このフォームからは投稿できません。
name
e-mail
url
subject
comment
HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 検索 過去ログ

R.O.M 776 フリー掲示板 2-2

(現在 過去ログ7 を表示中)
[ 最新記事及び返信フォームをトピックトップへ ]

    [ トピック内全16記事(1-16 表示) ]  << 0 >>
■23881 / inTopicNo.1)  [アンケ]ブラウザのホームページはどこ?
  
□投稿者/ みあ -(2006/03/27(Mon) 14:18:30) [ID:oLKIR9pd]

    話題の種別:[その他雑談] 

    アンケートです。
    みなさまはブラウザのホームページはどこに設定してますか?
    ブラウザを起動すると最初に出るページです。

    私は自分用にカスタマイズしたリンク集HTMLファイル(ローカル)に設定しているけど、
    ROやってる人や一般的にはどうなのかなと気になりました。
    適当に答えていただけると幸いざす♪
引用返信 削除キー/
■23882 / inTopicNo.2)  Re[1]: [アンケ]ブラウザのホームページはどこ?
□投稿者/ 2回目のマジ -(2006/03/27(Mon) 14:22:33) [ID:JTqoygs8]
    about:blank
引用返信 削除キー/
■23883 / inTopicNo.3)  Re[2]: [アンケ]ブラウザのホームページはどこ?
□投稿者/ renge -(2006/03/27(Mon) 16:47:21) [ID:hK9U2qsH]
    ホームはgoogleに設定してあります
    起動すれば何かと調べ物があるので、検索エンジンをトップにすると
    便利だと自分では思ってます
引用返信 削除キー/
■23885 / inTopicNo.4)  Re[3]: [アンケ]ブラウザのホームページはどこ?
□投稿者/ とろめあ -(2006/03/27(Mon) 17:11:28) [ID:gJdK9sev]
    No23882に返信(2回目のマジさんの記事)
    > about:blank
    あんまりストレートに書く書き理由により荒れるから説明。
    (無用な心配ならお許しください。)
    about:blankをネットで検索すると、高い位置にスパイウェア対策とかの話題がでますが、blankの名が示すとおり空白のページです。
    空白なので非常に軽く、また接続先のトラブルなど無縁なので、
    素早く任意のページへ飛べます。
    特別変なのに感染してなければ、使えるホームです。

    丁度2年くらい前のラグナ全盛期?は、about:blankのスパイだかアドウェアだかが猛威を振るってましたねぇ。ネット上で対処への質問が溢れ返ってた覚えがあります。
    ちなみに私は情報遅いけどヤフーがホーム。
引用返信 削除キー/
■23887 / inTopicNo.5)  Re[4]: [アンケ]ブラウザのホームページはどこ?
□投稿者/ おでんな人 -(2006/03/27(Mon) 18:39:55) [ID:FvgBKHgY]
    about:blank(2/20)
    検索はGoogleツールバー使ってそこから直
引用返信 削除キー/
■23888 / inTopicNo.6)  Re[5]: [アンケ]ブラウザのホームページはどこ?
□投稿者/ さすらいナイト -(2006/03/27(Mon) 20:09:38) [ID:cJdeG1zE]
    Google。
    ディレクトリ検索あんましないからねぇ。
    ページ軽いしいい感じです。
引用返信 削除キー/
■23891 / inTopicNo.7)  Re[6]: [アンケ]ブラウザのホームページはどこ?
□投稿者/ 金 -(2006/03/27(Mon) 22:21:47) [ID:Lp3hhO97]
    MSNですね

    理由は特にないですけど
    MSNだと、Winだなぁと思ってしまうもので(笑)
引用返信 削除キー/
■23892 / inTopicNo.8)  Re[7]: [アンケ]ブラウザのホームページはどこ?
□投稿者/ ムウ -(2006/03/27(Mon) 22:33:47) [ID:zeIbPXQH]
    一応ヤフーです。
引用返信 削除キー/
■23896 / inTopicNo.9)  Re[8]: [アンケ]ブラウザのホームページはどこ?
□投稿者/ ガリソン -(2006/03/28(Tue) 00:48:10) [ID:DjA0Kpp3]
    グーグルが、見難くて大嫌いなボクは、ヤフーです。
    見やすいし、ニュースもちょっと載ってるし、天気に、地図に、音楽に・・・と、大活躍してます。
引用返信 削除キー/
■23897 / inTopicNo.10)  Re[9]: [アンケ]ブラウザのホームページはどこ?
□投稿者/ hagen -(2006/03/28(Tue) 00:55:15) [ID:mfjdEaNQ]
    SNKプレイモア公式サイト



    いやまじで(ノ∀`)
引用返信 削除キー/
■23898 / inTopicNo.11)  Re[10]: [アンケ]ブラウザのホームページはどこ?
□投稿者/ あひゃ -(2006/03/28(Tue) 01:26:50) [ID:AjQ9wjBk]
    about:blank(3/20)

    起動時が少しでも早くなるように・・・

    ついでにいうとブラウザはルナかスレイプか狐
    IEってなに?
引用返信 削除キー/
■23900 / inTopicNo.12)  Re[11]: [アンケ]ブラウザのホームページはどこ?
□投稿者/ 白袴 -(2006/03/28(Tue) 02:11:58) [ID:EyfjzdCF]
    ヤフーですね。
    初めて使った検索エンジンですので。
    でも、本格的に検索したい時はグーグルを使用します。

    > ついでにいうとブラウザはルナかスレイプか狐
    > IEってなに?

    Internet Explorer、の略です。
    ブラウザソフトの1つ・・・と表現していいのでしょうか。
引用返信 削除キー/
■23901 / inTopicNo.13)  Re[12]: [アンケ]ブラウザのホームページはどこ?
□投稿者/ jackie -(2006/03/28(Tue) 02:19:29) [ID:tVWcQOpJ]
    No23900に返信(白袴さんの記事)
    > ヤフーですね。
    > 初めて使った検索エンジンですので。
    > でも、本格的に検索したい時はグーグルを使用します。
    >
    > > ついでにいうとブラウザはルナかスレイプか狐
    > > IEってなに?
    >
    > Internet Explorer、の略です。
    > ブラウザソフトの1つ・・・と表現していいのでしょうか。


    IEを馬鹿にしてるだけかと・・・。
    ちなみに俺はyahooです。
    もう一つ言うと俺は「 I E 」ですがね!

引用返信 削除キー/
■23904 / inTopicNo.14)  Re[13]: [アンケ]ブラウザのホームページはどこ?
□投稿者/ ななな氏 -(2006/03/28(Tue) 06:38:02) [ID:tv6B3j2x]
引用返信 削除キー/
■23922 / inTopicNo.15)  Re[14]: [アンケ]ブラウザのホームページはどこ?
□投稿者/ (´・ω・`) -(2006/03/28(Tue) 18:23:22) [ID:6ioYzfzD]
    したらばのKOF11板
    過疎杉だからそろそろ変更予定
引用返信 削除キー/
■23927 / inTopicNo.16)  Re[15]: [アンケ]ブラウザのホームページはどこ?
□投稿者/ 宇治抹茶 -(2006/03/28(Tue) 19:13:21) [ID:dmemHl3h]
    私も空白ページ(about:blank)ですね。


    ちなみに、ブラウザはSleipnir2(2.3)です。
    タブブラウザに一度慣れるともう普通のIEには戻れませんね。
    スレイプニルは初代から使ってるけど良いですよ。
    2に移行するときちょっと戸惑ったけど安定性はアップしたかな。
    Geckoエンジンに完全対応したけど、
    どうも使い慣れないのでIEエンジンのままで使ってます。
    同じ理由でFirefoxも合いませんでした。
    IE7がタブ化対応するのはどうでもいいけど、現時点ではバグが多いのが気になる
引用返信 削除キー/



    トピック内ページ移動 / << 0 >>

    このトピックに書きこむ

    過去ログには書き込み不可

    Pass/

    HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 検索 過去ログ

    - Child Tree -
    - Antispam Version -