このフォームからは投稿できません。
name
e-mail
url
subject
comment
HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 検索 過去ログ

R.O.M 776 フリー掲示板 2-2

(現在 過去ログ7 を表示中)
[ 最新記事及び返信フォームをトピックトップへ ]

    [ トピック内全52記事(41-52 表示) ]  << 0 | 1 | 2 >>
■24706 / inTopicNo.41)  Re[4]: むしろユーザーに対する怒りが…
  
□投稿者/ 774 -(2006/05/24(Wed) 08:58:44) [ID:SPokM5OU]
    > 変える為に批判スレを盛り上げたり、情報を出し合ったりしているんですけど・・・。
    > 意見(批判が多くを閉めるとは思いますが)を出し合えば、貴方やもちろん私も含め、
    > 新しい情報を知ることが出来るかもしれません。
    > それによりユーザー側にできる何かが生まれるかも知れません。
    > やるだけ無駄、言うだけ無駄と、自分の中で結論つげてしまうのは良くないと思います。
    > 発言者同士で喧嘩するのはマズいですけど、
    > 風化させないという意味も含め、この話題は続けてほしいと思います。

    BBSをゲーム内では目立たない一部の人間たちが占拠している。
    ただそれだけにしか見えません。

    > 今回の件は、憶測でも何でもなく、実際にアサGのBOTは開放されました。
    > 私は何をどう考えても、スレ主さんの言うユーザーに対する怒りより、
    > こういった対応をする癌に怒りを覚えます。

    アサGBOT隔離を肯定してないのに、アサGBOT開放に何で怒りを覚えるんですか?

    分かるのはガンホーは管理費を徹底的に切り詰めてる。
    その結果、顧客満足度か下がってる。
    そもそも無い袖は振れない。
    決算上は黒字になっているけど、実際は粉飾決算でずっと赤字のまま。
    となると、こういう対応しか出来ないのかもしれない。
    憶測ですけどね。
引用返信 削除キー/
■24707 / inTopicNo.42)  Re[5]: むしろユーザーに対する怒りが…
□投稿者/ 半可通 -(2006/05/24(Wed) 09:32:26) [ID:dDftx6TG]
    No24706に返信(774さんの記事)
    > 決算上は黒字になっているけど、実際は粉飾決算でずっと赤字のまま。

    よろしければ、憶測の根拠となる資料を教えてくださいませんか?

    ROに関して、初期契約の条件のままなら、月額課金者10万人で
    黒字になることが課金当初のインタビューで明らかです。
    (それ以上に投資(浪費?)して失敗したら赤字ですけど)

    また、ヘラクレス上場で、外部の監査はされているはずです。
    http://hercules.ose.or.jp/listing/step/pr-st-004.html
    (簡単に言うと、赤字会社は上場できない)

    黒字会社だから予算を投じた対策が取れると
    私(半可通)が信じたいだけかもしれません。
引用返信 削除キー/
■24709 / inTopicNo.43)  Re[4]: むしろユーザーに対する怒りが…
□投稿者/ 半可通 -(2006/05/24(Wed) 09:50:11) [ID:dDftx6TG]
    No24705に返信(楓花さんの記事)
    > こういった対応をする癌に怒りを覚えます。

    現場の対応ひとつで印象が変わるんですけどね。
    ヒャック(日本β版グラビティGM)ならどうしたんだろう……


引用返信 削除キー/
■24711 / inTopicNo.44)  Re[5]: むしろユーザーに対する怒りが…
□投稿者/ 爽朗 -(2006/05/24(Wed) 10:06:33) [ID:gGVBek34]
    >アサGBOT隔離を肯定してないのに、アサGBOT開放に何で怒りを覚えるんですか?
    「プレイヤーのBOTを隔離する行為」を肯定しようが否定しようが、
    「癌のBOTを救出するという行為」に怒りを覚えるのは不思議じゃないと思います。
引用返信 削除キー/
■24714 / inTopicNo.45)  Re[5]: むしろユーザーに対する怒りが…
□投稿者/ はは -(2006/05/24(Wed) 11:56:13) [ID:556GJ4uo]
    No24706に返信(774さんの記事)

    > アサGBOT隔離を肯定してないのに、アサGBOT開放に何で怒りを覚えるんですか?
    >
    どっちも『不正者』だ。
    又『外国人(及び外国からの接続)』も許されて無い
    両方とも処罰されて当たり前。

    BOTのみ開放が一番の問題だろ。

    ”春のBAN祭り”だって不正者がメールしまくったら開放されたそうだw
    この話も証拠は見せられたこと無いがな
    ”元々のBANした根拠”の程度の低さを考えれば否定などできない。

    > 分かるのはガンホーは管理費を徹底的に切り詰めてる。
    > その結果、顧客満足度か下がってる。
    > そもそも無い袖は振れない。
    > 決算上は黒字になっているけど、実際は粉飾決算でずっと赤字のまま。
    > となると、こういう対応しか出来ないのかもしれない。
    > 憶測ですけどね。

    そんな憶測ができるのに休止もせずに貢いでるんだw

    私は良くなるまで休止してるから関係ナイケドナ
    (正式後6ヶ月しかログインした子と無いし)
引用返信 削除キー/
■24715 / inTopicNo.46)  Re[1]: むしろユーザーに対する怒りが…
□投稿者/ とりあえずこんな所で -(2006/05/24(Wed) 13:09:03) [ID:wwpTnObD]
    ・叩かれるの(正)には理由がある
    ・擁護されるの(負)にも理由がある
    ・正または負に意見が偏っているのには理由がある
    ・主勢が肯定されているのにも論理的理由がある
    ・主勢に対する反対意見が受け入れられないのにも等しく理由がある
    ・あなたと意見を異にする人が、あなたより賢いこともある
    ・あなたと意見を異にする人が、あなたよりさらに広い視野を持っていることもある
    ・あなたと意見を異にする人が、あなたの肯定できる価値観を持っていることもある
    ・あなたと意見を異にする人が、あなたに最低限の敬意をきちんと払っていることもある
    ・あなたと意見をコトにする人が、あなたの想像以上にあなたを軽蔑していることもある
    ・あなたのかけた制限が不当であったり、相手の定めたルールが正しかったりすることもある

    まずはこの辺りを踏まえて自己批判をして見ることをオススメします。
    そこから何も生まれてこなかった場合、あなたはディベートには向いてないと思います。
    もっとも、ただ単に自分の思ったことを並べ連ねてスレ立てしたいだけだったのなら、ご自身が嫌っている相手さまと同類であることは自覚して欲しい物ですね
引用返信 削除キー/
■24717 / inTopicNo.47)  Re[5]: むしろユーザーに対する怒りが…
□投稿者/ 4U -(2006/05/24(Wed) 14:19:43) [ID:8slw31Es]
    No24706に返信(774さんの記事)
    > アサGBOT隔離を肯定してないのに、アサGBOT開放に何で怒りを覚えるんですか?
    ははさんが書いている様に、どちらも「不正者」な訳ですが多分
    「自分がBANされてもいいからBOTも一緒にBANしてくれ」
    って事だったんじゃないんですかね。
    いくらBOT相手とはいえ規約違反をする訳ですから、
    今後プレイできなくなってもいい覚悟が無いと出来ませんし。

    しかし、結果はポタ&封鎖した人達に警告を出しただけでその場に居たBOTには
    何一つ警告どころかGMからの呼びかけすら無かった。
引用返信 削除キー/
■24722 / inTopicNo.48)  Re[6]: むしろユーザーに対する怒りが…
□投稿者/ 徒然 -(2006/05/24(Wed) 15:30:07) [ID:7yWHlthu]
    > しかし、結果はポタ&封鎖した人達に警告を出しただけでその場に居たBOTには
    > 何一つ警告どころかGMからの呼びかけすら無かった。

    すみません、揚げ足を取るようですが。
    その場にいたBOTに警告や呼びかけがあったかどうかは、GMかBOT本人にしかわからないんじゃ? また、その後そのBOTが解放されたという話もソースを見たことがありませんが、私の見落としかなぁ。

    注)もしもBOTも処分を食らっているのだとしたら、今回の処置は納得できるなと思っただけの書き込みですので。煽るつもりではありません。
引用返信 削除キー/
■24723 / inTopicNo.49)  Re[6]: むしろユーザーに対する怒りが…
□投稿者/ 774 -(2006/05/24(Wed) 15:40:18) [ID:dMkGWejB]
    > いくらBOT相手とはいえ規約違反をする訳ですから、
    > 今後プレイできなくなってもいい覚悟が無いと出来ませんし。

    何か勘違いしてない?
    BOT、覚悟云々以前に、ネトゲなんていつ止めても構わないんじゃないの?

引用返信 削除キー/
■24724 / inTopicNo.50)  Re[7]: むしろユーザーに対する怒りが…
□投稿者/ 昔の記憶 -(2006/05/24(Wed) 15:45:53) [ID:0WiiKN2b]
    No24722に返信(徒然さんの記事)
    > その場にいたBOTに警告や呼びかけがあったかどうかは、GMかBOT本人にしかわからないんじゃ? また、その後そのBOTが解放されたという話もソースを見たことがありませんが、私の見落としかなぁ。
    > 注)もしもBOTも処分を食らっているのだとしたら、今回の処置は納得できるなと思っただけの書き込みですので。煽るつもりではありません。

    BOTにだけ警告がなかったと言う話は聞かないけど、目の前で中国語で罵っている人や、リログをくり返すBOT達は、封鎖しているPCより先に対処(調査室送り)されなかったと言う話しだから、封鎖しているPCが消えたら順次外に出ただろうなとは思えます。
    また、今回アサGに強制セーブされたPCはモロクセーブに変更されたから、BOTのセーブも変更されたと見れば、やっぱり開放という見方をされるかも。

    もし仮に、封鎖しているPCより先にBOTがGMにより調査室送りに成ったとしたら、誰もBOT解放だとは考えなかったと思います。
    どちらにしても、真実は癌のみぞ知ると言う感じですが(^^;
引用返信 削除キー/
■24726 / inTopicNo.51)  Re[2]: むしろユーザーに対する怒りが…
□投稿者/ 爽朗 -(2006/05/24(Wed) 16:12:20) [ID:gGVBek34]
    2006/05/24(Wed) 16:27:38 編集(投稿者)

    >BOT、覚悟云々以前に、ネトゲなんていつ止めても構わないんじゃないの?
    ネトゲに費やした時間とお金、育てたキャラ、集めたお金とアイテム、繋がった仲間、
    大抵の人は今突然それらが消されると困ると思います。
    それらをすべてリセットされる恐れのある行為をするのに
    覚悟は少なからずあるものではないでしょうか。

引用返信 削除キー/
■24734 / inTopicNo.52)  Re[7]: むしろユーザーに対する怒りが…
□投稿者/ 半可通 -(2006/05/24(Wed) 18:16:59) [ID:dDftx6TG]
    No24722に返信(徒然さんの記事)
    > その場にいたBOTに警告や呼びかけがあったかどうかは、
    > GMかBOT本人にしかわからないんじゃ?

    たぶん、その通りだと思います。
    ただし、わざわざ個別に耳打ちする必要性がわかりませんけど。

    > また、その後そのBOTが解放されたという話も
    > ソースを見たことがありませんが、私の見落としかなぁ。

    ・シーフ以外のキャラクターで、現在地がアサシンギルド(in_moc_16)に
    なっているキャラクターを、砂漠の街モロク(morocc)へ移動いたしました。

    ・シーフ以外のキャラクターで、セーブポイントが
    アサシンギルド(in_moc_16)になっているキャラクターのセーブポイントを、
    砂漠の街モロク(morocc)へ変更いたしました。

    http://www.ragnarokonline.jp/news/play/7044

    > 注)もしもBOTも処分を食らっているのだとしたら、
    > 今回の処置は納得できるなと思っただけの書き込みですので。

    同感です、オープンチャットで整列させて、
    従わないキャラを先に目の前でアリーナ送りにしてから、
    「あとは任せろ、がんばるから」とでも言わせれば少しは違ったでしょう。
引用返信 削除キー/

    <前の20件

    トピック内ページ移動 / << 0 | 1 | 2 >>

    レス数の限度を超えたのでレスできません。

    (レス数限度:50 現在のレス数:51) → [トピックの新規作成]
    Pass/

    HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 検索 過去ログ

    - Child Tree -
    - Antispam Version -