褒められこそすれ、蔑まれる覚えは無いです。

    No20867に返信(遙彼方さんの記事)
    > 先日、BOTに間違われました><
    > 後々気づいたことなのですが「WIZしてるのに」と言われて(キャラ:マジ)、そのときはウィザードってなんだ?とか思ったんですがwisのことだったんですね。謝ったのにSS取って連絡するとか言ってるしひどいと思いませんか?
    > 殴ろうとしてるのがわかってるのに魔法でタゲ取ろうとするんですよ。
    全然、むしろ気づいてあげる気すら全く無い貴方が鬼かと。
引用返信 削除キー/
■20908 / inTopicNo.22)  Re[5]: BOTと間違えられる・・・?
□投稿者/ くらりす -(2005/11/15(Tue) 07:59:02) [ID:80nL3Xsp]
    ラグナロクオンライン公式ページより

    「不正ツール」使用キャラクターに対して話しかけたり、耳打ちしたりすることはおやめください。
    声をかけたことが原因で、嫌がらせを受ける場合があります。また、指摘した相手が「不正ツール」を使っていなかった場合、誤った判断をしてしまったあなたと相手のユーザー様との間にトラブルが発生してしまう可能性があるのです。
引用返信 削除キー/
■20909 / inTopicNo.23)  Re[5]: BOTと間違えられる・・・?
□投稿者/ 量産繁多 -(2005/11/15(Tue) 07:59:45) [ID:Pq42htdq]
    No20906に返信(HSPさんの記事)
    > ■No20662に返信(混沌じょのいこさんの記事)
    > > いつの間にそんなローカルルールが出来たんですかね。
    > ええっ?知らないんですか?無知極まりですよ。
    > BOTに間違えられた怖いですからね。
    > ユーザーはBOTに間違えられない努力をすべきです。
    > それが円滑なプレイの必須条件ですよ。

    適当に延々ソロで遊んでいる身としては、
    知らないところで知らない人たちが話し合って作られたルールを
    「知っていて当たり前」と言われるのに違和感を感じます。
    とはいえ、他のローカルルールも知っていた方が良さげなので、
    できればローカルルールのテンプレが読める場所を教えていただけませんか?
    ググる際のキーワードでもかまいません。
    多くの人の目にとまるように努力していないローカルルールは無いも同然なので、
    知っていてあたりまえと言うのならば広める努力もお願いします。
    例えば、http://ag5.net/~roten/index.html といったリンク集サイトに
    ローカルルールの一覧へのリンクが載るぐらいになれば、
    「知っていて当たり前」という言葉に説得力が出るかと。
引用返信 削除キー/
■20914 / inTopicNo.24)  Re[5]: BOTと間違えられる・・・?
□投稿者/ MEプリ -(2005/11/15(Tue) 09:52:55) [ID:DgafVsyQ]
    No20906に返信(HSPさんの記事)
    > キャラを見たらまずBOTとして疑う、ROなら当然のことです。
    > 相手に失礼とか考えていたら、誰も捕まえられませんよ。

    > 癌がやらないから、非難の声を浴びようと、
    > それを我慢しながら、ユーザーがやってるんです。
    > 褒められこそすれ、蔑まれる覚えは無いです。

    あなたのようなプレイスタイルは他のユーザーから不快に思われても
    仕方ないと思いますよ。

    判断を誤ってしまったときにどのような対応をされてるのでしょうか?
    まさか、「あ、ごめん、ごめん。」で済ませて無いと思いますが。

    http://www.ragnarokonline.jp/playguid/topic/06.html
    http://www.ragnarokonline.jp/playguid/gm.html

    >GMからのお願い
    >匿名性が高いオンラインゲームだからといって、自分勝手な行動で禁止されている行為を
    >行ったり、(禁止事項に掲載されていなくても)他の人に迷惑をかけたり、人の嫌がることは
    >しないでください。

    だそうですよ。

引用返信 削除キー/
■20917 / inTopicNo.25)  Re[6]: BOTと間違えられる・・・?
□投稿者/ 訓練された癌畜 -(2005/11/15(Tue) 10:56:42) [ID:2SnCzwvX]
    ふむ、皆様方は諦めの心、ガンホーに対する訓練が足りていない

    BOTが多い職というと
    ハンター、ローグ、両手騎士、パッシブモンク、雷鳥、アサシン、TAプリあたりかな?
    というか全職のBOTは存在するわけで・・・
    (GV用マゾステBOTとか、スパノビBOT、殴りWizまで存在するわけで・・・)
    疑いだしたらキリが無いのではなかろうか? (´゚д゚`;)

    正直スレ主が例え、BOTだとしても、wisや取引などでBOT確認をする事自体が規約違反
    というかそんな事しなくても動き(アイテムルートと横殴り設定)でBOTだと
    簡単に分かるじゃないですか、最近のBOTは・・・(´゚д゚` )
    確認した人、頭わ(略)

    あるBOTerによると、中華が横殴りルート設定で、ガスガスと、アイテムもmobも
    もっていくから、こっちもそういった設定にするしかないんだとコメントがでていました
    そうしないと、全てもっていかれてしまうようです 

    凄いぜ中華・・なんで全部デフォ髪ローグなんだ・・・(´゚д゚`;)
    文字化けしてるよ、そこのハンターさん・・・
    露天の看板も文字化けか ^^ 、look look look とかだしなぁ・・

    ・・・・・(´゚д゚` )

    話がずれた、BOTの通報とか諦めきれない奴は、いい加減、長年のガンホーの態度とかで
    分からないのだろうか?もう諦めてNPCと割り切るか、辞めるしか道はないんだよ?
    辞める為のリハビリしたいなら、BOTニ●ース行くとか、ここらへんで現実を学んできて
    二つの道のどちらを、選ぶか考えたらいかがだろうか?

    http://ro.brionac.org/  Ragnarok Online の現実。
    (ROの現実というより、ガンホーの現実という感じですが・・・)

    ニュースサイトのほうは自分でぐぐって下さい、BOT配布等のサイトでは無いので・・・
    http://www.google.com/intl/ja/ Google
引用返信 削除キー/
■20918 / inTopicNo.26)  Re[5]: BOTと間違えられる・・・?
□投稿者/ 午後ティー -(2005/11/15(Tue) 11:04:59) [ID:HWXOHKkd]
    2005/11/15(Tue) 11:43:49 編集(投稿者)

    No20906に返信(HSPさんの記事)
    > ■No20662に返信(混沌じょのいこさんの記事)
    > > いつの間にそんなローカルルールが出来たんですかね。
    > ええっ?知らないんですか?無知極まりですよ。
    > BOTに間違えられた怖いですからね。
    > ユーザーはBOTに間違えられない努力をすべきです。
    > それが円滑なプレイの必須条件ですよ。
    >
    > > なんでこんな悲しい世界になってしまったのでしょうか。
    > 悲しいと思うのは勝手ですけど、その中でも頑張る人いるんです、
    > 勝手に、悲しい世界なんて決めないでください。

    なぜ一般ユーザーが不正ユーザーに間違えられるのに怯え、努力しなければいけないのか。
    努力すべきなのは管理者と開発者だ。
    悲しいかどうかは個人個人感じ方は違うもの。
    私は「BOTに間違えられないように気をつけないといけない世界」なんて悲しいと思いますけどね。
    不可能かもしれませんが、平和でわいわい楽しい世界になってほしいと思いますよ。

    > ■No20700に返信(zzzZさんの記事)
    > > 確かに、堂々と言いに来る方います。
    > > 決定的な証拠があるのならばともかく、確かめるためとはいえ相手に失礼ですね。
    > > それいわれただけでも狩りする気が失せてしまうようなそんな感じがしますね(俺がですが
    > その程度で狩りをする気が失せるのでは大変ですね。
    > キャラを見たらまずBOTとして疑う、ROなら当然のことです。
    > 相手に失礼とか考えていたら、誰も捕まえられませんよ。
    > 本気でBOTを無くしたいと考えている人たちは、真剣なんです。
    > 水を差さないでください。
    >
    > > おそらく、周りのキャラ(人達)が信用できないんでしょう。
    > > まぁ今の世の中信用するというのも無理あることもありますけど
    > > そこまで疑うのもどうかと思います。(例外除いて
    > その程度で、疑いも何もないです。
    > 癌がやらないから、非難の声を浴びようと、
    > それを我慢しながら、ユーザーがやってるんです。
    > 褒められこそすれ、蔑まれる覚えは無いです。

    キャラを見たらまずBOTと疑う、それがROなら当然のことなんですね。
    あなたのルールでは良いことをしているつもりなのかもしれませんが
    公式サイトにそういう行為はやめてほしいと書いてあります。
    非難をあびることを覚悟でやっているのだから
    > 褒められこそすれ、蔑まれる覚えは無いです。
    なんて思わないでいただきたい。

    > ■No20867に返信(遙彼方さんの記事)
    > > 先日、BOTに間違われました><
    > > 後々気づいたことなのですが「WIZしてるのに」と言われて(キャラ:マジ)、そのときはウィザードってなんだ?とか思ったんですがwisのことだったんですね。謝ったのにSS取って連絡するとか言ってるしひどいと思いませんか?
    > > 殴ろうとしてるのがわかってるのに魔法でタゲ取ろうとするんですよ。
    > 全然、むしろ気づいてあげる気すら全く無い貴方が鬼かと。

    あなたのBOTを無くしたいと思う理由は何ですか?
    私ならこう答えます。
    「BOTに狩場も心も支配されている世界から開放するため」
    BOTが多くいるために疑い疑われ、トラブルの絶えない殺伐とした世界。
    BOTがいるうために心を支配され病んでいく姿を見るのは嫌です。
    あなたはBOTに心を支配されていませんか?

    ---
    こないだソロで狩りをしていたら「共闘しませんか?」と誘われました。
    横殴りノーマナールールが制定される前のβROでは普通にしていたことで
    他のネットゲームでも共闘推薦エリアでやっていたのですが
    言われたときは恥ずかしながらどうしていいかわかりませんでした。
    自分もすっかりRO色に染まってしまったなぁと自分に悲しくなりました。
引用返信 削除キー/
■20950 / inTopicNo.27)  Re[6]: BOTと間違えられる・・・?
□投稿者/ HSP -(2005/11/16(Wed) 00:13:34) [ID:OygANUWP]
    癌を否定したいのか、肯定したいのか、全くわからんなここの住民は。
    BOTニュース見ろ?そんなもの穴が開くまで読んだよ。
    癌は目の前にBOTがいても、何もしないんだよ。
    別に癌がBOT使うことなんかどうでもいいさ、
    ただ目の前で善良なユーザーが、犯人はソコだー!と叫んでいても、
    機械警察ロボじゃ何もしないわ。

    耳打ち危険だからやめて下さい?やりたくないよ、そんなこと。
    誰が好き好んで迷惑かけたいんだよ。
    やらないんだよ、癌が!何もな。
    俺に文句言うなら、何か解決策教えてくれよ、お願いだ、いやお願いします。
    教えてください、本当に…お願いですから。

    BOTに間違われないように?やりたくないよ、そんなこと。
    仕方ないだろ、ハエ使えばBOT、ローグ使えばBOT、
    狩りして遊ぶより、自分への疑惑を説くのに時間がかかるんだぜ。
    無視すれば通報されんだぜ、
    ここの板なんか、揉め事は話あいで解決することを推奨してるし、
    何度話しあえばいいんだよ、毎度毎度、1日数回とかあるぞ、やってられっか。
    それに、話あいとやらを、無視すれば、BOT扱いだ、
    だとしたら、どうすればいいんだ?教えてくれ。
    BOTに間違えられないように、ローカルルールでも何にでもすがらないと、
    まともに狩りができないんだ。
    どうすれば、間違えれられないんだ?

    改善できない妄想ネタな答えが戻るなら、俺は俺の主張で行くしかない、
    俺はデフォ髪のG未加入で英小文字名前のローグだが、
    横なんてラグとかの事故以外じゃ滅多にないけど、普段からBOT扱いだ。
    BOTにおびえるな?…無理だろ。
    名前が悪い?Gに入らないから悪い?髪形悪い?らしいぞ。
    自由ってなんだろうな。
引用返信 削除キー/
■20952 / inTopicNo.28)  Re[7]: BOTと間違えられる・・・?
□投稿者/ Odinローグ -(2005/11/16(Wed) 00:26:49) [ID:idqNW2Zw]
    話に関係無いが、
    通報したBOTが狩場から1体だけだったけど消えたよ・゚・(ノД`;)・゚・スゴク感動シタ
    通報してから1週間見てないし、これは処置されたんですかね!?

    1体でも消えたのが嬉しかったので書き込んでしまった。申し訳ないorz
引用返信 削除キー/
■20954 / inTopicNo.29)  Re[8]: BOTと間違えられる・・・?
□投稿者/ ポリソ -(2005/11/16(Wed) 00:31:40) [ID:qD2kK4ph]
    No20952に返信(Odinローグさんの記事)
    > 話に関係無いが、
    > 通報したBOTが狩場から1体だけだったけど消えたよ・゚・(ノД`;)・゚・スゴク感動シタ
    > 通報してから1週間見てないし、これは処置されたんですかね!?
    >
    > 1体でも消えたのが嬉しかったので書き込んでしまった。申し訳ないorz

    非常に言いづらいが…

    狩場を変えただけかもしれん。

    まぁBANされたことを願いますが。
引用返信 削除キー/
■20955 / inTopicNo.30)  Re[8]: BOTと間違えられる・・・?
□投稿者/ ババ -(2005/11/16(Wed) 00:31:54) [ID:rNTY7QTB]
    No20952に返信(Odinローグさんの記事)
    > 話に関係無いが、
    > 通報したBOTが狩場から1体だけだったけど消えたよ・゚・(ノД`;)・゚・スゴク感動シタ
    > 通報してから1週間見てないし、これは処置されたんですかね!?
    > > 1体でも消えたのが嬉しかったので書き込んでしまった。申し訳ないorz

    狩場が変わっただけに1ポポリン。
引用返信 削除キー/
■20967 / inTopicNo.31)  Re[9]: BOTと間違えられる・・・?
□投稿者/ 訓練された癌畜 -(2005/11/16(Wed) 09:10:55) [ID:2SnCzwvX]
    2005/11/16(Wed) 09:40:15 編集(投稿者)

    No20950に返信( HSP さんの記事)

    >癌は目の前にBOTがいても、何もしないんだよ
    まぁもちつけ、そんなの何年も前からじゃん ヽ(´ω`*)

    >誰が好き好んで迷惑かけたいんだよ。
    じゃあ、やらなきゃいいじゃない?誰も、頼んでないよ? (´゚д゚`;)

    >何か解決策教えてくれよ
    →諦めと悟り (´゜ω゜`)
    →RO精神科退院(ゲームクリア)おめでとう ヽ(´ヮ`*)ノ
    どっちか選びましょう、2つしか道はないんだぜ?

    >無視すれば通報されんだぜ
    →>癌は目の前にBOTがいても、何もしないんだよ
    いいじゃん通報されても、癌は何もしないに100ゼロピー

    >どうすれば、間違えれられないんだ?
    暴言はいてる必死な奴の前で枝でも、折ってさしあげましょう♪
    リザキルを何度か繰り返したり、そいつのギルドの溜まり場に枝を折りにいきましょう
    楽しいぞ?少なくとも俺はな♪ (´ω` )

    >俺は俺の主張で行くしかない
    RO楽しめてるなら、それでいじゃない? ヾ(゚ω゚)ノ

    >BOTにおびえるな?…無理だろ。
    なんで中身のいないNPCにおびえながらゲームやってるの?
    ROってホラーゲームだったっけ?

    >自由ってなんだろうな。
    哲学の世界になりそうですね、専門家にパスしたい

    自由とは  google検索
    http://www.google.com/search?hl=ja&q=%E8%87%AA%E7%94%B1%E3%81 ..... AF&lr=


    No20952に返信(Odinローグさんの記事)
    > 話に関係無いが、
    > 通報したBOTが狩場から1体だけだったけど消えたよ・゚・(ノД`;)・゚・スゴク感動シタ
    > 通報してから1週間見てないし、これは処置されたんですかね!?
    >
    > 1体でも消えたのが嬉しかったので書き込んでしまった。申し訳ないorz

    狩場を変更に1マーリン

    ■転載 Lydia板 BOT通報晒しスレ3

    >772 名前: 俺は/だからな 投稿日: 2005/11/08(火) 20:40:08
    >誰ぞが粘着してた(BOT名)だけど、ピラB3にいたぞ。移動しただけみたい。

    >774 名前: 俺は/だからな 投稿日: 2005/11/09(水) 18:52:28
    >>772
    >そうそう。BANされたと思ったBOTの99%は狩り場を移動させてるだけなんだよな。

    まぁなんだ、BOTはNPCなんだ、諦めなさい♪ (´ヮ`*)
引用返信 削除キー/
■20968 / inTopicNo.32)  Re[7]: BOTと間違えられる・・・?
□投稿者/ 半可通 -(2005/11/16(Wed) 09:51:17) [ID:dDftx6TG]
引用返信 削除キー/
■20981 / inTopicNo.33)  Re[8]: BOTと間違えられる・・・?
□投稿者/ アンチBOTer -(2005/11/16(Wed) 19:32:46) [ID:cj2AMNeL]
    ネガティブな人がイパーイ(´・ω・`)モウコノ掲示板コネェ

    (-`)ノ~ BOT通報の旅行くのでサイナラ
引用返信 削除キー/
■20983 / inTopicNo.34)  Re[9]: BOTと間違えられる・・・?
□投稿者/ 梅桃桜 -(2005/11/16(Wed) 19:58:08) [ID:TIiZiYUV]
    No20954に返信(ポリソさんの記事)
    > ■No20952に返信(Odinローグさんの記事)
    > 非常に言いづらいが…
    > 狩場を変えただけかもしれん。
    > まぁBANされたことを願いますが。
    あるある、普通の狩場なら数日で狩場移動ですよね。
    土星さんMAPから時計2Fに、某横BOTバードが、
    お引越ししてたの、ついこの間見ましたよ。
    お引越しの挨拶とばかりにご挨拶(横殴り)されましたけど・・・。

    私もBANではなく、普通のお引越しの可能性大に1票かな。

    BANリストを公表すべきなんですよね、癌は。
    まぁ、仕事してないっぷりが、露見するから、絶対にやらないでしょうけど。
引用返信 削除キー/
■20986 / inTopicNo.35)  Re[9]: BOTと間違えられる・・・?
□投稿者/ ひさびさ -(2005/11/16(Wed) 21:07:49) [ID:icC7hzhd]
    No20981に返信(アンチBOTerさんの記事)
    > ネガティブな人がイパーイ(´・ω・`)モウコノ掲示板コネェ
    >
    > (-`)ノ~ BOT通報の旅行くのでサイナラ

    BOT通報の旅か、、良い響きだ

    オレもROやってるときは月に4〜50通報してたなあ

    オレがRO始めた時からずっと光ってる有名騎士BOTのブルー○○

    1年間10回以上見かけるたびにss撮って通報してたなあ

    引退するまでついに消されなかったけどね、、

    オレは引退したが、キミはがんばるんだな、すげえぜ、熱いよ


    でも間違ってもリアルで「ゲームの世界を変えるため」とか言っちゃダメだぜ
    「キモ」とか思われるから
引用返信 削除キー/
■20993 / inTopicNo.36)  Re[7]: BOTと間違えられる・・・?
□投稿者/ コモエスタ -(2005/11/17(Thu) 00:20:15) [ID:ZjhrBppj]
    かなり前にあった出来事を

    自分モンス発見→ゲシゲシゲシ(殴り中)→ハンタの矢がベシッ→自分ショックエモ→
    ハンタ隅のほうに逃げる→自分「横殴りに対し謝りもなしかよ」→ハンタ「歩いていたら当たっただけだろ」→ブチッ(なにかが切れた音)→SSとって通報しました。

    ただの愚痴を書き込んでしまいました。
引用返信 削除キー/
■20994 / inTopicNo.37)  Re[10]: BOTと間違えられる・・・?
□投稿者/ レベルが低い老兵 -(2005/11/17(Thu) 00:53:21) [ID:x7QTR1tv]
    その昔は、ペコペコに乗っているだけで
    
      「BOTTAN電池」とか
      「BOTAMOCHI」とか
    
    言われた時代があったものじゃよ。
    アレも今じゃ良い思い出じゃ。
    
    by レベルが低い老兵

引用返信 削除キー/
■20996 / inTopicNo.38)  Re[11]: BOTと間違えられる・・・?
□投稿者/ ジークベルト -(2005/11/17(Thu) 02:02:13) [ID:QbJ90kIz]
    どうも、最近金銭具合が悪くて崑崙に篭ってる人です

    崑崙篭りのギルド無所属テレポ狩り砂ローグの俺なんてほぼ毎日言われてます('Д`)
    自分で言うのもなんだが極力狩には気を使っていた(過去形)

    それでも横殴りなんかしたらなおさらなんか言われる、
    射程外攻撃狩りの弓職と魔法職はさらに目の敵
    (逆によく文句や愚痴言われる)


    崑崙から場所変えろって?(一番稼げるんですよorz)
    ギルド入れって?(サブキャラで入る気はしないよorz)
    テレポ使うな?(使うと狩が良好なんだorz)
    ローグって職が悪い?(どうしろとorz)


    そんなわけで殺伐としたこの世界はすごい('Д`)
    最近は弁明するのもメンドイので無視を決め込んでたら
    WISで「チ ネ」「B@tうざ」とか来る始末。
    カプラ前で声かけられる9割が中身確認とは参りますね
    いい感じに心が荒んできました



    そんな愚痴をちゃんと聞いてくれるメインの所属ギルメンと
    丁寧にWISしてくる人がたまにいるのが救いです
引用返信 削除キー/
■21012 / inTopicNo.39)  Re[12]: BOTと間違えられる・・・?
□投稿者/ 梨 -(2005/11/17(Thu) 16:16:14) [ID:MJgWSR7h]
    俺(ハンタ)は店に入って収集品売ってるだけでBOT扱い(目の前にアイテム何回も落とされた)
    マジむかついたよ
引用返信 削除キー/
■21065 / inTopicNo.40)  Re[13]: BOTと間違えられる・・・?
□投稿者/ 雷花 -(2005/11/18(Fri) 09:55:38) [ID:s5j5TYtz]
    私もこの名前でローグしてます。
    BOTに間違われたことは無いです。
    装備が貧弱で狩に時間かかってる時点でBOTじゃないように見られ気味ですが^^;
    ハエに関してはまず使いません(SCに入れてません)
    str無いので緊急回避用の2.3枚しか持ってません
    戦ってる人で苦戦しているようならヒールしたりしてます(大抵驚かれます。中身が居ればw)
    BOTに襲撃(横殴り)されたらインティミして逃げてますね^^;
    他人から「あんたの狩方ローグじゃない」とか言われますが^^;
    それでも楽しみながら狩をしています。
引用返信 削除キー/

    <前の20件 | 次の20件>

    トピック内ページ移動 / << 0 | 1 | 2 >>

    [このトピックに返信]
    Pass/

    HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 検索 過去ログ

    - Child Tree -
    - Antispam Version -