このフォームからは投稿できません。
name
e-mail
url
subject
comment
HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 検索 過去ログ

R.O.M 776 フリー掲示板 2-2

(現在 過去ログ6 を表示中)
No19877 の記事


■19877 / )  Re[10]: フェイヨンダンジョンにて・・・
□投稿者/ 火力不足 -(2005/10/21(Fri) 01:47:41) [ID:n0vGCTNf]
    2005/10/21(Fri) 01:55:48 編集(投稿者)

    No19873に返信(糸色 望さんの記事)
    > 大半はプレイヤーは結果を求めていることに間違いはない。
    > 誰もが強く、高級装備をほしいと思う。
    > お前さんに、それを否定できるのか?
    > BOTが蔓延してるという事実が、結果を求める人間が大半を占めていることを、
    > 如実にあらわしていることを理解できないのか?
    >
    > 何もBOTは全自動でプレイヤーの楽しみを全て奪うわけではない。
    > ていうか、そう思っているヤツラが多いな上の書き込みだと。
    >
    > BOTに金をもうけさせ、強い装備でやレア装備で固め、
    > みなの羨望を得る。
    > その強い装備で、サクサク自分のキャラのレベルを上げ、
    > レアな装備で狩場を歩き回る。
    >
    > BOT使いどもは、十分にROを満喫しているじゃないか?
    >
    > ちなみにRMが理由でBOTの蔓延を理由にする奴がいるが、
    > 結構、自分のコヤシで使うヤツラのほうが、はるかに多いぞ。
    >
    > 自分が飛び込むゲームのことを知らせることの何が悪い?
    あなたの言いたいことは十分分かります。現状のROの状況を知らせるのも
    悪いことではないです。それでも限度と言うものがあると思います。
    結果を求めるプレイヤーが大半なのは紛れもない事実でしょう。BOT使いであろうとなかろうと。
    高級装備品で身を固めたい。強力な武器で敵を瞬殺したいなど色々あると思います。
    初心者なら一度は思うことです。私もプレイし始めたころは高級装備品に
    憧れたものです。しかし結果だけを求めるのがゲームの本質なんでしょうか?
    本当にゲームが好きなのであれば結果もさることながら、その過程を楽しむもの
    だと私は思うのです。RPGにしろ、STGにしろクリアしたときが一番楽しいのですか?
    そうではないでしょう。「プレイしているとき」が一番楽しいんですよ。
    よく言うじゃないですか。祭りの本番よりも祭りの準備をしているときの方が楽しいって。

    あと一番気にかかるあなたの発言がこれ。
    > 何もBOTは全自動でプレイヤーの楽しみを全て奪うわけではない。
    これはBOT使用者にしか当てはまらないことだと思うのですが。
    結果しか求めないプレイヤーが自動でお金やアイテムを稼いで、
    それを本命キャラで使用する。
    そりゃあ楽しいでしょうし、ROを満喫していると思いますよ。
    BOT使いは「結果」しか求めていなんですから。
    あなたの発言を見ていると、ROを知らない初心者プレイヤーにBOT使用を進めるように
    思えて仕方ありません。そのように指摘した方の発言もありましたし。

    最後に一つ気になったこと。
    あなたの発言、最初は敬語でしたが、一度あなたの発言に異議出たときから乱暴になって
    いませんか? いくら相手の顔が見えなくてもお互い見ず知らずの人間です。
    言葉が少し変でも「ですます」口調で発言した方がよろしいかと。
    あなたはリアルでも自分の意見に反論されたら乱暴な口調で話をされるのですか?
返信 削除キー/


Pass/

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 検索 過去ログ

- Child Tree -
- Antispam Version -