このフォームからは投稿できません。
name
e-mail
url
subject
comment
HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 検索 過去ログ

R.O.M 776 フリー掲示板 2-2

(現在 過去ログ7 を表示中)
[ 最新記事及び返信フォームをトピックトップへ ]

    [ トピック内全16記事(1-16 表示) ]  << 0 >>
■24635 / inTopicNo.1)  もしも・・・
  
□投稿者/ 4U -(2006/05/22(Mon) 13:41:50) [ID:4pVlPJXf]

    話題の種別:[指定ナシ] 

    もしも、ガンホーが一番最初の「BOT第一号」に対する処置・処罰を
    しっかりとしていたら今の様になっていなかったんじゃないのかな、と
    思うんですけど、どうでしょうかねぇ・・・

    今みたいにユーザーがユーザーに対して怒ったり、
    ユーザーによる多少行き過ぎかもしれない自治等がある以前に
    数年前、最初の一歩を間違えた管理会社に全ての問題があると思うのですが。
引用返信 削除キー/
■24636 / inTopicNo.2)  Re[1]: もしも・・・
□投稿者/ http -(2006/05/22(Mon) 13:50:34) [ID:80nL3Xsp]
    BOT第一号が存在していたときは、ガンホーじゃなくてグラビティだったように思います〜。

    と、視点のずれたツッコミ。
引用返信 削除キー/
■24640 / inTopicNo.3)  Re[1]: もしも・・・
□投稿者/ あんちょび -(2006/05/22(Mon) 15:03:43) [ID:a8R1LZpI]
    ガンホーが代理店になる前からBOTはたくさんいましたよ。

    重力がβテスト初期からいるBOTを黙認し続け
    そして何よりプログラム的な対策をほとんどしなかったのが原因かと。
    ゲームプログラム段階からの対策をきちんとして開発していれば
    BOTに対してもっと柔軟な対策が出来たと思う。
    まぁROは古いゲームだからしかたないのだけども。

    アリ数匹殺しても女王アリとアリの巣を殲滅させなければどんどん生まれてくる。
    BOT1匹をどうにかしても意味がない。
    BOTを生み出す環境が問題。
    根源を絶たなければ増え続けるだけ。

    はっきり言ってガンホー以外の会社が管理しても
    現状とあんまり変わらんと思う。
    とはいえ積極的に重力に働きかける意欲的な会社なら変わると思うがな。
    SB系列会社はどこもだめでしょう。
引用返信 削除キー/
■24645 / inTopicNo.4)  Re[2]: もしも・・・
□投稿者/ nanashi -(2006/05/22(Mon) 17:04:21) [ID:iwnL50cK]
    No24640に返信(あんちょびさんの記事)
    > はっきり言ってガンホー以外の会社が管理しても
    > 現状とあんまり変わらんと思う。

    NCJにROを運営させるだけで今より遥かにプレイヤーに優しい環境になると思います。
引用返信 削除キー/
■24646 / inTopicNo.5)  Re[3]: もしも・・・
□投稿者/ 刹那 -(2006/05/22(Mon) 17:27:21) [ID:fz4cVWzS]
    > NCJにROを運営させるだけで今より遥かにプレイヤーに優しい環境に

    公式サイトでのアカウント取得で
    住所に「海外」という選択肢が表示されなくなる

    海外アクセスが遮断される

    とても嬉しい

    無理onz
引用返信 削除キー/
■24647 / inTopicNo.6)  Re[4]: もしも・・・
□投稿者/ S県七瀬 -(2006/05/22(Mon) 17:37:22) [ID:rtQpKDhg]
    もしも癌崩になにかが送りつけられて怪我人でも出れば、
    出なくても警察が呼ばれるような物を送り付けられれば表沙汰になるかな?

    アニメの放送時間が変わったくらいで人骨送り付けられるような世の中だし
引用返信 削除キー/
■24651 / inTopicNo.7)  Re[3]: もしも・・・
□投稿者/ あきよ -(2006/05/22(Mon) 21:52:21) [ID:jOlHOPoT]
    > NCJにROを運営させるだけで今より遥かにプレイヤーに優しい環境になると思います。

    リネ2をOpenBETA初期〜C2までプレイしてきて
    BOT大量にいる。
    中華(主にRMT業者)も大量にいる

    GM機能は実装されているが、全然ダメダメ状態でした。
    地形バグで移動不可になった際にGMコール→PTとは全然別の場所に移動させられたり、普通にプレイしていてはまる地形バグ(狩場にあるのでハマりやすい)に続けて
    ハマりGMにコールすると、プレイ方法が悪いと返信がきたりもしてました。

    また、サーバー側の不具合によるトラブルが発生し、救済を求めたが、ログ調査も
    せずに、サーバーの不具合との因果関係がありませんでした。
    と処理されたり。

    規約とかで禁止されている行為を通報しても、対処して貰えず、規約について説明を
    求めると、回答がこなくなったりもしました。

    ROとリネ2でどっちが、いいのか?
    というと管理面では確かにリネ2のが、多少は良いでしょうが、そんなに変わらないと
    私は思います。
    リネ2は、月料金が高いですが、金額ベースでみると、ROのがマシに思えます。
引用返信 削除キー/
■24652 / inTopicNo.8)  Re[4]: もしも・・・
□投稿者/ 量産繁多 -(2006/05/22(Mon) 22:36:29) [ID:LD2yg4j8]
    No24651に返信(あきよさんの記事)
    > > NCJにROを運営させるだけで今より遥かにプレイヤーに優しい環境になると思います。
    > リネ2は、月料金が高いですが、金額ベースでみると、ROのがマシに思えます。

    比較対象としてはリネの方がいいのでは?
    あっちも中華BOTがうろうろしていて鬱陶しいですが、
    時々まとめて消えるので今のJROよりかはマシ。
    課金単位を時間で契約できたりするので、
    時々しかやらない身としては重宝します。
    まぁ、ここ数ヶ月ほどは全くやってないですけど。
引用返信 削除キー/
■24656 / inTopicNo.9)  Re[1]: もしも・・・
□投稿者/ 95 -(2006/05/22(Mon) 23:49:14) [ID:dLnMTOUV]
    No24635に返信(4Uさんの記事)
    > もしも、ガンホーが一番最初の「BOT第一号」に対する処置・処罰を
    > しっかりとしていたら今の様になっていなかったんじゃないのかな、と
    > 思うんですけど、どうでしょうかねぇ・・・

    BOTアカウントなんて使い捨てなんですから代わりに2号V3ライダーマンがうろつきまわるだけかと。

引用返信 削除キー/
■24657 / inTopicNo.10)  Re[2]: もしも・・・
□投稿者/ ・跨累 -(2006/05/23(Tue) 00:33:03) [ID:PrxSFzyF]
    >95
    もう癌張るのやめようよ...カタージュ
引用返信 削除キー/
■24661 / inTopicNo.11)  Re[3]: もしも・・・
□投稿者/ 魔竜 -(2006/05/23(Tue) 04:11:24) [ID:xVtYZIdL]
    あれじゃ無いかな。
    最初のバン祭りの時、山ほど冤罪出した件。
    あの失敗で思い切った事が出来なくなった(しなくなった)んだよ。
引用返信 削除キー/
■24664 / inTopicNo.12)  Re[4]: もしも・・・
□投稿者/ 青りんご -(2006/05/23(Tue) 10:21:29) [ID:5w6vhngu]
     前を思い出してああすればよかったより 
    今自分達が行動してどうにかするほうが
    前へ進めるんじゃないのかな?
引用返信 削除キー/
■24670 / inTopicNo.13)  Re[5]: もしも・・・
□投稿者/ あふぅ -(2006/05/23(Tue) 15:07:03) [ID:ch2kpqEN]

    他所のゲームにもBOTやチートは居る

    ROだけみたいな話で癌崩じゃなきゃマシになるとか夢見すぎ


    たらればの話はチラシの裏と同じだぞ
引用返信 削除キー/
■24671 / inTopicNo.14)  Re[6]: もしも・・・
□投稿者/ 昔の記憶 -(2006/05/23(Tue) 15:22:05) [ID:0WiiKN2b]
    自分も、過去の過ぎた事をifで考えても何か変わる事じゃないから、今在る事を考える事は大切だと思う。
    でも、別にifを考える事が悪いとも思わないですよー。
    そういう可能性を考える事もある種の楽しみだと思うのです。
    終始今の癌に対しての鬱積した重いに本気で取り組むのは、幾ら何でも疲れるでしょう。
    偶にはこうした取り留めのない内容でも良いのではないでしょうか。

    でも、あふぅさんの言う様に、どのゲームにもチートにBOTもしくは中華の問題は付きまとうモノですよね。
    勿論、ROやっている人から見れば、「規模の問題だ!」という感情を持つ人も少なくないでしょう。
    そこで、そう言う思いが積もりすぎた方には、ROのチケが一度切れたときに、気分転換を兼ねて、新しい不正対策を当初から想定している、βテスト中のゲームを覗いてみるのも面白いかも知れませんよ。
    RO以外のモノを見たとき、自分が居る世界がどの程度のモノなのか、初めて分かる事もありますし。
引用返信 削除キー/
■24672 / inTopicNo.15)  Re[6]: もしも・・・
□投稿者/ 刹那 -(2006/05/23(Tue) 15:26:10) [ID:fz4cVWzS]
    > たらればの話はチラシの裏と同じだぞ

    ●ラグナロクに関する話題などにご利用ください。
    マッタリ進行であれば、特に話題の限定は致しません。
    ●質問関係は質問専用の掲示板をご利用ください。
    コチラに質問を書き込まれた場合、断りなく削除させて頂く場合があります。
    ●公序良俗およびネチケットに反する内容の発言は、削除させて頂きます。

    利用規約を読んだ上で書いたんならタダの  だぞ
    読まずに書き込んだなら  だぞ

引用返信 削除キー/
■24674 / inTopicNo.16)  Re[7]: もしも・・・
□投稿者/ あふぅ -(2006/05/23(Tue) 15:44:14) [ID:ch2kpqEN]
    No24672に返信(刹那さんの記事)
    > > たらればの話はチラシの裏と同じだぞ
    >
    > ●ラグナロクに関する話題などにご利用ください。
    > マッタリ進行であれば、特に話題の限定は致しません。
    > ●質問関係は質問専用の掲示板をご利用ください。
    > コチラに質問を書き込まれた場合、断りなく削除させて頂く場合があります。
    > ●公序良俗およびネチケットに反する内容の発言は、削除させて頂きます。
    >
    > 利用規約を読んだ上で書いたんならタダの  だぞ
    > 読まずに書き込んだなら  だぞ
    >

    なんか引っ掛るとでも?
    ROの話で、それじゃイカンと意見してるだけじゃん

    文章も規約の意味も理解出来ない子供は困るね
引用返信 削除キー/



    トピック内ページ移動 / << 0 >>

    このトピックに書きこむ

    過去ログには書き込み不可

    Pass/

    HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 検索 過去ログ

    - Child Tree -
    - Antispam Version -