このフォームからは投稿できません。
name
e-mail
url
subject
comment
HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 検索 過去ログ

R.O.M 776 フリー掲示板 2-2

(現在 過去ログ7 を表示中)
[ 親記事をトピックトップへ ]

このトピックに書きこむ

レス数の限度を超えたのでレスできません。

(レス数限度:50 現在のレス数:51) → [トピックの新規作成]
    [ トピック内全52記事(1-20 表示) ]  << 0 | 1 | 2 >>
■23946 / inTopicNo.1)  Re[5]: 現在ROを続けてる人へ―
  
□投稿者/ AGIL騎士 -(2006/03/30(Thu) 03:17:27) [ID:kGoyChl2]
    あまり・・・常連だから正しいという発言は感心できませんね。
    こんなこと言うと、常連さんにギタギタにされそうですけど。

    また紹介されているサイトを拝見してきましたが、
    自分たちの解釈に都合の良い部分だけを抜き出している印象が見られますね。
    例えば、創氏改名の麻生氏の話など、同日に麻生氏が発言に謝罪しているコトや、
    その後も多くのメディアに不適切な発言と言われ、
    同じ党の政治家からも非難を受けた経緯があるのですが、その記載はありません。
    麻生氏の発言は確かに嘘ではないのですが、それはあくまで一部の韓国人に過ぎません。
    このサイトもあっているとこはあると思うのですけど、
    誇大表現や、前後のやりとりを省き、
    過激なところだけをクローズアップしている部分が多く、
    一部を全てと解釈する点が多くあり、
    行き過ぎな思想を閲覧者に与えると危惧します。
    批判はしましたが、批判するにあたり、
    歴史について考える機会が出来たことは感謝します。
引用返信 削除キー/
■23930 / inTopicNo.2)  Re[4]: 現在ROを続けてる人へ―
□投稿者/ やおや -(2006/03/29(Wed) 12:08:58) [ID:gKHkBkeV]
    おお、終了していたハズのスレが甦っている、しかも早速賢人降臨!
    私には説明能力が未熟ゆえ説得できる力はないが、
    是非、もう1度この良スレを皆に読み直して欲しいと思う。

    また、このスレ以外でも、賢人たちは普段から素晴らしい意見をされている。
    中には常連となり、迷えるROユーザーの道しるべとして活躍されている。
    逆に反論するものは名の知らぬ者ばかり、そんな者と常連さんの意見、
    どちらが信用に値するかなんて、聞くまでもないこと。
    是非、彼らの素晴らしい声に耳を傾け、正しき歴史認識と真実を知り共に歩んでいきたい。
    また普段の質問に関しても、彼らの意見に疑うことなく受け入れ、
    従うことが全ての問題解決への道となる。

    > ■No23910に返信(Sesの人さんの記事)
    > > とりあえずみんな、加藤周一の「9条と日中韓」を読んでからこのスレ主のサイト見てきた方が良いと思う。
    > > 私はどちらの意見も知ってから自分の意見を考えたほうが良いと思いますよ。
    共産主義者の間抜けな本なんぞ読むだけ時間の無駄。
    本に目を通したが現実を見ない妄想チックな内容、
    コイツラこそ国家転覆の案内人。
    このスレのサイトを最後まで読めば、
    悪意でもない限り、こんな血迷った本は書けない。
引用返信 削除キー/
■23912 / inTopicNo.3)  Re[3]: 現在ROを続けてる人へ―
□投稿者/ 一見 -(2006/03/28(Tue) 12:53:35) [ID:ONZ3askc]
    No23910に返信(Sesの人さんの記事)
    > とりあえずみんな、加藤周一の「9条と日中韓」を読んでからこのスレ主のサイト見てきた方が良いと思う。
    > 私はどちらの意見も知ってから自分の意見を考えたほうが良いと思いますよ。

    私的には、中韓と仲良くとか、憲法改正反対とか
    軍備を行うと、外交の選択肢が狭まるとか
    共産よりの発言をしている時点で、却下しますね。

    出来もしないことをさも出来る様に述べる共産系は要注意。
    それが本当に可能かどうかということを、考慮する必要があります。
    ちなみに共産主義は成立が不可能な机上の空論です。
    (照明の必要があれば証明するが。)
引用返信 削除キー/
■23910 / inTopicNo.4)  Re[2]: 現在ROを続けてる人へ―
□投稿者/ Sesの人 -(2006/03/28(Tue) 11:37:03) [ID:NiCsZRKu]
    とりあえずみんな、加藤周一の「9条と日中韓」を読んでからこのスレ主のサイト見てきた方が良いと思う。
    私はどちらの意見も知ってから自分の意見を考えたほうが良いと思いますよ。
引用返信 削除キー/
■23818 / inTopicNo.5)  Re[12]: 現在ROを続けてる人へ―
□投稿者/ 一見 -(2006/03/24(Fri) 22:39:51) [ID:m5pSzL0p]
    2006/03/24(Fri) 22:43:36 編集(投稿者)

    > 例え相手が侵略に踏み切っても日本は武力を持たない。そのことを誇りに思っていれば、議論の場でもそういう精神でいれるはずなのに。

    あなたは、武器を持たなければ相手は攻撃してこないって思っている人ですか?
    (昔、湾岸戦争の時のTV討論で東大生が言っていた(注))

    どちらにせよ、飢えた狼や熊の前を裸で歩くようなものです。
    国際社会は弱肉強食、奇麗事や理想が通じる世界ではありません。
    「無理を通せば道理が引っ込む」社会なのですよ。

    >自分も親日寄りだが荒立てるだけなので意見しないよ。嫌韓ではないし。
    あなたは何人?上記の内容では日本人でも韓国人でもはない。


    (注)結構昔のことなのではっきりと覚えていませんが
    輸送部隊が武器を持つから攻撃されるのであって、持たなければ攻撃されないのではないか?
    と、大変愚かな意見を言っており、際立った反対意見が無かったのでこんな奴らが
    日本を動かすことがあるのかと考えると頭が痛くなった記憶があります。
    実際そんな部隊がいたら、カモネギ以外の何者ではないのですけどね。

引用返信 削除キー/
■23816 / inTopicNo.6)  Re[1]: 現在ROを続けてる人へ―
□投稿者/ 一見 -(2006/03/24(Fri) 22:27:50) [ID:m5pSzL0p]
    歴史認識がいかなるものかの例をあげてみようと思う。

    例)伊藤博文暗殺事件で、犯人とされる「安重根」は
    韓国では英雄であり祖国の併合に戦った闘士。
    日本では犯罪者。この事件で韓国併合が早まったと言われています。
    (伊藤博文は韓国併合反対派の筆頭)

    韓国や中国の言う歴史認識では上記の犯罪者は英雄になります。
    実際はただの犯罪者ですが。

    歴史は善悪で判断するものではなく、ただあったこと客観的に見るものであり、
    それに対して批判してはならないものなのです。


    ・ROに見る韓国
    ROの合間に英伝(というか英伝の合間にROか?)の時に気づいたのだが
    韓国産のMMOで街道が存在するものが無いような気がするのは気のせいであろうか?
    RO,リネ、SO、マビと考えてみると、どれも街道がない。

    ROでは伊豆〜プロ間にさえない。ましてやプロ〜アルベに至っては・・・。
    ここで思い出されるのは某N○Kでの韓国ドラマ、(宮廷料理人&医者物のアレ)
    その中でも、街道が存在しない・・・・。

    それらから考えると、「韓国は歴史的に古い街道が無い」と思われてきます。
    街道が無いってコトは、商業の発達は・・・・・。
引用返信 削除キー/
■23812 / inTopicNo.7)  Re[15]: 現在ROを続けてる人へ―
□投稿者/ 内容を真に受けた一名 -(2006/03/24(Fri) 21:49:23) [ID:qfmeLKaN]
    なんか23810は本当に意見を持ってみた典型的な日本人が飲まれそうな内容だな。
    だが、今回は「皆がそう思ってるから」と言う理由で折れたら今までと変わらん。
    むしろ実生活で皆には考え直すきっかけもその為の情報が普段から目の付く場所には少ない。
    批判するにしろ肯定するにしろ判断するための情報ときっかけをまだ広がった方がいいと思う。
    此処に張られていたリンク先にはその情報があり、俺には考え直すきっかけとなった。

    と言う訳で南京玉簾さん。君が何を否定しているかを明確にし、そしてその否定の理由を見せてくれ。
    俺この問題に興味出てきたんでいろんな立場の意見を聞いてみたいんだが。
引用返信 削除キー/
■23810 / inTopicNo.8)  Re[14]: 現在ROを続けてる人へ―
□投稿者/ 南京玉簾 -(2006/03/24(Fri) 20:51:05) [ID:T3C8dOXP]
    スレはROの話題で引っ掛けたくせに、途中から方向転換、
    まるで興味を引きそうなネタで誘う手法、宗教っぽいね。
    あっ、宗教じみてるから、ここまで狂信的書き込みが続くのか。

    No23788に返信(・・・さんの記事)
    > だから対抗手段として、「偏っていることに気づいた人」がネットを使ってそのことをまだ「気づいていない人」に広めようとしている。
    > メディアや教育といった大きな勢力に対抗して既成概念を打ち壊すためには
    > どうしても過激なこと、今までの常識と正反対なことを掲げなきゃならない。
    色々言ってますけど、批判派の本質はコレだよな。
    目的の為なら過激なこと、常識と正反対(非常識)を掲げる!
    これ反社会的行為ヤツら、即ちテロリストの思想ですけど。
    そのうち既成概念を打ち砕くという名のもとに、リアルで過激なことやるんだろうな。

    > そのやり方でいくと、拒否反応を示す人がどうしてもいるからなぁ。
    当たり前だ。

    批判は結構、信じる信じないは別として、
    歴史認識をあらためようという思想は悪いとは思わん。
    だが、現在の歴史が正しいと信じる人が大半なのに、
    このスレの批判派の多くは、その人たちを罵倒し、知らぬは無知と嘲る。
    いくら正しいと信じてるからとはいえ、
    このような姿勢では、反発が起きるのは当然だろう。
    こういうのが暴走して、リアルで過激行為に走る典型例だからなぁ。
    自分達が世間を見ていないのに、世間の認識を変えようと思うほうが、愚かしい。
    本気で周りに自分達の考えを伝え、
    認識をあらためてもらうには、どうするべきか?
    人に認識をあらためることを促す前に、それを考えるほうが先決だよな。
    誰かのレスの言葉を借りる、話はそれからだ。
引用返信 削除キー/
■23809 / inTopicNo.9)  Re[13]: 現在ROを続けてる人へ―
□投稿者/ そらそうだ。 -(2006/03/24(Fri) 20:15:24) [ID:jGTwsXEK]
    嫌いな奴と相容れないのはしょうがない。
    だがこのスレとは関係ないな。
引用返信 削除キー/
■23808 / inTopicNo.10)  Re[12]: 現在ROを続けてる人へ―
□投稿者/ 逆毛奇死様降臨 -(2006/03/24(Fri) 19:34:55) [ID:5b8JDsdi]
    No23802に返信(shizkさんの記事)
    > いや、自分の言ったことが真実の見えてない綺麗事だってのは判ってるし
    んー全然判ってないと思うが。

    > 嫌ってる国と同レベルに落ちていいのかと。
    それについて多少は同意はしますけどね。

    > > 例え相手が侵略に踏み切っても日本は武力を持たない。そのことを誇りに思っていれば、議論の場でもそういう精神でいれるはずなのに。

    誇りって何でしょうかね?それとこれと日本が武力を持たないことに何の
    関係があるのかね?戦争しろとは言わないが、自衛のための武力を捨てろと?

    っていうかROを含めたどんなゲームも基本は殺し合いなんですが?
    GVGで武力を持たない精神ってあります?

    侵略されたら武力を持って防御するのは当然ですよ。防御系補助魔法を使わない
    プリーストがいたら即効で私はPTからたたき出しますけど。
引用返信 削除キー/
■23807 / inTopicNo.11)  Re[12]: 現在ROを続けてる人へ―
□投稿者/ 内容を真に受けた一名 -(2006/03/24(Fri) 17:58:35) [ID:qfmeLKaN]
    「レベル」が存在すると考えると有る意味俺たちは向こうと対等ですらない。
    向こうに妄言を堂々と言い切られてしまうと若干それに妥協する心が生まれる。
    自分達を信じ切れていない奴らが上だと言うのも甚だしいな、むしろ以下かもしれん。
    妥協しても逆効果だし、此方も限度は有るがある程度堂々とすべきか。

    現状はいじめっ子の目の前に石を投げても怒らないしやり返しても来ない奴が用意されていると言うわけだが。
引用返信 削除キー/
■23806 / inTopicNo.12)  Re[12]: 現在ROを続けてる人へ―
□投稿者/ LOKI鯖LK -(2006/03/24(Fri) 17:18:14) [ID:i0Fpdmh0]
    No23802に返信(shizkさんの記事)
    > んじゃ簡潔に言う。
    > 嫌ってる国と同レベルに落ちていいのかと。
    > そういうことだよ。
    >
    > 例え相手が侵略に踏み切っても日本は武力を持たない。そのことを誇りに思っていれば、議論の場でもそういう精神でいれるはずなのに。


    同レベルに落ちていいのか、だなんて・・・・・・あれだけ「私達は対等なんです。理解しあえずはずなんです」と奇麗事を並べておいて、本音では見下してたワケですか。
    それ、向こうの人に言ったら侮辱以外の何者でもないですよ。

    大体、非戦とは話がまったく重ならないでしょう。
    あれは「戦争とは武力の行使であり、それは国家が有する外交手段のひとつである。だが、我々はそれを放棄する」って話です。
    銃弾に対して銃弾で返さず、血で血を洗うこともない。まあ、だから美徳なんですが・・・・・・これはあくまで我々だけの話で、それに共感するかは相手の勝手。向こうが理解してくれるかについては向こう任せなのですが、それ理解してるんでしょうか?
    そもそも、黙っててもこちらに同調を示してくれるような相手なら、こんな状況にはなってないわけですが。
    それなら、言うべきことを言うしかないでしょうに。

    あと「認め合い、受け入れあい、そして誤解を解いて初めて歴史的な背景も現状もよい方向に向かっていく」って発言も、根本的に矛盾してますよ。
    誤解を解かずに、認め合い、受け入れあうなんてできる筈がないですから。
引用返信 削除キー/
■23803 / inTopicNo.13)  Re[11]: 現在ROを続けてる人へ―
□投稿者/ レオ -(2006/03/24(Fri) 16:42:30) [ID:jE3PJNui]
    > で、韓国では自国が一番、正義が二番、て考え方みたいじゃないか。
    > 例のWBCのアメリカの審判のときは、流石の韓国もあれはおかしいって意見だったらしい。

    これは正義のためとかでなく
    単に次自分の所に同じことされたら困るからいってるだけでしょ
    あと自分の上にいるアメリカも嫌いだしね

引用返信 削除キー/
■23802 / inTopicNo.14)  Re[11]: 現在ROを続けてる人へ―
□投稿者/ shizk -(2006/03/24(Fri) 16:15:28) [ID:7jLky0nj]
    いや、自分の言ったことが真実の見えてない綺麗事だってのは判ってるし、過剰な仲間意識もいらんのはわかるよ。

    んじゃ簡潔に言う。
    嫌ってる国と同レベルに落ちていいのかと。
    そういうことだよ。

    例え相手が侵略に踏み切っても日本は武力を持たない。そのことを誇りに思っていれば、議論の場でもそういう精神でいれるはずなのに。
引用返信 削除キー/
■23801 / inTopicNo.15)  Re[10]: 現在ROを続けてる人へ―
□投稿者/ なんていうか -(2006/03/24(Fri) 15:23:21) [ID:jGTwsXEK]
    まずお隣で同じモンゴロイドだからという仲間意識は捨てたほうがいい。
    国内でも地域によってまったく文化が違うように、国境越えたら考え方は全然違うのは当たり前。
    関西と関東でも違うって言うじゃない。

    で、韓国では自国が一番、正義が二番、て考え方みたいじゃないか。
    例のWBCのアメリカの審判のときは、流石の韓国もあれはおかしいって意見だったらしい。
    でも自国が負けるのは許せないと。
    彼らには勝って同然、偉くて当然という考え方があるのではないかな。
    それは歴史的に続いてる国家の方針としてであって、個人の意見じゃない。
    今の日本くらい自由に意見が言える状態とは思えない、ならば自然と、言うべきじゃない、考えるべきじゃない意見には蓋をされ、なかったことにされてしまう。
    植物を間引くのと一緒で、同じ意見しか残らないようになってる。
    彼らはずっとそうやって韓国人の意見を統一してきたわけだ。

    それに対抗するには代々日本人に特有の謙虚さと受け身な態度では駄目ということです。
    これは韓国に限らずだと思うけど。
    毅然とした態度でいなければいけない。
    ではどうしたらそうなれるかというと、
    1 韓国関係の資料、嫌韓流などの新しいもの、古いものに関わらず、半日、親日を各数冊づつ、HPのサイトなどでもチェックしつつ、自分の意見を考える。
    2 韓国や新大久保などで雰囲気を肌で感じる。
    それと同時に、
    まず外国から見た日本を意識する。
    日本の好きなところをすぐに言えるように考える。
    日本の悪いところを考える。
    その後、日本人であることを誇り、変に主張することなく、けれど韓国の過分な干渉に決して折れることがないような覇気をもてるようになればいいと思う。

    てなことを全部やるのは、正直骨が折れるけど、
    そもそも日本人にそういった自国を背負う意識が薄いのも問題なわけで。
    他国を上手に批判するのが下手というかな。
    WBCのイチロー選手を見習えばいい。
    最初負けてたのに、「負ける理由がわからない」とか批判を浴びるほど強気だった。
    批判を浴びても強気だった。
    自国のチームの実力をちゃんと理解して、士気を高める為に、ちゃんとそれを言葉にしたんだ。
    あれが上に立つ者の演技力だと思う。
    イチローって、普段はあんな熱いそぶりは表に出さないっていうじゃない。
    あれは人を引っ張る為の演技も入ってたんじゃないかな。
    過剰に人を攻撃する強気はどうかと思うけど、ああいう強気なら気持ちいいじゃない。
    面倒くさがらずに韓国のことや他国の事情も調べて、自分の国のことも知ってさ、ああいうふうに毅然とすればいいんじゃないかな。

    凄く長文で御免。読んでくれて有難う。
    荒れない程度なら、こういう話題が問題提起され、スレが伸びるのはいいことだと思う。



引用返信 削除キー/
■23800 / inTopicNo.16)  Re[9]: 現在ROを続けてる人へ―
□投稿者/ LOKI鯖LK -(2006/03/24(Fri) 12:59:58) [ID:i0Fpdmh0]
    ろくに調べもせずに「相手があんなに怒ってるんだから、とりあえず謝っとけ」という誠実に見えて結構適当な態度が今の世間一般なんだよな。
    確かに、日本におけるたいていの問題は片方ないしは双方が妥協すればそのまま丸く収まるが、国外の件ではそうもいかないかと。妥協すればするほど、相手は更に要求をエスカレートさせてくわけだし。
    相手の歴史認識が正しいとする根拠がどうこうって言ってる人いるが、既にその時点でおかしい。それを検証してったら捏造の可能性が高いって根拠が逆にたくさん出てきちゃって騒がれてるワケだしな。
    向こうさんが謝罪賠償ヨコセニダと延々と繰り返してる割に、こちらが「じゃあ、国際法廷で白黒つけましょう」と言いだすと逃げる時点で・・・・・・まあ、そんなもんかと。


    >>認め合い、受け入れあい、そして誤解を解いて初めて歴史的な背景も現状もよい方向に向かっていく

    現実見えてないんじゃないか?
    相手が「あなたの主張なんて認めません。私たちが全て正しいのだから、私達の言うとおりに認めなさい」の一点張りじゃ、まずそこから「それは違う」って改めていかないと始まらないだろうが。
    そもそも、あれは真実を示すためではなく、ある種の口実に過ぎないから、実際は歴史認識なんて二の次な罠。まあ、むこうさんの国内事情以前に政府としてはあんなもん振りかざす以上、自国民には「これが真実です」と繰り返さなきゃいけないワケで・・・・・・それに則して教育されるとああなる。

    中韓以外のいろんな国が、どこも「日本は責任取れ!」と共感しないのもその辺の理由だろ。彼らの主張がすべて正しいのなら、それこそ国際社会が黙っちゃいないし。
引用返信 削除キー/
■23795 / inTopicNo.17)  Re[8]: 現在ROを続けてる人へ―
□投稿者/ 一見 -(2006/03/24(Fri) 09:02:42) [ID:ONZ3askc]
    > 個人の歴史認識なんだろ?こ・じ・ん。
    > 別に個人の認識まで束縛する気はないが、
    > スレ主は、その個人の歴史認識を真理のごとく言い、
    > 周りに歴史認識をあらためるよう呼びかけてるぜ、
    > 自分の認識を正当化して、知らぬものは無知とまで言い張るのは、
    > 狂信以外の何ものでもないよな。

    別に狂信的でもなんでもないですね。
    自分の意見を正当化するための論法として、一般的に使われている方法です。
    宣伝でも使われている手法ですね。

    > フェアって的外れかな?そうだったらスマンな。
    > だがまぁ片方の意見だけを真実のように語ってるんでな、
    > 批判だけだと、もっともらしいこと言って、人を惑わしてるみたいに見えるしなぁ。
    > 自分の都合の悪いことは書かないんだから、そう思われても仕方ないだろ。
    > だからフェア=公平、な意見じゃないと言ったんだがな。

    個人の意見に公平なんて関係ないから、的外れということです。
引用返信 削除キー/
■23794 / inTopicNo.18)  Re[9]: 現在ROを続けてる人へ―
□投稿者/ shizk -(2006/03/24(Fri) 06:01:39) [ID:7jLky0nj]
    皆落ち着いて考えるんだ。
    「あの人は貧民の出だから関わっちゃだめ。」
    「あの人は貴族のぼんぼんなんだから利用されるぞ。」

    リヒ実装されたからこういうような例だしたけど、皆言ってるのってこういうことよ?
    「あいつは韓国人で反日教育受けてるから関わらないほうがいい。」
    「あんな鬼畜な日本人に関わるとロクなことないぞ。」

    難しく論じて、お互いに言い合ってちゃ何も変わらない。
    認め合い、受け入れあい、そして誤解を解いて初めて歴史的な背景も現状もよい方向に向かっていく。
    これは日本も、韓国も、他のそれぞれの国も。
    嫌韓、反日、それは結構。個人の考えだから。それぞれが取捨選択すればいい。

    今を大事にすることだと思うよ。
    歴史背景を武器にしてお互いに貶めあうことは、最終的に戦争を招く。
    例え経済的な攻撃であっても、戦争。
    それは皆が嫌う悪夢の歴史を繰り返すこと。

    自分も親日寄りだが荒立てるだけなので意見しないよ。嫌韓ではないし。
引用返信 削除キー/
■23788 / inTopicNo.19)  Re[8]: 現在ROを続けてる人へ―
□投稿者/ ・・・ -(2006/03/24(Fri) 03:30:05) [ID:KXPAMnC2]
    公平な意見なんて世の中には存在しないっぽ。
    どの意見も必ず誰かのフィルターを通している。

    ネット上もメディアも学校で教えられることも。

    それが今まで(今もだけど)は、メディア・教育で教えられる事が
    「ある特定の思想」に偏りすぎてた。
    だけども、そのことに気づいてない人が多かった。

    だから対抗手段として、「偏っていることに気づいた人」がネットを使ってそのことをまだ「気づいていない人」に広めようとしている。
    メディアや教育といった大きな勢力に対抗して既成概念を打ち壊すためには
    どうしても過激なこと、今までの常識と正反対なことを掲げなきゃならない。

    そのやり方でいくと、拒否反応を示す人がどうしてもいるからなぁ。

    まぁ、この動きの第一目標は、
    「植えつけられた既成概念・大メディアを疑うこと。」
    「情報は自分自身でソースを確かめる事、裏づけを取ること。」
    という、最低限の情報リテラシーを広める事だろうね。
引用返信 削除キー/
■23787 / inTopicNo.20)  Re[7]: 現在ROを続けてる人へ―
□投稿者/ 南京玉簾 -(2006/03/24(Fri) 03:02:49) [ID:eX82NEjj]
    No23783に返信(一見さんの記事)
    > 考え自体誤りですよ。歴史認識なんて、個人により違うものです。
    > 従って、フェアと言うこと自体的外れなのです。
    個人の歴史認識なんだろ?こ・じ・ん。
    別に個人の認識まで束縛する気はないが、
    スレ主は、その個人の歴史認識を真理のごとく言い、
    周りに歴史認識をあらためるよう呼びかけてるぜ、
    自分の認識を正当化して、知らぬものは無知とまで言い張るのは、
    狂信以外の何ものでもないよな。

    フェアって的外れかな?そうだったらスマンな。
    だがまぁ片方の意見だけを真実のように語ってるんでな、
    批判だけだと、もっともらしいこと言って、人を惑わしてるみたいに見えるしなぁ。
    自分の都合の悪いことは書かないんだから、そう思われても仕方ないだろ。
    だからフェア=公平、な意見じゃないと言ったんだがな。
引用返信 削除キー/

    次の20件>

    トピック内ページ移動 / << 0 | 1 | 2 >>

    レス数の限度を超えたのでレスできません。

    (レス数限度:50 現在のレス数:51) → [トピックの新規作成]
    Pass/

    HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 検索 過去ログ

    - Child Tree -
    - Antispam Version -