このフォームからは投稿できません。
name
e-mail
url
subject
comment
HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 検索 過去ログ

R.O.M 776 フリー掲示板 2-2

(現在 過去ログ6 を表示中)
[ 親記事をトピックトップへ ]

このトピックに書きこむ

過去ログには書き込み不可

    [ トピック内全24記事(1-20 表示) ]  << 0 | 1 >>
■21347 / inTopicNo.1)  Re[11]: ウルド実装はいつ・・・
  
□投稿者/ なし -(2005/11/26(Sat) 12:22:53) [ID:9N82sgEI]
    PKで赤エモ5分だからそうそうPKできないような気がする。
引用返信 削除キー/
■21341 / inTopicNo.2)  Re[10]: ウルド実装はいつ・・・
□投稿者/ 774 -(2005/11/26(Sat) 09:26:29) [ID:8H8uyGX9]
    なんだかみなさん悲観的だなぁ(ぇ

    PTで行動すればBOTに殺される気がしませんが?
    所詮どんなに高度なAIを持っていたとしても人間様の脳みそには及ばないでしょう。
    はっきり言ってやることが分かっている相手ほど楽なものはないです。
    むしろ普通に人感知飛びBOTが乱雑するだけかと。
    ハエパケ完全シャットアウトで飛べないなら益々BOTなんて雑魚同然。
    それよりもWP前でプラギSG連射する連中がいそうなのが・・・
    前にADが開放された時や、ハロウィンMAPなんかがひどかったですからねぇ。
引用返信 削除キー/
■21327 / inTopicNo.3)  Re[8]: ウルド実装はいつ・・・
□投稿者/ 刹那 -(2005/11/25(Fri) 15:48:25) [ID:fz4cVWzS]
    > しかしBOT対策をユーザーが考えにゃアカンゲームって…^^;

    それだけ、BOTに迷惑かけられているという話
    それでも、BOTが全滅する対策はしてくれない

    ベルダンティ
    移民なし完全新規ワールドとして立ち上がり
    希望に燃えた移民が大量のBOTを目にすることになった

    ウルド
    移民なしPK特化の完全新規ワールドとして立ち上がる予定
    もうすぐ実装

    スクルド
    移民なし製造特化の完全新規ワールドとして設計され
    セカンドライフやコレピクのようにプレイヤーが
    アイテムそのものの外見や名前を作ることができる
    (性能や機能は使用できる材料によって決定される)
    もちろん、部屋も借りられるし、家も建てられる
    ……なんてことは全くない、単なる妄想
引用返信 削除キー/
■21326 / inTopicNo.4)  Re[9]: ウルド実装はいつ・・・
□投稿者/ 訓練された癌畜 -(2005/11/25(Fri) 15:36:12) [ID:abycRoJF]
    2005/11/26(Sat) 01:12:41 編集(投稿者)

     ■JRO ウルド鯖 マナーについての概要

    >他プレイヤーへの迷惑行為について
    >■餌まき
    >■モンスターの溜め込み
    >■崖打ち
    >■横殴り
    >■MPK
    >■ルート行為
    >
    >Urdrワールドで上記の項目は、世界観を踏まえノーマナー行為として
    >判断いたしません。
    >
    >他プレイヤーへのつきまといについて
    >Urdrワールドで上記の項目は、世界観を踏まえノーマナー行為として
    >判断いたしません。
    >
    >他プレイヤーへの暴言について
    >Urdrワールドで上記の項目は、世界観を踏まえノーマナー行為として
    >判断いたしません。
    >ただし、「迷惑行為・嫌がらせ行為(ハラスメント)」に該当する行為については、
    >通常ワールド同様、
    >ノーマナー行為として各利用規約の規定および「ノーマナー措置規定」に従い、
    >対応いたします。
    >
    >露店詐欺、信用詐欺について
    >■露店価格の偽り
    >■代理売買を利用した詐欺
    >■アイテム貸し借り詐欺
    >
    >Urdrワールドで上記の項目は、世界観を踏まえノーマナー行為として
    >判断いたしません。
    >表示内容の確認、なりすましの被害防止はそれぞれ慎重に行ってください。
    >取引時にもトラブルの起きないよう、よく確認する事をお勧め致します。
    >
    >運営チームの対応について
    >ゲーム内でお客様同士のトラブルが発生した場合、運営チームが間に入って
    >トラブルを解決することはできません。


     ■某ニュースサイトの人々の反応

    運営チームの対応について
    ゲーム内でお客様同士のトラブルが発生した場合、運営チームが間に入って
    トラブルを解決することはできません。
     
    >回りくどい書き方せずに「管理しません」の一言で済むのにな。
    >……というか、わざわざこんなこと書かなくてもいいのにな。既存鯖でも
    >対策してねぇじゃん('A`)

    >まるで今まで対策してたかのような言い草だなw

     
    ■※■ 
    おもしろいBOTの構想がすでに、でていますねぇ・・・ 
    >ダンジョン入ってすぐに騎士BOT数体配置
    >誰か入ってくる→スタブでポータルに押し戻す→ダンジョン独占

    >IWwiz配置しておくと更に完璧だな。

    これなら、わざわざ赤エモなどのペナルティを受ける事もなく、さくさく他のBOT達を
     狩場から追い出せますね♪  (´゚∀゚`*)
     
    ※(本鯖でも鳥雷の転生職による、「月明かりの下で」をワープポイント前で行う事で
     これに近い行為が普通に行われてますね) 

     他にも・・・炎のみへたれWIZ さんと、同じような考えをしている方もいるようで
    本体の肉入りBOTerが、グラディウスのオプションの如く、弓BOTをつけて狩るのが
    一般的なスタイルになるんじゃないかと予想されてます (´゚∀゚`*)

     ちなみに、すでに出来ないのかも知れないですが、BOTの蝿パケは、
    テレポ禁止地域でも普通に使えるという話を、どこかで見た気がします 
    <再度調べた所、無理だとい事がわかりました、誤情報スマンス (´゚∀゚`*)>

    最終的にウルド鯖は・・・
    >高性能プログラムを競う場所^^
    >ただたんにRPGからシミュレーションゲーに変わっただけかな

    >NHKのロボコンみたいだな。
    になるんでしょうねぇ、中華BOT 対 日本BOT+日本BOTer の戦いなど
    各所でNPC同士の戦争が見れることでしょう、私も無料チケット14日間ゲッツで
    オチしに行こうと思ってます (´゚∀゚`*)

    無限に新規5Daysで増えつづける中華BOT連合が勝つのか!? はたまた日本の
    俺TUEEEBOTer達が勝つのか!? ただのゴーストタウンな鯖になるのか!?
    とても楽しみですね♪ (´゚∀゚`*)


    ■追記
    関連スレ LiveRO ウルドサーバー総合スレ
    http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1132825426/

    おもしろい話がでていますねぇ・・・ベル鯖の流れを思い出している人々が多いようです
    過ちは繰り返される・・・・(´゚∀゚`*)

    >103 :(○口○*)さん :05/11/25 09:21 ID:35ztTAPS
    >
    >1日目 興味半分で行く人でゴッタ返す 2000人〜3000人
    >2日目 BOTがPK可能レベルへ到達
    >    BOTだらけで希望を持ってた奴が帰る 2000人以下 
    >3日目 廃人がPK可能レベルへ到達
    >    BOTのTSやアイテム連打に太刀打ちできず瞬殺
    >4日目 廃人が本鯖に帰る 1500人以下
    >5日目 準廃がPK可能レベルへ到達
    >    すでにBOTは装備も強力になってきているため瞬殺
    >6日目 準廃が本鯖へ帰る 1300人以下
    >7日目 社壊人とかがPK可能レベルへ到達
    >    BOTによるザコ狩りがちょうどはじまる
    >8日目 PKされまくりでストレス溜めまくった社壊人が本鯖へ帰る 1100人以下
    >9日目 9割がBOTで埋めつくされる
    >
    >ぶっちゃけこうだろ?

    ベル鯖実装時より、遥かに中身入りが減っている為、こんな人数にはならない気もしますが・・・
    9日目は、まるで現在のベル鯖ですね♪ (´゚∀゚`*)




引用返信 削除キー/
■21324 / inTopicNo.5)  Re[8]: ウルド実装はいつ・・・
□投稿者/ むひ -(2005/11/25(Fri) 14:33:24) [ID:MRqR0aaV]
    2005/11/25(Fri) 14:36:13 編集(投稿者)

    街の周辺はテレポができて、PKができない。現他サーバーと同じ仕様。
    つまり弓BOTが龍之城MAPにワラワラと集まると思う。
引用返信 削除キー/
■21323 / inTopicNo.6)  Re[8]: ウルド実装はいつ・・・
□投稿者/ あさり -(2005/11/25(Fri) 12:11:56) [ID:TiWJuLRQ]
    No21319に返信(waroさんの記事)
    > BOTってTS使ってなかったっけ?

    自分の鯖では使ってますねぇ。

    > DSなら耐えれそうなきがするけどBOT相手にPOT連打するのも
    > なんかもったいねぇ

    それ以前にTSに耐えられる位まで成長するのが困難かもです。
    相手は24h営業で人間より成長が早く、人間より高LVに育っている可能性は高いですね。
    にゅま使えるアコ系でも、すぐ飛ばれてしまえば仕留めるのは困難でしょうし。


    ここから先、妄想

    PC同士で協力して61LVになるまでキャラ育成し合い、
    1.ニューマ/減速持ちプリ
    2.SC/FD持ちWIZ
    3.ロキ持ち雷鳥ペア
    4.一般前衛
    を揃える。

    メンバーで一致団結してロキをベースにしたBOT狩りPTを構成して、おいしい狩り場の
    BOTを駆除する。

    …所詮、機械は24h営業なので、全くのムダとまでは言いませんが、すぐにリカバされ
    てしまうでしょうね。
引用返信 削除キー/
■21322 / inTopicNo.7)  Re[7]: ウルド実装はいつ・・・
□投稿者/ 炎のみへたれWIZ -(2005/11/25(Fri) 12:05:22) [ID:PM8TDt8V]
    2005/11/25(Fri) 12:22:49 編集(投稿者)

    ふぅ…しばらくRO休止してたらこんな惨状になってるんですねぇ。
    あ、これからか^^;

    No21321に返信(┃影┃・ω・)さんの記事より抜粋)
    > 皆さんこんにちは、窓の結露に加え年賀状の作成であたふたしてる屑の┃影┃・ω・)です
    > ちょっと古めのネタなんですけど
    > ウルド鯖は映画『ターミネー○ー』に出てくる未来の世界のようになるのかー、と想像
    > 機械vs人間の

    分かりますよっ!
    でもね、でもね。

    実際は、
    多数の機械vs多数の機械
    とか、
    一人の肉入り+多数の機械vs多数の機械
    とか。

    肉入りが多数の機械を引き連れて戦いに挑む。
    って、
    「Vit騎士+機械ハンターの群れ」で、グラディウス(シューティングゲーの方ね)みたいな感じになりそう。
    ボコスカウォーズは…どんな感じか忘れたけど、自分+多数の部下だっけ?
    FirstQueenシリーズも、「肉入り一人&自動操縦のその他大勢」って感じだったなぁ。
    …年齢が分かっちゃいますね…。

    気のせい、だったらいいなぁorz


    追記
    しかしBOT対策をユーザーが考えにゃアカンゲームって…^^;
引用返信 削除キー/
■21321 / inTopicNo.8)  Re[6]: ウルド実装はいつ・・・
□投稿者/ ┃影┃・ω・) -(2005/11/25(Fri) 11:23:06) [ID:47dN2Mor]
    皆さんこんにちは、窓の結露に加え年賀状の作成であたふたしてる屑の┃影┃・ω・)です


    No21312に返信(半可通さんの記事)
    > ■No21299に返信(訓練された癌畜さんの記事)
    > > スーパーROВОТ対戦鯖になるのでは・・・というコメント等がでていて
    >
    > 「ウルティマ オンライン」で、いつかきた道です。
    >(中略)
    > 廣瀬高志さんの思惑とは完全に別の世界になると予測します。

    ちょっと古めのネタなんですけど
    ウルド鯖は映画『ターミネー○ー』に出てくる未来の世界のようになるのかー、と想像
    機械vs人間の


    はい、それが言いたかっただけです_no
引用返信 削除キー/
■21320 / inTopicNo.9)  Re[7]: ウルド実装はいつ・・・
□投稿者/ スカウト -(2005/11/25(Fri) 10:08:05) [ID:SNpeV8u8]
    No21318に返信(うぃさんの記事)
    > テレポ後の無敵時間ってあるのかなぁ。
    >
    テレポ使用不可ですよ。
    とすると、敵もテレポ使えないのかな?
引用返信 削除キー/
■21319 / inTopicNo.10)  Re[7]: ウルド実装はいつ・・・
□投稿者/ waro -(2005/11/25(Fri) 10:01:13) [ID:7QOly1B8]
    BOTってTS使ってなかったっけ?
    DSなら耐えれそうなきがするけどBOT相手にPOT連打するのも
    なんかもったいねぇ
引用返信 削除キー/
■21318 / inTopicNo.11)  Re[6]: ウルド実装はいつ・・・
□投稿者/ うぃ -(2005/11/25(Fri) 09:38:32) [ID:LPv4n4AU]
    テレポ後の無敵時間ってあるのかなぁ。

    テレポから出てきた瞬間に攻撃されても無敵だから意味無し。
    弓系ならDS直後にテレポすれば、たとえ攻撃されてもダメージキャンセルできるから、倒せない。

    DSされた方は死ななくても、回復アイテムは使うから、それを大量のBOTにやられたら、ダメージは大きいですよ。

    弓BOT vs 弓BOTなら無敵vs無敵だから、矢がつきない限り勝負になりませんね。
引用返信 削除キー/
■21317 / inTopicNo.12)  Re[5]: ウルド実装はいつ・・・
□投稿者/ む〜 -(2005/11/25(Fri) 09:15:04) [ID:XaX3KR4j]
http://second000.fc2web.com/index.html
    > 某ニュースサイトでも、盛り上がっていますが(ssコンテストの方が凄い事になってますが)
    > スーパーROBOT対戦鯖になるのでは・・・というコメント等がでていて
    > 「NPC同士で戦う鯖になるんだろうなぁ・・・・」と私も考えています (´゚∀゚`*)


    私も最終的に行き着く先はBOTvsBOTのNPC鯖なりそうな気がします。


    > >PKとなると抵抗のある人もいるかもしれないが,
    > >おいしい狩り場を独占するBOTなどを掃除できるというメリットもあるだろう。


    掃除してもすぐに戻ってくるでしょうから、あんまり意味はなさそうです。
    それ以前に中身が『人間』で掃除をするキャラがいるかどうかも疑問です。

引用返信 削除キー/
■21313 / inTopicNo.13)  Re[6]: ウルド実装はいつ・・・
□投稿者/ S県七瀬 -(2005/11/25(Fri) 06:11:54) [ID:rtQpKDhg]
    > 手軽に仲間以外を狩場からPKして追い出すВОТは作れるわけで、
    > プログラムによる自動反応速度と人間の反応速度の違いに加えて、
    > 複数アカウントでの物量攻撃、そして、PKされても「人間のように
    > 精神的なダメージを食らわない」で自動で淡々と狩場に戻るВОТ。

    なんかもうウルドは別のゲームとして使われそう
    BOTのAIを作るプログラムとか出て、プレイヤーはただ見てるだけ
    勝手に動いて勝手に戦って勝手に逃げて勝手に殺される…
    カスタマイズしたAIの強さを競うゲームとしてピクミン
引用返信 削除キー/
■21312 / inTopicNo.14)  Re[5]: ウルド実装はいつ・・・
□投稿者/ 半可通 -(2005/11/25(Fri) 05:15:14) [ID:dDftx6TG]
    No21299に返信(訓練された癌畜さんの記事)
    > スーパーROВОТ対戦鯖になるのでは・・・というコメント等がでていて

    「ウルティマ オンライン」で、いつかきた道です。
    『僕のВОТキャラクターを狙いうちするВОТを作り出してきたりね』って(苦笑
    http://www.4gamer.net/weekly/kaito/021/kaito_021.shtml

    手軽に仲間以外を狩場からPKして追い出すВОТは作れるわけで、
    プログラムによる自動反応速度と人間の反応速度の違いに加えて、
    複数アカウントでの物量攻撃、そして、PKされても「人間のように
    精神的なダメージを食らわない」で自動で淡々と狩場に戻るВОТ。

    「ラグブログ」同様に、ラグナロクオンライン制作担当の
    廣瀬高志さんの思惑とは完全に別の世界になると予測します。
引用返信 削除キー/
■21299 / inTopicNo.15)  Re[4]: ウルド実装はいつ・・・
□投稿者/ 訓練された癌畜 -(2005/11/24(Thu) 22:18:47) [ID:abycRoJF]
    2005/11/25(Fri) 09:26:47 編集(投稿者)

    > ガンホー・オンライン・エンターテイメントはMMORPG「ラグナロクオンライン」において、
    >2005年11月29日(火)より新ワールド「Urd(ウルド)」を開設すると発表した。

    >トライアルサービス(11月29日〜12月13日まで)
    >この期間中、以下のようなイベント実施
    >・低レベルモンスターの出現数が増加
    >・回復アイテムやスキルアイテムを格安で販売
    >・空間移動NPC出現
    >・スキルが使えるスクロールを使ってくるNPCの出現
    >・各町にチャットルームを出しているNPCが設置(意見・要望を投稿)
    >
    >トライアル期間終了時に作成キャラがリセットされます。
    >
    >正式オープン(12月22日15時)
    >トライアル期間中に集まった意見をもとにゲーム内の
    >バランス調整を行い12月22日15時に正式オープン
    >新規14日間体験チケット(11月24日18時から12月1日10時)
    >ガンホーの携帯サイトで新規用の14日間無料チケット配布

    楽しみですねぇ

    某ニュースサイトでも、盛り上がっていますが(ssコンテストの方が凄い事になってますが)
    スーパーROBOT対戦鯖になるのでは・・・というコメント等がでていて
    「NPC同士で戦う鯖になるんだろうなぁ・・・・」と私も考えています (´゚∀゚`*)

    どんな優れた思考をする、BOT達が暴れまわるのか
    いまからとても楽しみですね♪ (´゚∀゚`*)

    ※ 一部で囁かれている各鯖のBOTer達の隔離は個人的に、無理だと思っています
    なぜなら一般人相手に俺TUEEEEしたり、迷惑&痛いプレイを見せつけるのが
    彼等の主だった目的だからです (´゚∀゚`*)



    ちなみに・・・某サイトから転載&4Gamer記事関連
    ■4Gamer でもウルドに関しては取り上げられていますが

    最初の記事 
    > Urdrは,通常マップでPK可能と,既存のワールドとは異なる設定で開設される上級者向けのワールドだ。
    >PKとなると抵抗のある人もいるかもしれないが,
    >おいしい狩り場を独占するBOTなどを掃除できるというメリットもあるだろう。

    現在の記事
    BOTに関する表記なし
    http://www.4gamer.net/news.php?url=/news/history/2005.11/20051124 ..... etail.html
    >18:20修正:一部不適切な表記を削除いたしました

    ※ROM776様のTOPにおいても、この一連の流れが記載されてますね (´゚∀゚`*)

    ■4Gamerが圧力に屈したのではと、問い合わせた猛者による
    4Gamerよりの回答

    >下記の件ですが,BOTについて触れたので……などの理由ではありません。
    >ROにBOTが多いのは100%自明の理ですが,
    >我々が該当箇所を削除したのは,
    >「プレイヤーが事実上BOTを排除するのは難しい」との理由からです。
    >つまり「メリット」にはなりえないのです。
    >なにとぞそのあたり,誤解のなきようにご理解いただけると嬉しいです。
    >
    >嘘かほんとかは分からないことにしとくノシ



    追記■癌呆から毎週頑張っている、中華BOTerさん達にも
    ウルド実装とあわせてプレゼントがあるそうです

    > また、2005年11月24日(木)18時〜12月1日(木)10時の期間中、「ガンホー」公式サイト
    >「モバイル」から応募すれば、14日間ゲームが無料で楽しめる「NEW ACCOUNT 14DAYSチケットID」
    >がプレゼントされる。こちらも有効活用すると良いだろう。

    これで毎週火曜に量産され、1週間で命が尽きる中華なローグ&ハンターBOTさん達の
    寿命が延びるという事で、いま以上に各地で中華NPCさん達が活躍しそうですね♪

    セミノイッショウミタイネ★ミ (´゚∀゚`*)


      BOTはNPCです♪引き続き癌呆主催による全鯖共通の、ROBOT対戦オンラインを
      お楽しみください♪ (´゚∀゚`*)


引用返信 削除キー/
■21294 / inTopicNo.16)  Re[3]: ウルド実装はいつ・・・
□投稿者/ 北 -(2005/11/24(Thu) 20:26:03) [ID:Q0oavQ5K]
    ウルド実装来たね。
    ハエ&テレポ禁止か〜。
    BOT駆除できる仕様にしてくれたってことなんだろうか?
引用返信 削除キー/
■21230 / inTopicNo.17)  Re[2]: ウルド実装はいつ・・・
□投稿者/ (・´ω`・) -(2005/11/22(Tue) 18:28:35) [ID:dDVPVlIl]
引用返信 削除キー/
■21222 / inTopicNo.18)  Re[1]: ウルド実装はいつ・・・
□投稿者/ 七篠権兵衛 -(2005/11/22(Tue) 14:02:55) [ID:Qffaqpuw]
    No21206に返信(S県七瀬さんの記事)
    > そろそろ11月も終わりなんですが、
    > 実装予定のウルドサーバーはいつ来るんでしょうか?
    >
    > 来るとしても18歳以上限定とかの規定はどうなるんでしょ?

    普通に考えたらクレジットカードで・・・だと思うけど・・・(以前のA3の用に・・・)
引用返信 削除キー/
■21217 / inTopicNo.19)  Re[4]: ウルド実装はいつ・・・
□投稿者/ 774 -(2005/11/22(Tue) 08:31:16) [ID:8H8uyGX9]
    レアが出た瞬間にレアの周囲に煙幕のように乱れ飛ぶSG。
    そして誰も拾いに行けずにそのままフェイドアウト・・・

引用返信 削除キー/
■21215 / inTopicNo.20)  Re[3]: ウルド実装はいつ・・・
□投稿者/ 半可通 -(2005/11/22(Tue) 07:29:47) [ID:dDftx6TG]
    No21211に返信(┃影┃・ω・)さんの記事)
    サツマイモと卵と砂糖とバターとオーブントースター、バニラエッセンス少々で
    焼き上げる、スイートポテトの美味しい季節になりました。

    > 昔、韓国のROでPK出来るようにしたら殺し合い(だったかな?)が酷くてゲームにならなかったと言う話を聞いた事があります

    そのためPKエリア専用になりましたが、韓国などで強い要望があって、
    街から離れた狩場でPKできるウルドワールドが実装されました。

    攻砦戦の火壁のようなものを狩場の細い通路に張られたりと、
    効率的に殺す方法がいろいろと試されているようです。
    虐殺者システム実装で、一方的な虐殺だけで終わるのではなく、
    恨み恨まれて殺し返す連鎖ゲームで盛り上げようとしています。

    日本RO担当の廣瀬高志さんの趣味に合うROですので、
    日本RO運営に余裕があれば実装してくると思ってます。

    『倒したときに厳しいペナルティが課せられるようでは、
    PKする楽しみが薄れてしまう』
    『武士の戦いみたいに正々堂々とやるのはPKとは呼べないだろうと思っています。
    いきなり先制攻撃して、攻撃されたほうも「なんだコノヤロウ」というような
    世界のほうが楽しいですよね』
    http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20050918/tgs_ragi.htm

    色々なROのサービスがあっても良いと思っていますから、
    ウルドの逆の「まったり」や「スポーツ」重視した仕様を実装した
    サーバーも欲しいと思っています。というより、そっちが欲しいわ(苦笑
引用返信 削除キー/

    次の20件>

    トピック内ページ移動 / << 0 | 1 >>
    Pass/

    HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 検索 過去ログ

    - Child Tree -
    - Antispam Version -