このフォームからは投稿できません。
name
e-mail
url
subject
comment
HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 検索 過去ログ

R.O.M 776 フリー掲示板 2-2

(現在 過去ログ7 を表示中)
[ 最新記事及び返信フォームをトピックトップへ ]

    [ トピック内全19記事(1-19 表示) ]  << 0 >>
■22396 / inTopicNo.1)  RO内相方について
  
□投稿者/ 金 -(2005/12/28(Wed) 14:46:07) [ID:snPrlfkn]

    話題の種別:[ラグナ雑談] 

    RO内相方=恋人or夫婦って定義がついているのでしょうか?
    リアルだと、例えば芸能界とか漫才コンビなどでは相方と言うのはほとんどが同姓同士だと思いますので
    RO内でも相方と恋人or夫婦は別だと思っていますがどうでしょうか?
    軽い気持ちで雑談板でスレをたててみましたのでいろいろ聞いてみたいです
引用返信 削除キー/
■22397 / inTopicNo.2)  Re[1]: RO内相方について
□投稿者/ パンヤ始めましたが -(2005/12/28(Wed) 14:53:16) [ID:sSGLwP0m]
    よくある話題(笑)
    これってほんと人によって違う。リアルでも恋人のことを「相方」って言ったりする人がいるから訳分からなくなるね。
    RO内の話で言えば
    相方=恋人、配偶者、ほとんど専属で付いてる狩りの相手
    狩友=時々呼んでみて都合が合えば一緒に狩る友達
    って感じだろう。相方って言うものが持つ言葉の意味が広すぎるんだよね。
    相方から恋人や夫婦になったりするから、広くなったんだと思う。

    ただまあ「相方募集」ってあれば単純に「狩りの専属相手」だと思うんで、それは安心して飛び込んでも大丈夫じゃないかと普段は思ってる。
引用返信 削除キー/
■22398 / inTopicNo.3)  Re[2]: RO内相方について
□投稿者/ 金 -(2005/12/28(Wed) 15:04:13) [ID:ms1WQ3jb]
    「相方」を辞書で調べてみました

    (1)相手。相手方。特に、三味線の伴奏者。また、万歳などの相手役。
    (2)(「敵娼」とも書く)遊郭で、客の相手の遊女。

    (1)は何となく分かるけど、三味線??(2)は何でしょうね(笑)

    人によって考え方違うでしょうけど自分の場合はRO内での相方と言うのは
    「特によく遊ぶ相手」とも考えています
引用返信 削除キー/
■22400 / inTopicNo.4)  Re[3]: RO内相方について
□投稿者/ マスターポポリン -(2005/12/28(Wed) 15:14:01) [ID:iNBFBqQm]
    相方とは「相(合)う方」、って意味では無いでしょうか?

    気の合うウマが合えば自然と付き合いもよくなり、一緒に居るから楽しいから相方になるかと思います。

    恋人・夫婦なら、そのままの言葉で通じますし。男と女の異性関係限る事ですし。
    相方なら、同性でも気が合えば、一緒に行動・遊んで付き合ってますしね。
    それか、同じ目標の為に協力し合う人とか、そういう意味でも使われるかもしれませんね。

    友達・親友・同士って意味が相方かもしれません。

    俺の解釈ですが^^;

引用返信 削除キー/
■22401 / inTopicNo.5)  Re[1]: RO内相方について
□投稿者/ Aさん -(2005/12/28(Wed) 16:24:23) [ID:1l7sRqAi]
    ROでいう「相方募集」は「固定ペアPT募集」という意味じゃないでしょうか。

    性別まで指定してくるのは違うのかもしれませんが
引用返信 削除キー/
■22406 / inTopicNo.6)  Re[2]: RO内相方について
□投稿者/ JEIS -(2005/12/28(Wed) 20:18:22) [ID:UHOxPUnH]
    性別に拘るなら悪いことは言わない。
    出会い系に行きなさい。

    RO内結婚もしようとしてするんではなく、自然的にそうなるんじゃないかな?
    まぁ政略結婚というか、スキル目当てならそうなりますけど。

    相方は自分に合う人をのんびりまったり探したらいいですよ。
引用返信 削除キー/
■22407 / inTopicNo.7)  Re[1]: RO内相方について
□投稿者/ ニア -(2005/12/28(Wed) 20:21:39) [ID:UGFL5OBo]
    相方・・・やっぱり人それぞれ受け方が違うからなんともいえないですね〜。

    私も相方さん持ちですが、一緒に狩りをしたりお話したり・・・
    一緒に居て楽しい人だから「相方」って感じなのかな〜。
    RO結婚はしていますが、RO内だけのものだし。

    「相方募集」のチャットの場合、私的には「異性キャラ」を求めていると
    解釈していますね。ギルド所属の場合、PTとか役職に捕捉がある人がいますが
    そういうの見てると「支援職♀キャラ」とか指定もあるし^^;
    「狩り友募集」のほうはlvさへ公平圏内であれば職、性別不問って取り方かな。

    実際、「相方」=異性キャラだとは思いませんが、そうなる確率は高いのかな。
    中身男性同士の女キャラ同士相方ペアってのは知り合いにいましたが。
引用返信 削除キー/
■22409 / inTopicNo.8)  Re[1]: RO内相方について
□投稿者/ 一見 -(2005/12/28(Wed) 22:41:07) [ID:m5pSzL0p]
    No22396に返信(金さんの記事)
    > RO内相方=恋人or夫婦って定義がついているのでしょうか?
    > リアルだと、例えば芸能界とか漫才コンビなどでは相方と言うのはほとんどが同姓同士だと思いますので
    > RO内でも相方と恋人or夫婦は別だと思っていますがどうでしょうか?
    > 軽い気持ちで雑談板でスレをたててみましたのでいろいろ聞いてみたいです

    イメージとしては「相方=恋人or夫婦」で狩友はどちらかと言うと
    「相棒」のほうがしっくりくるかな。

    >三味線の相方

    たしか、あいの手を入れるから、相方だったような・・・・。
引用返信 削除キー/
■22416 / inTopicNo.9)  Re[2]: RO内相方について
□投稿者/ 牛籠もり騎士 -(2005/12/29(Thu) 08:43:27) [ID:d7tI40ib]
    私はこれで失敗しました。

    > > RO内相方=恋人or夫婦って定義がついているのでしょうか?
    そう思っている人もおられるようで、「よく」一緒に狩りに行く=相方だと
    思っていたんですが、次第に私の行動が制限されるようになり・・・

    狩り友達の延長に相方があると思っていた私と、恋人、夫婦の手前に相方があると
    思っていた相手との価値観の違いが大きくて相方解消となりました。


    それ以降怖くて、「相方に」って言われると引いてしまう自分が・・・
引用返信 削除キー/
■22448 / inTopicNo.10)  Re[3]: RO内相方について
□投稿者/ へたれハンター -(2005/12/30(Fri) 15:31:35) [ID:yUV2AGIX]
    うちの場合は、もう何となくですでに3年。
    ギルドも違うし生活時間も違うけど
    お互い必要でと言う感じかな?
引用返信 削除キー/
■22479 / inTopicNo.11)  Re[1]: RO内相方について
□投稿者/ 19歳♂ -(2005/12/31(Sat) 00:06:14) [ID:NjY2wRIu]
    No22396に返信(金さんの記事)
    > RO内相方=恋人or夫婦って定義がついているのでしょうか?
    > リアルだと、例えば芸能界とか漫才コンビなどでは相方と言うのはほとんどが同姓同士だと思いますので
    > RO内でも相方と恋人or夫婦は別だと思っていますがどうでしょうか?
    > 軽い気持ちで雑談板でスレをたててみましたのでいろいろ聞いてみたいです

    俺の場合はRO内での相方・恋人はいませんが、相方=漫才コンビ相方・恋人か夫婦どれも含めています。なので相方って聞いたときは間違えないように「相方・・・?ああ・・これ『彼氏(彼女)』ですかぁ?w」とか軽くふざけて最初に聞くようにしています。
    まぁ余談入っちゃいましたが、俺は「相方」っていうのはこう考えていますね。

引用返信 削除キー/
■22498 / inTopicNo.12)  Re[2]: RO内相方について
□投稿者/ Nameless -(2005/12/31(Sat) 09:19:10) [ID:qeWVwWw2]
    俺の場合
    ←無関心| 知らない人→知人→友人→親友→恋人 |関心→
    この中の親友と恋人の間に近い物な感覚・・・だった気がする
    恋人に発展するかどうかは人によるので相方=恋人 と言った考えでは無かったですねぇ・・・・

    余談ですが「連れ」に近い使い方をしてた様な気もします
引用返信 削除キー/
■22713 / inTopicNo.13)  Re[3]: RO内相方について
□投稿者/ 年齢不明♂ -(2006/01/11(Wed) 01:44:53) [ID:s8dUecyU]
    私の場合は相方はよく一緒に居る人って感じかな〜
    実際に恋人関係や夫婦になる人もいるんだし一概にこれと言えないですね
    ただ私は恋人・夫婦関係になってる人達を[愛方]って呼んでますw
    元は誤字とはとてもイエナイ(ぉ
引用返信 削除キー/
■22731 / inTopicNo.14)  Re[1]: RO内相方について
□投稿者/ brashHEAD -(2006/01/11(Wed) 17:42:41) [ID:GojxlDvu]
    区別するなら相方は狩りに行く固定の人ではないかと思います。
    ROでの相方にリアルでの恋人であることを求める人もいます。
    ここまでくるとちょっと気持ち悪いですよね。

    相方と仲良くなるのは当然なのですが、相方にうつつを抜かして
    周りとの付き合いをないがしろにしていた人もいて、何度それではいけないと
    言われても理解できないという事で一方的に関係を切った人もいました。
    こういう人をROだけではなくほかのゲームでも見てきましたが、
    ROは特に多いです。相方の定義よりまず、周りを見る事が先だと思います。

引用返信 削除キー/
■23166 / inTopicNo.15)  Re[2]: RO内相方について
□投稿者/ 空 -(2006/02/06(Mon) 13:24:10) [ID:3hi6Bozu]
    固定PT募集や狩友を募集するなら、そのように書けばいい気がしますが…

    そこを敢えてわざわざ「相方募集」と書いてあるのは、やはり少し特殊な意味が含まれているのでは、と思います。

    強いて言うなら、固定PTでなおかつ自分と仲良く付き合ってくれる方、といったところでしょうか…

    性別指定は気持ち悪いと言われてますが、心理的に考えると普段異性と付き合う機会のない人にとっては、どうせだったら(たとえ見た目だけだとしても)可愛い女の子もしくはカッコいい男の子と一緒に遊びたいと思う事は当然なのかもしれません…それも思春期であればなおさら。

    ROは出会い系じゃない、ってのは賛成ですが、リアルに発展させようなんてあからさまな下心がなければ別に異性と遊ぼうとする事自体に問題はないと思いますけどね〜
引用返信 削除キー/
■23194 / inTopicNo.16)  Re[3]: RO内相方について
□投稿者/ k -(2006/02/07(Tue) 09:56:40) [ID:spUIS0SO]
    No23166に返信(空さんの記事)
    > 固定PT募集や狩友を募集するなら、そのように書けばいい気がしますが…
    >
    > そこを敢えてわざわざ「相方募集」と書いてあるのは、やはり少し特殊な意味が含まれているのでは、と思います。

    その通りだね
    RO内で誤解されないような募集の仕方をすればいいのにって思う

    それ以降の書き込みの内容も同意
    でもこれっていたって普通の思考だよね(汗
引用返信 削除キー/
■23208 / inTopicNo.17)  Re[4]: RO内相方について
□投稿者/ 燃焼系 -(2006/02/09(Thu) 12:49:44) [ID:lbQ8IQ1f]
    「相方」が何を指してるのか分からないのは当然。
    「相方」という言い方で明確な間柄をぼかしてる表現だからな。

    中には恋人・夫婦の間柄を周囲に言うのが恥ずかしくて「相方」と
    あえてつっぱった使い方してる人もいれば、
    「相方」募集と書きつつ、相手が異性ならばあわよくば…と
    考えている人もいたりする。

    「相方募集」は言わば「相手次第で関係も変わる」というチャット主の
    感情が含まれてるとも考えられるが、「友達」とか書いていない場合は
    結婚とかも考えてる場合が多いのでは?
    いきなり「恋人・夫婦募集」って書いて人が来るとは思えないし。
引用返信 削除キー/
■23246 / inTopicNo.18)  Re[5]: RO内相方について
□投稿者/ 金 -(2006/02/13(Mon) 15:38:31) [ID:Lp3hhO97]
    いろいろな意見有難うございます

    自分はROで遊べる仲間は欲しいのですが
    「相方を探したらいいよ」とかよく言われるので
    ところが周りを見ると
    ほとんどの相方持ちの人が、RO恋人や夫婦だったり
    ほとんどと言うより、今のところ自分の周りでは100%そんな感じですね

    自分もRO結婚はしているのでが
    結婚しているので、RO夫婦って関係なのでしょうね

    自分は、いろいろな人と組みたいから
    「相方」には拘っていないと言うのが、正直なところですね
    RO内の専属相手でしかないなら
    その人がいない時は、ソロをやるしかなくなるかもしれませんし

    下手な文章で申し訳ないですが
    一応、上記のはあくまで自分の考えですので
    他の方々に押し付けるわけではないので先に言っておきます

    まだまだいろいろな意見を聞いてみたいので
    引き続きお聞かせ下さい
引用返信 削除キー/
■23250 / inTopicNo.19)  Re[6]: RO内相方について
□投稿者/ フィリー -(2006/02/13(Mon) 23:55:51) [ID:wh6QnWXc]
    どなたかちらっと触れられておりましたが、「相方」ではなく「相棒」や
    「パートナー」と言うと、若干ソフトな関係に感じられます。

    一般的に考えて「相方」はあまりに広義なので、オープンチャットや狩り
    友募集で認識のズレを極力減らしたいのであれば、これらを使い分けるの
    がいいのかもしれませんね。
引用返信 削除キー/



    トピック内ページ移動 / << 0 >>

    このトピックに書きこむ

    過去ログには書き込み不可

    Pass/

    HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 検索 過去ログ

    - Child Tree -
    - Antispam Version -