このフォームからは投稿できません。
name
e-mail
url
subject
comment
HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 検索 過去ログ

R.O.M 776 フリー掲示板 2-2

(現在 過去ログ6 を表示中)
No21397 の記事


■21397 / )  Re[1]: ROの現状改善に向けて。
□投稿者/ / -(2005/11/28(Mon) 08:55:42) [ID:U9sETGBI]
    以前にも同じようなスレッドが立っていたと思いますが、
    後ろのほうに流れてしまっているので立てさせていただきます。
    最近犯罪に対して「疲れた」「諦めた」と聞くことが増えています。
    経済悪化、治安悪化のためか、犯罪が以前より増えているように感じます。
    それも極めて悪質なタイプとなって。

    国民生活センター
    http://www.kokusen.go.jp/
    警察庁
    http://www.npa.go.jp/

    いくら「元はと言えば国が作った法律が悪い」とか
    「犯罪を犯している人が悪い」と言ったところで、それらを全て含めて
    日本を「管理」することが警察なのですから、
    一向に改善しない現状の責任は、全て管理をする警察にあるものと考えます。

    私たちは税金を払ってこの国で安全に暮らす権利を得ています。
    それなのに健全な民間人の大半が犯罪者の蔓延により
    正常に生活を出来ないでいるという現状が続いています。
    お金を払い、その対価を得られないのは詐欺同然ではないでしょうか。
    私たち民間はそれを決して許すわけにはいきませんし、諦めてもいけません。

    ところが、それをいくら警察に訴えたところで
    「様々な取締り方法を導入しております」と適当にかわされるばかりで
    警察との問合せ先も機能していない状態です。
    「最優先で対策する」と言って対策しない、たまにやっても一時的ですぐに放置、
    対策結果はいつも数字ばかりで不透明、実際の町では同じ犯罪者が活動中、
    出来ることは山ほどあるはずなのに利益優先でそれをしない、
    お決まりの「虚言でも無ければ真実でも無い」のスタンスを崩しません。

    つまりこういう事か
返信 削除キー/


Pass/

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 検索 過去ログ

- Child Tree -
- Antispam Version -