このフォームからは投稿できません。
name
e-mail
url
subject
comment
HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 検索 過去ログ

R.O.M 776 フリー掲示板 2-2

(現在 過去ログ7 を表示中)
No24231 の記事


■24231 / )  Re[2]: 通報って営業妨害?
□投稿者/ ゆきの -(2006/05/06(Sat) 11:58:12) [ID:gJtNCewk]
    ■アトラクション利用規約(ラグナロクオンライン 利用約款)
    第9条 ユーザの禁止事項
     26. 以上に挙げた以外の、当社および本サービス管理者側に
       支障を与える可能性のある一切の行為
    第10条 サービスの利用停止
     (1) ユーザが本約款に違反し、または違反する恐れのあるとき
     (2) 第9条に定める禁止事項に該当し、または本サービスの運営を妨げ、
        もしくは妨げる恐れのあるとき

    もしこの書き込みが本当だとすれば、上記のあたりに関連したものかもしれませんね。
    ですが、この「支障を与える可能性・妨げる恐れ」の定義自体が曖昧ですし、
    消費者側の救済方法である国民生活センターへの問い合わせを
    よしとしないのであれば、それは企業として最低です。
    (どこでも「告げ口」みたいなのは嫌でしょうが、
      あからさまにアカウント停止などをするのはどうかと思います。)
    書き込みした人がどれほどの行動をしていたのかはわかりませんが、
    明確な理由もなしに一方的なアカウント停止措置を行い、
    金銭を支払っているのにサービスを受けることが出来ないのは詐欺にあたると思います。
    利用規約には書いていないものの、明確な理由に基づいて
    アカウント停止措置をしたという旨を説明する義務があるのではないでしょうか。
    またそれが本当に利用約款に違反する行為であるのかどうか
    吟味する必要があると思います。
返信 削除キー/


Pass/

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 検索 過去ログ

- Child Tree -
- Antispam Version -