このフォームからは投稿できません。
name
e-mail
url
subject
comment
HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 検索 過去ログ

R.O.M 776 フリー掲示板 2-2

(現在 過去ログ7 を表示中)
[ 最新記事及び返信フォームをトピックトップへ ]

    [ トピック内全6記事(1-6 表示) ]  << 0 >>
■24062 / inTopicNo.1)  nPro情報センター
  
□投稿者/ 刹那 -(2006/04/18(Tue) 13:45:56) [ID:fz4cVWzS]

    話題の種別:[指定ナシ] 

    nProtect ハッキング情報センター
    http://www.gameguard.jp/
    ROは その他、11タイトル の扱い?

    ハッキング情報センター経由で通報する必要がないからかな?

引用返信 削除キー/
■24063 / inTopicNo.2)  Re[1]: nPro情報センター
□投稿者/ (*゚▽゚)ノ -(2006/04/18(Tue) 15:40:23) [ID:PGwSwQyq]
    No24062に返信(刹那さんの記事)
    > nProtect ハッキング情報センター
    > http://www.gameguard.jp/
    > ROは その他、11タイトル の扱い?
    >
    > ハッキング情報センター経由で通報する必要がないからかな?
    >

    ROは開発元が韓国です。
    なので韓国のリストの中にはいってます。

引用返信 削除キー/
■24064 / inTopicNo.3)  Re[2]: nPro情報センター
□投稿者/ 刹那 -(2006/04/18(Tue) 16:03:15) [ID:fz4cVWzS]
    > ROは開発元が韓国です。
    > なので韓国のリストの中にはいってます。

    そっか、パンヤとPangyaは別物なんで
    日本と韓国のリストに乗っているのねっw
引用返信 削除キー/
■24066 / inTopicNo.4)  Re[1]: nPro情報センター
□投稿者/ もる -(2006/04/18(Tue) 20:57:17) [ID:dpOf7cGT]
    No24062に返信(刹那さんの記事)
    > nProtect ハッキング情報センター
    > http://www.gameguard.jp/
    > ROは その他、11タイトル の扱い?
    >
    > ハッキング情報センター経由で通報する必要がないからかな?
    >
    nProを取り入れているのに、BOTが減っていないから。
引用返信 削除キー/
■24067 / inTopicNo.5)  Re[2]: nPro情報センター
□投稿者/ nPro[JP]=淡斌湫c゙ -(2006/04/18(Tue) 23:49:48) [ID:8QBtwDez]
    テクノブラッドの会長が重力の柳氏だからなのか?
引用返信 削除キー/
■24068 / inTopicNo.6)  Re[3]: nPro情報センター
□投稿者/ 半可通 -(2006/04/19(Wed) 06:35:43) [ID:dDftx6TG]
    No24067に返信(nPro[JP]=淡斌湫・゙さんの記事)
    > テクノブラッドの会長が重力の柳氏だからなのか?

    ソフトバンク資本の入った運営会社のネットゲームは自粛したとすれば、
    わからなくも無いですが、ラグナロクやリネージュが載っていないと、
    肩透かしされたような気がします。過剰な謙遜のような気がしますが。

    開発元の(ほとんど更新されていない)採用実績よりは充実しています。
    http://jpn.nprotect.co.kr/partner.htm
引用返信 削除キー/



    トピック内ページ移動 / << 0 >>

    このトピックに書きこむ

    過去ログには書き込み不可

    Pass/

    HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 検索 過去ログ

    - Child Tree -
    - Antispam Version -