このフォームからは投稿できません。
name
e-mail
url
subject
comment
HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 検索 過去ログ

R.O.M 776 フリー掲示板 2-2

(現在 過去ログ6 を表示中)
No4834 の記事


■4834 / )  Re[2]: 『RO』終わり話を想定
□投稿者/ 刹那 -(2004/11/09(Tue) 17:45:56) [ID:j7Gf3EHu]
    No4830に返信(かたつむりさんの記事)
    > それくらいしか思いつかないのよねー…。

    ラグナロクは原作漫画があって、原作漫画のスタート時点より前が
    ゲームとして提供されている世界みたいです

    だから、ゲームとしての大団円するとなると、神々の生まれ変わり
    覚醒者が、原作漫画をベースとして大PK大会になるのかな(妄想

    でも

    この場合は、個人としてプレイしてエンディングがあるかという話
    だろうから、ゲーム提供会社として客のプレイ期間の目安を想定し
    客としてもゲーム終了の目安が存在しているかという話なんでしょう

    ガンホーテクニカルサービス部ゼネラルマネージャー(CTO)を
    日本語でいえば、単なるガンホー技術部の部長さんなんですけど
    幅広く仕事しているので、肩書きとは違って、経営計画まで
    握っていて、ラグナロクの転生パッチ当てとかの実装可否までも
    (単に技術的な面ではなく、経営的な利益判断からの決定権も)
    握っているのかなぁ---などと、ついつい、思ってしまって(--;
    キャラクタースロットとか精錬代とか日本独自の仕様も多いですよね

    日本のラグナロクは、自分がゲームデザインしているとか自負して
    いるのではないとか思わず突っ込みたくなってのスレ立てでした(^^;
返信 削除キー/


Pass/

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 検索 過去ログ

- Child Tree -
- Antispam Version -