このフォームからは投稿できません。
name
e-mail
url
subject
comment
HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 検索 過去ログ

R.O.M 776 フリー掲示板 2-2

(現在 過去ログ7 を表示中)
[ 親記事をトピックトップへ ]

このトピックに書きこむ

過去ログには書き込み不可

    [ トピック内全24記事(21-24 表示) ]  << 0 | 1 >>
■23292 / inTopicNo.21)  Re[3]: 堀氏語る
  
□投稿者/ MA -(2006/02/15(Wed) 20:36:24) [ID:5376r5pv]
    > 不正者対策も、カスタマーサポートと同じく個々の不正ユーザー対応まで外注化してくれるなら、
    > そっちの方がガンホー直で行うより期待できそう・・。

    ユーザーが求めるGMと会社が求めるGMは違う。
    会社が必要とするGMの教育費と確保の手間をケチりたいんですよ。

    > それより・・・サーバ増設して空調増強考えてないって、何考えてるんだろ?
    > ガンホーって、昔サーバ増設して電力不足になったことなかったっけ?

    文章読んでないでしょ。
    サーバー増設すると消費電力が増える→しかし、オフィスビルでは、契約電力増やすにも引ける電線の太さに限度がある。
    空調増強するにも建物の制限状からエアコンが無限大に増やせるわけではない。
    となると、真っ新な土地に工場並みのセンターを構える必要がある。
    たった数年で廃れるネトゲのためにそこまで進められるかと。

引用返信 削除キー/
■23289 / inTopicNo.22)  Re[2]: 堀氏語る
□投稿者/ まほ@ロキの人 -(2006/02/15(Wed) 19:33:51) [ID:SsKq0h5u]
    サポートの外注化は色々な所で進んでますね。
    それによって、テンプレ回答が何処まで変わるか(今よりも適切なテンプレ回答が出来るか)
    楽しみですね。
    逆に、テンプレ外の回答が来てたものについては、外注化の為にすべて模範解答になるか、
    ガンホーへの問い合わせで回答が遅れるかどちらかになるだろうね。

    あと、GMに対するガンホーの考え方が見えてたので面白く、またユーザーをなめた経営を
    していると感じた。今回の分業化で抜けてるのが、不正者(いわゆる不正ツール使用者)対策。
    GMはそれに対して何もしてませんと公式に言った文章だと捉えた。

    不正者対策も、カスタマーサポートと同じく個々の不正ユーザー対応まで外注化してくれるなら、
    そっちの方がガンホー直で行うより期待できそう・・。

    それより・・・サーバ増設して空調増強考えてないって、何考えてるんだろ?
    ガンホーって、昔サーバ増設して電力不足になったことなかったっけ?
引用返信 削除キー/
■23288 / inTopicNo.23)  Re[1]: 堀氏語る
□投稿者/ A -(2006/02/15(Wed) 18:24:12) [ID:5creLXmr]
    言っている内容は合理的だと思うよ。
    絵物語の部分が混ざっているけど。

引用返信 削除キー/
■23287 / inTopicNo.24)  堀氏語る
□投稿者/ ( ゚д゚) -(2006/02/15(Wed) 17:52:46) [ID:VdLuo64V]

    話題の種別:[指定ナシ] 

    http://www.rbbtoday.com/news/20060215/28932.html

    >実はガンホー社ではすでにゲームマスターという職位を廃止している。従来のゲームマスターはどうなったかと言えば、イベント制作課とPCオペレーション課に別れたという。ゲーム内イベントを企画立案する“プランナー”へ、システムのトラブルについてデータセンターまで触れる“ガーディアン”へ。どちらもマーケティングやエンジニアなど、将来性を与えてモチベーションの向上を図っている。一方、ゲームユーザーが望んでいた初心者のガイド役やハラスメントの相談は"キャスト"という職種が担当する。これはガンホーの社員ではなく、外注しているカスタマサポートと一本化していく。

    いや、記事は相変わらずつっこみ所が満載なんだけど
    GMの部署分けって効率化の点でどうなんだろう・・・。

    そしてカスタマーサポートが外注って。
    今カスタマーサポートって外注がスタンダードなん・・・?
引用返信 削除キー/

    <前の20件

    トピック内ページ移動 / << 0 | 1 >>
    Pass/

    HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 検索 過去ログ

    - Child Tree -
    - Antispam Version -