このフォームからは投稿できません。
name
e-mail
url
subject
comment
HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 検索 過去ログ

R.O.M 776 フリー掲示板 2-2

(現在 過去ログ6 を表示中)
[ 親記事をトピックトップへ ]

このトピックに書きこむ

過去ログには書き込み不可

    [ トピック内全30記事(1-20 表示) ]  << 0 | 1 >>
■22156 / inTopicNo.1)  Re[17]: "RO漬け"になっていませんか?
  
□投稿者/ G☆P悪漢 -(2005/12/16(Fri) 16:44:52) [ID:RHmHpgAC]
    体験談サイトを見て気になるのが
    「面白くない、ストレスが溜まる、でも止められない」という方。
    これが一番やばい意味での廃人なのでは?

    止めた後で何が残るとか時間が無駄になるとか以前に
    楽しい時間すら過ごせてないのは、全てにおいて損なんじゃないかなと思います。
    楽しみ過ぎて他の事が犠牲になりすぎるのは、また次の段階の話という事で;
引用返信 削除キー/
■22152 / inTopicNo.2)  Re[16]: "RO漬け"になっていませんか?
□投稿者/ 虚しい -(2005/12/16(Fri) 15:14:23) [ID:zdAxlsN3]
    彼女と付き合ってる時は金と時間をずいぶん使った。
    別れた後に残るのは「無駄な時間を費やした」「もっと他の事に時間を使えばよかった」と言う後悔しか残りません。
引用返信 削除キー/
■22146 / inTopicNo.3)  Re[15]: "RO漬け"になっていませんか?
□投稿者/ The nanashi -(2005/12/16(Fri) 12:10:16) [ID:y3KxzOqi]
    2005/12/16(Fri) 12:13:27 編集(投稿者)

    RO暦実にβ1からの俺がきましたよ。
    大学生活の思い出の一端を担ってまつ。
    現在卒業制作として(せめて)1キャラオーラ化計画、97で頓挫中(応援募集)。
    引くほど廃プレイもしたし、いきなりパッとやらなくなったりなヤツです。
    (ちなみに今は鋭意卒論執筆休暇中)


    流れ、ひっくるめて。

    人生色々ですなー。


    このテの、いわゆる趣味に相当するモノって、
    個々人で価値判断してれば、もう外野は何も言えないよね。

    そのところが曖昧なまま、没頭しちゃったりすると、
    件のページみたいな体験談でるのだろうけれど。


    人って生きている間に、時間を代償に色々するよね。
    何をするか、なんて人それぞれで良いもんだと思うス。
    というか、個人がしっかりケジメみたいなモンもっていれば、
    外野がどうのこうのととやかく言うのも気が引ける。
    (親ってたぶん、難しいよなーこの点で)
    別にこれは「人殺OK!バッチこい!」などという意味ではなくデスよ。

    持論の正当性は、身をもって立証すべき。
    と、思って俺ぁやってます。

    あなた(わたし)の人生です。

    ただ人生、生きていくうえで、社会に係わらなければならない以上、
    やっぱり社会性は欠如したらマズイやね。
    いくつになってもお外で遊ぶのはやっぱり大事なんでしょう、きっと。

    中高生は、特に「いい時期」だから、たくさん辛い思いしたほうが、
    それこそリアルにオーラ放つ人間になれるんじゃないだろか。
    余計な心配、おせっかいです。ええ。


    あとはきっと個人の自由、に尽きてしまう希ガス。


    そういや、印象的だったのは人生自己満足って発言か。
    これはスゲーなーと思った。

    異論は無いけれどもね。
    極論に聞こえるけどね。
    関係無いけれどもね。


    以上の内容の駄文、失礼しますた。
    (研究テーマ以外も語りたかったんd)
引用返信 削除キー/
■22142 / inTopicNo.4)  Re[14]: "RO漬け"になっていませんか?
□投稿者/ 774 -(2005/12/16(Fri) 08:52:36) [ID:8H8uyGX9]
    No22128に返信(ラムウさんの記事)
    > >・学校(会社・バイト)にいくよりネットゲーしていたい
    >
    > これって大概の人は当てはまりません?実行はしないけど会社行かないで楽したいです。
    >
    > >・家から外出るのかったりぃ。ネットゲーならともかく外で人と会いたくない
    > これは廃人じゃなくて引きこもりです。


    確かに仕事するより遊んでいた方が楽しいですねぇ^^;
    でも、中には遊びでも楽をしたい人がいるのです・・・
    まぁ言わずと知れたアレの事ですが、そういうの使っている人こそ廃人と呼ぶにふさわしいような。

    ところで、「廃」とは「high」とかかっていたかと思います。
    意味は2種類あって、高レベル・高額装備などに使う「high」と、薬でらりった状態の時に使う「high」と・・・
    まぁ受け止め方は人それぞれなので本人が自己申告しない限りはあまり他人に対して使う言葉ではないですね。
引用返信 削除キー/
■22128 / inTopicNo.5)  Re[13]: "RO漬け"になっていませんか?
□投稿者/ ラムウ -(2005/12/16(Fri) 02:09:58) [ID:l9oYHvqw]
    >・学校(会社・バイト)にいくよりネットゲーしていたい

    これって大概の人は当てはまりません?実行はしないけど会社行かないで楽したいです。

    >・家から外出るのかったりぃ。ネットゲーならともかく外で人と会いたくない
    これは廃人じゃなくて引きこもりです。
引用返信 削除キー/
■22127 / inTopicNo.6)  Re[12]: "RO漬け"になっていませんか?
□投稿者/ aida -(2005/12/16(Fri) 01:19:08) [ID:YAx4nUSD]
    どんぐりの背比べ

引用返信 削除キー/
■22125 / inTopicNo.7)  Re[13]: "RO漬け"になっていませんか?
□投稿者/ イカさん -(2005/12/16(Fri) 00:25:28) [ID:QqzRqakX]
    No22121に返信(引退した通行人さんの記事)
    > > 不摂生や犠牲にしているものなど何も無くても廃は廃でしょ?
    >
    > そこは認識の違いだと思うけど
    > 「廃」には、見下すというか、馬鹿にしたような意味を含んでるんだと感じる
    >
    > だから、ただ単に長くやってる人が「廃」なんじゃなくて
    > リアル生活等を犠牲にしているような人たちをそう言うのだと思う
    >
    > 廃は「廃人」って意味だと思いますよ
    >

    廃人の定義って人それぞれだと思うので難しいとは思うけど、今ネットゲームにはまっているならちょっと考えてみようよ。
    で良いんじゃないのかな

    廃人(予備軍含む)の大半は、
    ・ネットゲーが一日の休憩時間のなかで大部分を占めている
    ・学校(会社・バイト)にいくよりネットゲーしていたい
    ・さて休日は一日ネットゲームだなという思考回路が出来ている
    ・家から外出るのかったりぃ。ネットゲーならともかく外で人と会いたくない
    ・外出から戻ったらとりあえずネットゲー

    こんなところジャマイカ
引用返信 削除キー/
■22121 / inTopicNo.8)  Re[12]: "RO漬け"になっていませんか?
□投稿者/ 引退した通行人 -(2005/12/15(Thu) 22:08:58) [ID:C5F4Vn0C]
    > 不摂生や犠牲にしているものなど何も無くても廃は廃でしょ?

    そこは認識の違いだと思うけど
    「廃」には、見下すというか、馬鹿にしたような意味を含んでるんだと感じる

    だから、ただ単に長くやってる人が「廃」なんじゃなくて
    リアル生活等を犠牲にしているような人たちをそう言うのだと思う

    廃は「廃人」って意味だと思いますよ

引用返信 削除キー/
■22113 / inTopicNo.9)  Re[11]: "RO漬け"になっていませんか?
□投稿者/ ぼへみあ -(2005/12/15(Thu) 18:20:23) [ID:34WKuV5S]
    友人は普通に会社員です。毎日ちゃんと仕事をしています。
    ご飯もきっちり食べてます。
    きれい好きなのでお風呂もちゃんと入ってます。
    ただ定時PM5時上がりでPM6時からROをしてます。
    1日の接続時間は約5時間です。今のところ他に趣味はないそうです。
    土日祝と休みなので休日は10時間ほど接続してます。

    現実世界の友人は会社の同僚が1人と高校からの友人の私だけです。
    当然以前はたくさん居たのですが、付き合いが少なくなり
    減ってしまいました。RO内には10人ほどの友人が居るそうです。

    そんな彼も今年の10月で37歳になりました。

    不摂生や犠牲にしているものなど何も無くても廃は廃でしょ?
    良いかどうかは自分で決める事なので私には関係ありませんが
    ここまできたら、どうか彼の夢が覚めないようにと願うばかりです。

    スレ違い・駄文失礼致しました。
引用返信 削除キー/
■22112 / inTopicNo.10)  Re[11]: "RO漬け"になっていませんか?
□投稿者/ MA -(2005/12/15(Thu) 18:10:04) [ID:7rxCxsp3]
    定義はともかく、本人が決めて自己申告するようなものじゃないな。
    自覚が無い事例もあることだし。

引用返信 削除キー/
■22111 / inTopicNo.11)  Re[10]: "RO漬け"になっていませんか?
□投稿者/ わんげ -(2005/12/15(Thu) 17:55:57) [ID:Dk1wEiwn]
    ROのために睡眠不足にまでなって疲れたまま出社。
    ROやっててご飯作り忘れる。
    友達と遊ぶ約束あるのにRO。
    受験前なのに勉強そっちのけでRO(俺もorz)
    R(ry 含めて欲しい洋服とかあるのに現金→電子マネーに。

    俺の廃の定義はこんなところです。
    何事も度が過ぎるのはよくないことです。

    Gvなんかはもろに晩御飯の時間とかぶるのでポタ子は最近やってません。
引用返信 削除キー/
■22110 / inTopicNo.12)  Re[9]: "RO漬け"になっていませんか?
□投稿者/ STYU -(2005/12/15(Thu) 17:11:36) [ID:6VgWqAfa]
    > もしも、ROが終わればキャラ・装備など全てが無くなる訳だし・・
    ・マスターポポリンさんは形に残るものじゃなければすると悪影響だと思うのですか?
     私はROを趣味として見ていますが、RO以外の趣味も色々もってます
     サッカーだったり映画鑑賞だったり音楽鑑賞だったり・・・
     しかしどれも形になんか残りません 趣味という枠にいれてしまえば
     ROもサッカーなども同じものです

    > 現実で面接試験管とか、仕事の人とかに「その間に何をしましたか?」って話を聞かれたら「ROしてました」って通じるのであろうか?それが時間無駄って思う人だと思います。

    ・これはROの時間を勉強やら仕事に回せ、という意味なのかな?
     再度言わせてもらいますがROは趣味です。生活の一部ではありません。
     毎日勉強や仕事を何十時間も(勉強は受験などなければ多くて5時間だと思いますが)
     してその息抜きにROをする。という生活様式ではいけないのでしょうか?
     ROを引退した方で、その時間を他の事に当ててうまく行っているなら素晴らしい事だと思います。
     けれども一部の人(俗に言う廃人)の接続時間などを見てそれをROプレイヤー全員が同じような生活をしていると考えてる人が多いのではないでしょうか。
     ちょっと文がまとまらなくて申し訳ないです。
     マスターポポリンさんの文を使わせていただきましたが、
    決してマスターポポリンさんを叩いているわけではないのであしからず。
    誤解を招きそうな文ですが、長文駄文失礼しました。




引用返信 削除キー/
■22106 / inTopicNo.13)  Re[8]: "RO漬け"になっていませんか?
□投稿者/ マスターポポリン -(2005/12/15(Thu) 16:29:01) [ID:iNBFBqQm]
    もしも、ROが終わればキャラ・装備など全てが無くなる訳だし・・
    現実で面接試験管とか、仕事の人とかに「その間に何をしましたか?」って話を聞かれたら「ROしてました」って通じるのであろうか?それが時間無駄って思う人だと思います。

    俺から思うに、ゲームを遊び以上に考えたらダメだと思います。
    ゲームは所詮ゲームなんだし、暇な時・空いている時間にやるものだと思いますよ。
    ゲーム>現実 ってのはダメって事なのかな?

引用返信 削除キー/
■22105 / inTopicNo.14)  Re[7]: "RO漬け"になっていませんか?
□投稿者/ ゆぅな -(2005/12/15(Thu) 15:40:05) [ID:imewKPcY]
    No22101に返信(むむむさんの記事)
    > > 世間一般からみて廃人の部類ではないと思うので
    >
    > 充分廃人だと思いますよ。
    > ・リアルとゲームを区別できていない。
    > ・3年ROをしている
    > ・転生職がいる
    > ・リアル<ROになることがある
    > ・OFF会に参加したことがある
    >
    > これだけ条件が揃っていれば廃人に当てはまるのでは?

     普通の生活になんら影響与えてません、って書いてあるんだから
    大丈夫なんじゃないですか?

    ちなみに私はRO暦1年ちょい、転生職も持っていない上に1day課金
    OFF会に参加したことも無い、ですが一歩気を抜けば、十分廃人だと思ってます。
    課金してない時もついついラグナの事を考えてしまう。
    課金をしている時は、うっかり睡眠時間が減り食事もおろそかに。
    やばいやばいと思い、何度も休止する休止する言ってもすぐに戻ってきてしまう。
    どんなゲームをやろうが、リアルでどんな遊びをしようが、
    夢中になりすぎる人は、何に対しても同じ結果が出やすいと思う。
    ラグナを辞められない人というのは、禁煙出来ない人に似ているのかもしれないです。
    ラグナはただ単に、それが顕著に出過ぎるいいリトマス紙なのかもしれない。
     BOTの溢れる現状に友人が引退していき、私も本腰入れて引退を考えるか…
    と思った所に今回の対策で、もうちょっとやるか、と思ったのですが、
    結局私は”辞めない理由”を探して”辞められない病”を続行してるんだろうな…と思った。
     夢中になりすぎる、という性格は悪い事ばかりではないから、
    辞めた方がいいのではないか…と苦しんでいる人が居ましたら
    来年はその情熱や時間を、他の事に向ける努力をしてみませんか?
    …わ、私と一緒に。orz 
    とりあえず1ヶ月に1回以下の課金を目指します、という来年の抱負。
    でもラグナでしか会えない友達と、ゆっくりお話するのも楽しみなんだよね…(泣)
    上手くラグナを使えるようにがんばろぅ…。
引用返信 削除キー/
■22103 / inTopicNo.15)  Re[7]: "RO漬け"になっていませんか?
□投稿者/ 死神と再会 -(2005/12/15(Thu) 15:18:36) [ID:gyNULkxd]
    > 充分廃人だと思いますよ。
    > ・リアルとゲームを区別できていない。
    > ・3年ROをしている
    > ・転生職がいる
    > ・リアル<ROになることがある
    > ・OFF会に参加したことがある
    >
    > これだけ条件が揃っていれば廃人に当てはまるのでは?

    ・MMOは対人間です。
     そこには人同士のコミュニケーションも確かに存在しています。
     ここで知り合ってリアルで結婚する人もいますからね。
    ・3年ドラクエとかFFとかコンシューマーで遊んでる人は廃人ですか?
    ・3年間1日1〜2時間狩をすれば経験値はいくら溜まるのでしょう?
    ・生活<趣味になったことない人は個人的にはすごい人だと思います。
    ・共通の話題を持つ人と会って友人になるのはダメですかね?
     何もROの話だけを延々とするわけじゃないと思いますが。

    廃人の基準をどう考えてらっしゃるかは知りませんが、
    人の趣味をけなしているだけに過ぎないですよっと。

    たかがゲームととらえるか、
    人とのコミュニケーションを深められるツールと考えるかで、
    認識もずいぶん変わるってことだと思います。
引用返信 削除キー/
■22102 / inTopicNo.16)  Re[7]: "RO漬け"になっていませんか?
□投稿者/ Pochi -(2005/12/15(Thu) 15:12:52) [ID:ulpyY4jy]
    > 充分廃人だと思いますよ。
    > ・リアルとゲームを区別できていない。
    ROしてても何もならないっていう言葉に対してのレスだろう
    何か生産活動して見返りがあったりしないと人生ダメなのか?
    ROただの娯楽、趣味としてやってるだけ

    > ・3年ROをしている
    > ・転生職がいる
    > ・リアル<ROになることがある
    > ・OFF会に参加したことがある
    >
    > これだけ条件が揃っていれば廃人に当てはまるのでは?
    廃人ってのはROしたいから学校いかない、仕事行かない、家事しないっていう人のことであって
    長期プレイしてる奴やOFF会参加してるやつの事ではないぞ

    リアル<ROも「気持ちになる事がある」程度でなんで「なる事がある」に
    脳内変換されてるんだ?
引用返信 削除キー/
■22101 / inTopicNo.17)  Re[6]: "RO漬け"になっていませんか?
□投稿者/ むむむ -(2005/12/15(Thu) 14:04:52) [ID:MRqR0aaV]
    > 世間一般からみて廃人の部類ではないと思うので

    充分廃人だと思いますよ。
    ・リアルとゲームを区別できていない。
    ・3年ROをしている
    ・転生職がいる
    ・リアル<ROになることがある
    ・OFF会に参加したことがある

    これだけ条件が揃っていれば廃人に当てはまるのでは?
引用返信 削除キー/
■22095 / inTopicNo.18)  Re[6]: "RO漬け"になっていませんか?
□投稿者/ 死神と再会 -(2005/12/15(Thu) 11:46:40) [ID:gyNULkxd]
    現実社会で金持ちになっても死んだらおしまい。
    Roで頑張っても引退すればおしまい。

    両者にどれだけの差があるんでしょうかね?

    何が言いたいかって?
    人生は自己満足で出来ています。

    人生どれだけ無駄に過ごそうが自己責任。
    どれだけ後悔しようが自業自得。
    わかっててやってたんじゃないの?って感じになるのは私だけですかね?

引用返信 削除キー/
■22093 / inTopicNo.19)  Re[5]: "RO漬け"になっていませんか?
□投稿者/ STYU -(2005/12/15(Thu) 11:10:27) [ID:6VgWqAfa]
    僕は正直ROとリアルを区別することに疑問を感じますが・・・
    ROもリアルの中のひとつだってどうして思えないのか
    そこが理解できません。
    自分はもうRO暦3年くらいですけど(結構曖昧ですが)
    転生職も持ってますし別に普通の生活になんら影響与えてません。
    たぶんそこのサイトに書き込んだ方は普段の生活とROの両立ができなかった方達。
    または普段の生活<ROになってしまった方達ではないでしょうか。

    俺もたまにそういう気持ちなることもありますが
    世間一般からみて廃人の部類ではないと思うので
    こういう方がいらしても自分と比べることはありません。
    ROとリアルが別世界だと思っている方はGでのOFF会など参加してみてはどうでしょう。
    また違う一面も見えてくると思います。
    駄文長文失礼しました。

引用返信 削除キー/
■22090 / inTopicNo.20)  Re[4]: "RO漬け"になっていませんか?
□投稿者/ 半可通 -(2005/12/15(Thu) 07:17:53) [ID:dDftx6TG]
    No22079に返信(黄金蟲さんの記事)
    > 本来しなければならないことをせずに遊んでしまうということがいけないのだ。
    > ゲームに限ったことではないよ。

    中国は清朝以降、麻薬、売春、麻雀を、三大亡国遊戯として禁止してました。
    正確には賭博禁止の一環なんですが、1966年の文化大革命で所持すら危険に。
    1998年、国家体育総局のもとで、麻雀はスポーツとして公認されて復権。

    歴史の浅いネットゲームでは、麻雀のような弾圧の歴史はありませんが、
    中国やタイなどのネットゲーム規制、韓国での公的リハビリ教室など見ると、
    日本と違って、ずいぶんと神経質に対応しています。

    自己管理の責任は自身にあるとする日本と、
    親のように監視して守るという国との違いなんでしょう。
引用返信 削除キー/

    次の20件>

    トピック内ページ移動 / << 0 | 1 >>
    Pass/

    HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 検索 過去ログ

    - Child Tree -
    - Antispam Version -